• ベストアンサー

エクセルの使い方

エクセルで1ページ目に大きな表を罫線で作ったのですが、この表を12ページまで作らないといけないのですが、範囲を指定してコピーとペーストをする以外に簡単に出来る方法があったら教えてください。1ページづつではなくて一度にすべて出来たらいいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

シートをコピーして4枚作り、その4枚のシートを選択して3回コピーすれば12枚できます。 シートのコピーの仕方  Sheet1と書かれたタブ(一番下にありますね。)を右クリックし、「移動またはコピー」を選択  「コピーを作成する」のチェックボックスにチェックを入れてOK それを3回繰り返すと4枚できます。 その4枚のシートのタブをShiftを押しながら選択し、同じようにコピーします。 これでどうでしょう?

noname#13983
質問者

お礼

早々の回答有難うございました。うまくできました。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

> シートをコピーして4枚作り、その4枚のシートを選択して3回コピーすれば12枚できます。 「2回コピー」の間違いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1ページづつの方法で申し訳ありませんが・・・。 シート名の書かれたタブ(表の左下のやつ)を、Ctrlキーを押しながらドラッグ→タブの隣の空白にドロップで複製できます。 12回なら、すぐでしょ?

noname#13983
質問者

補足

早々の回答有難うございました。やったみたのですがうまくいきません。やり方が悪いのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2007の罫線の保護

    エクセル2007を使って出席表を作成しました(添付写真参照)。 太さの違う罫線と、○×を使った簡単な表なのですが、その○×をコピーして次の行にペーストしようとしたのですが、うまくいきません。 ○や×だけをコピぺしたいのですが、エクセルが勝手に罫線の太さまでコピーしてしまいます。 数式バーから、○だけコピーしてペーストしようとすると、「大きさが違います」とエラーが出ます。 こんなとき、みなさんはどうしてらっしゃるのでしょうか? どうか教えて下さい、お願いします。

  • エクセル2007 表をコピ&ペーストすると、サイズが変わってしまう

    エクセル2007 表をコピ&ペーストすると、サイズが変わってしまう エクセル初心者です。 2007を使って表を作ったのですが、別の場所にコピーすると、 コピーした先のセルの大きさに合わせてしまうのか、文章と罫線だけが コピーされます。 ワードのように全く同じ表をコピー&ペーストしたいと思ったら、どうすればいいのでしょうか?

  • エクセルについて

    エクセルについてなんですが、 印刷プレビューで印刷したい範囲がおさまらないときは何をすればいいんですか。 (1)縮小印刷(2)余白調整(3)改ページプレビュー(4)次のページに印刷する 以外で綺麗に指定した用紙に収める方法を探しています。 あと、エクセルで表を作成する場合プレビューでは作成したはずの罫線などが写 ってないことがあります。しかし、改ページプレビューなどでは線が写ってます。なぜなんでしょう。プレビューで写ってなくても印刷したらちゃんと作成したとおりに写ってるんでしょうか。

  • エクセル:ネットのサイトからコピーした表をエクセルに貼り付ける。

    エクセル:ネットのサイトからコピーした表や罫線の無いリストなどを、丸ごと、表としてエクセルにペーストをしたいです。また、その表の順番を逆にしたい(順番の入れ替え)です。どのようにしたらいいか、わかりません。教えて下さい。お願い致します。

  • エクセル2007 作成した表を丸ごと1ページ、次のページにコピーしたい

    エクセル2007 作成した表を丸ごと1ページ、次のページにコピーしたい ページレイアウトビューをつかって、表作成の作業をしています。 作成した表を範囲指定してコピー、次のページにペーストし、貼り付けのオプションから元の書式を使用する、を選びました。 すると、元の表では均等にセルの大きさが揃えられていたのですが、ペースト先ではおかしくなっています。 元の列幅を保持する、を選択しても、おかしいままです。 表を丸ごと次のページにコピーするには、どうすればいいのですか? 知ってらっしゃる方、教えてください。 表を丸ごと次のページに

  • EXCELの罫線で困っています。

    EXCELの罫線を使って表を作ったのですが、表の数値と罫線を切り取って別のシートにペーストしたら当たり前のように罫線まで切り取られ古い書類には罫線が残りません。取引先の会社から送ってきたEXCELの書類で同じようにすると古い書類には罫線は残ったままでちゃんと数式と罫線が両方ペーストできます。つまり新しいシートには罫線もちゃんとペーストされていて古い書類には罫線は残ったままで数値はちゃんと消えています。 わかりやすく言えば罫線と数値をコピーして別の新しいシートにペーストして最後に古い書類の数値のみを削除していたのです。その削除する手間が取引先の会社から送ってきた書類では削除しなくてもいいのです。 どのようにしたら切り取っても罫線は残ったままになるのでしょうか? 教えてください。

  • excel表をword上の罫線表にコピーできる?

    Excelでつくった表(10×10程度)をword文書上に「コピー」したいです。 ただし、コピー&ペーストではダメで、wordのちゃんとした罫線をつかった表でないといけません。 100セルの数値をすべて手で打ち込みなおすのは大変です。 うまくコピーして、しかもwordの罫線にするにはどうすればよろしいでしょうか?

  • 現在ワードで書式化された報告書(罫線で表になっています)に、エクセルで

    現在ワードで書式化された報告書(罫線で表になっています)に、エクセルで作ったデータを反映させたいと思っているのですが中々うまくいかずに困っています。差込み印刷や、コピー&ペーストでは思うようにいかなかったり効率がよくなかいためできません。 初心者ながらマクロを使おうと色々調べたんですが、ワードのマクロが中々分かりませんでした。  やりたいこととしては、ワードの罫線で作られた表に、エクセルで作ってある表のデータを入れるという単純なものですが、エクセルのデータにはワードの表には入れたくない不要な参考データもあります。イメージとしては、ワードの書式にマクロのコマンドボタンを付けて、クリックしたら参照するエクセルファイルを指定してデータを流し込むというようなものを考えています。似たようなものを色々調べて作ったのですが、中々うまくいきませんでした。ワード側にエクセルの特定のセルを指定してデータを渡す方法が分かりませんでした。 どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。

  • PDFファイルの表を含む文書をエクセルのセルにコピペする方法

    ワードで作成された文書(テキストと罫線程度の簡単な文書)がPDFに変換さたデータがあります。ワードの元文書データは手元にありません。 そのPDFの内容のテキストをすべてエクセル上に入れたいのですが、そのPDFファイルに含まれる表(例えば3列X4行程度の一覧表)を1つのセルごとエクセルのセルに入れ込みたいのですが、できません。一度txtにペーストして、エクセルでtxtを開く際に「カンマやスペースで区切った・・・」という開き方をしても微妙にずれました。 AcrobatはReaderでなく、Acrobat5.0を使用しています。エクセルは2002です。 Acrobatでテキストの選択をして、エクセルにコピー&ペースト、コピー&形式を選択してペースト、などやってみたのですが、PDFの表の中のテキストは、エクセルにペーストすると罫線を関係なく結合され、すべて左詰めで1つのセルに入ってしまいます。 なにか良い方法はありませんでしょうか。 できれば、エクセルやアクロバットにすでにある機能だけで行いたいのです。OCRソフトはありません。 ワード、Dreamweaverであれば使えます。 わかりづらい質問で申し訳ないのですが、 どうぞ教えてくださーい。

  • ホームページ作成

    OSはWindows7、Excel2007、HPBはV14を使用してホームページを作成しています。 Excelで作表した表をコピーしHPBの新規作成ページにペーストすると「ページ編集」タブでは 全ての表の罫線が表示されるのですが「プレビュー」タブでは何も記入されていないセルでは 罫線が表示されません、ちなみにそのセルに数字や文字またはスペースを入力すると罫線が 表示されます、何も記入が無いセルでも罫線が表示される方法を教えて欲しいのですが宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMV LAPTOP-244T7C20でメールの受信ができない理由と解決方法について調べました。古いPCのためメールの設定に問題がある可能性があります。OutlookやBIGLOBEを使っている場合、送信はできるが受信ができないという症状が報告されています。具体的な対処方法についても解説します。
  • FMV LAPTOP-244T7C20でメールの受信ができない理由と解決方法について詳しく調査しました。このPCは古いため、メールプロバイダの仕様に対応していない可能性があります。また、セキュリティソフトやファイアウォールの設定も影響していることがあります。具体的な対策として、メールプロバイダに問い合わせる、設定を確認する、セキュリティソフトやファイアウォールを一時的に無効にするなどが挙げられます。
  • FMV LAPTOP-244T7C20でメールの受信ができないという不具合について、原因と対処方法をまとめました。このPCは古いため、メールプロバイダがサポートしている最新のセキュリティプロトコルに対応していない可能性があります。また、ファイアウォールやセキュリティソフトの設定も問題の一因となっていることがあります。具体的な対処方法として、メールプロバイダに問い合わせて設定を確認する、セキュリティソフトやファイアウォールの設定を見直すなどがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう