• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わがままな同僚の復帰について)

わがままな同僚の復帰について

このQ&Aのポイント
  • わがままな同僚の復帰について悩んでいます。彼女はいろいろ問題があり、別の部署へ異動させました。しかし、異動に不服を持ち、復帰を希望して私のいる部署にやってきました。彼女のわがままな性格に対してどのように接すべきか困っています。
  • わがままな同僚が私のいる部署に復帰してきました。彼女はいろいろ問題があり、異動させられましたが、復帰を希望してやってきました。しかし、彼女の性格上、距離を置いて接することはとても難しいです。復帰した彼女に対してどのように対応すべきか悩んでいます。
  • わがままな同僚が復帰してきます。彼女はいろいろ問題があり、別部署へ異動させられましたが、復帰を望んで私のいる部署にやってきます。しかし、彼女のわがままな性格から、復帰後の対応に悩んでいます。どのように接するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

当方、女性です。 私はそこまで、わがままではなかったとおもいますが、入社4年目くらいには、仕事も覚え、もっとおもしろい仕事がしたくて、謙虚さを失っていた時があります。 当時、一番、腹をたてていたのが、自分も手伝っていたのに、上司が成果を独り占めしたりすることでした。 人格否定のことばを口走り、相手がワナワナするくらい、怒らせたり、落ち込ませたりしたこともあります。 今は、大変反省しています。 当時は、やはり実力・経験不足だったので、余裕がなかったんだなぁと思います。 ただ、中堅の実力があって、行動力があり、きつい性格のひとには、気にいられていて、いろいろつかってもらううちに、実力もつき、周囲の信用もえられ、仕事がいっぱいまわってくるようになりました。 また、途中、産休をしたりして、いろいろな人生経験をして、いろいろな考えや、自分の悪いところを反省できるようになりました。 会社でも、親のように厳しく、親身に考えてくれる人がいて、是非、ご質問者さんも、その子を、甘やかすわけではないのですが、暖かい目で、指導していけないでしょうか。 上司力向上の鍛練だと思って。 ただ、私とその子が、ちょっとちがうな、と思うのが、私はまじめなのですが、その子はずるさがみられる気がします。 しっかり、話をきいてあげて、本人のやりがいを聞き出し、会社内でのパフォーマンスをあげつつ、油断は禁物、心を許してはいけません。 子育てと一緒だなぁと、最近、つくづく思います。 そういう甘えた子を人間的に成長させ、使いこなし、会社に貢献できるような人材に指導できる人は、会社にとっても貴重で、評価されると思います。 指導といっても、わりと自由にやらせて、報告を怠らせないようにすれば、できる子は、勝手にのびると思います。 たぶん、だいぶなめられて、馬鹿にされて、ということなので、腹たつとおもいますが、評価していることをしめせば、ご質問者さんは、とたんに、その子にとって「いい人」になると思います。 周囲のその子の同僚への悪影響ですが、その子に十分仕事を与え活用し、かつ、周囲とミーティングで情報共有していれば、悪化しないと思います。 ご質問者さん自身の人間成長のチャンスだと、思います。

shellma
質問者

お礼

しっかり、話をきいてあげて、本人のやりがいを聞き出し、会社内でのパフォーマンスをあげつつ、油断は禁物、心を許してはいけません。 子育ての経験はありませんが、なんとなくわかる気がします。 彼女の言葉に、いちいち敏感に反応せず、接していきたいと思います。 華やかな(目立つ?)事が好きで仕事に格をつけたがる子なので、「どんな仕事も仕事。給料のうち」と考える当方と基本的に意識のズレがあります。 広報など対外的な業務が多い私の仕事を以前から興味を持っていて、 実際やりたがっていました。 そんな彼女が復帰の際に希望した業務は派遣の入力業務。希望どおり派遣さんにまじって入力業務に就く事になりましたが正直、不気味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.4

再度。 お礼、拝見しました。 確かに、不気味ですね(^-^;) 自分の意見の通し方が、休んだりすることだったり、結果的に自分の評判を落とすことをしているので、ちょっと、下手というか、たいしたことない人物のような、気もします。 派遣さんと一緒に入力業務だなんて、何か考えているとしたら、策略を練りすぎて、最終的には、失敗するタイプかもしれないと、おもいました。 私の同僚で、そういう策略タイプがいて、結果的に、大量リストラがあった時にきられていました。 やはり、心を許さずがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91075
noname#91075
回答No.2

恐らく男性であればクビですね。 社会情勢上、会社は女性の就業率や離職率を気にしているのかも知れません。 私だったら、数年我慢して、もう一度異動させますね。

shellma
質問者

お礼

社会情勢上、会社は女性の就業率や離職率を気にしているのかも知れません。 なるほど…。私が別部署に異動になった時「○○へ異動するなら会社辞めた方がいいんじゃない?」と。仕事に差別意識を持ち、ひとこと余計な子なのでイチイチ気にしないようにしていますが、正直これを気に解雇にしてほしかった位なんです。 後ろ向きかもしれないけれど、彼女が異動するまで我慢します…。 でも、それまでどのように彼女に接すれば良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

貴方にとって、予想される回答とは正反対の回答を申し述べます。 貴方にとって、不愉快極まる内容のはずですから、お読みにならなくて構いません。 通常なら、その女性は業務命令違反で懲戒処分の対象なんですが、それらが無く、希望の部署への復帰を認められたということは、相当の力量の、持ち主である事が判ります。 会社は、あなた方の意向より、強力な戦力であるその女性のほうを買ってるわけですから、極端な言い方をすれば、あなた方が反乱されても全く痛痒を感じないが、その女性のスキルは、会社にとって、大事な大事な金の卵なんです。 不平を言う前に、彼女以上のスキルとノウハウを誇示され、実績を向上させるほうが先決でしょう。 あるいは、全くの役立たずなんだけど、頗る付きのカワイ子ちゃんで、上司のお気に入りなんでしょう。 雇用関係は公平で、公正で有るべきといいますが、これは、負け犬が言う遠吠えです。 人間、誰しも好き嫌いがあります。依怙贔屓があります。お気に入りがいれば、どうしても虫唾が走る奴がいて、ウマが合わないのもいます。 その女性と上手く付き合うのも処世術。上司に取り入ってオベンチャラを使うのも世渡りの一つです。 ムカムカしながら、人の目を窺いながらすごすのも、ゲラゲラ笑い飛ばしながら、屈託ない人生を送るのも、みんな、気の持ちようです。

shellma
質問者

補足

・その女性のスキルは、会社にとって、大事な大事な金の卵なんです。 なるほど、そういう考えがあったんですね…。 人格否定を平気で口にする子ではあるけれど、確かに能力のある女性なんですよ。でも、皆「仕事」なんだから我慢していることは多いのに…。我儘過ぎない?というのが本音です。 ・その女性と上手く付き合うのも処世術 具体的にはどのような事をいうのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感染予防を理由に部署異動を願い出てきたら認める?

    あなたが上司だとして部下に 「今の部署は請求書の原本が必要だったりとどうしても出社しないといけない業務が多すぎます。感染が怖いのでリモートワークの出来る部署に異動したいです。」 と言われたら、異動させるように働きかけますか? 「お前の仕事はそれだ。嫌なら辞めろ。」と突っぱねますか? 私はネットの質問サイトには極論しか求めていないので 異動を認めてあげるか、嫌なら辞めろと拒否するか どちらか二択でお答えください

  • 休職から復帰後の退職

    会社でのいじめに1年以上耐え続けた結果、精神を病み数ヶ月間休職しておりました。 症状も改善し今月から職場に復帰したのですが、 長期間休職している間に人生のことなど様々なことを考えるうちに、 今の仕事とは全く別分野のある仕事に就きたいと思い決意しました。 気持ちが固まっていたので、選択肢としては休職期間が終了してすぐ退職してもよかったのですが、 退職後の進学先(学校に通って資格を取らないと就けない仕事なので)が決まっていない状態で辞めるのはやめたほうがいいと周りのいろんな人からアドバイスを受け、 入学する学校が決まってから辞めようと思っていました。 そしてつい先日、1つの学校に合格した為、 会社に退職することを伝えました。 復帰してまだ1ヶ月もたっていないうちに退職すると伝えるのは心苦しいですし、 前の部署ではいじめに遭っていたので希望の部署に異動させてもらっているので会社には申し訳ない気持ちもあります。 しかし会社の人たちの態度は、私がいじめを受けて耐えられなくなり休職したのにもかかわらず、 いじめた本人ではなく私が弱いのが悪いというようなことを言う人もおり、 理解のない人はずる休みのように言われ、 今回退職すると言うとすぐにその話は広まり、中にはとても心無い言葉をかけられすごくショックを受け、退職日まで出社できるか不安になるくらい落ち込みました。 私自身復帰後に希望の部署に異動させてもらったのにすぐに退職することになり、 会社に迷惑をかけてしまったことを申し訳ないと思っていますが、 やはり自分の人生は大切で本気で進みたいと決意した道を見つけたので、 年齢的なこともありできるだけ早くその道に進みたいです。 こんな私は自分勝手で最低な人間なのでしょうか?

  • 同僚の解雇について

    当方のおかれている状況につき、何か良いアドバイスを頂ければと御質問させて頂きます。 現在の職場において、同僚(先輩)が4月末をもって解雇となります。 解雇理由は「転勤を拒否した為」というのが名目ですが、その実、その先輩と私自身が邪魔になっている様子。 いきさつは昨年末に自分・先輩・上司の三人で働く営業所でしたが、上司が私たちの要望する仕事(内容は自分たちで収まらない内容の客との折衝などを頼む)を遂行してくれず、さらにその上の管理職へも訴えましたが、解決せず、その上司が鬱病となり現在に至り休職しています。 会社はその上司への管理指導不足を認めず、「このような事態になったのは環境が悪い、一旦営業所を解体リセットする、あなた(先輩)の仕事はそこには無い」とし、結果として先輩への異動を命じ、新たに別の営業所より所長と営業マン一人、新人事務員を採用し、その面倒を私一人にやらせた挙句、半年後に私も異動だと打診してきています。 私は、その様な環境をつくられ、挙句に信頼する先輩が解雇だという事にショックを受け、この様な仕打ちをする会社であったと絶望し、自身も鬱病を発症し薬を飲みながら休みがちになってしまいました。 診断書ももらい、医師からも「そんな会社辞めて、暫く傷病手当もらって次の仕事見つけなさい」と薦められておりますが、先輩の解雇や環境が良ければ働き続けたいと思っており、今診断書を提出すれば、それこそ会社は私を診断書に従い休ませなければならず、私は休んだ後、戻れる居場所を無くされる事にしかならないと感じ、提出せず、新たに赴任してきた所長にだけ報告し、休みがちな状況にある程度の理解を得ている状況です。 信頼する先輩含め、「やり直す」なら働いていけそうな気もしますが、正直もはや会社に対して疑心しかありません。 先輩は、会社との話の内容を記録しており、解雇通知が来た後、労働審理の申請をし、収まらない場合は裁判に出る構えです。 ちなみに、表向き先輩の異動理由は本州の別部署の同職種の仕事ですが、その別部署の人間が居なくなるため穴埋めに異動させるというもの。しかし先輩が異動を拒否したことにより、その別部署が ある営業所の一人に異動の内示があったのですが、その人も拒否。しかし、その人は解雇にならないそうです。 先輩が会社に対し解雇理由を求めたところ、「転勤拒否・・・・・その他諸々」とあいまいな事を言っているようです。 その先輩は、毎日勤勉に働き、遅刻や素行に問題など一切これまでありませんでした。 長文申し訳ありませんが、この様な場合、会社の管理不足で招いた結果であり、先輩・私の無役職者のような平社員に責任を取らせるような対応は不当と考えますが如何なものでしょうか? また、今後の対策やアドバイス等、なんでも結構です。 皆様のお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 育児休業中の職場復帰について

    現在育児休業中の主婦です。 先日職場から「話がある」と言われ向かったところ、人事異動があり早めに復帰してほしいと言われました。 昨年8月に子供を出産し、休業中で保育園が7月からなのでそれに合わせて復帰する予定でしたが、4月には戻ってくるように言われました。 その際の子供の預かりは職場の事務所でしばらく見てくれるとの事でしたが、四六時中見ているわけにもいかず果たして誰が面倒を見てくれるのか、という心配もあり素直に応じられずにいます。 また、時間の都合がある程度つくだろうとの事で以前と違う部署に異動する事も勧められており、正直不安だらけです(その部署の仕事内容は経験がありません)。 半ば会社命令だったのですが、この場合育児休業中の休暇期間はどうなるのでしょうか? また子供を会社に預ける事に対して皆さんはどのように感じますか? 分からない事だらけでしたので、こちらで質問させて頂きます。 皆さんのご意見を頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 復帰後の処遇交渉について

    復帰後の処遇交渉について 30代事務員・男性です。 長年同じ部署にいるという理由で、4月より別の部署へ異動になりました。 人間関係の不調、不慣れな仕事で残業、休日出勤、また、同時期に三男が不明熱が続き(未だ病名不明)、精神的にまいってしまいました。  やがて、うつ状態(朝不調、体重減、無関心、頭痛、腰痛、不眠等)に陥り、親のすすめで心療内科へ通院しました。診察の結果、家庭、職場の強いストレスによるうつ病という診断で、7月より3カ月の自宅療養を要するということでした。  医師より家庭のフォローと十分な休養が大事ということで、仕事のことはあまり考えず、生活していた結果、薬の影響もあり以前のようなうつ症状が軽減されてきたように思えます。 三男の病気も心配ですが、職場復帰後の配属のことがとても気がかりです。診断書には「復帰時に別の部署へ異動させることが望ましい」と記載があり、上司も気持が持ち直したら、復帰時期、希望部署を連絡してほしいと言われました。  私自身、現在の部署で続けていく自信もなく、異動前の部署で以前のように働きたいと思っているのですが、現在、別の職員が私の業務を担当しており、そのような身勝手が通用するか、また、どのように上司に交渉してよいか悩んでいます。 もちろん、現在の役職(係長)からの降格されても構いません。 Q 異動が元で病気を発症した際(診断書にも意向記載)、基本的に復帰後の配属は? Q 復帰後の配属先について、どのように交渉したらよいか?   ○○課へ異動希望します等はっきり言ってよいか? Q 診断書に3カ月とあるが、状態が良好なら早期復帰したほうがよいか?または診断書に記載の期間、休暇取得したほうがよいか?  Q 休暇中はこちらから職場へ現況報告したほうがよいか?また頻度は? 以上についてご教示いただけたらとても助かります。

  • 来週復帰しますがその前に

    こんにちは。何回かこちらに質問をさせていただき温かいお言葉を頂戴しているものです。お願いします。 三ヶ月前に鬱病と言うことで会社を休職しました。入社二年目の20代前半女性のものです。 来週の月曜日からいよいよ職場復帰です。 復帰に対しては前向きに捕らえられるようになったのですが、どうも人前で元気に振舞ってしまうようで(無意識)、産業医からも、上司からも大丈夫だと太鼓判を押されております。そのためか出社初日からフル勤務です。もちろん私も嬉しいことなのですが、 なぜだか元気にはきはき答えてしまう。鬱病?と言いたくなるような感じだそうです。(現に、休職前仕事をそつなくこなしておりましたので、信じてもらえませんでした。)無理をしているつもりはないのですが…そんな自分に不安を覚えております。また、 どんな顔して会社に行こうか・・・・ 何時に出社したらいんだ・・・ どんな服装していこうか・・・・ どもらないでへんな日本語をつかわないだろうか・・・ 仕事何からしたらいいんだろうか・・・ 誰に挨拶(担当部署の部長以上休職中に変わった)がしたらいんだ・・・・ 復帰してそうそう、研修があるみたいだけどどうしよう・・・ 等々の心配もあります。もしよろしければ復帰に際しての心構えを教えてください。

  • 休職後、職場復帰してそのまま残った方

     精神面での休職期間を経て、職場復帰された方。  そのまま、部署異動もなく、元の職場で働き続けられてますか?。  実際、部署異動や結局は、転職されてしまうような気がするのですが、、、、。    私の場合、かなり調子が悪いのが続き、上司が見かねたのか、休職命令を出されて、休職となりました。業務上、上司が癇に障ることもあったような理由も思い当たる節がありますので、ある意味一方的な休職命令ですが、反面、やっと休めると安堵はしておりました。  経過はよくなりましたが、全快とは言えず、休職命令をしておいて、復帰を促す発言もあり、これ以上の休職は解雇と言う発言もあったことで、渋々復帰。  ですが、案の定、また調子が悪くなってきております。  職種柄、部署異動は出来ません。  転職するにもそのパワーがなく、転職できても、果たして転職先で同じような事が起きないかと不安もあり、なかなか踏み切れません。数社の紹介会社で休職中に面談して頂きましたが、気を失うような症状がでてきたり、冷や汗が出たりと、大変でした。  年齢的にも転職回数においても不利なので、次決まらない条件にもなってしまってます。  今の企業に居続けたくはないのですが、決まらないため、居続けるしかありません。    色々と人それぞれ理由や状況があるでしょうが、実際に復帰して、居残られた方おりますか?。

  • 手術後の仕事復帰について

    手術のため2週間程仕事を休んでおり、来週から復帰予定です。 そこで質問なんですが、職場復帰にあたって菓子折りは持っていくべきでしょうか。 入院中に部署異動になっており、前の部署で1週間、現在の部署(まだこの部署で働いたことはない)で1週間休んだことになってます。この場合、持っていくとしたら両方の部署に持って行ったほうがいいですか? ちなみにこの2つの部署は席が隣同士、前の部署の人には手術・入院すること(具体的な病名は言ってない)は自分の口から伝えており、新しい部署の人には言ってません(知ってると思いますが)。

  • 自分が一番じゃないと済まない同僚

    同じ会社の同僚についての相談です。 私も女性、同僚も女性です。 10月からは別部署ですが。 同僚は、自分が一番じゃないとすまない人らしく、他の女性が褒められたりすると、ライバル意識むき出しでけなしまくります。 容姿的にも、仕事的にもです。 でも、私から見ると、容姿も仕事も平均値って感じなのですが。 私が知ってる遠方の部署の女性で、きれいと評判な人がいると「私とどっちがきれい?」なんて聞いてきます。 私が上司に褒められると、私以外の人にブツブツ私の文句を言ってます。 もしかしたら、わざと聞こえるようにいってるかもしれません。 そして、今度は私を褒めてくれた上司に、見え透いたお世辞なんかを言ってたり・・・。 10月で転属になり、ほっとしてましたが今度は電話で、自分の自慢話ばかりです。 例えば、 「A(遠方の部署)さんが用事も無いのに私に会うためにわざわざこっちの部署にきたのよ!」とか、 「Bさん(同僚と部署が違う人)、部下居るのに、私に仕事を頼んできたのよ!」とか。 どちらも絶対にありえない事です。 わざわざ同僚に会うために既婚男性社員が旅費掛けて仕事中に来るハズないし(何かのついでだったらあるかもしれませんが)、他部署の仕事を引き受ける事は絶対に無いので・・・。 私と同じ部署だった頃には、そんなこと一度も無かったし。 男性にちやほやされたいが為かは分かりませんが、モラル的にNGなことも数人としているそうで・・・。 (なぜか全員既婚男性) 男性はそういうこと喋ってしまう人、いますからね。 彼女自身は、そういう面で自身が有名なことも知らないから続行しているんだと思いますが。 はっきり言って、そういう自慢電話は迷惑です。 電話は仕事中はムリ!と話を折ると、メールしてきます。 「あなたは、容姿もフツーだし、仕事振りもフツーだよ!性格は悪いじゃん!しかも男好きだよね!みんな知ってるんだよ!」 と言ってやりたい自分がいます。 もちろん言わないけど。 また同じ部署になる可能性もあるし、業務上関わりもあるので、遮断も出来ない状況です。 黙ってハイハイ言ってるしかないのでしょうか。 これだったら、一緒の部署だった頃の方がマシだったかもしれません。 一体ナニしに会社に来ているんでしょうか。

  • 不安障害からの職場復帰

    2007年2月から不安障害と診断され、2ヶ月の休職をしています。一応4月から復帰する予定だったのですが、いま部署のことでもめています。 前にいた部署に戻るのかまた別の部署に行くのかです。行ってみたい部署はあるのですが、そこにいったらよくなるのか?と言われるとこちらも「わかりません」としか答えられません。その部長に「これからあなたは一生交通事故に遭いませんか?」と聞いてみたいです。 話がそれましたが、以前の部署に戻るメリットもあるとは思います。(病気のことをみんなが知っている。本当に心配してくれている等。)しかし、以前の部署に配属になったせいで病気になったのも事実です。 ただ、部署を変わること自体サラリーマンですので、自分では決定できない。また、部署を変わってしまうとそれこそ背水の陣になってしまう気もします。 考えれば考えるほどわかりません。正直、自分が何がしたいのかもよくわかりません。ただ、同じ部署に復帰するのであっても、違う仕事であれば、管理監督署が同じでもまた違うかもしれません。 みなさん、復帰の際は復帰先などどうされたのでしょうか? ちなみに現在の会社は1部上場企業で様々な事業を行っています。下手に異動したいというとまた現場に戻されることだけは避けたいです。 体調は2ヶ月の休養を経て、もともと軽症だったこともありかなり良いです。

専門家に質問してみよう