• 締切済み

メロンの苦味

先ほどメロンを夕食で食べました。 食べたうちの3分の1ほどが、ものすごい苦味があり食べられませんでした。(ゴーヤーの苦味に似ている。) しかし、家族3人は苦くても食べてしまっています。 メロンを見てみると、表面が茶色く変色している部分(痛んでいる?)が苦いようです。 この御時世ですし、万が一、殺虫剤や農薬の塗布があったかと思うと怖くて仕方がありません。 ネットで調べてみると、ばら色カビと言うものが出てくるのですが、このせいなのでしょうか? この場合、病院で胃の洗浄などをしてもらったほうがいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 11291779
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

メロン農家です。 メロンは、腐ると苦くなります。 例えば、下の(尻)部分が傷んでいれば半分は食いません。 痛んだ部分が種の部分まで及んでいたら、食えません。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 まあククルビタシンでしょうねえ。ゴーヤの苦味も一緒ですよ。メロンでは結構発生する事例ですし、かんぴょうなんかでもあります。ククルビタシンは表皮に近い部分に集注する傾向がありますので、たまたま変色部分がそれにあたったのではないでしょうか。  植物の病気は原則的に人間に危害を与えませんし、ククルビタシンはポリフェノールの一種です。ご安心ください。 >殺虫剤や農薬の塗布があったかと  強烈に苦いほど塗布されてたらその場で泡噴いてます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
hiyokopuri
質問者

補足

ありがとうございます。 これだったのかもしれません。 私自身があまりメロンに詳しくないため、動揺してしまい過剰表現になっていたのかもしれません。

関連するQ&A

  • (/_;) 好きなハッサクに、カビが生えたようなんですが……ツートンカラーの、不気味な色でした……

    好物のハッサクを数個買って、毎日のように食べていたんですが、1週間くらいたって、さいごの一つの、表面の半分ほどが、緑と白のツートンカラーに変色しました。カビが生えたみたいです。不気味な色-----すぐ捨ててしまいました。 ハッサクのような柑橘類にも、カビが生えることがあるんでしょうか? 私の保管方法がわるかったんでしょうか?(台所のテーブルの上に無造作に置いていました) 農薬をたくさん使ったハッサクにはカビが生えやすい、といったこともあるんでしょうか? また、捨ててしまわずに、買ったスーパーにもっていって、係の人に注意をうながし、私も代わりのものを弁償してもらうべきだったでしょうか?

  • メロンの苦味

    この前食べたメロンがすごく苦くて、その原因を教えてください。 いろいろ調べてみたのですがよくわからなくて。。 そのメロンは全体的に苦かったです。 見た目は普通のメロンと変わらないです。 回答お願いします。

  • 果物の味は、まずく感じる場合はありますか?

    昨日メロンを購入して、半分に切り切断面の表面にサランラップをして 冷蔵庫においておきました、今日の17時ごろ食べたんですが、 初めの一口目は、とても甘くおいしかったのです ところが、二口目を食べようとして、口に含んだら 苦味のような・・・ 渋みのような味がしたので、 そのまま、捨てました、汁は飲んでしまいましたが・・・・ 気のせいかな? と思い、三口目を食べると同様でした 味覚がおかしいのかなと? 家族に食べさせましたが やはり同様で、変な味がすると、言って捨てました。 しかし、メロンは、変色とかは認められません。 捨ててしまったので、なんともいえないのですが、 口にもってくる時に変な匂いとかはしなかったような気がします。 食中毒とかになりますか? 2時間ほど経過してますが 嘔吐や下痢等は、ありません。皆様のお考えを頂けると 幸いです、よろしく願い致します

  • メロンの苦味を消すには

    メロンをミキサーにかけ、牛乳と合わせてみたのですが、 時間が経つにつれてメロンの苦味が出てきてしまいました。 この苦味を消す方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 耐病性が高いバラのはずが・・・

    こんにちは。ベランダにバラが欲しいと思って、イングリッシュローズの「ブライス・スピリット」の鉢植えを買いました。本などには完璧な耐病性を誇るとあったのですが、まだ購入して半月もしないのに、どうもうどんこ病が発生しているようです。葉っぱの表面に白い粉みたいなものがついていました。とりあえず、白い粉がついている葉っぱを全部とって、カダンセーフというのを散布しておきましたが、こんなにすぐに病気になってしまうとはショックです。無農薬で育てるのに良い種類だそうですが、よっぽど私の管理が悪いのでしょうか? 管理といってもまだ半月ですから、時々水をあげるぐらいなのですけども。「ブライス・スピリット」でも、この株はあまり強くないと考えて、殺虫・殺菌対策していくべきでしょうか?

  • メロンを食べた後、苦味を感じるのは何故?

    いつからかは覚えていないのですが(初めて食べた時から?)、メロンを食べた後は、必ず口の中に苦味を感じます。歯磨きをしてもしばらくは苦いです。安いメロンも高いメロンもです。食べている時は甘くておいしいのですが、食べた後はちょっと辛いです。 家族や周りの人に話してみたのですが、誰一人として同じように感じる人はいません。ネットで検索してもよく分かりませんでした。体質なのかなぁと思うのですが、理由が気になっています。アレルギーで特別な反応を示しているとか!?どなたか知りませんか? 同じように感じる方がいるのかも気になります。

  • 新築で床下漏水(シンク配管接続不備)

    シンクの排水管が外れており、新築4カ月にして、床下に漏水が見つかりました。漏水が原因で、ベタ基礎に食器などの洗浄水が広がり、床下がカビ臭く、土台やその他木材に液だれの跡と、カビが生えてしまっています。業者には、現状復帰が原則なので、とりあえず床下の洗浄※1を実施してもらい、床材の取り換えと、カビの生えた部分は交換してもらうようにお願いしています。ただ、基礎の上の土台については、カビが生えているから取り替えろ、というのは木材に問題が無い(目視?)のに無茶苦茶ですと言われています。床下のカビは、条件が整えばどの家でも発生するし、乾燥すれば問題無いとのこと。果たしてカビが表面に生えたからと言って、土台を交換してもらうのは、過敏に成りすぎなのでしょうか?それとも、部分的にでも土台を取り替えるというのは、技術的に無理な話なのでしょうか(耐震強度落ちる?)?業者は、こちらから言わないと、すぐ床下にもぐって現状も確認しないし、洗浄もしてくれません。とても、良くしてもらっているので信頼していましたが、今回の件でちょっと信用が揺らいでいます。どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。 ※1・・・基礎と液だれ、カビの発生した土台などの木材を水を掛けて洗浄。殺菌として次亜塩素酸ナトリウム水溶液を吹きかけ。 【以下経緯】 業者に床の一部が黒色に変色し、床を踏みつけると異音がすると報告。 翌日、現地確認してもらうが、床下の漏水が乾いてからでないと状況が分からないとのことで、床下に潜って確認せず、そのまま業者帰宅。自分で、床下に潜り現状を撮影。 後日、床下が漏水し、カビ臭いままでなぜ放っておくのか?と問い合わせると、床下洗浄※1と、バキュームによる排水を実施。普通は、床下洗浄まで実施しないとのこと(本当に?)。この時、今後の対応として、床材の張り替えは了承してもらうが、土台の交換は、表面にカビが発生した程度では、取り換えの必要無しとのこと。本当に取り換えの必要が無いのかどうか不安。

  • メロンのアイスクリーム(苦味)

    先日、アイスクリームメーカーでメロンのアイスクリームを作ろうと思いメロンをミキサーでピュレ状にしアングレーズソースを作ったのですが、ゴーヤのような苦さの悲惨な味になってしまいました。 インターネットなどで調べたところメロンと牛乳を合わせることで苦味成分(ホモゲンチジン酸?ククルビタシン?)が出るというようなことは分かったのですが、どうすれば苦味を出さずに作れるのかが全く分かりませんでした。 苦味を出さない方法、レシピなど分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに酵素が原因という話もあったので、ピュレ状にしたものを70度位に熱して作ってみましたが苦味は完全にはなくなりませんでした(なぜか少し和らいでいましたが)。

  • ミニバラ ポールセンローズの葉っぱが黄色くなります

    こんにちは。 先日ポールセンローズを購入してきました。 お店では,暖かくなって夏前あたりまではこのまま買った状態でOK といわれました。 耐陰性に優れ,室内栽培も可能と書かれていましたが できるだけ明るい窓辺や日光の当たるところにおいています。 お花は購入時に咲いていたもの3つは終わり, つぼみだったもの2つが咲きました。 ですが,葉っぱの様子がおかしいのです。 黄色く変色してどんどん落ちていきます。 一度水をかなりやらなかったせいか 花の近くにあった小さな蕾らしきものはポロっと取れてしまいましたが 全体的にしおれたことはなく 水のやりすぎもないと思います。(以前根腐れで枯らしたため) 原因として気になるのは,土です。 土の表面にカビのようなもの?が白く見えます。 肥料は購入後3週間くらいですがやっていません。 液肥でよいでしょうか? それともバラ用の細かいツブツブ状の置き肥? お気づきの点がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 冷たいものを飲むと苦味を感じます。

    いろいろ薬を常用しています。 調べて薬の副作用のせいもあると知りました。 2~3日前から突然、温かい飲み物&ご飯を食べているときはいつも通りなのですが、冷たい飲み物が(水も甘いものも)「苦い」と感じます。 不安です。 いつもと変わった事を考えると、4日ほど前に寒中見舞いで蟹が届き「蟹すき鍋」、翌日は「毛蟹」を食べています。 薬は常用しているので、個人的には副作用とは思えないのです。 「蟹のせい?」と調べると「蟹アレルギー」でヒットするのは「じんましん」が多いので「蟹アレルギー」ではなさそう。。。。 しかし2年ほど前、海鮮焼きのお店に入って「蟹みそ」やらハマグリ焼き、貝類を沢山食べたら翌日まぶたがとんでもなくお岩さんのように異常に腫れ上がり・・・皮膚科に行きステロイドの塗り薬でもとの顔に戻りました。(汗) それ以来海鮮焼きは避けるようにしてきたのですが、このような症状は「甲類アレルギー」の可能性はあるでしょうか? しかしお正月有頭エビを食べましたが大丈夫でした。 さっぱりわからなく・・。 ご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう