• ベストアンサー

化学の問題の質問です。

★水に溶ける物質はどれか? aナフタレン防虫剤 b酸素ガス cでんぷん d食塩 eヘリウム 私はイオン性の化合物を選んでe以外をすべて選びました。 ★巨大分子はどれか? aナフタレン防虫剤 b酸素ガス cでんぷん d食塩 eヘリウム f銀 g KI 私は銀を選びました。 ★2価の元素の酸化物を分析したら、酸素が60%含まれていることが分かった。この元素の原子量を求めよ。 金属をMとおいてその原子量をxとする。この化合物の式はMOとおける。←ここに自信ありません。 式は16/x+16=0.6でしょうか?これでx=約11となりました。 ★C:57.8% H:8.5% O:33.7%からなる分子量が166の化合物の分子式を求めよ。 これは全く分からないので詳しい解説をいただけるとありがたいです。 ★0.10mol/Lのアンモニア水500mL中に存在する水酸化物イオンは何molか?このときのアンモニアの電離度を0.013とする。 まずアンモニアのmolを求めて0.10mol/L×0.5L=0.05mol 方程式を立ててx/0.05=0.013でx=6.5×10^-4であってますか? ★100℃水蒸気が液体の水になるとおよそ何分の一の体積になるか? 簡単そうなんですがまったくわかりません。。 長くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。

noname#202942
noname#202942
  • 化学
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.7

訂正です。 0℃の水とはどこにもかいてませんね。 -----------訂正------------- 0℃の水蒸気の体積は22.4Lです。(理想気体) ここから100℃の水蒸気の体積は 22.4L × 373/273 = 30.6 L これは、100℃の「水蒸気」の体積です。 比べるのは、「水」(液体)の体積で 水(H2O) 1mol = 18 g なので比重1g/cm3と考えれば体積18mL = 0.018 Lになります。 よって、100℃の水蒸気は30.6Lが、液体の水0.018Lに体積変化するということです。 よって、体積は1700分の1になります。

その他の回答 (6)

  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.6

>つまり >0℃での水蒸気(水)の体積は100度での水蒸気の体積の273/373ってことですよね? 違います。それは0℃の「水蒸気」と、100℃の「水蒸気」の体積比です。問題になっているのは、0℃の水(液体)と100℃の水蒸気*気体)の体積です。 #3の方の解説とかぶりますが 0℃の水蒸気の体積は22.4Lです。(理想気体) ここから100℃の水蒸気の体積は 22.4L × 373/273 = 30.6 L これは、100℃の「水蒸気」の体積です。 比べるのは、0℃の「水」(液体)の体積で 水(H2O) 1mol = 18 g なので比重1g/cm3と考えれば18mL = 0.018 Lになります。 よって、100℃の水蒸気は30.6Lが、0℃の水0.018Lに体積変化するということです。 よって、体積は1700分の1になります。

  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.5

えーと、残りの問題。 ★0.10mol/Lのアンモニア水500mL中に存在する水酸化物イオンは何molか?このときのアンモニアの電離度を0.013とする。 まず、溶液中のアンモニアの物質量は 0.10mol/L × 0.5 L = 0.05 mol 電離度0.013なので、イオン化してるアンモニアの物質量(=水酸化物イオンの物質量)は 0.05 mol × 0.013 = 0.00065 = 6.5 × 10^-4 mol よって、溶液中の水酸化物イオンは 6.5 × 10^-4 mol 式違いますけどやってることは同じなので問題ないと思います。 (私方程式より単位算好きな人なので) これで全問解説があったと思いますが、わからない部分ありますか?

  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.4

>体積が膨れるというのはわかりますが(273+100)/273倍というのは何かの公式からでしょうか? シャルルの法則より v1/T1=v0/T0 よって v1=v0*(T1/T0) 100度(T1=273+100)の水蒸気の体積v1は 0度(T0=273)の水蒸気の体積v0の (273+100)/273倍になります。

noname#202942
質問者

お礼

つまり 0℃での水蒸気(水)の体積は100度での水蒸気の体積の273/373ってことですよね? したがって273/373=0.731・・・ 答えは0.731倍じゃないんですか?

noname#160321
noname#160321
回答No.3

>1molでは22.4 (L)×(273+100)/273=30.6 (L)、分子量は18gですから1700倍です。 水1molの質量は18gで体積も大体18mL。 理想気体なら1molの気体は0℃で22.4L(大気圧下で)、だけど100℃なので体積は(273+100)/273倍に膨れています。 それで、 22.4 (L)×(273+100)/273=30.6 (L)、 30.6 (L)÷ 0.018 (L) = 1700 ですが、 どこ分らない所がありますでしょうか。

noname#202942
質問者

お礼

すいません。 体積が膨れるというのはわかりますが(273+100)/273倍というのは何かの公式からでしょうか?

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>イオン性の化合物を選んでe以外 イオン性の化合物は食塩だけです。どの物質も多少は溶けます。 でもはっきり目に見えて融けるのは食塩だけです。 >私は銀を選びました。 金属は[分子」ではありません。巨大分子はデンプンだけです。 >この化合物の式はMOとおける これは正しい仮設です。 >式は16/x+16=0.6でしょうか、 正しいですx+16 =16 / 0.6 ≒ 26.7 x=10.7 でもこれに合うのはホウ素だけ、 分子式がMmOm、ちょっと想像が付きませんね。 >分子量が166 これからC:95.95、H:14.11、O:55.9、原子比ではC:8.0、H:14.11、O:3.5。 これは難問そう。 >100℃水蒸気 1molでは22.4 (L)×(273+100)/273=30.6 (L)、分子量は18gですから1700倍です。

noname#202942
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >100℃水蒸気 1molでは22.4 (L)×(273+100)/273=30.6 (L)、分子量は18gですから1700倍です。 この計算がよくわからないのですが・・・・

  • chem_taro
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.1

これ、なんかの問題の答え合わせでしょうか??? ★1、水に溶ける物質は? ナフタレン・・・水に溶けなかったような記憶が。ナフタレンは無極性だから極性溶媒(水)には溶けにくかったような。違ったらごめんなさい。 酸素ガス・・・酸素は少し水に溶ける。じゃないと魚が呼吸できないよね、とか覚えた記憶が。 でんぷん・・・迷ったのはこれ。日常生活だと水に溶けにくいイメージがあるけど、たとえば植物の師管を通るときにはでんぷんは水に溶けて運ばれると覚えた記憶が。たぶん、可溶? 食塩・・・可溶。これはね。 ヘリウム・・・溶けない。希ガスですしね。 ★2 巨大分子は? でんぷんかな。いわゆる高分子ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%B3 ★3 酸化物うんぬん。 酸化物全体の原子量は、(x+16)。そのうちの酸素が60%(重量パーセント?)なんだから 16/(x+16)=0.6 x=10.66666...かな。 ★4 分子式うんぬん。 http://www.geocities.jp/don_guri131/gennsobunnseki.html 例題2参照。 組成式がC5H9Oくらいで、分子量からだいたい二倍。 C10H18O2 とりあえずここまで。後はまた時間があればやってみます。 というか、テスト受けてるみたい・・・。 できれば、質問はポイントをしぼって、質問タイトルも、後々別の人が検索かけたときにわかりやすいように、質問内容を要約したようなタイトルをつけるといいと思います。

関連するQ&A

  • 化学が分からない・・・

    次の問題がわかる方 回答おねがいします;⁻; 1. (1)25gNのNaClを水100gに溶かした溶液の濃度は何%か。 (2)2.0molのNaOHを水に溶かして1.0Lにした水溶液のモル濃度はいくらか。 (3)0.50mol/Lのグルコース水溶液3.0Lには何molのグルコースが溶けているか。 2.アンモニア分子NH₃について問いに答えよ。 ただしアボカドロ数を6.0×10²³個、H=1.0、N=14、O=16とする。 (1)気体のアンモニア0.50molの質量はいくらか。 (2)5.1gのアンモニアの物質量は何molか。また、それは標準状態で何Lか。 (3)3.4gのアンモニアの物質量は何molか。それには何個のアンモニア分子が含まれるか。 (4)標準状態で2.24Lを占めるアンモニアの物質量は何molか。 また、このアンモニア中には何molの水素原子が含まれるか。 (5)標準状態で5.6Lを占めるアンモニアがあるこれと同じ体積を占める酸素の質量は何gか。

  • 化学教えてください。

    ある化合物A(一価のカルボン酸)の0.60gを水に溶かし、1.0mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ10mLを要した。また、この化合物を元素分析したところ、炭素40%、水素6.7%、酸素53.3%であった。 (1)化合物Aの分子量は? (2)化合物Aの分子式は? (3)化合物Aの示性式または構造式は? もし可能であれば 計算式が必要なものには 計算式の回答も載せて頂きたいのです。 お手数おかけして 申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 化学モル濃度を求める問題(一部)について質問です。

    化学モル濃度を求める問題(一部)について質問です。 【問】ある化合物(分子量:150)12gを水に溶かして400mLとする。 この化合物のモル濃度を求めるためにまず 12/150=0.08molをしました。 ですがこれからどうすれば良いのか分からなかった為解説を見ると、 (12/150)×(400/1000)=0.2mol/l となっていました。 この(400/1000)というのが0.4Lのことというのは分かるのですが、どうしてそれで(12/150)を割るのかが分かりません。 単位(mol/l)が示しているように、単に「0.08molのものが水に溶けて0.4Lになったのだから、0.08molを0.4Lで割った」という解釈で大丈夫なのでしょうか?その時「水」については何も考えなくて良いのですか? 初歩的な質問かと思いますが、宜しくお願いします。

  • 化学の問題です。

    ご覧いただきありがとうございます。 自分で解いてみたのですが、 考え方&答えはこれで正しいのか不安になり質問させていただきました。 Q 0.5mol/Lの硫酸200mlに、アンモニアを完全に吸収させ、 残った硫酸を0.5mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、 60mlを要した。吸収されたアンモニアは、標準状態で何Lか、また何gか。 A 求めるNH3を xmol とおくと、 x=0.50×200/1000×2-0.50×60/1000   =0.17mol 標準状態だから 22.4×0.17=3.808 L NH3の分子量は17だから 17×0.17=2.89 g 以上、アドバイスなどありましたら よろしくお願いいたします。

  • 至急お願いします。化学についての問題です。

    有機化学について質問です 化合物Xは水とエタノールには可溶で、エーテルには不溶で、フェーリング液を還元せず、銀鏡反応も示しませんでした。その組成は炭素57.77%、水素6.71%、酸素35.52%でした。0.27グラムのXを10mlの2mol/l塩酸水に溶かして密栓し、100度で長時間加熱したあと、ジエチルエーテルで抽出して抽出液と水溶液を得ました。抽出液を濃縮したところ化合物Yが得られ、水溶液からは、グルコース0.178g得られました。 Yを再びジエチルエーテルに溶かし、0.1mol/lの水酸化ナトリウム水溶液で抽出をしようとしたところ、Yは抽出されませんでした。Yの分析値は、炭素77.5%、水素7.46%、酸素14.8%で、質量分析からYの分子量は108でした。以上からXはYとグルコースが1:1のモル比で結合した化合物であるとわかりました。 Xの実験式、Xの構造式、Yの異性体の構造式を教えてください。

  • 化学の問題を教えてください。

    ★C,Hからできている化合物が、C:75%、H:25%の質量比でできていた。組成式を求めよ。 という問題がありました。CとHが何モルと何モルの比で結びついているかどうかの計算からできません。なので最初からつまずいています。 あともう一問 ★組成式がCHで分子量が78であるような物質の分子式を求めよ。 CxHyとおいて、12x+y=78だと式が一個しかないのでx、yガ求まりませんでした。

  • 化学

      よろしくおねがいします。    1.ある炭化水素を完全に燃焼させたところ、CO2とH2Oが生成し、その物質量の比は1:1であった。また、この炭化水素の分子量を測定したところ56であった。この化合物の組成式を求めよ  2.あるアルカン1.0molを完全燃焼させるのに、9.5molの酸素が必要であった。  このアルカンの分子式を求めよ   でわ、おねがいします。

  • 化学

    化学の元素分析がわかりません 教えてください。お願いします 炭素 水素 酸素からなる分子量250以下の化合物がある。 その1.500gをとり、完全燃焼させたところCO2:3.414g,H2O:1.397g生じた この化合物の組成式を求めよ

  • 化学の構造推定の問題です

    次の問題を解き方含めて教えてください。 C15H16O6の分子式のXがある。Xを完全に加水分解すると塩化鉄iiiで呈色する化合物AとしないBが1:2(A:B)の物質量比で得られた。BはKa=1×10^-5の一価の弱酸であり、元素分析値より分子中に含まれる炭素と酸素の質量が等しかった。 また、B0.52gを含む5.0Lの水溶液はph4.0を示した。 (1)Bの分子量と分子式を示せ。 (2)Xの推定される構造式の数はいくつか。そのうちの一つを書きなさい。

  • 化学・有機分野

    C、H、Oだけからなる化合物72.0mgとり元素分析したところ、H2Oは43.2mgとCO2105.6mgが生成した。この化合物の成分元素C、H、Oの各質量と組成式を求めよ。 H2Oのモル数・・・2.4mol Hのモル数・・・2.4mg×2=4.8 Hのグラム数・・・4.8mg CO2のモル数・・・2.4mol Cのモル数・・・2.4mg Cのグラム数・・・28.8mg したがって酸素の質量72.0-4.8-28.8=38.4mg よってモル数は2.4mol よってC:H:O=2.4:4.8:2.4=1:2:1 よってH=4.8mg、C=28.8mg、O=38.4mg、実験式=CH2O と書いてあるのですがこの酸素のモル数っておかしくないですか? H2Oの中に水素は2分子存在するのでHのモル数を2.4×2倍したのになぜCO2の中の酸素には2倍にしないのでしょうか? そしてH2Oの中に酸素が一つ存在しますよね。 私は酸素のモル数を2.4×3=7.2molとして計算してしまいました。 よろしくお願いします。