• ベストアンサー

金魚がいじめられてピンチです

金魚がいじめられてピンチです。。 数年前から尾びれの長いリュウキン(8センチくらい)を買っているのですが、一匹だけなのでかわいそうと思い、おととい縁日で5センチくらいのワキン五匹もらって(縁日の人がサービスででかいのをくれました)一緒の水槽に入れたのですが、体の大きなリュウキンが最初は新しく入ってきたワキンをつついていましたが半日もすると体勢逆転で今度はワキンが五匹でリュウキンをつつくようになりました。 そのうち仲良くなるだろう思っていたら、今朝、もともといたリュウキンを尾びれが半分ほど無くなり、相変わらずワキンが激しく追廻し、つついているので「もしかして!食べられた???」とあわてて隔離しました。 今はリュウキンはぐったりして尾びれはぼろぼろでかなり充血しています。背びれもぐったりで心配です。 塩を入れて様子を見ていますがどうすればいいでしょうか? 薬浴とかさせたほうがいいのかこのまま治るのか心配で・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.3

No.1です。 >病気ではなく怪我で出血(?というのでしょうか)の場合はなんと言う薬で薬浴したほうがいいのか・・・ 今回の場合、傷を負った尾びれからの細菌感染を予防するのが目的になりますので、ニューグリーンF、グリーンFゴールド、ヒコサンZなどでよいと思います。 なお、念のために書いておきますが、上記の薬3つをすべて購入する必要はありません。 どれか1つを購入すればよいという意味で、3つ紹介しました。 グリーンFゴールドは、価格が高いです。 この「価格が高い」は 販売価格÷内容量(g)=1gあたりの単価 という計算をした場合、1gあたりの単価が他の薬より高いという意味です。 ヒコサンZは、魚毒性がありますので、使用が限られます。 「価格」および「使用制限」の観点からいえば、ニューグリーンFがよいかもしれません。 なお、ニューグリーンFは、水に溶かすと飼育水が緑というか濃い青というか、そういう系統の色になります。 この着色された飼育水が洋服に着くと落ちませんので、ご注意ください。 飼育水を交換する際も、流し台に直接流すと、白い流し台などは少し染まってしまう傾向にありますので、あらかじめ流し台に水をかけてぬらしておいたほうがよいです。 着色された飼育水は、蛇口から水を流しながら排水口めがけて流したほうがよいです(流し台につかないように)。 万一、流し台についてしまっても、あらかじめ流し台が水でぬらしてあれば、すぐに洗うことで染まるのを防ぐことができます。 それから、薬品の使用量は説明書に書いてあると思いますが、弱っている金魚の場合、規定の量を一気に入れることは避けたほうがよいかもしれません。 最初は規定量の半分くらいを入れて金魚の様子を数時間観察し、大丈夫である場合は徐々に規定量まで追加していくほうが安全性が高いような気がします。

macomacoo
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 今日もせびれ・尾びれがしょんぼりぎみですが、相変わらずえさは元気に食べているので少しづつですが回復しているように思います。 尾びれは先っちょが血の塊みたいにぶつぶつなっているのでやはり感染防止のためにお薬を使ってみようと思います。 今から急いで買いに行こうと思います。 詳しいご説明ありがとうございました。 本当に感謝します。

その他の回答 (2)

回答No.2

下記 参照のこと

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5045130.html
macomacoo
質問者

お礼

ありがとうございます! 下調べせずにまずいことをやってしまったようでとても後悔しています。 尾びれから出血しているリュウキンを見て痛々しくて・・・ 勉強になりました。

  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.1

残念ながら、隔離して経過観察しか方法はないです。 今は塩水浴を行っているようですが、細菌の感染により生じたものとは異なりますので、塩水浴のままでもよいかと思います。 予防的に、少しの期間だけ薬浴という方法もあります。 それから、「尾びれが半分ほどなくなってしまった」という文面から察しますと、尾びれが元通りに(今までと同じ状態に)戻ることは難しいと思います。 少しは伸びると思いますが、かなりの期間を要しますし、今までと同じようなキレイな尾びれとは言い難い感じになってしまうと思います。

macomacoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今日もリュウキンは元気が無いですがどうにかえさを食べてくれているのでこのまま様子を見ようと思います。 病気ではなく怪我で出血(?というのでしょうか)の場合はなんと言う薬で薬浴したほうがいいのか・・・ あれからいろいろ調べたら、リュウキン一匹にワキン5匹なんてやっちゃいけないことだったようで・・・ 下調べせずにしたことでこんなことになりすごく後悔しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚の治療法

    昨夜金魚すくいでもらってきたワキン3匹を、 4年間飼い続けたリュウキン3匹の水槽に入れたところ、 今朝になってリュウキン2匹がまっすぐ泳げなくなっていました。 残る1匹もあまり体調がよくないようです。 赤1匹:逆さま 赤1匹:よろよろ泳いでいる 白1匹:傾いて泳いでいる 一晩での出来事なので病気に感染したとも考えにくいのですが… 原因はストレスでしょうか。 まずは、リュウキンとワキンを隔離し 一か八か水替えを行いましたが、 その次はどのように対処すればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 旅行中の金魚

    小型水槽で金魚を飼育しています。横300縦180高さ250くらいです。そこ丸々太ったワキンの胴体8センチくらいの個体1匹と、この夏イベント会場でもらったリュウキンの胴体5センチくらいの個体6匹を飼育しています。 年末年始で6日くらい不在にして旅行に行きますが、ワキンのみのときにはテトラのウィークエンドひとつで結構持ったのですが、個体数がこれだけになると量を増やしただけでも正直不安です。ワキンのときだけのときはそうでもなかったのに、7匹になったらなんかいつもおなかを空かせていて、エサをあげてもすぐにおねだりしに一斉に水槽の最上部まで来てはエサが降ってくるのを待つんです。 多少ガマンできるものとは存じておりますが、6日くらいは上記の通り、ウィークエンドで十分持ちますか?教えてください。

  • 金魚の尾びれの亀裂

    体長6センチくらいのランチュウですが1匹は正常ですが もう1匹が最近尾びれがギザギザになり汚くなりました 尾ぐされ病では白いものがあると聞きましたがそんなものはなく 透き通ったきれいな尾びれです。背びれや他は異常ありません 他の金魚とけんかもしていません。 元気にしてえさもよく食べますが少し赤い色があせて来たようにも 見えます。うろこには異常ありません。何か病気でしょうか また、尾びれは再生するものなのでしょうか どなたか教えてください

  • 金魚 病気?

    数日ほど前から、金魚の背びれの付け根と、その少し後ろのあたりの2箇所に白くて小さいできものができています。また、尾びれの先が、少し白濁しています。何か病気があるんじゃないかととても心配しています。どうか、お早めのご回答よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 金魚の水の汚れ

    45センチ水槽にリュウキン2匹とピンポンパール3匹飼っています。 GEXの45センチ水槽のセット物です。外掛け式らくらくフィルターL。サーモスタット、ヒーター使用で25度設定。 4月4日  水槽立ち上げ 4月6日   リュウキン2匹ワキン3匹飼う 4月20日  ヤマトヌマエビ2匹入れる 4月21日  フィルター変える 4月27日  新たに30センチ水槽を用意し、ワキンは引越し、ピンポンパール3匹を45センチに入れる 昨日あたりから水の汚れが気になりだし、今日午前中に3分の一ほど、水換えしました。フィルターはすでに真っ黒です。水がにごるというか、緑っぽい気がします。水の近くで匂いをかぐとツンとします。 リュウキンとワキン時代はきれいな水を保っていました。ピンポンパールに変わったからでしょうか? あと、流木が一つ入っています。あとはイミテーションの水草ですし・・・ 改善策はありますか?PSBがありますが、使って何とかなりませんか? ちなみに金魚同士やえびたちに攻撃したりとかは大丈夫みたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の背中にこぶがあります。

    和金の金魚を4匹飼って8年になります。 そのうちの1匹についてなのですが、2~3年ほど前から背びれの左側に1センチほどのカリフラワーのようなできものができていました。 調べてみたらおそらくポックス病かな?と思いました。(あくまで素人判断ですが) この病気は治療が困難ともありました。ただ、命に関わることではないとも記述がありました。 ただ、最近になってそのこぶが右側にも一部広がってきていました。 背びれを中心に両側に出来、一部のウロコはもりあがっています。背びれも他の金魚にくらべて明らかにガタガタです。 オスのため追星もでてメスを追い掛け回していました。餌も食べますし、いたって元気そうです。残された胸ビレと尾ビレを使ってそれなりに遊泳してるようです。 ただ、こぶが大きくなってきているのが心配です。 このこぶはあまりにもおおきくなると命に関わってしまうのでしょうか?治療困難とありましたが、このままおおきくなっていくのを見ているだけというのも気になりまして・・。何かできることはないでしょうか。

  • 金魚の病気についてです

    今30cm水槽に金魚が3匹入っています おととい実家から帰ってきて水槽を確認したところ、白点病にかかっていました 当日中に水温をあげて、昨日からは濃度0.5で塩水浴をはじめています 今日金魚の様子をみたところ、尾びれに赤い充血のようなラインがはいっていました これは白点病ではなかったのでしょうか また、私が行ったことのせいでこのような新しい症状が出てしまったのでしょうか 教えていただけるとうれしいです 画像を添付しました、判断材料にしてください

    • 締切済み
  • 金魚が横たわっている

    金魚を飼い始めて3週間目の初心者です。 水槽に四匹いるのですが、そのうちの一匹が水面で横たわっています。違う金魚が、ちょっかいを出すと、なんとか正しく泳ぐのですが、すぐにまた水面に浮いてきて横たわります。 一体どうしてあげるべきなのでしょうか? あと違う水槽に、黒出目金も飼っているのですが、尾びれが透明になってきており、体に白い斑点ができています。こちらは白斑点病と尾びれが溶ける病気を同時に発病してしまったのでしょうか?とりあえず、感染を防ぐ為に隔離して絶食、塩水につからせていますが、病状は悪化しています。 すごく心配なのですが、どうしたら良いのでしょうか?

  • 金魚(1匹で飼育)の病気が完治しないです。

    金魚(1匹で飼育)の病気が完治しないです。 御世話になります。背びれと尾ひれの一部が充血し、その後モコモコと白いものがつき、(白雲病と判断)薬浴させました。(メチレンブルー) しかし、薬浴させて3日目くらいにはすっかり良くなるのに、大事をとって一週間後に水槽に戻しても(水替え済み)すぐに同じ症状になってしまいます。 最近はこれを3回くらい繰り返していて、心配でなりません。 水温は28~30度にして、水には塩もいれてるのですが・・・ 完治は難しいとは聞きますが、解決策はないものでしょうか?? かわいい愛魚です。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚がおかしいのです・・・

    金魚も『ストレス』が原因で白点病や赤斑病みたいな症状が出ますか? 尾鰭に出来た3mm×10mmほどの『白いもやもや』←白点病と判断・・の治療の為30cmの水槽に入れて、0.5%食塩浴と唐辛子を試しましたが消えません。食塩浴させると元気が無くなります。 6月10日から入れています。狭い水槽に長く入れられているのでストレスが溜まっている様に見えます。 たまに餌をあげるとピラニアの様な食いっぷりです。 しかし26日はいつもと様子が変でした。尾鰭が部分的に充血して、背びれには赤斑が2~3あります。底ではいつくばるような泳ぎをし、苦しそうです。エアレーションは入れてあるので酸欠は考えられません。 水替えは2,3日に一度、1/3~半分しています。水温は25℃前後にしています。 思い切って元の45cm水槽に戻してみた方が良いのでは?と考えています。 金魚は3年目になる黒出目で体長は10cmほどです。 宜しくお願い致します・・・