• 締切済み

養育費、財産分与の決め方について

離婚する際の養育費、及び財産分与について不明な点があります。 簡単に状況を説明いたしますと以下のとおりです。 ・質問者 夫 ・家族形態 夫婦共働き(年収はほぼ同じ)、4歳になる息子ひとり ・離婚形態 協議離婚 ・離婚原因 性格の不一致(だと思います。少なくとも離婚原因となる ような非はどちらにもありません) ・経緯 去年春に離婚したい旨を妻から言い出されて私はその意思は  ないので話合いをするも相手は聞く耳もたずこの5月に私が離婚に  同意。 不明点とは (1)養育費について 私は養育費は夫婦の年収から算定表を参考に決められると聞いたのですが、妻はどこでだれから聞いたのかは知りませんが、夫の前年度年収から何%と、妻の年収に関係なく支払わなければならないと聞きました。 (2)財産分与について 妻の職場に近いところに部屋を借りていることもあり、私も帰りが遅いので家事育児はほぼ任せきりになっていました。もちろん手伝える範囲では私も参加していたつもりですが、妻は「自分の家事育児の貢献度が高い分財産分与してもあなたがもらうお金はない」といいます。 以上2点についてこういうことは実際ありえるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いいたします。 また、妻の他の離婚条件として養育費を払わなくてもいいから今の共通財産をすべて譲渡してほしいと言っています。 正直妻は一般論が通じず、取り付く島がないようなことを言ってくるので、離婚してからも妻とお金のことでもめたくないという気持ちから、養育費を払う代わりに共通財産を妻に譲渡した方がいいのではないかと思っております。 子供の前でいがみ合うことは避けているので仲は表立って仲が悪いわけではありません。ある程度は尊重し合って離婚できると思います。少しなら損をしてもいいので妻とはきれいすっぱり別れたいと思っています。ただ妻のまわりには離婚経験者が多いのでどういう情報を持っているか不安です。 どなたかご助言等ございましたらよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

養育費は子供が受け取る当然の権利ですので、今、いらないと言っても後に請求してくる可能性が有ります。 養育費はいらないから、子供には一切会わせないとのことであれば貴方はそれで良いのですか。 4年位の結婚生活で子供がいれば、財産なんてないですね。 貴方に身の周りのものを持って出て行って欲しいとの、お気持ちなのでしょう。が、周りのアドバイス次第では家裁や弁護士が入ってきますね。 どちらにしても離婚は確実でしょう。

ymrxy625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.1

バツイチ経験者です。結婚して4年半。 その時は「協議離婚」しました。 お互いが納得した内容で合意なら「協議」が成立します。 まず、人それぞれですので、何とも言えませんが、 まず、結婚の話が決まって結納を交わしてから、お互いいくら収入があったのかを算出します。 アナタがいくら、妻がいくら。 合計いくら? また結納後に増えた資産になるもの車、土地、家などローンで購入したものを含め、いくらあるのか? まず、それぞれ50%、50%の割合で分割する。 これが基本です。 さて、どちらが最初に「離婚しましょう」と言い出したのか? その直接的な原因は何か? これによって「慰謝」が必要、必要でないと考えが分かれます。 あとお子さんがいて「親権」という問題になるかと思います。 これは自分達だけではなく下手するとお互いの親の考えでもめる場合があります。 「お子さんが20歳になるまでに親として管理し育てる」権利です。 協議内容でもめたら、家庭裁判所行きで調停です。 そうなると泥沼で、弁護士費用もかかります。 でも、妻が滅茶苦茶な言い分だとしたら、自分は家庭裁判所行きを選択します。 もちろん、お子さんのことや、自分が選んだパートナーですから、 理想は「お互いで納得して合意した協議離婚」でしょう。 自分の無理の無い範囲で自分の主張をしてみたらどうでしょうか? 頑張ってくださいね。

ymrxy625
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 親権は妻のほうで、それは私も同意しております。 結婚して4年半なので特に不動産とか株とか目立った財産はありません。 何せお金のことで妻には色々うそをつかれていたので離婚してからも妻と「お金のことだけ」で繋がっていたくはないのです。なのでそのためならたとえこちらが少し損をしても、やるものはやってさっさと終わりにしたいと考えています。離婚にかけるお金とか時間とかは極力かけずに穏便に解決したいのですが、「離婚」というと時間とお金と体力がすごく必要と聞いているのでそんなにあっさり離婚してしまっては後々なにか障害になることが出てくることがあるのではないかと不安に思います。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 扶養的財産分与と養育費

    扶養的財産分与と養育費の金額について教えて下さい。 妻がまったく働いていないのと子供1歳が一人いる場合、年収270万ですと離婚すると扶養的財産分与と養育費はどのくらいになりますでしょうか?

  • 離婚、財産分与について

    財産分与についてお聞きしたいことがあります。財産分与とは婚姻期間中に夫婦で築いた財産を指すと思いますが、次のケースはどうなりますでしょうか? 夫の年収900万・妻400万で共働き、月の生活費(家賃・車・保育園・食費等の経費)で月40万かかっています。夫に毎月20万づつ折半させられて(これは強制的)妻の手取り20万はすべて折半の生活費で消えます。この場合、妻側は離婚の際に財産分与を受け取ることが出来るのでしょうか?ちなみに家事育児は全て妻(夫は何もしない・子供と風呂さえ入らない)婚姻期間は8年、貯金はありますが全て夫が管理し口座名義も夫です。夫はお前の稼ぎが悪いから、渡す金は一切ない。と主張してます。法的にはどのような見解になりますでしょうか。近日離婚を決意しようと思います。ご専門の方、もしくはご経験者の方よろしくお願いします。

  • 共稼ぎ家庭の離婚における財産分与と養育費

    共稼ぎ家庭の離婚における財産分与について教えてください。 夫:年収750万 妻:年収600万 10歳と8歳の娘。 夫はあらかじめ決められた額を妻に生活費として渡します。 妻も同様に決められた額を生活費として出していると思います。 それぞれ、残りの給与は自分の口座で預金しています。 夫の給与の使い道としては、主に 車の税金、車検、メンテナンス等の維持費用。 衣類(下着やスーツなど)。 昼食、交際費です。 質問1 このようにある一定の夫婦で決められた金額を生活費として納める、割り勘夫婦のような場合、離婚時、それぞれで婚姻期間にて貯金したお金は財産分与する必要はないという理解で正しいでしょうか。 質問2 養育費ですが、上記の場合どれくらいの金額になるのでしょうか。 養育費算定表を参照しましたが、4~6万、あるいは6~8万ということでよいでしょうか(表の見方を確認するための質問です)。

  • 財産分与

    離婚の際の財産分与についてお尋ねします。 共働き夫婦です。結婚中は夫の給与で暮らし、妻の給与はすべて妻名義で預金しています。この預金は離婚に際して財産分与の対象になりますか。

  • 離婚します 財産分与について教えて下さい

    離婚することになったのですが、夫の家のローンが残っています。 土地は私の名義なので子供二人と私がこのままこの家に住みます。 財産分与で、現在の家の評価額と夫の残りローン残高がほほ同じで、 債権譲渡をしたいと言われました。現在の名義は半分ずつです。 できたらもうひとつ、夫の年収は約800万、私は約400万です。 養育費は一人3万円しか払わないと言われました。 相場はこのくらいなのでしょうか。 質問が二つですみません。債権譲渡の件だけでもいいので、 教えて下さい。

  • 養育費と財産分与について(長文)

    協議離婚時の養育費と財産分与について質問です。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 妻側からの質問になります。 家族構成は、以下のとおりです。 夫:年収1000万 会社員 妻:年収170万 契約社員(時給)   →現在8ヶ月働いているので    実際の支払い額を8で割り、12をかけた金額に    なっています。 (源泉徴収の支払額で、控除後の金額ではありません) 子供 2人(7歳、5歳) 1.養育費について  親権は、妻がもつことになります。  ネット調べたのですが、  2人で、12万~14万となっていますが  妥当でしょうか。  (12万~14万の差は、どこでつけるのでしょうか)    また、この計算で使用される年収とは、  源泉徴収の支払額であり、控除後の金額では  ないということでよいのでしょうか 2.ローン付不動産について  調べたところ2通りあるようですがどちらで  清算するのでしょうか。  (計算するとかなり違うので・・・)  ※ローン名義は、100%夫であり   離婚後は、夫が継続して住む予定です。  (1)現在不動産査定による金額-ローン残高(利子付)    を2人で分ける。    例:現在不動産査定による金額=2000万      ローン残高(利子付)=1500万      計算して      (2000-1500)÷2=250万  (2)現在までに支払ったローン元金を2人で分ける。    例:購入時借りた金額=3000万      ローン残高(元金)=1000万      計算して      (3000-1000)÷2=1000万 3.財産分与の分割について   夫は、すぐに支払うことができないので   分割にしたいということですが、   どのような手段をとればいいのでしょうか

  • 財産分与について

    4年前に妻と離婚し今回不動産の財産分与を行いたいので教えてください。 家と土地で20年ほど前に購入し妻と私で半分ずつの持ち分です。 いろいろあって財産分与が遅れたのですが、4年たっていても妻の名義に変更し財産分与という形で登記できるものでしょうか? 司法書士に相談したのですがいまいち分からないらしく税務署に聞いたりしています。 財産分与だと譲渡所得税だけですむみたいだし、なんとか財産分与にしたいのです。教えてください。

  • 離婚の財産分与と養育費について

    親友(専業主婦)のことで相談させていただきます。 結婚6年目で5歳3歳の二人の子供を連れ、離婚することになりました。ご主人は公務員で年収は800万円はあるそうです。 離婚原因は彼女の浮気が原因です。 子供二人は彼女が育てていくのですが、養育費を4万円しか払わない!と言っている様です。財産分与も一切しない!とか。原因が彼女にあるので強くでれないようですが、離婚原因など関係なしに財産分与というのは請求できる・・・と聞いたことがあるのですが、本当のところはどうなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 財産分与と養育費について

    ・財産分与で結婚後の財産全てが等分とありますが例えば、貯金の管理を夫がしていたとします。  夫の給料は妻には教えていないので妻は離婚が決まった場合、貯蓄額と別に裏付けをとるため夫 の給料をさかのぼって会社や公的機関で調べることは可能なんでしょうか?  隠すつもりはないですが過去の確定申告や給料明細などの書類を保管していないので信用しない 場合そのような行動をとられると、会社などに迷惑がかかるという心配があります。 ・離婚をする可能性がこの先あるのだったらローンを組んで家を購入するのはやめた方がいいので しょうか?  頭金に貯金の大半をいれてローン途中でもし離婚になり嫁が住むといった場合、財産分与で残り  のローンの支払いと頭金の返却(夫に半分)を嫁は払うことはできないので嫁は出ていく形になると 思います。  その場合、夫がその家に住まない場合は家を売却して売却益が出た場合は折半で損失が出た場 合は借金も折半という事でしょうか?  もし夫がそのまま住み続ける場合は妻に渡すお金の試算方法はどうなるのでしょうか?(途中まで 住んでいましたし2人が住んでいた期間のローンの返済分などあるのでどのように計算すればいい かわかりません) ・養育費は収入の何割というのが決まっているのでしょうか?ちなみに収入2000万円だといくらくら いでしょうか?(子供は長男長女の2人です。妻は働いていません)  以上ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。  離婚理由は夫の不貞行為が原因です。

  • 財産分与について教えて下さい

    財産分与について教えて下さい カテゴリー違いでしたらすみません。 A夫婦は夫Aが独身時代に買ったマンションに住んでいます。 妻Bが離婚したいと希望しています。 Bはマンションが欲しいと言いました。 しかしAは財産分与の対象にならないと答えました。 実はこの物件、近々土地開発されることになっている地域にあり、開発後に新築されるマンションに移れることが決まっています。 新しくできるマンションに引っ越した後にA夫婦が離婚の運びとなった場合、このマンションは財産分与の対象になるのでしょうか?