• 締切済み

受給期間後の職業訓練について

職業訓練を受けたいのですが、受ける時には丁度、受給期間が 終わってしまいます。 その場合は延長はきかないので受給は全くされないのですよね? となると働いた方がいいのか?と悩んでしまいます。 ご存じの方教えていただけますか?

みんなの回答

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.1

受給はされませんが、その分能力・教育・スキルを安価で入手出来ます。 もし、自身の負担で職業訓練を受けたならば、それ相応の出費があるので、その分、稼いだことと同じ事になります。 お金は幾ら貰っても、税金、食費・家賃・交通費などで消えていきます。 教育や教養、経験は誰も奪いません。 長期スパンで人生を考えるか、短期スパンで人生を考えるかの違いだけですね。

abotan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仕事をしていないので出費が気になっていたのですが、いずれ身につけるなら費用は結局もっとかかるんですよね。 納得です。とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受給期間延長中の職業訓練校の欠席について

    受給期間延長中に正当な理由なく、一日でも職業訓練校を欠席すると、延長分の雇用保険はもらえなくなるのでしょうか? たとえば、あと3ヶ月職業訓練期間があるとして、一日でも正当な理由なく欠席すると、以降の3ヶ月間の受給はできなくなるのでしょうか? お教え頂きたくお願いいたします。 PS ちなみに病気等の正当な理由で欠席の場合はOKであることは知っています。 お教え頂きたくお願いいたします。

  • 受給延長中で職業訓練を考えています。

    まだ先の事なのですが、気になることがあるので経験者や詳しい方の お力をお貸しください。 H18.8.出産予定の為6月に離職しました。 その後失業保険の受給を延長している最中です。 職安から頂いた紙によれば H18.6.15・・・離職 H21.1中に申込み H22.6.14・・・受給期間満了日 となっているのですが、これは間違ですか? H22.4頃に募集のある職業訓練に申し込みたいとおもっているのですが、出産の為に延長した人でも職業訓練に応募できるのでしょうか? 申込みをH22.2以降にして職業訓練を受けた場合は受給期間満了日は 特に関係なくなるのでしょうか? H22.4だと子供も幼稚園に入れる時期と思いますが、 幼稚園や保育園に預けながら職業訓練を受けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練

    【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか貰えると聞きましたが、自己都合退職の場合は3か月間の自宅待機期間がありますよね。で、失業保険の受給期間が3か月間?半年間も出ましたか?忘れましたが、3ヶ月間と3か月間か6か月間の合計6か月間から9か月間の間に職業訓練校の申し込み期間が被れば良いのでしょうか? 10月申し込みの職業訓練の場合は会社に3か月前に退職する趣旨を伝えるとしたらいつ自己都合退職の退職届けを出すのがベストか教えてください。 あと職業訓練期間中の受給は過去半年の給料の平均の6割〜7割貰えるという人とどれだけ稼いでいた人でも職業訓練校に行くと一律月10万円しか受給されないと言う人もいてどちらが正しい情報なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練中の雇用保険受給の延長の場合は訓練に行った日しか受給されません

    職業訓練中の雇用保険受給の延長の場合は訓練に行った日しか受給されませんか?

  • 受給期間を過ぎた後の職業訓練中の給付について

    雇用保険の受給期間は退職日の翌日から一年間でこの期間を過ぎると、たとえ所定給付日数分の支給を 受け終わっていなくてもそれ以降の基本手当は支給されないことを説明会で知りました。 私は六ヶ月の職業訓練の受講を希望しているのですが、そうすると訓練期間中に受給期間を越えてしまうのです。 この場合だと受給期間を過ぎた後の基本手当は支給されないのでしょうか?

  • 妊娠による雇用保険の給付延長と職業訓練校の期間

    ★雇用保険を8月25日までもらえる(自己都合で5月24日からの3ヶ月間の給付)。 ★8月8日からの職業訓練校(3ヶ月)に合格した。 ★8月1日に妊娠が判明した。 とします。 (1)妊娠の為に受給期間の延長はまだ可能でしょうか? (あと25日しか残ってませんが・・) (2)もし延長できるとなると(やはり体調が心配なので)、訓練校を辞退することになると思いますが、再給付のさいに、もう一度職業訓練校に通える(応募できる)のでしょうか? (3)もし応募できるなら、その時も訓練が終わるまで、給付が延長されるのでしょうか? ご存知のかたがいらっしゃればご回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練校に通いたいと思っているのですが

    職業訓練校に通いたいと思っているのですが、自己都合退職です。 わからない事があるので教えて下さい<(_ _)> 1)3ヶ月の待機期間中から始まる職業訓練が応募したいものなのですが応募できるのでしょうか? 2)残りの受給期間が満たしていれば2つの職業訓練を受ける事が出来るのですか? 3)職業訓練に通っている間の手当てはどのようなものになるのでしょうか? 分かる方がいましたら宜しくお願い致します。

  • 失業給付待機中に妊娠…受給期間延長&職業訓練について教えて下さい。

    過去の皆さんの質問の中に似たようなものをいくつか見つけたのですが、どうしても不安なので教えて下さい。 私は現在3ヶ月の待機中で、この期間中それなりに就職活動もしていましたが、職業訓練で今後の就職に役立ちそうなコースがあり挑戦してみたいと考え、積極的に見学などさせて頂き選考に向けて準備を整えていました。 ところがそんな矢先、妊娠している事が分かり大変嬉しく喜んでいる毎日なのですが、一方、「失業保険や職業訓練はどうなってしまうんだろう?」と頭を悩ませています。 私の受給期間は、5/8~8/5です。また、出産予定日は11/9です。 希望のコースは3つありましたが、第一希望は出産予定日をまたいでしまい、第二希望は予定日直前までの受講期間となっているので不可能ですが、第三希望は6/2~8/30なのでなんとかなるかなぁ…と思っています。 ですが妊娠していることを隠して受給して不正とみなされてしまうのなら、延長手続きをして、産後落ち着いてから受給したほうが良いのかな…と考え直しています。 そこで、「出産の場合、最大3年まで受給期間延長が可能」というのは、例えば3年後に90日分の給付を受け、さらにその際に職業訓練を受けることも出来るのでしょうか? 初めての妊娠で不安な事だらけですが、今はこの事で頭が混乱しています。早く解決してスッキリしたいです。どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当

    職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当を頂くには訓練開始時に受給期間が三分の二の日数分の基本手当を受け終わっていないことが条件なのでしょうか? ちなみに最後の認定日は11月2日になります。 よろしくお願いします。

  • 失業保険と職業訓練校

    失業保険を受給しつつ職業訓練校に通いたいと思い計算して退職し、これから職安に手続きしに行こうという時に怪我をしてしまい、今年の入学に間に合いそうに無く仕方なく来年に持ち越そうと思ったのですが1年以内に受給まで終わってなくっちゃダメと書いてあったのですが・・・・失業保険の期間延長は可能でしょうか? 又、その時はなんと言えばいいのでしょうか?条件に就職しようとする意思と、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、職業に就けず、積極的に求職活動を行っている状態にある人が受給できる条件と書いてあったので・・・・。 ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。