不定期なアルバイトと定期的なアルバイト、就職に有利なのは?

このQ&Aのポイント
  • 大学2年生の私が不定期なアルバイトについて悩んでいます。兄からは定期的なアルバイトの方が就職に有利だと言われましたが、それは本当でしょうか?
  • 不定期なアルバイトとは、希望する土・日の仕事を用意してくれるものですが、定期的なアルバイトと比べると不安定な収入になります。
  • 兄の言葉は経験者のアドバイスとして重く受け止められますが、物欲がない私にとっては定期的なアルバイトをする必要性はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

不定期のアルバイトについて

 私は今大学2年生で、今までアルバイトをしたことがありませんでした。しかし、つい最近アルバイトが決まって始めようとしています(まだ始めていません)。アルバイトの面接をして初めて分かったのですが、この仕事は不定期なものらしいのです。ただ、不定期といっても、私が希望している土・日の仕事を用意してくれるようです。  このことを9つ歳の離れた兄に話すと「不定期なアルバイトより、毎週の仕事が確約していて一定のお金を稼げる定期的なアルバイトの方が良いよ。何故なら、就職のときに不定期のアルバイトをやっている人より定期的なアルバイトをやっている人の方が絶対印象が良いから。特に君は大学で学んでいることを糧にした仕事に就くつもりがあまりないみたいだから尚更だよ。それに、定期的なアルバイトなら貯金もしやすいし、自分が欲しい物も買える。友人も作りやすいし、恋人もできるかもしれない。君の周りの大学生は皆そうやって過ごしているでしょ?今から考えておかないと後で泣きを見るよ。私がそうだったから…」と少し怒り気味に、すごく真剣に言われてしまいました。 私はあまり物欲がないので兄の言うように何か買うためにお金を稼ごうとは考えていません。でも、兄の言うことは経験者であるが故に論理的で事実に近く、重いものであると思うので納得してしまうのです。 アルバイトは定期的なものをやっていた方が就職に有利なのでしょうか? もしかするとこれは当たり前すぎて、私が井の中の蛙状態の世間知らずで、この場に出す質問としては不適当なのかもしれませんが、回答して頂けると幸いです。 この長文を最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

   アルバイト不定期よりも定期的に働いて、自分のスキルアップすることが大事じゃないかな  社会は決して甘くはないですよ、どの企業も即戦力を希望するところが、多いですし  アルバイトだからって、思って仕事するようでは、会社は使わないと思います。  定期的な仕事する事により、企業は必要と思われる人は正社員に引き上げてくれる企業もあります  

syou2112
質問者

お礼

kame09ikuiku55さん、とても参考になるご回答ありがとうございます。 兄にも社会は甘くないと言われました。これからは自分のことをよく考えて、スキルアップできるように頑張っていきます。

その他の回答 (1)

  • bm09034
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

不定期のバイトというのは、バイトの業種を言って分かる様なものなのでしょうか? とりあえず、就活の為にというのなら、何故そのバイトを選んだか、そもそも何故バイトをしようと思ったか、そのバイトで何を学び、どう成長出来たか。を意識しておいた方が良いです。 人事をやっている訳じゃないので100%正しいとは言えませんが、バイトでどんな仕事をしたかなんて基本的に関係無くて(就職先と同業種なら別)、そのバイトを通して如何に自分を成長させられたか。の方が人間性を見る上で重要だと思いますし面接官も聞きたいと思います。 むしろ、変わったバイトなら当たり障りの無いバイトより印象に残って有利に働く様な~-~

syou2112
質問者

お礼

なるほど・・・つまり、外見がどうこうというよりも中身が大事であるということですね。わかりました。 bm09034さん、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定期の買い方

    アルバイトを始めるのですが交通費は自分持ちなのです。 続くか分らない仕事です。 続くか分からないので、定期は1月ごとに買おうかと思ったけれど、 続くかもしれない&辞めることになって払い戻す 事を考えると、お金に余裕があれば6か月分いっきに買った方がいいですか? こういう時みなさんはどうするのでしょうか?

  • 通学定期か通勤定期か?

    こんばんは。 大学一年なのですが、夏休みからアルバイトをしようと思っています。場所は新宿なのですが、交通費が出ないのでなるべく交通費を安くしようと計算していたのですが、定期にしたほうがよさそうです。学校に行くのとは逆まわりの電車になるのですが、学生料金での定期購入はできるでしょうか?アルバイトなので通勤なのかなーとも思ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 就職活動中のアルバイトついて

    今、大学3年で就職活動をしています。それと平行してコンビニで深夜のアルバイトもしています。 最近、就職活動中なのにアルバイトをしていいのだろうか?という気持ちになってきました。しかし、就職活動はお金も結構かかるときいています。 みなさんはどう乗り切ったんでっすか?もしよかったらアドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 大学生のアルバイト

    自分は今大学2年でアルバイトは派遣で土、日でやっています。 しかし親にはそんなのアルバイトじゃない、ちゃんとしたアルバイトをしろと言われてしまいました。 たしかに親に通学の定期代や昼ごはんなどのお金を3万円ももらっているので、言い返せませんでした。 しかし、地元などでアルバイトを探しても田舎でアルバイトが少なくさがしても見つからないので派遣でアルバイトをしています。 もう1つの理由は毎日学校までの通学で自転車40分電車1時間かかります。 自分があまいのかもしれませんが、行き帰りでかなり疲れてしまい学校のあとアルバイトをするのはなかなかキツいです。 自分でも親にお金を大学生になってまでもらっているのはおかしいと思います。 でも自分にも理由があることを話しても親は怠け者と言ってきます。 理由があるにしろやはり自分が間違ってるのでしょうか? 今のまま派遣ではなく、どうにかアルバイトを探した方がいいのでしょうか? 自分ではよくわからなくなってしまったのでよかったらアドバイスお願いします!

  • 大学3年生で初めてのアルバイト

    こんにちは、今まで私はお金について困ることがなかったのでアルバイトをする気がありませんでした。 しかし先日、父が怪我をしてしまい突然金銭面について危なくなってしまいました。 一応、大学を卒業できるお金はあるからと言われましたが、就職活動のための資金は自分で貯めようと思って、アルバイトをしようと思うのですが、3年になってから授業が難しかったり、資格の勉強もしようと思っているので、あんまり覚えることが少ないというか、仕事を覚えるまで一ヶ月かかるとか言うアルバイトではないバイトがしたいのですが、どういったバイトがあるのでしょうか?あと時間も夜の10時には終わることができて、この半年間ぐらいで稼ぎたいのですが…。 何か良い意見をお願いします。

  • アルバイトの探し方

    いまフリーターでアルバイトを探しています。インターネットや雑誌で探しているのですが、求人はいつも同じようなものばかりで、希望しているものがありません。実は希望といってもまだやりたいことが本当に決まっているわけではなく、漠然とした状態で、これと決まっていないため、アルバイトから経験してみようといった感じです。 デザイン、美術、スポーツ(バスケット)、自然、といったものが自分の中のキーワードになるのですが、そういった方面のアルバイトはなかなかなく、未経験なので正社員として就職する事も出来ません。 いまは人材派遣でお金をつないでいるのですが、仕事が少なく、定期のバイトを入れないといけません。希望のバイトが見つかるまで粘ろうと思ったのですが、厳しいです。  なにかアルバイトを探すのにいい方法があったら教えてください。

  • 不定期のアルバイトの募集について

    月に2週間程度の頻度でとりあえず1年間ほどアルバイトができる人を探してます。 働く日は、連続していたり、飛び飛びだったりで決まっていません。 仕事は外での軽作業で、車の運転ができる人を探しています。 若い人で、フリーター、就職浪人、家業がありその間でアルバイトできる人が良いと考えています。 比較的時間に融通が利き、1が月がっつり働かなくても良い人とか。 このような人を求める場合、どのように募集すればよいでしょうか? お勧めの求人誌、募集方法があれば教えてください。 ハローワークとか、大学への募集はちょっと違うような気もするので。

  • いつまでアルバイトを続ければいいですか?

    私は現在大学3年生です。今、某大手スーパーで出庫や掃除のバイトをだいたい週3日か週4日ぐらいやっています。平日は17:00~23:30、休日は9:00~16:00です。でも3年の後半からは就職活動を始めると思います。(まだよく分からないのですが・・・)。しかしこのアルバイトが就職活動の邪魔にならないかということが一番心配です。それとも4年生の最後まで続けても大丈夫なのでしょうか?そこで経験者の方などに聞きたいのですが、大学生の頃のアルバイトはいつぐらいでやめた方がいいのでしょうか?ちなみに大学の授業の単位はおそらく3年生のうちにほとんど終わって、4年になったら研究室に配属されて卒業論文を書くことになります。

  • アルバイトできるでしょうか?

    こんばんは。 大学3年(男)です。恥ずかしながらアルバイトをしたことがありません。 その理由は、人と接することが苦手、あまり欲しいものがなかった、などあります。 要するに逃げていました。 しかし、今頃になって「自分を変える為にアルバイトしよう」と思うようになりました。 僕は就職せず、大学院へ進学(推薦)しようと考えていているのでこれから少しは時間もできるし、 お金も必要となるので自分でも頑張らないと、と思っています。 更に将来、人と接する事が必要となってくるので今のうちに慣れておかないといけない!と感じています。 しかしアルバイトをやろうと思う中で、どうしても踏み切れない事があります。 対人関係です。 僕は上手くコミュニケーション出来ません。人に慣れていないです。 (想像ですが)アルバイト先の働いている方々が怖いのです。 上手く仕事出来るだろうか?とか僕でもバイト先の方々と打ち解けられるだろうか? とか考えてしまっています。 自分を変えたいからバイトしたいのにできないんです。 どのようにしたらそんなこと考えずにアルバイトに踏み込めるでしょうか? あと、映画館でのバイトを考えていて、条件に週4日以上・1日6時間以上とあり、 春休みの間はこれでも問題ないですが、4月以降はもしかしたら厳しい (学校まで往復で4時間ちょっとかかるので)かもしれないのですが、 それでもこのアルバイトできるでしょうか? 学生の方のアルバイトって週・時間どのくらい入れているものでしょうか? 以前にも同じところのバイト募集見たときは週3以上・1日4時間以上だったのですが、 今の時期だからこの条件なのでしょうか? それと、こんな僕に合っているようなアルバイトって他にどのようなものがあるでしょうか? (僕は映画が好きなので映画館でのアルバイトを考えました。) よろしくお願いします。 長々と失礼しました。

  • アルバイト

    お手柔らかにお願いします。 この春、高校三年生になるものですが、今までアルバイトをした事がありません。 親が許さなかった。と言うのもありますが、私自身お金に困っていませんでした。 (携帯電話代は親持ちなので…) ですが、進路が就職希望なので、何かしら経験を積んだ方が良いと思いました。 また、友人がお金を稼ぐのがどれだけ大変かわかってないと後で苦労するよ!と言ったのが、きっかけでまじめに考えるようになったのですが、どんな職業があって、そこで何をすればいいのか、親の言う『危ない人』とはどんな人か、良く分かりません。 そこで再び友人に聞いてみたのですが、東京ディズニーランドのアルバイトが良いと言われました。 私は中でも、ゲストコントロールと言う職種に興味を覚えたのですが、いまいち仕事内容がわかりません。 それがどんな職業で、それになるにはどうしたら良いのか、 どなたか、経験者の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 そもそも、私は『働く』と言う事がどんなものかよく分かっていません。会社に行って仕事をして帰ってくる。位の認識です。(友人には良く世間知らず、と言われています。) どうぞよろしくお願いします。