• ベストアンサー

交流ブリッジ回路の回路方程式

図のような回路が平衡しているものとして、Lをr1,r2,r3,r4で表したいのですが、どのように考えたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

電源電圧をEとして、 ブリッジが平衡しているので、 ・G(とL1)を流れる電流は0 ・L2を流れる電流IL2は、ブリッジの電源から見たインピーダンスで計算できる ・r1、r2の接続点と、r3、Lの接続点間の電位差と、Mによる誘導電圧(jωMIL2)が等しい という条件から、式を立てることができるかと思います。

noname#91050
質問者

お礼

質問から時間が経ってしまい申し訳ありません。 分かりやすい解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブリッジ回路のデルタスター変換

    図のブリッジ回路についてなんですけど、ホイートストンブリッジの平衡条件を使うためにCs、r、sからなる回路にデルタスター変換を施したいのですが、どうやってやればいいかわかりません。 変換後はどのような形になるんでしょうか?

  • 電気回路(交流回路)

    図の回路に関しての問題ですが、教えてください。電流I1とI2の大きさが等しく、I1の位相がI2に比べπ/2進む場合のL,C,R1,R2間の条件式を求めよ。 という問題です。※掲載されている回路図は自分で書きました。 で、回路図からI1はII=(1+jωCR1)E/R1、同様にI2=E/(R2+jωL)です。 で、「電流I1とI2の大きさが等しく、I1の位相がI2に比べπ/2進む場合」はI1/I2=e^(jπ/2)=jでその式に先ほど求めたI1・I2を代入すると(1+jωCR1)(R2+jωL)=jR1になる。その式を実部と虚部にわけると、(R2-LCR1ω^2)+j(ωCR1R2+ωL-R1)=0になるのですが、ここからがわかりません。テキストには実部と虚部が0になり、連立方程式ができると書いてあるのですが・・・。なぜ0になるのですか・

  • ブリッジ回路の平衡条件について教えて下さい。

    ブリッジ回路の平衡条件について教えて下さい。   ブリッジ回路において、A-B間の電位が等しくなり、電流計がゼロ(電流値が0 [A])を示す条件をブリッジ回路の平衡条件といい、抵抗(R1,R2,R3,R4)をタスキ掛けした値が等しい時にブリッジ回路の平衡条件が成り立つ。 ○R1R4=R2R3 とあります。 何故このようになるのでしょうか? この時、 R1+R3=R2+R4 になると考えても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ホイートストンブリッジ回路の平衡状態

    http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6371/jikken/ex1_2.html 上記のURL内の回路図を参考にして質問させていただきます。 いま、R部分が可変抵抗であり、r(通常抵抗)にかかる電圧を測るものとします。 Rの値を変化させていくと回路が平衡状態に近づいていき、 平衡状態においてはrの抵抗には電流が流れない事は理解できます。 測定したデータを元にV-R曲線を描くと平衡状態付近でrに流れる電流がRの値に対して 直線的に変化しますが、そう考えて良い理由がいまいち分かりません。 曲線を見れば平衡状態付近で直線だというのは見れば分かりますが、 それを理論的に説明するとどのように言えるのかご教授していただければありがたいです。 また参考になるページを紹介していただければなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 交流電源のブリッジ回路の実験について

    交流電源のブリッジ回路の実験について 交流電源のブリッジ回路の測定をしたのですが、問題で 平衡指示系だけで、ブリッジの平衡をとる場合と受話器の最小音で平衡をとる場合では、どちらが正確に測定できるか、理由も述べよ というのがわかりません。 わかる方回答お願いします。

  • 交流回路計算

    初歩的な交流回路計算なのですが、添付の図のRは、直流回路計算同様、4×30=6×Rより、R=20Ω と求めてもよろしいのでしょうか?

  • 交流回路のインピーダンスで

      ー||ーーLーー   |    |     | ー |    |     |ーーー   |    |     |   ーーR1ーーーR2ーー R1,R2は抵抗で、R、L、Cの回路を表しています。 これのインピーダンスはどうやって求めるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ブリッジ回路の求め方

    「ブリッジ回路の平行条件を求め、Rx,Cxを求めよ」 という問題なのですが、 R3*R2=(jωR4+jωL4)(jωCx+1/Rx) になると思うのですが、それからがどうやればいいのかがわかりません; 電気回路がわかるかた、教えてください! 明日授業があって、復習&予習しないといけないんです。よろしくお願いします!

  • 直流ブリッジ回路について

    写真のようなブリッジ回路において、抵抗A=1000Ω B=100Ω C=1000Ω 、可変抵抗R=100Ωのときかく抵抗の両端電圧および検流計の両端電圧を教えてください。 おそらく回路は平衡しています。 よろしくお願いいたします。

  • 交流回路についての電検三種の問題ですが解けません。

    電検三種レベルの問題ですが…ことしも落ちたので一人勉強に限界を感じ、教えていただきたいです。 問題は 抵抗R[Ω]、誘導リアクタンスX[Ω]からなる平衡三相負荷(力率80[%])に対称三相交流電源を接続した交流回路がある次の(1)、(2)に答えよ。 (1) 図1のように、Y結線した平衡三相負荷に線間電圧210[V]の三相電圧を加えたとき、回路を流れる線電流Iは14/√3[A]であった。負荷の誘導性リアクタンスX[Q]を求めよ。 (2) 図1の各相の負荷を使ってΔ結線し、図2のように相電圧200[V]の対称三相電源に接続した。この平衡三相負荷の全消費電力[kW]を求めよ。 です。 解説や途中の計算式も教えていただけると非常に助かります。 図はデジカメで撮った画像を添付します。パソコンビギナーなものでうまく添付できるか不安ですが…。 よろしくお願いします。