• ベストアンサー

彼氏のご両親に会うのですが

付き合って2週間の彼氏が家族に会わせたがるので今月末に会いに行くのですが、彼の実家近くの駅まで自力で来てと言われました。 彼の実家は隣の町で1時間程です。 彼は実家で暮らしており、車も持っています。 私は迎えにきてくれるものだと思っており、彼は当然来るものだと思っていたようで、そこで意見が食い違いもめています。 彼のことは好きですが、ご両親に会うのはまだ早いんじゃないかなって思ってるため、わざわざ行かなきゃいけないなら行きたくないっていうのが本音です。 ですが、彼氏に嫌われたくないので言えません…。 みなさまどう思いますか? ご意見いただきたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103759
noname#103759
回答No.1

何事も最初が肝心。 妥協できる部分とできない部分はハッキリされた方がよろしいです。 一つを我慢すると次も我慢することになり、そのうち爆発します。 付き合って2週間でわざわざ挨拶というものなんか違和感を感じますが、彼の親に気に入られておくのは悪いことではないですし、電車でたかだか1時間くらい渋る距離か?という疑問も感じます。 将来(結婚)を見据えているなら、会われた方がよろしいと思いますが、そこまではちょっと考えられないという方なら、行かないほうがよいのではないでしょうか。 ひきつった笑顔であいさつするのもどうかと思いますし。 なによりも、嫌われたくないから言えないという理由は賛同できません。 こういうところに質問しちゃうくらい悩んでいるということは行きたくないんでしょ? 嫌なことを強要してきて断っただけです。それで嫌われるなら本望じゃないですか?その程度の相手ってことですよ。 行くって決めるにしても、納得して行ってください。 最後に、後日ケンカしたときとかに「実はあのときは嫌だった」と絶対に言わないでくださいね。そういうことの積み重ねがうまくいかなくなるもとになると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.2

彼氏はたぶんマザコンの甘えん坊。自立心がない。 だから、家族の評価が気になり、あなたを会わせようとする。 車があるのに主体的に迎えにも来ない。 「こっちへ来い」なんて、2週間で、えらそうにいう。 あなたが会って、彼氏の家族のあなたへの評価、が低ければ、「付き合いをやめる」なんて言い出すでしょう。 そんな「あなたの面倒を積極的に見ようとする」気持ちがあまりない男なんて、嫌われて別れることになったってかまわないから、 「あなたとも充分な回数会ってないのに、家族に会うのは早すぎると思う。私はまだお会いしたくない。私の気持ちを尊重してほしい。」といって断わりなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親と彼氏と外食することになりました。

    付き合ってもうすぐ半年になる彼氏がいます。私25歳、彼氏31歳です。 来週、うちの両親と顔合わせすることになりました。 結婚前提での付き合いを報告する挨拶です。 母には彼氏に実家に来てもらうことを提案しましたが、同居している祖父母が「挨拶=すぐ結婚!」と思い込んで勝手に先走ると厄介だからと言われ外食(昼)に決まりました。 色々調べてみましたが、よくわからない点がいくつかあるので教えて下さい。 【話題】 双方の紹介と挨拶が済んだあとの話題について。彼氏は「何聞かれても誠実に答えるよ」と言ってくれていますが、逆にこちらから両親に話しておくべきことはありますでしょうか。 【集合・解散】 私、両親、彼氏と住んでいるところがそれぞれ離れており、私の住んでいるところから彼氏の家まで車で4時間、その中間あたりに私の実家があります。実家寄りの場所にしようということになり、お店選びは両親に任せています。(会ってほしいと切り出したのは私なのでこれはまずかったでしょうか?) お店には彼氏と私、両親という感じで集合する予定ですが、解散した後の私の行動はどうすれば良いでしょうか。 ・来たときのように彼氏の車で帰る(当初はそうするつもりでしたが親はあんまり気分良くないかも・・・) ・彼氏には一人で帰ってもらい、両親と残って色々話す ・彼氏には一人で帰ってもらい、私は電車で帰る ・ほか 【支払い】 こちら側から誘ったので支払いも私と彼で済ませるべきでしょうか。 また、タイミングは? 他にも気をつける点がありましたら教えて頂けるとありがたく思います。 無知でお恥ずかしいですが、どうかご意見お聞かせ下さい。

  • 彼氏と自分の両親との事で悩んでいます

    彼氏と自分の両親の事。 彼氏32歳、私29歳付き合って10ヶ月です。  関係は良好で彼氏の家族とも仲良くさせて頂けています。 私は関東に3年住み、実家は九州、独りっこです。 彼氏とその家族は私達の結婚を望んでいます。 私は『両親から戻ってこい』と言われ続けています。最近、母親に彼氏がいる事を話し地元に戻るか否か迷ってると話したら『訳がわからない』と言われました。  (確かに、元彼と別れた際に母親から関東で彼氏は作るなと言われて、約束した事があります。今彼は一度交際を断ったのですが、人柄に惹かれ、母親に罪悪感を感じつつもいま付き合っています。) 実家には一年以上帰省していないので、この度、仕事辞めて2週間程帰省します。(両親と向き合う為) 彼も両親も大切です。  私は今後どのように行動したらいいですか?  助言、体験談ありましたらご教示お願いします。

  • 中距離なんですが彼氏の実家に月1ぐらいで泊まってます。

    中距離なんですが彼氏の実家に月1ぐらいで泊まってます。 彼氏は泊まればいいって言ってくれてますが、家族からしたら迷惑でしょうか? 私は1人暮しなんですけど、毎回来てもらうのも悪いなぁと思いつつ、かといって実家に泊まるのもなんかなという感じです… あと、彼氏は父親と同じ職場で働いていて、同じ車で会社に行ってるのですが、彼氏の父親に近くの駅まで送っていったりしたこともあります。 そこまでしてもらうのはやっぱり甘えすぎでしょうか? アドバイス等お願いします!

  • 彼氏のご両親について(私の行動は非常識でしょうか)

    私・彼氏ともに20代前半、(私は学生)のお付き合いして3年目のカップルです。 先週ドライブデートの途中、彼氏が実家に用事があるということで立ち寄りました。家の駐車場に車を止め、私は車内で待っていました。 しばらくして彼氏が用事を済ませ再び車を走らせしばらくしてぼそっと「両親が非常識だと言ってたよ」と私に言ったのです。 驚いてどういうことか聞いたところ「顔を見せないのはおかしい」そうです。 私は今まで5、6回ほどお宅にお邪魔させていただいたことがあります。明るく優しい雰囲気のご両親で、私にいつも飲み物やお菓子を出してくださいます。(正直仲が良いというほどではありません) そのご両親に「非常識」と言われショックを受けてしまいました。 もちろん次にお会いしたときは謝罪し、今後近くに寄った際はご両親に必ずご挨拶に伺おうと思っています。 ですが、今回「用事があるために実家に寄った彼氏を車内で待つ」という行為は非常識なのでしょうか。 いちいちあがりこんでご挨拶をして家の中で待つのはうざったいかなと思ったのですが・・。 他にも気付かぬうちに非常識な行動をしてしまい、影で何か言われているのかななどと思うとなんだか情けなくなってきました。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 彼氏の両親に結婚を反対されています。

    こんにちわ。 閲覧して下さりありがとうございます。 私には付き合って三ヶ月の彼氏が居り、お互いに結婚も意識しています。 歳はどちらも26歳です。 ところが標記の通り、彼氏の両親に結婚を反対されています。 理由は、 1、土地柄が悪いから 私の出身と実家が漁師町で言葉遣いや考えが駄目。 2、私が姉妹だから 私の姉妹で、私の両親をどうするんだと言われました。 3、私の実家の辺りはネズミ溝が流行っているから 私の家族は誰もそんな事をしている家族はいません。 流行っているとも聞いた事がありません。 4、私の母親の金銭感覚が危ないから 私の実家は両親が共働きで言葉遣い自営業をしているのですが、 始めて来たお客さんに母が「お金を貸して」と言ったらしいです。 彼氏の御両親曰く、結婚は家と家の結婚だから、 そんな両親がいる娘と結婚したら、うちにまで被害がくるかもしれない。 というのが反対理由です。 彼氏は今回始めて付き合っている彼女を両親に対してまともに 「結婚も意識して付き合っている」と、両親に話したため、彼氏の両親が周りの人達に 聞いて、私の実家や私の家族、私の事を調べたらしいです。 彼氏からは1~3の理由は両親説得すればなんとかなる。 だけど4は、正直どう説得してよいか解らないと言われました。 私も自分の母親がこんな事を言った事を知りませんでした。 正直嘘じゃないのかとすら思います。(本当かどうかはわかりませんが) ただ、私の家では5年ぐらい前から父親が財布を握っています。 以前は母だったのですが。。。 何があったのかは解らないです。 彼氏は別れたくないと言ってくれており、2人で頑張るつもりです。 ですが、4の事を言われたら何も言い返せないと彼氏は言います。 自分の両親にこんな事で反対されているなんて正直言いづらいし、 言ったらうちの両親まで反対しそうです。(今、うちの両親は賛成しています) どう説得すべきなのでしょうか? 自分の両親の金銭感覚の事なので誰にも相談できず落ち込んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏の両親へのご挨拶

    25歳の女(社会人)です。 彼氏と付き合って6年目に入りました。3年目で私が社会人になる直前に、彼氏が私の両親にあいさつに来ました。今年から彼氏は社会人になったのですが、昨日「来週帰省するから、一緒に実家に来ないか?」と言ってきました。 私たちは結婚の予定はまだずっと先で2年後くらいです。なので、今回彼氏の両親にあいさつと言っても、「はじめまして。お付き合いさせてもらってます。」程度だと思います。 (お互い1人暮らしで、実家が遠いので、両親に会う機会がありませんでした。また、付き合ってることは最初からお互いの両親は知っています。) このことを私の両親に話たところ、「相手の両親がおいでって誘ってくれたわけでもないのに、こちら(しかも女)がでしゃばると良いことない。結婚するわけでもないし、まだ挨拶はやめておけ。」と言われました。 彼氏は「俺が一緒に来ないかって誘ったって、自分の両親に言えば大丈夫じゃないか?」と言うのですが・・・。 皆さんが相手のご両親に挨拶に行ったきっかけは、ご両親に声をかけられてからですか?また、男性の両親の立場ならこう思うというようなご意見をいただければ嬉しいです。

  • 彼氏の両親のことです。

    彼氏の両親のことです。 先日彼氏の実家に遊びに行きました。(二回目です) 突然ですが皆さん彼氏の親(また自分の親)が彼女のことを何と呼んでいますか? 普通だったら『名前+さんorちゃん』、『あだ名』、『名字+さん』とかあると思うんですが、 私は「彼女」って呼ばれます。「彼女は何が食べたい?」とかです。 名前は何回か彼氏に確認しているみたいだし、お母さんとアドレス交換しているので忘れているはずはないんですが。 何かとっても寂しい気持ちになります(>_<) 自分の息子の彼女の名前くらいサッと言ってくれてもいいんじゃない?と思うんですが… 彼氏の親だから仲良くなりたいし。それとも私が気にしすぎなのでしょうか? まだ二回しか会ってないし。 ご意見あればお願いします。

  • 両親が、彼氏の実家に怒鳴り込みに行きました。

    今、遠距離恋愛中で、彼氏は26歳の社会人、私は19歳の大学生。私は夏休みの間、地元に戻って住み込みでバイトをしていました。(地元に彼氏もいます)  休みに彼氏も私も仕事が休みで、彼氏と遊んでいたのですが、その日に私の親から何度かメールで「話したいことがあるから実家に帰って来い」と来ていました。私は両親と仲が悪くしかも会う度に彼氏との交際を反対していることをとやかく言うので(それしか話題がないのかとうんざりする。それに私は小学生の頃から大学生になるまで、親に気に触ることがあると暴力を振るわれてきたので恐ろしくて両親と会うことがトラウマになっている。)「もう私は飛行機でもう帰った。ここにはいない」と嘘のメールを送りました。 すると、両親は飛行機の乗客名簿を調べ上げ、載っていないと分かると、彼氏の実家(彼氏は実家暮らし)に、父親は木刀を持ち母親と一緒に怒鳴り込みに行きました。父親は木刀でバンバンとドアを叩き、住宅街なのに「開けろ!ウチの娘を出せ!」と怒鳴り母と一緒に彼氏の悪口を怒鳴り散らし帰って行ったそうです。最後に「次来た時は息子を殺す」とも言って帰ったそうです。 ウソのメールを送った私も悪いですがだからと言ってここまでひどいことをすることもないのにと怒りでいっぱいです。私の両親は全く悪びれた様子もなく「当然のことをしたまでだ」と平気な顔でいます。彼氏の方は「家族までに危害を加えるなんて、許さない」と怒っています。 私達ならまだしも、どうして関係のない彼氏の両親を巻き込むのだろうかと頭にきます。 私はこれからどうやって彼氏や彼氏の両親、そして私の両親と付き合っていけばいいのでしょうか。もう私は、両親とは関わりたくない気持ちでいっぱいです。彼氏と将来も考えていたのに、どうして私の人生をめちゃくちゃにするのだろうかと物凄い腹が立ちます。 どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 両親の面倒

    老齢の両親を持つ42歳男性長男です。 もともと実家近くの事業所に勤めていましたが会社都合で隣の県の事業所に行っていました。昨年に父が倒れ、障害が残ってしまいました。 実家には両親しかおらず母は車の運転も出来ない状態なのですが帰るためには退職しなくてはなりません。 年輩のご両親を抱えている同じ状況の方がいらっしゃいましたらこういうケースの場合、どのような方法を選択していますか? ・もちろん辞める ・辞めない、親には自分たちで何とかしてもらう。 ・辞めるけど実家に帰るとは限らない。 などなど。よろしくお願いします

  • 彼氏に知られたくないこと

    私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 彼氏とは家が近いです。私は実家で彼は独り暮らしです。 いつも車で家の近くまで送り迎えをしてくれますが、実は車をとめてるすぐ隣が私の家だと言えずに苦しんでます(´`) 私の実家は築60年くらいで、とっても古くて、汚いし見せられるような家じゃありません(´`) 実家を見せてがっかりされてしまうのが怖いんです… 私にはお兄ちゃんがいますが、家に彼女を連れてきて、彼女ががっかりしてしまい別れてしまったことがあります。 それでがっかりするようなら、そんな人とは別れた方がいいという人もいるかもしれませんが、 実際、男の人は彼女の家が汚かったら気持ちが冷めてしまうこともあると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • ポケトークSのトークボタンを押しても翻訳がスムーズにできない問題が発生しています。
  • ボタンを押したまま話をしてくださいというメッセージが表示され、会話が成立しづらくなっています。
  • トークボタンの押し方の問題か試行錯誤しているが、うまく翻訳できることが少ないという困りごとがあります。
回答を見る