• 締切済み

社会保険未加入

迷っています。ハローワークネットサ-ビスからパ-ト求人の応募をしました。週5、7時間勤務です。当然、社会保険加入だと思い込んでいたら未加入の内容でした。マザーズ掲載だったので子供がいる事に理解してもらえるでしょうし仕事内容や勤務時間なども希望通りです。ただ月11万で子供の分も合わせての国保と国年を払うのは厳しく、また万が一入院になった時傷病手当が出ないのもと考えると躊躇してしまいます。このご時世一般の方でも求人が少ない中母子家庭だと更に厳しいですしまだ採用かどうかもわからないのに考えてしまいます。みなさんならどうされますか?今月末で今の仕事は契約満了になるため焦ります。

みんなの回答

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

国民年金については、免除申請をすることで、 全額免除、4分の1免除、半額免除、4分の3免除が可能です。 未納にするより、免除申請したほうが、 将来年金を受け取ることができます。 国民健康保険については、母子家庭であり、 更に低所得者である、ということから、 役所に相談すれば、減免してくれる可能性があります。 あと、傷病手当金のことを心配されていますが、 書き捨てでも良いので、入院特約つきの生命保険に加入する、 という方法があります。 万が一の場合に、保険金を受け取れます。

関連するQ&A

  • 社会保険に加入したいのですが

    主人は2ヶ所で勤務しており6時間勤務の会社のほうに社会保険の加入を頼んだのですが6時間勤務のアルバイトだから勘弁してくれ、と言われたそうです。それで今は国民年金を免除してもらっています。年収は150万くらいだと思います。6時間勤務のアルバイトは会社の社会保険に加入できないのでしょうか?求人票には社会保険完備となっていたと言っております。

  • 払い過ぎた社会保険料を返してもらえるか?

    2007年2月より、同じ会社で正社員(5年勤務)→パートになりました。 パートは週3勤務なので、本来なら2007年2月から国民健康保険、国民年金に切り替えなければならなかったのですが、 会社のミスで手続きを行っておらず、現在まで健康保険、厚生年金に加入しています。 (パートになった当時、会社から保険証を返せとも言われませんでした) 更に、現在天引きされている健保、厚生年金の額は、正社員勤務の時と同額なのです。(給料は約1/2に減りました) 最近、会社が国保、国年への切り替え忘れに気づき、2007年2月~現在までの保険料の差額を教えてくれました。  1.実際徴収された社会保険計 約65万  2.本来徴収すべき社会保険計 約45万    (↑2007年9月よりパート給料の等級で計算)  3.国保、国年に入っていた場合 約55万 会社からは「2007年2月に国保、国年に切り替えていれば「1-3=10万」の差額があったけど、 あなたも現在まで健康保険を使ってきたので、この差額は返金できない」と言われましたが、納得できません。 明らかに、今まで保険料を払いすぎだと思うのですが・・・。  ・2007年2月から国保、国年に切り替えなかった  ・2007年9月からは社保、厚生年金が下がるはずなのに、正社員時と同じ等級で計算していた 以上2つは会社のミスなのに、差額は返金してもらえないのでしょうか? 返金してもらえるとしたら、どの分が請求できるのでしょうか? 以上、わかりにくくて本当に申し訳ありません。

  • 退職にあたり、社会保険を国保加入か任意継続加入かに悩んでいます。

    退職にあたり、社会保険を国保加入か任意継続加入かに悩んでいます。 先月末で会社退職し、傷病手当受給予定者です。 国保だと、内容によっては減免対象になり、金額が半額近くになる。 任意継続は、現在の保険額の2倍になる。 お聞きしたいのが、国保と任意継続のメリットとデメリット、 今後就労することになった際、社保から抜ける際の国保と任意継続の違いなどです。 他にも気をつけておくべき点があればお教えください。

  • 社会保険の加入の条件を教えてください

    はじめまして。 来月から、(主人の扶養内で)3ヶ月短期の仕事をします。 4ヶ月以降は、その仕事があるかどうかわからない状況のようで、もし延長になったとしても、長期勤務が難しいようだったら3ヶ月の期間満了で辞めることも可能との事でこの仕事を選びました。 (仕事が続くとしたら、扶養内で仕事するため、今は週5日フルタイムだけど、週3日~4日で半日勤務にかえることもできるということ) また採用時に、普通は2ヶ月以上の勤務だったら社会保険に入らないといけないが、3ヶ月で終わってしまう可能性がある臨時的事業扱い?なので、今の時点では加入不要と言われています。(希望すれば入れるようですが・・・) たしか臨時的な扱いと言われたと思うのですが、この場合が本当にそうなのかがいまいちわかりません。 また、保険に加入しなければいけないのならそれは仕方がないと思っていますが、たとえば4ヶ月以降も仕事が続けられるとなった場合、半日勤務で週3の扶養内希望でも加入し続けなくてはいけないのですか? 本当は会社の人に聞けばいいのですが、いまいち説明が正しいのかがわからなくて、鵜呑みにして良いのか不安です。。。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 社会保険加入について

    教えてください。 法人格で社会保険の手続きをしている最中です。 そこで質問です。 役員や、一般従業員は強制加入で申請を上げますが、期間が2ヶ月以内の契約社員(継続雇用の可能性あり、しかし契約満了後1日空けての再契約とする。例:7月1日~9月末日までの契約として、次の契約は10月2日~11月末日とする)については社会保険への加入はしなければいけませんか? ちなみに、契約社員は一般社員と同等の業務(勤務時間・労働日数)をしています。 一応、社会保険の加入条件外の中に 「2ヶ月以内の期間を定めて使用される人」とあります。 ただし、補足があり「所定の期間を超えて引き続き使用される場合を除く」とあり、所定の期間が分かりません。 つまり、質問として 1.上記の内容の契約社員は社会保険に加入しなくてもいいのか 2.もし、駄目な場合、加入しなくても良くなる契約の方法はありますか の2点です。よろしくお願いいたします。 なお、大変失礼ですが 質問の内容にご回答いただけず、「加入しなければ駄目です」や「そんな方法ありません。違法です」等のみのご回答はご遠慮いたします。

  • 派遣での社会保険料について教えてください。

    自分でも調べてみたのですが、難しくてよく分からなかったので質問させてください。 現在派遣社員として働いていますが、現在は旦那の扶養に入っています。 ・3~4月までの2ヶ月間 8時間/日 週5日勤務(月だいたい22~5万円の収入でした。) ・10月 7時間/日 月7日 で働いていました。 これなら扶養のままでも大丈夫かと思います。 今、新しく仕事をしようかと考えていますが、その仕事が、期間3ヶ月の6時間/日 週3日という内容です。 2ヶ月を超える勤務となってしまうので社会保険に加入しなければならないと思いますが、加入した場合健康保険と厚生年金でいくらくらい負担しなければならなくなりますか? 今考えている仕事をした方がいいのでしょうか?それとも他の短期(2ヶ月以内)の仕事を探して旦那の扶養のまま自分で社会保険に入らないで仕事をした方が得なのでしょうか? 子供が欲しいので長期でずーっと働くつもりはないです。 妊娠したらとりあえずは契約満了した後、仕事はしない方向で考えています。 以上、どなたか教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 社会保険加入についての質問です

    社会保険加入についての質問です。現在派遣で働いております。 夫の社会保険(扶養)と自分自身の社会保険に2重で加入しています。 状況ですが、月末に仕事が決まり その月は2日間勤務 翌月は15日勤務 そして翌々月は5日勤務 1日の労働時間は7時間です。 上記の場合ですが加入は必須でしょうか? 夫の社会保険を抜けてまた加入となると日割り計算ができない 社会保険料を2重で払わなくてはなりませんし 自分自身の社会保険は派遣元に無効申請を申し込みましたが 却下されました。 出勤日数(勤務時間)的にも加入はできないと思いますが どうなのでしょうか?

  • 社会保険にはいらなくてはいけないの?

    こんな質問をされましたが、私には答えが分からなかったので 詳しいみなさんへ助けを求めます。 60歳の女性。 1日7時間勤務。 月20日勤務。 現在国保。 この方の場合社保にはいらなくてはいけないのでしょうか? 60歳をこえているので社保に加入した場合支払いは健康保険料だけでよいのでしょうか? もう1つ質問です。 40歳女性。 1日7時間勤務、月20日。 夫の扶養にはいっている。 自分で社会保険に加入しなおさなくてはいけないものですか?

  • パート勤務の社会保険加入について

    51才独身女性、パート(時間給制)勤務です。 現在の会社に4年在籍していて、年収は140~150万程度(毎月120時間程度勤務)、 これまで一度も社会保険に入れてもらえなくて、個人で国民年金、国保に加入していました。 この10月から法令?が変わり、パート勤務でも社会保険に加入させると会社に 言われました。それはありがたいのですが、その条件として一日7時間以上、週に 35時間以上勤務してもらうと、、、。 私は今回の法令は今までの年収で社会保険に加入させてもらえるのだと 思ってました。 私は認知症の母の介護があり、毎日きっかり7時間以上働くのは少し難しい こともあります。 会社の言う条件で働くと今より収入は確実に上がりますが、それを断り、 今までと同じ働き方で社会保険加入を認めてもらうことは出来ないのでしょうか? 会社規模は今回の法令からの条件に当たる就業者数501人?以上、1年以上の 就業が見込める、、、に当たると思います(会社にそう説明されました)。

  • パートでの社会保険について

    パート勤務について質問ですが、パートの仕事を2つ以上した場合の雇用、労災、健康、年金への社会保険加入はどうなりますか? 勤務時間が長い方での加入になると思いますが、求人を見ているとフルタイムでも健康保険や年金への加入がないものがあります。何が違うのでしょうか? 社会保険あり、社会保険完備など言い方によって違うこともあったりしてよく分かりません。

専門家に質問してみよう