• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肌質が変わる事ってありますか?(30代前半女です))

肌質が変わる!梅雨時期の肌トラブルに悩む30代女性

このQ&Aのポイント
  • 梅雨時期のじめじめが増す中、30代女性が目の下やフェイスラインの痒みやニキビに悩んでいます。
  • 金属アレルギーかと思いアクセサリーを辞めるも改善せず、スキンケア変更後も症状が続きます。
  • 髪型の変化に注目し、前髪が長くなったことが原因ではないかと疑い、髪を束ねることで症状が改善しました。肌質は突然変わる可能性がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 フェイスラインににきびができるということは、ストレスが考えられませんか? 私は学生時代1ヶ月旅行にいっていて、帰ってきたとたんにきびがばーっとでたことがあります(その頃家族仲がよくなかった)。そして社会人になってひとりぐらしをするようになったら、にきびが跡形もなくなくなりました。脂性肌だったのが、「冬だけ乾燥肌」に。 肌を清潔にするという点では髪の毛を束ねたほうがいいかもですが、それが不可能だったら、ファンデーションをやめて「お粉のみ」にしてみるとか(あとはポイントメイクでカバー)どうでしょう? そういえば最近美白ものでかぶれた、ってひとによく出会うようなきがします。私もアルビオンのスキンコンディショナーだめでした。。。

noname#137262
質問者

お礼

ストレス、あります! 主に仕事中に難しい事を考えたりしていると無性に痒くなった後ぶつぶつができています。 ストレス解消も必要みたいですね・・・。 私も今スキコン使っています。スキコンを疑った事もありましたがどうも違う様子です。 でもスキコンって「敏感肌用」ですが、なんかピリピリする時ありますよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌質は生まれ持ってのものか?

    同じ年、同性 の大人数名を同じ環境におき、同じ食事をさせ、同じ運動をさせるとします。数年間。 例えばですが、3年後に その数名の肌質を見た時、 ある人には吹き出物があり、ある人の肌は完璧な状態だった という事はあり得るのでしょうか? この質問では吹き出物(ニキビ)に関してお聞きしたいのですが、 私は自分の肌にニキビが出来やすいのは私がしている何か(食事や環境)がいけないからだと思い、物凄く気をつけてきました。 改善はしました。 ふと、ある時、ニキビが出来やすい人にいいと言われる物を試すと、それからはかなりニキビが出来にくくなりました。  いつまでそのニキビに有効だった物を使い続けなければならないのか?と疑問に思いました。 別に有害な物ではないですが、出来る事なら普通の人と同じ物を使いたいので。もしくは何もつけたくないので。  でも、私の生まれ持った肌質のせいでニキビが出来やすいのなら、ずっと使い続けた方がいいのかも と思います。 質問:食事や環境に関係なく、生まれ持った肌質が ニキビが出来やすい という事はあり得るのでしょうか? ちなみに 効いた物は サルチル酸です。

  • 敏感肌に合う美白コスメを探してます!

    私は敏感肌で軽いアトピーも持っているのですが 美白に興味があって敏感肌でも使用できる美白美容液を探してます! 最近シミが濃くなってきたようで……気になってます。。 乾燥肌でもあるので、保湿効果もあるものが希望です。。 どこかおすすめのモノがあったら教えてください☆

  • 肌質の改善のため・・・

    皮膚の回復食材といいますか・・・ 小さい子供が二人いるのですが、 上の子が耳の付け根(耳たぶの下あたり)や 指と頬と首筋あたりにもこすったあとのような 赤く炎症をおこしてます とくに耳の下がひどくジュクジュクしてまして 寝入るときに耳たぶをよく触るし、指と頬は指おしゃぶりをよくするので その影響からかと・・・考えてまして 一ヶ月ぐらい様子をみながら市販の塗り薬などぬってましたが 治りかけて、かさぶたにまでなるのですが ちょこちょこ掻きむしったりしてやはり治らず やはり病院に連れて行って診察してもらったのです 考えてみれば下の子もタオルの摩擦ででしょうか? 頬がちょっとカサカサと赤く荒れてます 先生は食事をした後など拭くのではなく 洗い流して清潔に保ってください 手洗いををマメに 私は、アトピーですか?と聞いてみると アトピーは長い目でみて、治らない場合は考えられる 今回のお薬で改善がみられるようであれば 肌の質が弱いのでしょう。。。 私の家系も主人の方もアトピーの人はいてないですし・・・ ちなみに私も肌は強くない方でちょっと敏感な 赤ら顔ですが化粧品などのきついトラブルは今までありません 結局、今回はお薬をもらって帰ってきました 話が長くなりましたが とにかく二人とも肌は弱いみたいなので 口に入る物からでも 少しでも肌質を強くしてあげたいと考えてます 肌に良い食材や食事などありましたら なんでもいいです教えていただけますか?

  • 30代女子にお勧めの化粧水は?

    使っていた化粧水、乳液、クリームが残りわずかなので、買い換えようと思っています。 今は通販で販売している化粧水を使っていて、特に問題はないのですが、もっといいものがないかと探してます。 アンチエイジングの効果、美白効果があるものを探しています。 しみ、そばかす、毛穴の開きが気になる年頃になりましたので、お勧めの化粧水、乳液、クリーム、オイル等があれば、幅広く教えて欲しいです! 肌質は普通です、敏感肌でもないですし、吹き出物もないです。 よろしくお願い致します。

  • 肌のケアをするにあたって、自分の肌質の判断に困ってます。

    肌のケアをするにあたって、自分の肌質の判断に困ってます。 ものすごくテカりやすく、ニキビもできやすいのですが、 去年、ドラッグストアで肌の潤い具合を測ってもらったらものすごく低くて、 資生堂の美容部員さんに乾燥肌だと言われました。 その美容部員さんの勧めでファンデーションなどもリキッドを使っています。 普段は滅多に化粧しないのですが、今月に入ってから、 生活の乱れから肌がものすごく荒れて、顔がニキビだらけになってしまいました。 あまりにひどかったので、日中の肌を守る意味も含めてBBクリームを使用したら その日は肌のかゆみがちょっと緩和した気がしました。 最近は頭皮もかゆくなってきて、肌に合った対処法を探したいのですが、 乾燥肌向けで探せばいいのか、脂性肌向けで探せばいいのか、というので困っています。 脂性肌というのは、乾燥によって余分な皮脂が出る人の事は指さないんですかね? それともこういうのを混合肌というのでしょうか? また、こういう肌が荒れてるときに化粧というのは、あまりよくないと聞きますが、 かゆみが治まったという事はBBクリームを塗って外出した方がいいんでしょうか? 肌質、化粧の良し悪しの二点について、ご意見お願いします。 読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 美白

    16才♀です。 今年、日焼け対策をまったくしなかった為、真っ黒になってしまいました。 もともとは色白なのでなんだか焼け方がまだらでみっともないです。 眼鏡利用者なのですが、鼻パッドのあたる部分は焼けていなくて…。おでこも焼けていないので、前髪を上げることが出来ません。 肌を白くする方法教えて下さい。 すぐにきびが出来る肌質なので、敏感肌にやさしくて、なるべくお金がかからない方法で…。 欲張りですいません。 よろしくお願いします。

  • 24歳の美白(>_<)

    最近、結構しみが多くなったことに気づきました。 まだ濃くはないのですが、ホクロの様にまばらに・・・(;>ω<)/ これって、やっぱりしみですよね。 ついでに、くすみ、しわまで発見しちゃいました(*`▽´*) 基本的に外に出るのは嫌いなので日焼けすることはほとんどないです! 常に日焼け止めも塗ってるし・・・肌が弱いので、あんまりきついのではなかったけれど。 で、、、¥5000までくらいで、メッチャ効く美白教えて下さいm(_ _)m 化粧水とかまで変える事は出来ないので、美容液でお願いしますf(^_^) 肌質は・・・超乾燥肌(多少べたつくのは平気です)で、敏感肌でかぶれやすい( ++)ので、あんまり怪しいメーカーは怖いです。 ----------本気で助けてください。・゜゜・(×_×)・゜゜・。お願いします(`_´ )ゞ

  • 「超」敏感&乾燥肌によい美白美容液(イオン導入に使えればなお可)

    いつもお世話になっています。 「超」敏感&乾燥肌の持ち主の25歳です。 金属・食品アレルギーはないのに、化粧品アレルギーがひどくて、ファンケル・dプロなど敏感肌に優しいと有名なメーカーでも肌に合わないぐらい敏感です。現在は基礎化粧品はドクターシーラボを使っています。 今春から就職しまして、やむなく化粧をしています。 唯一、肌荒れを起こさないファンデーションがアユーラのセンシティブファンデですので、毎日塗っています。やはり、年齢と肌疲れなのか肌の調子が悪いです。そこで、美顔器を購入しまして、ファンケルの美白美容液(ファンケルは美白ものは普通に使っていれば肌荒れを起こさなかったので)を使ったら、ますます肌の調子が悪くなってしまいました…イオン導入だと刺激が強すぎたのだと思います。 ハーバーの「ホワイトレディ」は普通に使用してNGでした。 他にも敏感肌用で、ノンパラベンタイプでよい美白美容液ってありますか?私の場合はドクターシーラボは基礎化粧品は合うものの、美白ものはイマイチだった気がします。また、dプロは基礎化粧品はNGでしたが、チーク&アイシャドウは使っています。アユーラは基礎化粧品はNGでしたが、ファンデーションは大丈夫でした。このような難しい肌質ですがよろしくお願いします。

  • オバジ又はドルティア

    使用してる方居りましたら 教えて下さい(^ω^) 現在全てSKIIを使ってるんですが匂いに慣れず‥ 他の基礎化粧品に変えようと考えてるんですが、 ずっと気になってたオバジにするか カネボウのドルティアにするか悩んでます。。 ドルティアは単に見た目が可愛くて惹かれてるだけなんですが(^ω^;) 肌質は混合肌/敏感肌で 若干水分が足りてないため皮脂が出やすい感じです。 美白はこだわりないですが 毛穴が目立たない透き通った肌が理想です☆ 上記を使った事がある方には感想を聞きたいです* その他にオススメがありました場合も教えて下さい(^ω^) 宜しくお願い致します+゜

  • 20代後半のスキンケアについて

    27歳の女性です。 これまで安い基礎化粧品で、なんとな~くお手入れしてきましたが、年齢的にもこれではマズイ!と思っています。 とはいえ、金銭的にも余裕はなく、ズボラな性格&仕事が不規則なこともあり、お金と時間はそこまでかけられません。 洗顔の後のお手入れは、できれば2~3ステップで済ませたいのですが、この歳になってそれでは無防備すぎでしょうか?? また、最低限のステップで済ませるとすれば、 •化粧水+乳液 •化粧水+クリーム •化粧水+乳液+クリーム どれがベターだと思いますか? ちなみに最近、アルージェのサンプルを使いすごく良かったので、化粧水を買いました。 他もアルージェで揃えようと思います。 また、肌質はインナードライで荒れ性、若干敏感なので、美白やアンチエイジングを求めるよりは、低刺激のもので肌コンディションを整えることが最優先です。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。