• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代が20代に嫉妬するもの?)

30代が20代に嫉妬するもの?

ruminの回答

  • ベストアンサー
  • rumin
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.12

30代女です。 私自身は30代として20代に・・なんて事は感じません!むしろ20代の人が30代に対して少し違う感情を持っている気がするから・・変に気使われたり・・ 男性と女性で違うかも知れませんが・・旦那を見ている分には感じます。 どうも、自分が体力の限界感じたり、お腹のでっぱりを気にしたり・・わざと若い女の子とコンタクト取ったり・・焦りさえ感じます。 だから後輩の言葉を家に帰ってからぐちぐち「20代はまだアオイ」だの・・自分もそうだったはず・・ と思っていますよ^_^; 私が見た限り、30代の良さに気付いていない私の主人は、若さと言う事に捕らわれすぎて、本当の自分の本質に気付けない、ただ年を重ねて行く自分が怖いだけに見えます。大人になりきれない子供です。 それに、私は20代に「私は彼と性格や価値観が合わなければ、即別れます」と言われても嫉妬はしません。 私もそう思うから!きっと30代には後がなく、逃す事の出来ない恋愛感みたのを感じる人が嫉妬するのでは? 人それぞれなんですねー。私は嫉妬はしませんが、きっと旦那はします。私は30代に自信持っていますし、正直20代の頃より楽しいですから、戻りたいとも思わないですし・・ 先輩ももっと30代楽しめればいいのにねー・・ 家の旦那もね!

関連するQ&A

  • 惚れっぽく嫉妬深い性格

    わたしは大学一年生の女子です。 入学してからサークルに入り、忙しいですが毎日楽しい日々を過ごしています。 ところで、私には悩みがあります。それは自分の『惚れっぽい』性格、『嫉妬深い』性格のことです。 サークルの先輩で気になる人ができました。出会ってすぐにいい人だな、と思いました。 その先輩は、いわゆるイケメンではないかもしれないけど、優しくて私のタイプの男性です。 もちろん私以外にも優しいので、女子から人気です。 そこで終わればいいのですが、私はタイプというだけで、すぐに恋愛対象として好き(likeじゃなくてlove)になってにしまいます。 先輩はとある後輩女子と仲良く話していることが多いのですが、私はそこでその女子に嫉妬してしまうのです。 私は嫉妬してしまうと、もっと先輩の気を引こうと頑張るのですが、それが自分でもわかるほどみっともなくて…。 さらにはどうやったらこの子を陥れられるだろう、と人としてどうかと思うようなことも考えてしまいます。 そんな自分が嫌で嫌でたまりません。 私は考えました。こんなことに嫉妬してて、もし、先輩がその女の子と付き合ったら、私はどうなるのだろう、と。 嫉妬深い性格が転じて、サークルに支障がでてしまい、結局辞める羽目になるのではないか、と考えました。 そうなっては本当に困ります。 このサークルは、私にとってやっと見つけた心の拠り所なのです。 それなのに恋愛などという節操ない理由で、この拠り所を失うわけにはいかないのです。 先輩とは付き合おうと思いません。付き合えません。 きっと私の好きという感情は「恋に恋してる状態」のことなんじゃないかと思います。 中途半端な好きという気持ちで、人を振りまわしてはいけないって思うんです。 それでも、一度意識してしまえば気にしないことなんてできないんです。 なので私を惚れっぽさ嫉妬深さから脱出させる方法をどうか教えてください。 それができないのであれば、その先輩を好きにならない方法、嫌いになる方法を教えてください。お願いします。

  • 既婚者に質問!50代で未婚の女性は、嫉妬の塊

    50代で未婚の女性は、哀れですか?嫉妬の塊ですか?生きる余裕がなくなりますか? 現在、私の職場の50代の女性は、周りの人の恋愛&結婚話があると、ものすごく嫉妬します。 彼女は特にキャリア志向ではなく、寿退社することを望んでいましたが、出来なかったと言っていました。40代の時にお見合いもしたそうですが、それも上手く行かなかったと言っています。 彼女を見ているととても不安になります。自分もこのまま独身だと彼女のように嫉妬の塊で、生きていく余裕がなくなり、彼女みたいになってしまうのでしょうか? まだ今なら自分の事を好きになってくれる男性も居ます。たとえ失敗したとしても、(離婚することになったとしても)一度は結婚しておいた方が良いのでしょうか? 彼女と同じ50代でも、自分の仕事を生き生きとしている女性には、このような感じ(不安)を持つことがありません。。。 結婚している方、どう思われますか?アドバイスお願いします。

  • どうやったら彼氏に嫉妬しなくなるのでしょうか・・・

    長文・説明がうまくないのですがよかったら 回答お願いします。 私は学生で、彼とは同じクラスです。 付き合って4年以上になるというのに 未だに嫉妬してしまいます。 彼が他の女性と話しているだけならまだ大丈夫なのですが、 楽しそうに笑っているところを目撃したり、 彼の女性と話しているときの笑い声が聞こえてくると ものすごく言葉で表せない程にいらだってしまいます。。。 彼はとても話しやすい性格なので仕方ない とか、 その女性に好意を抱いているわけでもないから大丈夫 とか、 思っていても解決できませんでした。 聞かないようにイヤホンで曲を聴いたり、片耳をさりげなくふさいだり 見ないようにしていても、教室で席がとても近いのでそのようには いきませんでした・・・。 よく趣味を見つければ大丈夫 というのを聞きますが 家に居る時はそのような現場を目にすることがないので 嫉妬することはありません。 私は普段よっぽどの用事が無い限り彼以外の 男性とは話しをしません。 嫉妬させて気持ちをわかってもらおうとも思っていません。 彼は私が嫉妬深いことを知っています。 でも、だからといって彼を束縛する形にはしたくないので 嫉妬はするけど、束縛したくないから特に気にしないでほしい。 といってあるので、自分の嫉妬する気持ちをなくす方法 を知りたいです。 難しい質問かもしれませんが、 どなたかよろしくお願いします。

  • 既婚男性と笑顔で話したら嫉妬しますか

    独身アラサー女性です、既婚未婚両方の女性に質問します、 職場などで、既婚男性と楽しく話している既婚未婚女性に嫉妬しますか? 同僚のアラフォー既婚女性に言われました。今の職場の男性は少なくて皆既婚なのですが、あまり楽しそうに話さない方がいいし、私も笑顔では話さないようにしていると。なぜなら、女性達がよく見ていて嫉妬されるからと。 私はその感覚がわかりません。男性が独身ならまだわかりますが既婚だし、もちろん不倫したいなんて思ってないし。 人それぞれ価値観違うとは思いますが、わたしと同僚の感覚、どちらがまともなのでしょうか

  • 嫉妬について悩んでいます

    こんにちは。私(20代前半)には付き合って三ヶ月になる彼氏(30代前半)がいます。真面目でハッキリした性格ですが、思いやりがある所が大好きです。 そんな彼氏が仕事上、上司からの指示で女性とペアを組まされて営業する事になりました。彼氏も仕事上と私に対しても嫌なので上司に相談しましたが変えるつもりはないとの事でした。私も仕事なので仕方ないとは思うのですが、やっぱり嫉妬してしまいます・・・。 彼氏も仕事のペースなどで女性と組むのは悩んでいるので余計な心配はさせたくないため私の嫉妬の事は、あまり伝えていません。こんな私は心が狭いのでしょうか?また、どうすれば嫉妬って緩和されますかね?皆さまの、ご意見を聞かせて下さい<(_ _)>

  • 嫉妬がすごくて苦しいです・・・助けてください

    付き合って2年の彼氏がいます。 私には友達がいません。一人のが気が楽ですが、やはりずっと一人では寂しいです。 なので彼氏といるとすごく気分転換になるし、何でも話せるし、一緒にいて楽で、私の中で彼氏はすごく大きな存在です。 しかし、彼氏に依存している気がするんです。 普段は、波があって、彼氏のこと好き好き~ってなるときと、倦怠期のような感じのときがあるのですが、嫉妬をするようなことがあると、嫉妬がすごいし、心配もすごくて苦しくなります。 彼氏が車でどこか行くとなると心配で心配でたまらなくなります。 それに、彼氏が先輩や同期とどこかに行くとなると、気になって気になって仕方ありません。『どこ行くの?』『何するの?』『誰といくの?』と不安になってしまいます。相手が男性なのに嫉妬してしまうんです。このあいだも、次の日いつもどおり朝から仕事なのに、彼氏が仕事が終わって一回家に帰ってから車で結構かかる先輩のうちにわざわざ行くと言っていて嫉妬してしまいました・・・ 男性でも、彼氏を取られたような気がして、他の人と楽しんでいると思うと苦しくなります・・・他の人と楽しんでほしくない。私とだけ楽しいんでいてほしいって・・・ 先輩や同期との付き合いも大事だし、自分のものじゃないってわかっているのに・・・ 彼氏は私がこんな性格なのは理解してくれますが、私は何かあるたびに苦しくなります。倦怠期のような感じも感じるときがあるのに・・・ 趣味に時間をあてていても、どうしてものめりこめません。 また、彼氏以外の人と会話しても楽しめないし、一緒にいても息苦しさを感じるし、退屈に感じてその場から逃げたくなります。彼氏といると楽しいし、気楽なのですが、彼氏以外の人といる時間が苦痛です。 私の精神は異常でしょうか??どうしたら彼氏に依存しないですむのでしょうか?? まったく会わないことはできないけど、気持ち的に距離を置いたほうがいいのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 30代主婦です。夫以外の男性から嫉妬。

    30代主婦です。夫以外の男性から嫉妬。 いつも質問させていただきありがとうございます。 30代後半の主婦兼学生です。学校に通っており、同世代の男性の先生と少しだけ仲良しです。 私は、久々にクラッカーを鳴らす位に恋してしまったのですが、夫のいる身。慎まねばと思いながら あふれる思いは、ここで皆さんに聞いてもらいながら過ごしてきました。 が、どうも他の男性と話をしたことで彼が嫉妬したようなのです。いつもなら、授業後に彼から話しかけてきてたのに、その一件以降目も合わせてくれませんし、話しかけてくれません。 先日、授業の質問をしようと教科書持って彼のデスクに行ったら、もの凄い乱暴に教科書を引っ張って、感じ悪さ満載でした。 今までなら勉強の話をした後、プライベートな話をしてという感じだったのに、 その時は勉強の話をした後は、うつむいて黙ったままでした。 そこで、質問なのですが、男性は好きでなくても、嫉妬するのですか? 私が既婚者だと知っている以上は本気で好きになるとは考えにくいのです。 彼の嫉妬心はどこからきたのでしょうか?

  • 彼が私の女友達に嫉妬?

    趣味を通じて新しい友達ができました。今までの友達とはちがって性格がよくあい、おだやかな友人関係が築けそうなことがうれしくて、そのことを彼に話しました。年上のいい大人な彼で、普段もおだやかなため、「そう、よかったね。どんな子なの?」っていう感じで返してくれるかなと思っていたのですが、予想に反して、「ふーん」といったきり、そのことについては一切ふれないどころか、少し機嫌も悪めになってしまいました・・・ 友達としか言わなかったものの、その趣味からして、女性であることは明らかなはずです。でも、これまでのことなどもあわせて考えてみると、いい大人の男性だけど、もしかしたら友達に嫉妬しているのかもしれない・・・と思い始めました。これまでも、別の男性の話をすると大した話題でなくても若干機嫌が悪くなったこともありました(さすがに大人なので、あからさまに怒ったりはしませんが、もしかしたら内心はかなりよくは思っていないのかもしれません)。 男性って、相手が女友達であっても、嫉妬する人は嫉妬するものなんですか?そして、もしそうなら、どうすればいいのでしょうか。その話題を掘り返してフォローしても逆に機嫌を損ねそうです。しばらく静かにしておくのがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 交際中の彼の嫉妬

    二十代後半女性です。 私には十年来ファンをしている男性アーティスト(アイドル系ではない)がいるのですが、その事について交際して約一年半の彼(三十歳)が嫉妬しており、何とも言えずもやもやしています。 今まで、新曲リリース時にはCDを買い、地元近くにLIVEツアーで廻ってきた時には参加するなどしていましたが、あくまで自分としては「趣味の範囲としての好き」であり、追っかけをして黄色い声援を送っているというわけではありません。 しかし、そのように説明しても彼にはわかって(受け入れて)もらえず困っています。 いわく、自分以外の男性に対してそんな感情を持たれるのは嫌だ。 CD等を買うことでそのアーティストにお金が落ちるのが嫌、LIVEにも行くな等々。 以上のような調子で、趣味として二人で一緒に楽しめないかとLIVEに誘ってみてもとにかく受付けない様です。かといって、私が単独でファンを続けることも認めがたいようです。私が居ないときには、考えすぎて胃が痛くなり体調不良になるとまで言われてしまいました・・・。 あまりの言いように正直ちょっとひいてしまいましたが、そのほかの面で特に困っていることはなく優しい彼なので交際は続けています(最低限、曲を聴く事は渋々了承してもらっていますが、それ以外は×)私としては、仮に交際相手の男性が女性アイドル等のファンであっても、異様にお金を注ぎ込む等していなければ、恐らくなんとも思わないと思うのですが・・・。 浮気をしたという事ではないにもかかわず、このような事でもの凄い嫉妬にかられることってあるんでしょうか。また、交際期間が長くなればこのような嫉妬は落ち着いていくでしょうか。似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、男性女性問わず経験談などお聞かせ頂けると幸いです。

  • 40代に向けて準備する事について

    未婚なのですが、30代から40代に向けて準備する事はあるのですか? 20代と30代は正社員になれた位で何も変化がありませんでした。