• 締切済み

受給延長中で職業訓練を考えています。

まだ先の事なのですが、気になることがあるので経験者や詳しい方の お力をお貸しください。 H18.8.出産予定の為6月に離職しました。 その後失業保険の受給を延長している最中です。 職安から頂いた紙によれば H18.6.15・・・離職 H21.1中に申込み H22.6.14・・・受給期間満了日 となっているのですが、これは間違ですか? H22.4頃に募集のある職業訓練に申し込みたいとおもっているのですが、出産の為に延長した人でも職業訓練に応募できるのでしょうか? 申込みをH22.2以降にして職業訓練を受けた場合は受給期間満了日は 特に関係なくなるのでしょうか? H22.4だと子供も幼稚園に入れる時期と思いますが、 幼稚園や保育園に預けながら職業訓練を受けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.1

H21.1中に申込み H22.6.14・・・受給期間満了日 この意味がわからないですね。 ハロワでは「○年○月まで受給延長」となると思います。 >出産の為に延長した人でも職業訓練に応募できるのでしょうか? かまいません。 応募の前に受給延長解除の手続きをします。 >申込みをH22.2以降にして職業訓練を受けた場合は受給期間満了日は 特に関係なくなるのでしょうか? すみません、これも意味がわかりません。 申し込みではなくて「受講開始日」に受給期間が残っていることが大切です。 もしも残っていない場合は受講はできますが各種手当ては受給できません。 >幼稚園や保育園に預けながら職業訓練を受けることは可能でしょうか? 幼稚園は必ず延長保育が必須です。 コースによって時間は様々です。

hituji12
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハローワーキングで頂いた紙には「○月○日まで受給延長」 と書かれていないので、ちょっと不安になってきました。 とりあえず4月中に受給できるように手続きをしたいと思います。

関連するQ&A

  • 失業保険と職業訓練校申し込み

    閲覧ありがとうございます。 先日、ハローワークの職員さんから「失業保険を受給しながら職業訓練へ通えば、通っている間は失業保険を貰える期間が延長されます。活用されてくださいね」と助言を受けました。 早速調べた所、通いたい職業訓練校の応募〆切り日が迫っているのですが、職場からの離職票がまだ届いておらず、失業保険受給の申請がまだできておりません。 先に職業訓練校の応募を済ませ、その後離職票が届き次第、訓練校の入校日までに失業保険の受給手続きをすれば失業保険を貰いながら職業訓練校に通うことは可能でしょうか? 職業訓練に応募した時点で失業保険の受給申請は終わらせていなければならないのでしょうか? しばらくハローワークに行ける時間が無い為、ご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をおかしいただきたいと思います。

  • 雇用保険の職業訓練による延長と60日延長

    2月に会社都合で退職し、3月はじめより雇用保険の受給が開始しました。 もともとの給付期間は180日(6ヶ月)です。 途中職業訓練に応募し、4月より6ヶ月職業訓練に通いました。 その為当初の予定より給付期間が30日(1ヶ月)延長され、 この9月末で訓練終了です。 この場合、「60日(2ヶ月)延長」の期間はあと1ヶ月残っている計算になりますが、 あと30日(1ヶ月)受給出来るのでしょうか。 それとも期間の長短に関わらず、職業訓練に通うことで30日延長してもらったわけなので、 もう60日延長(の残り30日)は適用されないのでしょうか。 お分かりの方、ご回答よろしくおねがいします。

  • 失業給付待機中に妊娠…受給期間延長&職業訓練について教えて下さい。

    過去の皆さんの質問の中に似たようなものをいくつか見つけたのですが、どうしても不安なので教えて下さい。 私は現在3ヶ月の待機中で、この期間中それなりに就職活動もしていましたが、職業訓練で今後の就職に役立ちそうなコースがあり挑戦してみたいと考え、積極的に見学などさせて頂き選考に向けて準備を整えていました。 ところがそんな矢先、妊娠している事が分かり大変嬉しく喜んでいる毎日なのですが、一方、「失業保険や職業訓練はどうなってしまうんだろう?」と頭を悩ませています。 私の受給期間は、5/8~8/5です。また、出産予定日は11/9です。 希望のコースは3つありましたが、第一希望は出産予定日をまたいでしまい、第二希望は予定日直前までの受講期間となっているので不可能ですが、第三希望は6/2~8/30なのでなんとかなるかなぁ…と思っています。 ですが妊娠していることを隠して受給して不正とみなされてしまうのなら、延長手続きをして、産後落ち着いてから受給したほうが良いのかな…と考え直しています。 そこで、「出産の場合、最大3年まで受給期間延長が可能」というのは、例えば3年後に90日分の給付を受け、さらにその際に職業訓練を受けることも出来るのでしょうか? 初めての妊娠で不安な事だらけですが、今はこの事で頭が混乱しています。早く解決してスッキリしたいです。どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 1年間の職業訓練校に行きたいと思っています。次のケースの場合失業保険が

    1年間の職業訓練校に行きたいと思っています。次のケースの場合失業保険が訓練中に受給できるかどうか教えてください。 (1)現在受給中で失業保険受給が来年2月末に切れます。 (2)1月に職業訓練校に入る選考試験があります。合否は1月に分かります。 (3)訓練校は4月からです。 (4)私の受給満了期間満了年月日は3月31日です。 私としては選考試験合格したら失業保険を一時ストップしてもいいので4月からの訓練校に行く間失業保険の受給ができたらありがたいなと思って質問させていただきました。 訓練校に行くと受給期間延長されるかと思うのですが私のケースの場合やはり無理でしょうか。 すみませんが宜しくお願いします。

  • 個別延長給付と公共職業訓練

    回答よろしくお願いいたします。24年3月31日付けで会社都合で退職しました(契約期間満了による雇い止め)。4月20日~7月20日までが給付期間となってますが、7月26日~の公共職業訓練に申し込もうかと思っています。 受給資格者証には候マルがあり、個別延長給付の候補となっているようですが、この職業訓練へ応募することにより個別延長給付の対象から外れてしまうことはあるのでしょうか?そもそも、基本給付期間が終わってからの職業訓練になるため個別延長給付の対象にはならないのでしょうか…。

  • 職業訓練校入校時の失業保険の受給制限について

    教えてください。現在失業中で、4月からの訓練校(6ヶ月校)に行こうと思っています。現在失業保険受給中ですが、ある条件が満たないと、職業訓練校に入校しても失業保険が延長できないと聞きました。(ネットで見たのですが良くわからないもので・・) どのような条件ですか?せめて交通費だけでももらいたいのです。(1ヶ月で定期代が2万円位かかるもので・・) 次のような状況です。 昨年12月2日が受給開始日で本年4月30日が受給満了日です。(150日間受給)4月5日の入校日の職業訓練学校を目指しています。 よろしくお願いいたします。                        

  • 失業保険と職業訓練校

    もらい事故で1年近く入院していて、退院し、これを機会に失業保険を受給しながら職業訓練校に行こうと、休職中だった会社を日数を逆算して自己都合で辞めました。 ですが請求だの訴訟だのといってすぐに入学できなさそうで、1年入学を先延ばししなければならなそうです。 離職日の翌日~1年間が受給期間ですが退職日以前の事故が理由でも延長はできますでしょうか? 又職安に正直に言っても大丈夫でしょうか? ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給期間延長中

    去年11月に出産の為退職しました。 失業手当の受給期間延長中です。 ただいま子育て真っ最中でまだ社会復帰する予定はありません。 先日知り合いから内職の手伝いを頼まれました。 1日の短時間で出来るもので出来高払いの内職です。 子育ての合間にしようと思うのですが、私がその内職をして少しばかりの収入を得た場合、受給期間延長中の失業手当はどうなるのでしょうか。 この場合、まず先に受給期間延長中止の申請をして失業手当をもらい、改めて内職をした方がよいのでしょうか? ただ次に社会復帰する時は職業訓練校も視野に入れてるので 子育てが落ち着いてからと思っていたので、 まだ受給期間延長を中止したくない気持ちもあります。 ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 職業訓練中の雇用保険受給の延長の場合は訓練に行った日しか受給されません

    職業訓練中の雇用保険受給の延長の場合は訓練に行った日しか受給されませんか?

  • 職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当

    職業訓練受講による失業給付金の延長についてですが、訓練期間中も失業手当を頂くには訓練開始時に受給期間が三分の二の日数分の基本手当を受け終わっていないことが条件なのでしょうか? ちなみに最後の認定日は11月2日になります。 よろしくお願いします。