• 締切済み

殺人罪の成否

以下の事例において殺人罪は成立するのでしょうか? 理由とともに答えて頂けると有り難いです。 ある日曜日の午後、自宅近くの公園を散歩していた甲が、同公園の大きな池の岬のベンチに座って水面を眺めていると、迷子になったらしい幼児Aが「ママ、ママ、ママ」と金切り声で泣きわめきながら、脇を走り抜けようとした。苛立った甲が、Aを転ばせてやろうと足を突き出したところ、これを避けようとしたAはバランスを崩し、飛び込むような形で池に落ちて溺れて水を飲み始めた。これを見た甲は、内心ではAに向かって「ざまみろ、死ね」と思いつつ、いかにも偶然通りかかったように振る舞って、「子供が溺れている、助けてやってくれ」と、Aの落ちた場所の周辺を大声で叫んで回っていた。Aは間もなく溺死した。なお、甲は泳ぎがきわめて得意であり、Aを救助することは十分に可能であった。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • flashbeam
  • ベストアンサー率43% (57/132)
回答No.2

学校の課題の答えでもここで得ようとしているんですか。 得られるとしても素人の回答ですよ。 立証できるかどうかは置いておいて、想定分の内容からは殺人罪は成立するのではないでしょうか。 整理すると、 1 甲がAに対してした行為は、“転ばせてやろうと足を突き出した” 2 Aはそれによってバランスを崩し池に落ちた 3 甲はAを救助することができたが 4 “死んでしまえ”と思って救助をせず 5 Aは死亡した 1と2だけ見ると、暴行の故意が認められるが、その結果5に至っただけでは結果的加重犯による傷害致死罪しか成立しません。 ここで、3と4を含めて考えると、“死んでしまえ”の部分が“このまま放っておけばAは溺れて死ぬかもしれない”と考えた上でのものだとすれば、 ・救助が可能であったにもかかわらず ・自分の行為によって起こった事故に対する救援義務を怠ることで、 ・それをよってAが死んでも構わない という意味になり、 その場合未必の故意が認められ、不真正不作為犯による殺人罪が成立します。

noname#89414
質問者

補足

回答ありがとうございます。ちなみに上の事例は、大学の法学部の定期試験の過去問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

これ非常に厄介な難問ですね  結果として人を殺してしまったのか、最初から溺れてしなそうとしたのか・・・Aを転ばせてやろうと足を突き出しので殺す意思は無かった   殺意(殺人の構成要件的故意のこと)はなかったが、偶然溺れて他人を死に至らしめた場合には、殺人罪ではなく傷害致死罪となる。 殺人の意思も暴行・傷害の意思もないが過失によって人を死に至らしめた場合には過失致死罪となる しかし、溺れた時点で助けないと死ぬことは予見できた この時点で殺意があるならな・・・殺人罪を適応することが可能ですが (成立しているとも考えられる) 自分が原因と成った事故には救援義務がありますので救援を怠った為に死にいたった  問題は公判を維持できるか(殺人罪で有罪を証明できるか)に成ると極めて困難が予想されます。  実際の所、公判を維持できそうな、過失致死罪となる公算が高いと思われます、過失致死罪と成ります  これもAを転ばせてやろうと足を突き出したのを証明できない(見た証人がいない)ならば、単なる事故で処理される可能性が極めて高いです。 殺人罪の立件は極めて困難で公判維持ができそうも無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネグレクト?通報すべきなのでしょうか?

    先日、息子と行った公園で気になる子供がいました。 暖かくなり、桜も咲き始めたので1歳の息子とお弁当を持って公園に行きました。 平日の午前中(お昼前)ということもあり、私たちが着いた時から帰るまで、私達以外には4、5歳の女の子1人しかいませんでした。 その子の親は?と思いましたが、このぐらいなら1人で公園くらい来るものかな、と特に気にしませんでした。 少し遊び、お弁当を広げたところでその女の子が私達のお弁当を欲しがってねだってきました。 近頃はアレルギーもあるし、勝手に親の了承なくあげられないと思い、「ママはどこかな?ママが良いって言うなら少しならあげるよ」と言いましたが、「ママは良いって言ってる!」と即答で、絶対いいわけない、と判断し、「あなたのママの見てないところであげられないよ。後でお腹痛くなったりしたら大変だから。ごはんは自分のお家で食べよう」と返しました。 ですがその後も、私達のお弁当に手を出してきたり、息子のおにぎりを「赤ちゃんはおっぱいでいいでしょ!」と取ろうとしたり、気分の良くない事をされたので早く切り上げて帰りました。 その日の夕方、買い物忘れがあったのでその公園の前を通りましたら、その女の子はまだいて、1人でブランコを漕いでいました。 少しビックリしましたが、一度帰宅してまた来ただけで、ずっといる訳でもないかも知れないと思い直し、すぐ忘れてしまいました。 そして今日、私の住んでるところはほぼ1日雨が降っていて、冷え込んでいました。 そんな中、買い物に行く為車であの公園を通ると、あの女の子がいました。 車で通り過ぎたので詳細には見えませんでしたが、傘を持っていない様に見えました。 公園には大きな池があり、橋が渡してあってその真ん中辺りに小屋?があるのですが、そこに何をするでもなく座っていました。 前回会った際はとても暖かい日だったので気にしませんでしたが、今日は寒いのに半袖だった様に思います。 帰りに通った際も、反対車線で少し遠くからで見えづらかったですが行きに見た時と変わらずいました。 そこで突然、あの女の子は遊びに公園に来てるのではなく、家に居られない何かの事情があって公園にいるのではないかと思いました。 全国ニュースになるような親による我が子への虐待殺人事件でも、しばしば家にあげてもらえず…とか、放置され…、という話を聞きますが、真っ先に、あの子はそういう子なのでは、と思いました。 そうして考えてみますと、食べ物に執着していた様な気がします。 お弁当の他にも、池にはアヒルがいて、パンの耳を少し持っていってアヒルにあげましたが、その時もパンの耳をアヒルじゃなくて私が欲しかったと後ろから声をかけられました。 今から思えば、ごはんを貰えずお腹が空いていたのでしょうか? 他にも、人懐っこいを越して異様に馴れ馴れしかったり、その癖少し叱るとオドオドして必死に取り繕うとしてきたり(息子のおにぎりを取り上げようとした時、少し強めにやめてと言いました。) 4~5歳くらいの女の子にしては、ギスギスしたオーラを持っているというか、変に子供らしくないというか…。うまく言えないのですが…。 名前も 、どこに住んでいるかも分からないし、その公園にその女の子が一人きりでいるのもまだ二回しか見てませんので、私の取り越し苦労ならいいのですが。 (というかその方がいいです。) 最近は物騒な事件が多かったりするので子供だけで外で遊ばせない親が増えてると思いますし、昔では普通の事だったのかも?と考えると私が大袈裟に考えているだけの気もします。 この程度で通報するのはおかしいでしょうか? 私の考え過ぎでしょうか? こんな時間に気になって堪らなくなりました。 客観的なご意見を頂けたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 三人の刑事責任について

    【暴力団員A】は、【兄貴分のB】が【敵対関係のある暴力団組員甲】に自宅で日本刀で襲撃されたので「甲を殺してBを助けて欲しい」という【舎弟分C】の急報を受け、Bを救助するため日本刀を持って現場に駆け付けたところ、甲はBに拳銃で撃たれて死んでいた。それを見たAは、殺意を持って所持していた日本刀で甲を5~6度突き刺したが、実は、その時、甲はすでにBの行為によって死亡していた。【A,B,C】の刑事責任を論ぜよ。 という課題があって、色々悩んだ末に自分なりの回答を導き出したのですが、なかなか【C】に対する刑事責任に自信が持てません。自分なりに導き出した回答は以下の通りです。 【暴力団組員A】は殺人未遂罪。 【兄貴分のB】は正当防衛が適用。しかし銃の所持、発砲から銃刀法違反。 【舎弟分C】は教唆罪が適用されるかもしれませんが、個人的に教唆はなしの無罪としたいです。その理由は、Cは「甲を殺してBを助けて欲しい」と述べているのですが、文初めの「甲を殺して」は【緊急事態】から出た言葉であり、「Bを助けて欲しい」という言葉を全面的に信頼したいからです。緊急事態における人間の心理状況からして、冷静な言葉を発するのはとても困難かと思います。 「Bを殺して助けて欲しい」の言葉にひっかかっています。何かご教授くだされば光栄です。 尚、大変申し訳ございませんが、「自信なし」の回答はとても困ります。ご遠慮下さい。

  • 本当に5歳ですよね

    昼頃1歳の子供を連れて公園に行きました。完全にもう幼児を脱し、男の子または少年という感じの子が、一人滑り台で遊んでいました。漠然と、小学校中学年くらいかな、学校はどうしたのかなと思いながらも、我が子とともに近くのベンチに座りました。 彼はやがて人懐っこく寄って来ました。 「野球やってるんだ」と言って、完璧なピッチングフォームで石を投げて見せたり。 「すごいことやってあげる」と、結構急な滑り台を逆から駆け上がったり。 ベンチにのぼって立っちしてしまった我が子に「落ちたら危ないよ」と優しく注意してくれたり。 「シーソーやろう」というので、私は我が子を抱いてシーソーの片端にまたがりました。乱暴にされたらどうしようと思ったのですが、全くそのようなことはなく、むしろうちの子供を喜ばせるためにシーソーに付き合ってくれているといった感じで、始終そっと動いてくれました。 上着が邪魔になったのか、脱いで腰に巻いたりもしました。サマになっていました。 蝶が飛んできて、彼は「オオムラサキだ」と言いました。私が「紫じゃないけど?」と言うと、「暗いところだと紫だけど、明るいところだとああいう色なんだよ」(暗いと明るいは逆だったかも)などと、受け答えもしっかりしています。(今検索したところ、オオムラサキは絶滅危惧種とのことで、やはり違ったとは思いますが、それはさて置き。) 私が年齢を聞くと「5歳」と答えました。私はびっくりしました。 帰り際、「また遊んでね。握手」と、私が子供の手を差し出すと、一瞬「いいよ」と照れて拒絶し、そのあと思い直してちゃんと手を握ってくれたところも、思春期の男の子のようでした。 最後帰りかけて振り返ると、携帯電話で話していました。 決してその子を疑っているわけではなく、むしろ嘘を付くはずがないとは思うのですが、びっくりしたので確認です。今の5歳児はこんなに大人!?

  • 独占欲が強いママ友に困っています。。。

    先月転校してきた近所の子供(Aくん)のママが、独占欲が強く困っています。 お互い、小1の男の子を筆頭に3人子供がいるので、早くに打ち解け、夏休みもあり、外の野原で一緒に遊ばせていました(そのときはなぜかAくんはいなかった)。 いつもうちの子供2人を見るよ~といってくれて助かっていたのですが、さすがに毎回は悪いと思い、私もみんなが遊ぶのを一緒に見ていると、迷惑そうな無愛想な態度になります。 最初はそんな感じで、自分達で見ていたそうなので(旦那は無職らしく、夫婦2人で見ている) 任せていました。 そして夏休みが終わり、一緒に登下校が始まりました。 すると下校時にAくん家に呼びたがるようになりました。 それ自体は何も問題はないのですが、その呼び方です。 子供同士はそんなに仲良くなさそうなのですが、相手の親がとにかくうちの息子を自分の家に入れたいみたいで、子供同士の約束ももちろんなく、帰ってきてすぐ下の家に行かせたがります。 宿題してったら~っと私が言うと、「下で宿題もしていいって」と何か急かされているかのように出て行きます。 相手のお宅は、子供3人、旦那もいつも家にいて、金髪で無職みたいです。 そしてその旦那も積極的に家に入れようとします。 うちも子供3人で旦那が無職だったこともあり、それだけで偏見はしたくはないのですが。。。。 先日は同じクラスのBくんとも遊ばせようと、放課後公園で約束をしました。 提案したのは私ですが、息子も遊びたいと言っていました。 当日下校してすぐ、Aくんちに行くというので、「今日はBくんと約束してるからだめだよ」というと 宿題だけでもしてくる。そして公園は自分で歩いていくと言いました。私は下の子の保育所のお迎えがあるので、車で行き現地で集合することを伝えると、「暑いからやっぱり車で行く」と変わりました。 じゃあ、15分後にAくんのお宅へ迎えに行くねと約束して、別れました。 15分後迎えに行くと、Aくんのパパが出迎え、息子を呼んでもらってきてみると、「やっぱりAくんのちの人と歩いていく」と罰が悪そうに言いました。「あれ?車がよかったんじゃないの?」と聞くと、やっぱり罰が悪そうに「こっちのおうちの人と行く」と。Aくんの父親が何時に約束なんですか?と聞いてきたので早めの時間で4時15分です。と答えると、息子が後ろにいる(私からは見えない)Aくんのママに向かって、「4時15分だってー」といちいち伝えていました。 Aくんのママが後ろで息子を操作しているんだなと感じました。 時間になり、私が公園に行くと、息子とAくんの家族総出で(ママ・パパ・子供3人)でちょうど公園についていました。 息子の友達(Bくん)とママもすでにアスレチックで遊んでいました。 いちようAくんの親が息子を友達のところに行きなさいといったようで、アスレチックのところで、Bくんと遊び始めました。 15分ぐらい経って、下の子がトイレに行きたいというので、その場から離れ、さらに15分くらい経って戻ってみると、息子の姿がなく、Bくんが違う場所でママと二人でつまらなそうにいました。 あれ?息子はどこへ行った? Bくんは遊んでもらえず寂しそうで、ママに帰る?といわれていました。じゃあうちの息子にバイバイだけでもしてこようとのことだったので、私がどこにいったのか探しました。 そうしたら、なんと、あのAくんのママと二人で歩いているではありませんか・・・。 Bくんが帰るって。ちゃんとバイバイしてきなさい。というと、また罰が悪そうにのろのろとなかなか先に進みません。相手のママもしらんぷり。 そのままBくんにバイバイといいました。ただ、その後Bくんの知り合いの上級生軍団が来てBくんと息子が意気投合し、遊び始めました。 Aくんのママはというと、別れた後、家族総出で帰っていきました。 なんかこの一件で、なんなんだこの親は?!とさらに警戒心を持つようになり、息子を預けることが怖くなってきました。 Aくんはというと、ずっと公園で見つけた別のお友達とザリガニつりをしていたのです。 比較的広い公園で森エリアとアスレチックエリアがあります。 小学生になったのだからできるだけ子供の自主性を重んじてと思っていましたが、、、 うちの息子は明るいですが、マイペースで気弱なところがあります。 Aくんは、他の遊びでも最初は息子と遊びますが、お互いそんなに気が合わないみたいで、 Aくんが飛行機で遊んでても息子は本を読んでたり(大の読書好き)しています。 お互い虫に興味があり、そのときは生き生きと2人で遊んでいます。 この一件があった翌日の昨日からは、Aくんが体調を崩し、学校を早退したため、顔を合わせていません。 下校は同級生3人でA君以外のもう一人Cくんとは以前から比較的ウマが合い、昨日はその子と遊ぶ約束をして、私が送迎だけしています。(相手のママも常識的な人) 以前もたまたまCくんちが息子を車でピックアップしてお宅へ遊びに行ったのですが、 車が止まっている間中、Aくんがベランダに出て今度遊んで~とアピールしていました。 うちの子にも関係がよいとそういうことをします。ママ同士が微妙なときは一切子供は出てきません。 このあたりも、なんか子どもらしくなく変だとも感じています。 下校がその3人というのも微妙です。私があらかさまにAくんたちとさければCくんと仲良くし(2人は同じクラスでAくん自身はCくんとの方がウマがあいそう)、 息子がのけ者にされるのではないかとも危惧しています。 登校はAくんと2人だけなので、あまりひどいことはしないとは思いますが、、、。 一連のトラブルの黒幕はAくんのママだと思います。 どうやら息子や私が他の人と遊んだり仲良くするのがおもしろくなく、自分の手元(特に息子) をおいて置きたいという意図を感じています。 今後のアドバイスをお願いします。

  • お友達の怪我について

    こんにちは。 不安で質問させてください。 上の子同士が同じ保育園の年少の男の子のママ友Aと一緒に公園へ行きました。 しばらくしてから、Aの下の子は5ヶ月でまだ授乳中なので、「授乳大丈夫?(上の子)みてるから行ってきなよ~」と声をかけ、私は自分の下の子(2歳)をみながら2人の様子を見ていました。 共通のママ友Bと少し話したところで泣き声が聞こえて、さっきまで走り回っていたAの子が泣いておでこから血を流していました。すぐベンチに寝かせて横にして血をふき、傷口を見ましたが2センチ程の傷で少し深めに切っていました。BがAを呼んできてくれて事情を話しました。周りにいたママさんや自分の子も見ていてAの子が走っていて転倒したことを話してくれました。 Aに「私がみているといったのに本当にごめん」と言うとAは「ごめんね、大丈夫だよ。ありがとう。」と逆に気遣うように言ってくれて少し休んでから帰宅しました。 帰宅後Aのご主人から連絡があり、明るく「血をふいたりしてくれてありがとう、怪我は小さく子供も元気で大丈夫」と言われ、私はまだ動揺していて謝罪と時間が経ってから症状がでたら教えてほしいとしか言えませんでした。 ご主人から連絡がくるまでは菓子折りを持って夜主人と一緒に謝罪に行くべきかなあと思っていたんですが、Aのご主人からわざわざ連絡を頂いたのであまり気にしないでほしいということかなあと思い...。 Aとは最近少しずつ遊びはじめ、これからも仲良くしていきたいと思っています。Aの子はとても元気な子で以前もおでこを切ったことがあるようです。 Aには「これにこりずまた遊んでね」とも言われました。病院には現時点では行っていないようなので様子をみるべきでしょうか? 目にかかるくらいの出血でAの子も泣いていてかわいそうで、とても怖かったです。本当に申し訳なくてこのままでいいのか悩んでいます。

  • 強姦罪の成否について

    強姦罪は告訴がなければ公訴を提起できないとなっていますが、被害者が訴えなくても、暴行罪で起訴されることは理論上ありえますよね。 また、被害者の事前承諾があって、レイ プをしたら過激にしすぎて相手に怪我をさせた場合ですが、この場合傷害罪の成立はありえますか?

  • クローン化の成否

    確かにCドライブを外すとできなかったのでできなかった可能性はあると思うんですが、その場合、エラー表示とかはでないんでしょうか? コンピュータ管理などでは普通に表示されているのでエラーがあるかどうかわからないんです。その後でやり直してからはまたやってません。 クローン化を確実にやるためには有料ソフトがないと無理でしょうか。 最悪、ソフトは入れ直してもらうことは可能だと思うんですが、その前にできることはやっておきたいので。

  • 脅迫罪の成否について

    脅迫罪は、たとえば、泥棒を追放のために、ナイフを突きつける。とか、痴漢の被害にあったので、追放のためにナイフを突きつけるといった行為は正当な権利行使にあたるので無罪ですよね。

  • totoの戦略の成否

     13試合の結果を3通りで予想するわけですから、仮にすべての組み合わせを買おうとすると、3^13=1,638,063通りに100円をかけて約1億6380万円ですね。(計算合ってますよね)もちろん、これはカタいという試合も一つや二つあるとして、2~3000万円分くらい買えば、かなりの高確率で1等が当たり、2等3等も複数口当たると思うのですが、こういう買い方はあり得ないのでしょうか。  もちろん一般庶民がということでなく、金持ちの道楽、一つの投資として可能性はないか、ということです。キャリーオーバーが発生し、1等賞金が高額になると予想できるときは有効かと思うのですけれど。

  • ウェブサイト構築の成否

    ウェブサイトを構築していく中で、 mixiやOKWaveのように大規模なサイトに育っていく場合と、 どう頑張っても個人運営のサイトから抜け出せない場合では、 決定的に違うのは何でしょうか? ビジネスモデルとして大規模に人を集められる秘訣があるのでしょうか?