• 締切済み

アルバイト

お手柔らかにお願いします。 この春、高校三年生になるものですが、今までアルバイトをした事がありません。 親が許さなかった。と言うのもありますが、私自身お金に困っていませんでした。 (携帯電話代は親持ちなので…) ですが、進路が就職希望なので、何かしら経験を積んだ方が良いと思いました。 また、友人がお金を稼ぐのがどれだけ大変かわかってないと後で苦労するよ!と言ったのが、きっかけでまじめに考えるようになったのですが、どんな職業があって、そこで何をすればいいのか、親の言う『危ない人』とはどんな人か、良く分かりません。 そこで再び友人に聞いてみたのですが、東京ディズニーランドのアルバイトが良いと言われました。 私は中でも、ゲストコントロールと言う職種に興味を覚えたのですが、いまいち仕事内容がわかりません。 それがどんな職業で、それになるにはどうしたら良いのか、 どなたか、経験者の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 そもそも、私は『働く』と言う事がどんなものかよく分かっていません。会社に行って仕事をして帰ってくる。位の認識です。(友人には良く世間知らず、と言われています。) どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • atama1
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

こんばんは。 私も高卒で、すぐに働きにでました。 母子家庭で貧乏だったこともあり、『働く』ということがよく解らないまま社会にでました。 でもアルバイトは経験していたので、その経験が役に立つこともありましたよ。 「どんな仕事がやりたいか」よりも、社会へ飛び込んでしまう方が早いと思います。 ディズニーランドの仕事は厳しいらしいですよ。 私の同僚が言ってました。でもやって良かったとも言ってました。 ディズニーランドのアルバイトは、けっこう頻繁に募集してますよ。 面接で落ちる人がほとんどだそうです。 今の状況ですと、仮に面接で落ちたらヘコんでしまいそうではないですか? ですから、まずは「ディズニーランドの面接は落ちるもの」くらいに考えて、思い切って受けてみるといいと思いますよ。 あとは、いろんな職種の経験談などを参考にするとかしましょう。 きっと何かの役に立つ筈ですよ。

回答No.4

巷で話題の「ミッキーマウスの憂鬱」という小説をお読みになってはいかがでしょう。 TDLのバックステージの模様がよくわかりますよ。 その小説によると高校生のバイトはキャストとしてゲストコントロールという職に就くのですが、ステップ1という一番下の立場から始まるそうです。時給は600円、遅刻厳禁、決まったシフトどおりに仕事し、場合によっては結構ハードな御仕事にもなるとか。 いずれはマクドナルドと同様、だんだん位を上げていって、トレーナーとかスーパーバイザーという役職に就いていけるようです。 この小説を読むかぎりでは楽しそうな職場ですし、やってみてもいいんじゃないでしょうか。 ただ小説によれば「辞める人も多いけど、キャストになりたい人も多いから引き留められることもない」そうですが…

参考URL:
http://www.senrigan.net/menu/cm2/
  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.3

私なりの考えですが、 学生がアルバイトをしたらプラスとマイナス両方あると思いますよ。ある会社は「サラ」の状態を希望しています。なぜならバイトだけで社会全体を見てきた…なんてふざけたことを言う学生います、お門違いも甚だしい。しょせんアルバイト、責任は会社によりけりですが、正社員に比べたら低いです。そんな仕事を賃金の安いアルバイトに普通は任せられません。 残念ながら世の中にはいい人たちばかりではありません。お金問題でもめる人、異性関係でもめる人、どこにでもある話でいつ自分が巻きこまれるかわかりません。その時自分で「ケツ拭い」できますか?社会は自由ですが、自由でいるために責任や暗黙のルールというのがあります。 なんかマイナス面しか書いてませんが、プラスになることは#1.2参が仰られているので参考になさってください、プラスとマイナス両方を加味した上で考え自分で意見を出すことも社会勉強の始まり。親を説得するのも学校では教えてくれません。 もう一つ、ある研修でTDLのマニュアルは現在日本にあるどこの企業の中でも一番いいそうです。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

orizinさん、今晩は。 そうですね、高校三年生にしては、ちょっと世間知らずかもしれません。 でも今まで働いたことがなければ、想像してもぴんと来ないのもうなづけます。 orizinさんのご両親が何を心配されているかは不明ですが、確かに今の世の中、若い人には「危ない人」はたくさんいます。 でもそれを自分で認識して対応できるようになるのも、また一つの社会勉強なんじゃないでしょうか。 いつまでもご両親はorizinさんのそばにはいません。 必要な時にいない場合、困るのはorizinさん自身です。 進学や就職の理由もそうですが、色々と考えてorizinさん自身でその辺を上手にご両親に説明する必要があるようですね。 ところで、ご質問のTDLのゲスト・コントロールなるものは、残念ながら私は分かりません。 名称から察するに、「観客を誘導する」ということは分かりますが、それだけではない気もします。 その辺は直接雇用主のオリエンタルランドへ問い合わせてもいいと思いますよ。 「働く」ということは、考えてみるととても深くて一言では言い表せないと思います。 社会人はたくさんいますが、みんな人それぞれ色んな理由で働いています。 それも自分の興味のあるもの、得意としているもの、したいものとは違う場合が多いんです。 それをどう自分自身と上手くすり合わせてやっていくか、それが課題かもしれません。 私自身は派遣社員という立場もありますが、「私の人生の貴重な時間を会社に貢献するために切り売りしている」と考えています。 それが少しでも自分と合うものなら、一石二鳥とも思っています。 でもそうでない場合がやはり多いですけど、やっている間に慣れてきて好きになる場合もあるし、ならない場合もあります。 でも「時間を売っている」かぎり、不平は言いつつも、売り続けている以上仕方ないと思っています。 売る限りはそれに責任が伴いますからね。 そうですね私にとって「働く」ということは、自分自身、また将来は家族を養う糧を得るための手段、そしてそれに伴う社会的な責任のあるもの、という感じです。 orizinさんも、ぜひ「仕事」をしてからでもいいので、もっとじっくり考えてみて下さい。

  • Sheila
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.1

ディズニーランドで働いたことはないので、詳しいことはわかりませんが ゲストコントロールというのは、ショーを鑑賞するゲストを案内、誘導するキャストのことです。 ちなみにディズニーランドでは、遊びにくるお客さんのことをゲスト、 従業員のことをキャストと呼びます。 「ディズニー7つの法則」という本を読んだことがあります。 ディズニーの企業理念について書いてある本なのですが これを読んで、すごく社員教育に力を入れていて、そして社員思いの企業だと思いました。 人間の育て方を知っている企業だと思うので、アルバイトをするにも安心だと思いますよ。 参考URLで、募集要項がのっています。 お友達もすすめているように、社会人になる前にアルバイトをして いろんな経験をしておくのは非常にプラスだと思います。 お金をかせぐ大変さはもちろん、社会のことが少しは見えてきます。 私も高校生のときは、お中元お歳暮時期の百貨店の荷物の仕分け、 お寿司屋さん、などいろんなアルバイトしてましたよ☆ がんばってくださいね~!(^O^)/

参考URL:
http://www.castingline.net/

関連するQ&A

  • ディズニーランドのアルバイト

    私は今高校2年生なのですがディズニーランドでアルバイトをしたいと思います!高校生はゲストコントロールという職種しか無いみたいなのですが具体的にどういうことをやるのかおしえてください!あとやはりディズニーランドは茶髪はいけないんでしょうか?(すこし茶色ぐらい)面接に受かると黒髪になおさなくてはなりませんよね!?わからない事ばっかりなのでぜひ教えて下さい★

  • アルバイトを始めようと思っています。

    アルバイトを始めようと思っています。 その職種に全く経験がない為、経験者の方にどのような職業かお聞きしたいのですが、 ・家電量販店の販売スタッフ ・パチンコ、スロット店 ・イタリアンレストラン 上記のアルバイトで、 ・こんな人に向いている ・メリットデメリット を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  •  大学生 アルバイトをしないこと

    こんにちは。いつもお世話になっております。現在私は派遣に登録しているのみでアルバイトはそこまで頻繁にしていません。前に別のアルバイトを3年近くしておりましたが、家庭の事情で辞めざるを得なくなりやめました。 それとは別に自分は少し足が悪く、立ち仕事や素早い行動を伴う仕事だと足が痛くなってしまったり周りに後れを取ってしまったりするので日常生活に支障のない程度ですが、私なんかが応募しても勤務先に気を遣わせてしまったり足手まといになることもあるだろうから採用してくれないだろう、と常に思っており、応募する勇気がいまだ湧いてこないのもあります。足が痛いのは立ち仕事している方は少なからずみんなそうなのだし、私が耐えればいい話ですが。。。 でもこれらの考えでアルバイトをしない言い訳をつけているのかもしれません。 足が痛いのは短時間の徒歩や、友人と出かけて街を歩いていても痛くはなりますが、それくらいで休んでいては、社会に出てから困るだろうと思い、痛いとは言わずに気合で歩いています。この間も一日立ち仕事をして歩けないくらいに疲れましたが痛さをこらえて帰宅しました。 そしてこれらの事情、考えを他人に話したことはありません。友人には見た目で分かるだろうと思いあえて自分が足が悪いというカミングアウトもしていません。だから自分が障害が理由で引け目を感じていることも、長く歩くのが本当は苦手なことも知る人はいないと思います。他人から見て分かっていることはただ少し歩き方がおかしい、足が悪いということだけだと思います。こういうことを話しても結局は自分自身の問題だし、相談された方も困る、親にはこれ以上の心配をかけたくないと思うからです。 大学に入って最初のうちは、職種を選ばず気軽にアルバイトやサークルに応募できる友人がうらやましくて仕方ありませんでした。こんな体に生まれた自分を恨んだこともありました。でもそのうちに、自分は自分らしく生きようと思い、あまり周りは気にしなくなりました。そこまで経済的に厳しくなかったこともあり、生活には困らず社会に出てから必ず返すから、と約束し、短期の留学にも思い切って参加したりしました。アルバイトをしない分、資格を取ったりインターンしたり、自分なりにやってきました。それをひけらかすことはせず、資格を取ったからと言って友人にも特に報告などはしませんでした。特に報告する必要性もないと思ったからです。人それぞれ置かれている経済環境や家庭環境が違うので聞かれたら言う程度でした。 けれど最近何してるの?と聞かれ、○○の資格を取ったり英語を勉強したりしてる、というとバイトはしていないの?となり、頻度をいうとあまりよく思われません。友人は全員ではないですが、極端に言うと単に親のお金を使い何も考えずに遊び暮らしているように見えるようです。自分から○○の資格を取るのにこんなに苦労した、とかそういう話をするのは、いかにも自分を理解してほしい、と周りに訴えているみたいに見え、あまり好きではありません。(余談ですが私の周りはバイト週3してる!とか自分のうちはこんなに大変だとかそういうことをよく話す人が多いです)確かに経済的にすごく大変な家庭の学生から見たら、こういう身分でいることはかなり羨ましく感じるかもしれませんが、上記のような苦労が私にも誰にも言わないながらもあり、なんで自分の立場で相手を非難するのか理解できないです。 就職も無事決まりましたが、それをつたえたらある子から「働かないのかと思った」と言われてショックでした。アルバイトをあまりしていない=働く意思が薄い=プー太郎という図式みたいです。 私は苦労していないように見せて、明るくふるまっているだけなんです。愚痴っても暗くなるだけだし。 夜に自分が情けなくて泣いたことも幾度としてあります。 それにあまりバイトしていない子がうらやましいかもしれませんが、彼女は彼女で私にはない苦労を若いときにしているだろうし、そういった面で人生経験豊富だし頭もきれると思います。社会に出てからだって人一倍要領よく仕事をこなせそうです。彼氏もいますし。私にはそんな彼女が羨ましいです。 だから、一概にそういったアルバイトをする、しないとかで人を判断するのっておかしいと思いませんか?している子はしている子の、しない子はしない子の経験があると思います。 長くなりましたが、みなさん、どう思いますか? そしてこんな私でもアルバイトに応募してみる価値はあると思いますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの選び方で困ってます。

    何回かアルバイトを経験したことがある大学生です。 アルバイトを始めるにあたって参考にするのはアルバイト情報誌(ホームページ)なんですが、そこに書いてある仕事内容や、時間が選べるなどの内容が面接時ではあってるんですが、いざ仕事を始めてみると時間が選べなかったり、待遇もまったく違うものになっていることがあります。 そのことが原因で辞めるにあたって1ヶ月前に申請すれば辞められるはずが、いつまでたっても辞めさせてくれなかったりなんて事もありました。 次のバイトではなるべく長くそこに落ち着いて仕事もたくさん覚えていきたいと思っているんですが、何かバイト探しで失敗しないコツなんかがあったら教えてください。どんな職種なら失敗しにくいかもできたら教えてください。 職種は、塾の講師や派遣などは、仕事自体が向いてないとわかったので大丈夫です。

  • ちょっと話題になるめずらしいアルバイト

    友人にディズニーランドでアルバイトをしていた人、富士山の山小屋でアルバイトをしていた人がいます。 裏話が聞けて得した気分です。 思わず、「へぇ、どんなことをしていたの?」と聞いて見たくなるようなアルバイトってほかにどんなものがありますか?

  • 不定期のアルバイトについて

     私は今大学2年生で、今までアルバイトをしたことがありませんでした。しかし、つい最近アルバイトが決まって始めようとしています(まだ始めていません)。アルバイトの面接をして初めて分かったのですが、この仕事は不定期なものらしいのです。ただ、不定期といっても、私が希望している土・日の仕事を用意してくれるようです。  このことを9つ歳の離れた兄に話すと「不定期なアルバイトより、毎週の仕事が確約していて一定のお金を稼げる定期的なアルバイトの方が良いよ。何故なら、就職のときに不定期のアルバイトをやっている人より定期的なアルバイトをやっている人の方が絶対印象が良いから。特に君は大学で学んでいることを糧にした仕事に就くつもりがあまりないみたいだから尚更だよ。それに、定期的なアルバイトなら貯金もしやすいし、自分が欲しい物も買える。友人も作りやすいし、恋人もできるかもしれない。君の周りの大学生は皆そうやって過ごしているでしょ?今から考えておかないと後で泣きを見るよ。私がそうだったから…」と少し怒り気味に、すごく真剣に言われてしまいました。 私はあまり物欲がないので兄の言うように何か買うためにお金を稼ごうとは考えていません。でも、兄の言うことは経験者であるが故に論理的で事実に近く、重いものであると思うので納得してしまうのです。 アルバイトは定期的なものをやっていた方が就職に有利なのでしょうか? もしかするとこれは当たり前すぎて、私が井の中の蛙状態の世間知らずで、この場に出す質問としては不適当なのかもしれませんが、回答して頂けると幸いです。 この長文を最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。

  • お金になるアルバイト!

    お金を短期間(三ヶ月から半年くらい)でアルバイトでできるだけ多く稼ぎたいんですが、効率的な仕事の仕方に悩んでいます・ 一月で300時間くらい働きたいんですが、どんな職種と時間の使い方をすればうまく働けるかこまっています。 経験はレストランでキッチンハンドやウエイター、ガソリンスタンドなどです、考えているのは日中レストランで働き、夜コンビニかビデオ屋で働こうと思っているんですが。。 他にはどんな職種があるんでしょう?(内容は選びません、お金が第一です) どなたか知恵を授けてください!

  • 高校生でも出来るアルバイト

    今高校3年生なんですけど、今までアルバイトをした経験がありません。進路も決まったことだしアルバイトをしようと思うのですが、何かオススメのバイトはありますか? 初めてでも出来て、自給800円前後で、なるべく人と接しないのがいいです。 どなたか経験のある人でオススメのバイトがあったら教えてください。

  • アルバイト・パートは職歴になるのでしょうか。

    私は事情があって今すぐ正社員のような仕事につく のが難しいのですが、アルバイト・パートの経験というのは職歴に書けるのでしょうか。 また、アルバイト・パートの経験はその仕事内容が 正社員で仕事につく際の職種に近ければ、実務経験ありと 見なされるのでしょうか。 ちなみに私はテレフォンオペレーターを 目指していて、このまま希望職種が 変わらなかったり、テレフォンオペレーターの 仕事があれば、テレフォンオペレーターの アルバイト・パートなどをすればいいのかもしれませんが、アルバイト、パートをしている間に、 万が一別の職種につきたいと考えるように なったり、正社員の仕事に再就職しようと いう時に、テレオペの仕事がなかったりすると 大変困ってしまうので、テレフォンオペレーター の仕事に近い(と私が思っている)受付事務 であるとか、そのようなアルバイト・パートを してみようかとも思うのですが、この場合、 テレフォンオペレーターの仕事の採用担当者の 方にはテレオペに近い職歴、実務経験が あると見なされるのでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 高校3年生からのアルバイト

    今年度から高校3年生になりますが、アルバイトを探しています。 『3年生なら受験勉強に励むべき』という意見が多いと思うのですが、 家が裕福でないのに、美術の進路へ進ませてもらいます。お金がかかるので少しでも学費や通学費の負担を減らしたいのです。 しかし、受験勉強が本格になってくる頃を考えると1年間もできません。もちろんそれまで一生懸命働くつもりです。雇う側としては『そんなこと言われても雇うのはちょっと』というのも理解しています。 それでも、アルバイトをして親の負担を減らしたいので、アルバイトを探すコツを教えていただきたいです。 (スーパーのレジなら経験はあります)

専門家に質問してみよう