• 締切済み

アパートの風呂場の破損の修理費用

私の所有するアパートに2年ほど前に入った入居人からユニットバスの洗い場の床に割れ目ができたとの報告があり直ちに現場に行き確認したところ大きいもので30cm位の割れ目が大小何か所もできて床と壁との1辺が3cmくらい落ち込んだ状態になっていました。業者を呼んで見てもらいましたら割れ目からの水漏れで床下の木材が腐ってしまいユニットバスを支えられなくなっているとの事でした。直すためには床下の補強とユニットバスその物を新しくしなければならないとのことで、総額70万円の修理代がかかります。入居時点では傷はなかったがいつ頃からこうなったかという質問に入居者はいつとは覚えていないが最初は小さかった傷がだんだんこうなってしまったと言っております。傷ができた時点ですぐ連絡をもらえれば洗い場の床部分だけの補修で終わってたのにと業者は言っております。このようなケースで修理代の全額を入居人に請求できるのでしょうか?

みんなの回答

noname#97715
noname#97715
回答No.5

築年数は22年であれば耐用年数を超えておりますので、入居者さんが過失ではないと言う限り浴槽の損傷に関しては問えないでしょう。 <ユニットバスの技術者の説明では20年位使用すると風呂桶の外板がめくれたりすることがあるが、床にひびが入るようなケースはあり得ないとのことです> とありますが、環境によってお風呂がとても寒いときにいきなり熱いお湯がかかったりするとふるいFRPはひびが入ったりすることはあります。 浴槽のひびで床下の木材が腐るということは全部つながっているユニットバスだと思いますが、下の木部の補強に関しては入居者さんの報告がなかった事によっての損害なので問えるかもしれませんがおそらく70万のほとんどはユニットの交換費用じゃないんですか? ですので基本、1番の方に賛成で費用を問えるとしても敷金の金額を考慮していくらかという感じでしょうね

abahami
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なん名かの皆様からご意見、ご提案を頂きだんだんとこれからの方針がみえてまいりました。皆様のご貴重なお時間をお使いいただいて書き込みを頂きましてありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

築年数はどのくらいですか。 5年くらいのものなら、確かに入居人の責任はありそうですね、しかしどちらにしろ、工事費の総額を要求しても法的にも合理的ではないという判断をされるでしょう。 1.先ずはUBの欠陥かどうか 2.UBの欠陥でないなら、入居者の責任として、築年数から修繕費全額の  何%の請求が可能という判断ですかね。

abahami
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

abahami
質問者

補足

築年数は22年です。

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.3

業者してます。 回答としては#2の方と一緒ですね。ただ70万円ともなると請求してもポンと出せる金額ではないので、そのあたりの折り合いをどう付けていくかが問題ですし、そもそも全額を借主に負担させることが妥当かどうかも容易には判断できませんね。

abahami
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。私も同感でユニットバスが新しくなり部屋の付加価値があがることをかんがえますと全額請求が可能かどうか悩むとこであります。

  • fvlu1l0
  • ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.2

借り主の善管注意義務違反だと思います。 小さな傷が分かった時点で、報告し修理を求めるべきでした。 床が木が凹んで、床が腐るまで放置していた責任は 借主にあると思います。 全額は請求できないと思います。 詳しい計算の仕方は分からないですが、適当で。 傷が分かった時点で、修理した場合の費用。 今回の70万円の費用。 2つの差額が借り主の責任で被害が大きくなったものと 思われますので、この部分が責任があると思います。 参考: 善管注意義務とは 

参考URL:
http://www.c21e-house.jp/chintai-words/2008/04/post-82.html
abahami
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。ご意見を参考にして交渉にあたりたいと思います。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

借主の故意で無い限り 備品修理等は大家さん側の全額負担とされています。 家賃という名目の中にはそのような修理時に関する負担も 含まれている物なので問題は借り主の故意かどうか、という問題になります。 お風呂場というのは通常は入浴する為に使う物なので 普通に使って人の重さで床にヒビが入ったというのであれば入居者の責任は無くなります。 逆に、入居者が入浴以外の目的でお風呂を使っていたり 入居者が浴室用にTVや鏡を取り付けた事でネジなどの穴をから水が漏れ、損害が出たとなれば入居者側に責任が出てきます。 今回のケースは新築でも無いようですし 入居者も通常使用していたようなので入居者側の責任は低いように感じられます。 自然使用を繰り返すうちに傷が大きくなったとの事ですが 傷が出来ても文句を言わず我慢しようとしていた、という入居者の善意 とも受け取られる行為でもあるので 結果として修理費用が増大してしまった訳ですが 入居者の悪意とは言い切れないので入居者の負担請求は厳しいと思います。 ユニットバスでも高級な物であればそう簡単にヒビ割れを起こす事もないですし ヒビ割れを起こすような安価な物を他人に貸していたという事で 金額的に辛いでしょうが大家さんの負担は仕方ないと思います。 どうしても金額が高額すぎてその金額ではすぐに修理出来ないという場合などは 入居者と※相談という形で 費用の折半などの話し合いをしてみてはいかがでしょうか? 裁判ともなればたぶん貸主の全額負担となると思います。

abahami
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。今後の交渉にあたり、参考とさせていただきます。

abahami
質問者

補足

入居の際に取り交わした修理の際の貸主、借主の費用負担の説明の中にエアーコンからの水漏れを放置した結果、畳、床等を腐食したような場合は借主の責任とありますのでそれに該当すると思われるのですが? また、ユニットバスの技術者の説明では20年位使用すると風呂桶の外板がめくれたりすることがあるが、床にひびが入るようなケースはあり得ないとのことです。

関連するQ&A

  • 2階のアパートの風呂場から下に大幅な水漏れ

    築30年の木造住宅で二階がアパートになっております。2階3件あり、真ん中は20年程同じ方が住まれていたので、2年前に洋風にリフォームしました。その際、前の方はずっと風呂釜が壊れていて風呂を使っていなかったようですが、風呂場の防水パンの片側に、中に古いガス釜と小さめの風呂があったので、外に追い焚きを設置し、中に大きめの浴槽を入れました。入居後、2年目になろうというときに、なんと1階の天井にカビが見え、一部の洋室の壁紙がばっとはがれてから、ぽたぽた水が落ちてきます。リフォームした方を呼んで、下の天井に穴をあけてみたところ、風呂の洗い場に穴があいているのではないか、ということで、1650cmx1200cmのTOTOの防水パンですが、そのリフォームの方は一体になっている浴槽パンを変えるのは大変なので、洗い場にステンレススティールを貼るの勧められ、どうも瑕疵保険に入ってないのか、2カ月分の家賃くらいの見積もりでした。洗い場にステンレススティールだと、冬は冷たいし、すべるのではないかと、あまり納得いかないのですが、これで90%は解決できると言っております。でも100%の保証はしてもらえません。 どなたか、古くなったユニットバスの劣化の改善、またその下の防水層はこの方法では改善できないように思うので、御意見いたたければ助かります。もう水漏れから1か月もたっており、二階をささえている下の柱も全て変えないと、将来腐ってしまう状態にあります。 よろしく、

  • 中古マンションのバスルーム床鳴り

    知人が中古マンションを購入しました。 このマンションは築15年経過していますが、お風呂はユニットバスで壁面がタイル貼りです。床もユニット(FRP)の上に10cm角のタイルが貼ってある構造です。  このお風呂の床なんですが、真ん中辺り(洗い場)で少し跳ねると「ボッコンボッコン」と床鳴りというか完全に束が浮いてしまっているような状態です。  給湯器の交換のタイミングで風呂桶を脱着(ユニットに置いてあるだけのタイプだったので)して風呂桶の清掃をしたのですが、その際に風呂桶側の床は問題なく飛び跳ねても全く音はしない状況です。 この床鳴り(浮き)の修理方法はあるのでしょうか? ユニットバス交換や解体となると非常にコストが掛かってしまうので考えていません。 なにかよい方法はありませんか? ちなみに洗面所など隣接する箇所から床下にアクセスできそうな点検口などはございません。マンションなので床下自体スペース的に期待出来ませんが、気持ち的には床下の束を立て直せられれば済む話なのでなんとかできないものかと考えています。 例えばかなり乱暴な考えですが、風呂桶側の床面FRPを切ってそこから洗い場床下にアクセスするか、浴室ドアのあたりから少し解体して床下にアクセスするか・・・ なにかよい知恵をお貸しください。またこういった場合、リフォームというかバス業者様の修理というのはどのようにやるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 修理費用負担について(売主?又は買主?)

    中古マンションを購入、入居直前にキッチンの水漏れを発見(現在は入居済)。業者さんに見てもらったところ10年近くたっている事からパッキンの交換だけでなく修理が必要との事。売主は知らなかったと言っているが、周囲のサビからして少し前から微量に漏れていたと思われる。この修理代は売主に請求出来る? 買主が払うべきか?

  • 歩くと床がしずむ

    歩くと床がしずむ(箇所によっては音が鳴る))ので床下に入り 上から踏んでもらうとしずみました。 これを床下から補強したいんですが 厚さ1cmほどの板を床下にひいて、柱(9×9)位の木材で支えようと 考えてますこの方法で沈みはなくなるでしょうか? 板(1cm)→柱(9×9)→ブロック(10cm) 床下は土です。 厚さ1cmほどの板をひこうと思ったのは別の箇所で青丸箇所 板と板のつなぎ目付近を歩くとこすれて音が鳴る箇所があるので 板の方が全体を支えることができるのではと思い板を考えてます。 アドバイスお願いいたします。

  • ユニットバスの修理交換代はいくら掛かるのでしょうか?

    入居して1年半になる賃貸マンションに住んでいます。 先日の大掃除中に、ユニットバス中の便器の横の壁に、赤いインクとも油性ペンともいえる線(長さ3mm)の付着を発見し(このような物をユニットバス中で使用したり、持ちこんだりはしていませんので私とは思えないのですが)、私が付けてしまったものと焦ってしまい、その付着部分の壁を強く擦ってしまいました。 結果、その壁に模様のようなものがあったのですが、その付着部分の模様を平坦にしてしまいました。大きさにして7mm^2程度です。また、赤い付着物はとりきれていません。 パッと見では分かりにくいですが、じっくり見ると平らになっているのが分かります。 これは私が修理をしなければいけないと思うのですが、ユニットバスは修理不可能なので交換すると聞いています。この場合、その壁(横50cm高さ200cm程度)の交換となるのでしょうか?それともユニットバス一式の交換になってしまうのでしょうか?そして、いくら位の金額が掛かるものなのでしょうか? 高額になる場合、払い切れないので新たにアルバイトでもしなくてはと思っています。 あと、今回の事で天井付近の壁に、金属製の物か何かで削った傷が3個所ある事も発見しました。この傷に対しては記憶にありませんし、金属製の物もユニットバス中には一切持ち込んでいません。 しかし、入居直後に確認をしていなかったので、この傷についても修復を求められるのか不安です。どうしたらよろしいのでしょうか? ちなみに築12年で家賃49,000円、敷金として10万円預けています。 乱文、且つ大変長くなってしまい申し訳ありませんが、皆さんからのアドバイス等、よろしくお願い致します。

  • 宜しくお願いします 風呂の配管の水漏れ・修理

    築10年の木造2階建てに住んでいます。 先日水道代が7万円超で請求されて水漏れが発覚しました。 調べるとお風呂場のシャワー付近の管から漏れているようで、 後日来た業者からはユニットバスへのリフォームを勧められました。 いわく、配管の正確な場所が不明なため、 壁や床を剥して一発で配管にたどり着ければラッキー(?温泉掘りみたい)で、 見つからないと全体的に剥しその結果修理費がかさむので、 それよりはユニットバスに入れ替えてしまうのがお勧めですとのこと。 ユニットには心惹かれましたが、高額でもあり 数社見積もりをとってどうするか考えようと 家族で話し合っていたところ、なにやら 勝手に母が応急処置の配管工事を呼び工事終了。 今まで使っていた配管は場所が不明なので撤去もできずそのまま放置し、 新たに浴室内に新しいパイプを丸見えの状態で配管されていました。 それが見た目上宜しくない上、母の考え(頑固一徹)ではこれで数年工事をしないようです。 私としては水漏れが床下に貯まっているはずで シロアリやらカビ防止にその処置をしないといけないのではと 思いますがどうなのでしょうか?それ専用の工事はあるのでしょうか? それともある程度は自然乾燥するものでしょうか・・? (もしくは、ユニット工事をしたとして=ついでに床下の乾燥にもなりえますか?)

  • 風呂の補修の業者選び

    おそらく風呂だとは思うのですが、水漏れがしている感じです。 下にガレージがあるのですが、そこの天井(アスファルト)部分からぽとぽとたれているようです。 配管の水漏れではなさそうです。(水道のゲージは動いていませんので) ちなみに風呂は、ユニットバスではなく、洗い場はタイル張りです。 洗い場のタイルの隙間からから少しずつ下にしみて漏れているのでは。 このような工事は、どのような業者に依頼すればいいのでしょうか?

  • 天井からの漏水による耐震強度への影響は?

    築5年のマンションですが、天井からの水漏れ原因が分からずに困っています。 上階の方が何かこぼしたということもないようです。 3年前、半年前、つい先日の計3回。天井裏を除くと上にあるコンクリートから水がぽたぽたと落ちていました。他にも水漏れした後が残っており、知らない間に天井裏で水漏れしていたようで、実際には何回水漏れしているのか分かりません。 いつも洗面室内の同じ場所で、ユニットバス出入口の正面、洗濯機もあります。(気づかなかった水漏れはユニットバス上部にあった) 毎回業者が調査するも原因が分からず、配管の破損や詰まりは見られないとのこと。 2回目のときに、上階の床下スラブでユニットバスの角が濡れているのが見つかり、「ユニットバス内の目詰まりによりユニットバスの扉の隙間から漏れた」?と言うことになりましたが、先日再び水漏れが発生したことで原因は違うところにあるとしか考えられません。 今度施工した業者が調査に来てくれるとのことなので、構造的なことも含めて色々と突っ込んだ話をしたいと思っています。 以下のことについて分かる方いましたら教えてください。  1)コンクリートの水漏れした部分とその延長線上にひび割れが見られます。   水漏れでひび割れすることがあるのでしょうか?   ひび割れによる強度への影響や修復可否は?  2)コンクリートの中の鉄筋の腐食と強度への影響は?   腐食度などの調査は可能なのでしょうか?  3)上階で水をこぼした場合、床下スラブのコンクリートには、形跡が残らないものなのでしょうか?  4)床下には人が入り込むことが出来ず、カメラなどでの調査になると思います。   この方法でユニットバスの排水トラップの緩みなどの類は調べられるものなのでしょうか?  5)調べる方法、調べるべきことなどアドバイスありませんか? 宜しくお願いします。

  • コンクリートの床にひび割れが

    風呂場の床の(タイル張りの下)コンクリート下地にひび割れがあり、使用水が床下に漏れているようです。充填剤を使用して割れ目を埋めたいと思いますが、どんな製品が良いかご紹介いただけますか? 割れ目は長さ約20cmで隙間は5mmほどです。

  • フローリングの修理

    新築2か月で、フローリングに深い穴をあけてしまいました。1cm幅で深さ5mm程度ですが、中の木材も見えており、あけた場所がキッチンのシンクの下であるため、床に水がこぼれやすく、腐ってしまうのではないかと心配です。修理する方法、目立たなくする方法、床の内部に水が入らなくする方法はないでしょうか?おねがいします。