• ベストアンサー

excel 1枚に同じセルを何度も印刷したい

お世話になります。 excelで、小さな投票用紙のようなものを作っています。(選挙の投票用紙をイメージして頂ければと思います。) 10名の名前が書かれたちいさな一覧表を、5つ×2段で1ページに10個貼り付けて、印刷し、切り離して使っていますが、候補者名が変わるとまた10個分直さなければならないので手間です(もちろんコピー&ペーストしていますが)。 もし、「同じもの(指定した部分)を1枚に10回印刷する」という指定ができれば、それに越したことはないと思うのですが、そういう設定は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.7

最初の方の補足を読んでいなかったので、再び。 同じモノを10個作りたい、表の形式はその度替わる 可能性がある、ということでいいですか? 「カメラ」機能を使ってはいかがでしょう。 最初の1つだけを作り、あとはカメラ機能を使います。 同じモノをつくりたい部分を選択→カメラ(アイコンがあると 思います)選択→好きなところにウインドを描く そのウインドの中に選択部分が写ります。 右クリック→図の書式設定でサイズ100%にすれば 大きさも同じになるかと。

noname#63648
質問者

お礼

うゎ、すごーい。私がイメージしていたのはこれに近いです。どうもありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.6

補足読みました。 「0」と表示させたいセルが1つもない場合は オプション→「ゼロ値」の表示のチェックを外せば問題有りません。 そうでなければ、「=A1」というところを 「=if(A1="","",A1)」としましょう。 A1がブランクならば、ブランクのまま、そうでなければA1の 内容を表示という式です。 もしくは、条件付き書式で「該当セルが「0」の場合、 フォントを白にする」、というやり方でも 可能です。

noname#63648
質問者

お礼

>オプション→「ゼロ値」の表示のチェックを外す ほんとだ! これはとても使えそうです。ありがとうございます! 関数等を作ろうと思えば作れると思いますが、なるべくシンプルに行きたいので、今のところ、イコールで他のセルを参照するにとどめようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • le_on
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.5

>コピー元がブランクのセルはコピー先が「0」となってしまうのですが、コピー先もブランクにするにはどうしたらいいか 妥当な方法かどうかわかりませんが、コピー元のブランクのセルには「スペース(空白)」を入れてみてはいかがでしょうか。 >罫線はコピーされないですよね・・。 罫線の自動的にリンクは出来ないと思いますが(?) 最初に(上記のリンク貼り付けの前に)、 「形式を選択して貼り付け」→ 「書式」 で罫線だけをペーストしておくのはいかがでしょうか。

noname#63648
質問者

お礼

スペースでブランクとなりました! なるほど~! 大変ありがとうございました。 >「形式を選択して貼り付け」→ 「書式」 >で罫線だけをペースト そうですねー。それしかないですねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.4

10個とも同じ内容なのですか? それなら、最初1枚の該当するセルを全部参照するように してはどうですか? コピー&ペーストなら「形式を選択して貼り付け」→ 「リンク貼り付け」 もしくは、もしくはセルA1の内容を D1・E1に反映させるなら 「=A1」としておけば、 最初の1枚分を直すだけで良いと思いますが。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。これもやっぱり、罫線はコピーされないですよね・・。 でもすかさず4件もご回答頂きほんとうにうれしいです。みなさまありがとうございます!

noname#63648
質問者

補足

候補者が増えたときのために多めにマスを作って、NO4様が御提案下さった方法でいこうかと思ったのですが、コピー元がブランクのセルはコピー先が「0」となってしまうのですが、コピー先もブランクにするにはどうしたらいいかも御存知でしたら併せてお知らせ頂けると助かります。 なお、書式を「標準」にしても「文字列」にしてもだめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiromi30
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

はじめまして。 言っている意味が今ひとつ理解しにくいのですが、メモ紙のようなものを10個作ってそれを印刷しているのですよね。 名前が変われば10個を1つ1つ書き換えを行っているのでしょうか? ということでしたら、元になるセルを2つ目以降の場所に表示するようにすると、1箇所変えただけで10個すべて変わるようになると思います。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 これも、no.1、no.2さんと同意見と思うのですが。 やっぱりこれ以外にないのかな。それはそれで諦めが付きますので、貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.2

該当する方法はちょっとわかりませんけど・・・ 1箇所の訂正で全て直ればいいのであれば、参照を使って はどうでしょうか? 最初の1箇所だけは普通に入力し、それ以外の場所はその セル名(A1とか)を=の後ろに書くと、そこの値を引っ張って きますので、最初を修正すれば自動で全て変わります

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。恐らくno.1の方と同意見ですね? そうすると、前述のような理由で、いまひとつなんですよね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7099
noname#7099
回答No.1

エクセルでは、場所をずらして、1ページに何枚も印刷する、っていうのは得意でなさそうですね。 候補者の名前を、例えば、B2に入力するようにして、 あとの9箇所のセルに =B2 と指定すると、B2に入っている文字を表示します。 候補者が変わったらB2のセルだけ変更すればよいので、こういう方法ではどうでしょうか。

noname#63648
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 それだと、罫線は反映されないですよね? 候補者も10人とは限らない(増減する)ので、罫線も、さいしょの1つを変えたら全部それと同じになるように出来たらと思ったのですが、無理ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの表が印刷できません

    エクセルの表の一部をコピーして、 別のエクセルの表にペーストしたのですが、 ペーストした部分がきれいさっぱり印刷されません。 印刷プレビューにも反映されません。 解決策を教えて下さい!!!!!! お願いします!!!!!!!!!!!

  • エクセルの名簿を円の図形へ表記したい。

    エクセルの名簿一覧(名前・住所等)を円形の唐傘連判状のように、流し込んでくれるソフトもしくは方法を教えてください。生徒会の投票で使用したいのですが、エクセル表だと投票が上の段に集中してしまいます。平等な選挙ができるように投票の用紙を円形にしたいのです。  もちろん、毎年立候補者の人数は固定せず、15から20人ほどです。流し込みができれば十分ですが、ランダムに流し込んでくれれば尚うれしいです。ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • エクセルの使い方

    エクセルで1ページ目に大きな表を罫線で作ったのですが、この表を12ページまで作らないといけないのですが、範囲を指定してコピーとペーストをする以外に簡単に出来る方法があったら教えてください。1ページづつではなくて一度にすべて出来たらいいのですが・・・

  • 複数行のセルを行番号を指定してコピーする方法

    こんにちは。 エクセルでこのような住所録を作成致しました。    列番号  A     B      C 行番号 1      山田○子  99*-****  東京都**区~  2      田中*雄   88*-****  東京都**区~ 3      佐藤*代   77*-****  東京都**区~ (以下同様の列続く) この表の中から、例えば1、2、5、9、11の行だけを 抜き出してコピーしたいのですが 今まではCTRLキーで飛び飛びに選択してから、コピーしていました。 もっと手間を掛けずに、行番号を指定入力して一度にコピーできる方法を 探しています。 自分のイメージとしては、複数ページあるファイルをプリンターで印刷する際、ページ番号を指定入力して印刷する時がありますよね、 (例:10ページ中、1.3.5.9.ページを指定して印刷) あのような感じです。 予め住所録を行番号も含めて紙に印刷してあるので、どの行番号のもの印刷したいのか、一覧を出すのは手間が掛かりません。 つたない説明ですが、何か良い方法がありましたら ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Excelの印刷タイトルを下側に表示したいのですが

    Excelの印刷タイトルについてです。 通常、印刷タイトルでタイトル行を指定すると上に 指定した行の分が次ページにも印刷できますよね。 これを、上ではなく下に表示させる方法はありますか? フッターで表示できるような内容ではなく、 一覧表のようなものを全頁の下につけて印刷したいのです。 Excelは2007を使用しています。 よろしくおねがいいたしますm(_ _)m

  • エクセル 印刷するとセルがくっつく

    エクセルで表を作っています A列に日付、Bに商品名、Cに数量 という表です。罫線をセルごとにひいています。 印刷プレビューで確認すると正しく表示されるのですが印刷すると11行目12行目でCに入っているはずの数量が、Bの商品名にくっついて印刷され、Cの数量は空欄になってしまいます。罫線だけはは正しく印刷されます。また10行目迄と13行目からも正しく印刷できます。 11.12行目を削除して再入力してみたり他の行をコピーしたりしたのですがどうしても直りません。 原因と対処方法を教えて下さい。

  • EXCELの大きな表をWORDで綺麗に印刷したい

    ワードの表では上手く書けないので、EXCELで大きな工程表を書きました。それをワードの文章中にコピーして印刷したいのです。 ところが、コピーしようとすると「大きすぎます」とでて指定範囲の一部しかコピーできません。 全体をコピーできる形式は「ビットマップ」だけなのです。でもビットマップだと印刷が汚くてまずいのです。 大きなEXCELの表をワードに貼り付けて、綺麗に印刷するにはどうしたら良いでしょうか。 おねがいします。

  • EXCELの複数枚印刷で項目も印刷したい

    項目行を毎ページ印刷したいのですが、何か方法はないでしょうか。”ない”と言う回答でも結構です。 EXCELで複数枚印刷する時、バラバラになっても良いようにヘッダと項目行を付けるようにしています。 タイトル等はヘッダの設定で行っていますが、項目行は印刷プレビュー画面を見てコピーしており、手間を要します。 項目行(表の一番上の行)も自動的に全印刷ページに付けることは出来ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルのセルについて

    エクセルで作成した表を別のパソコンの新しいページのエクセルに貼り付けると1つ1つのセル内に1つの表がコピーされてしまいプレビューで見ると120ページとかになっています。その表をまた元のパソコンの新しいページにコピーして張り付けるとちゃんと張り付きます。なにがいけないのかさっぱりわかりません。どうか教えて下さい。

  • 常に、エクセルの1ページ目だけを印刷する方法

    エクセルで定型諸表を作り印刷しています。 表は1ページ目だけで、見えないところに 入力規則で使う項目をたくさん配置し 表のセル中のプルダウンで選択をしています。 それを印刷する時に、表だけしかいらないので 印刷範囲のページ指定で1ページのみを指定して 印刷しています。 しかし、急いでいる時などにこの「印刷範囲ー ページ指定」を忘れてしまい、表と必要の無い 入力規則の項目まで印刷されてしまいます。 何らかの設定で、このエクセルに関しては「1 ページ目しか印刷しない」との指定・固定を できないでしょうか。

専門家に質問してみよう