借金があるのに遺産は成立するのか?

このQ&Aのポイント
  • マイケルジャクソンさん関連のニュースで相続遺産が約200億で借金がそれを上回ることが報じられています。
  • 相続遺産や借金は全て返済に回されるのが当然と考えられていますが、それは本当なのでしょうか?
  • また、莫大な借金があるにも関わらず、なぜマイケルジャクソンさんは豪邸に住んでいたのか疑問とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

借金が有るのに遺産なんてオカシクナイのでしょうか?

マイケルジャクソンさん関連のニュースの中で・・ 相続遺産=約200億、負債=借金はそれを上回る・・と有りました。 なのに遺産や相続は成立するものなのでしょうか? それらは全て返済に回されるのが当然な気がするのですが・・。 また莫大な借金が有ったのに何故あんな大豪邸に住めるのでしょうか。 またたまに”差し押さえられている。これは自分の資産ではない”・・といいながらそこに住んでいる人を見聞きしますが・・ 自分の物でなく国のものだろうが名義がなんであろうが 追い出されずにそこに住めるのであれば 特に不具合は感じないのではないと思うのですが・・。 分かりやすくご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 分かりやすくご教示いただければ幸いです。 誤解が重なっているために、矛盾した理解となっているだけと思われます。 > 相続遺産=約200億 正解。 >負債=借金はそれを上回る・・ 負債は300億円。 だから、「相続遺産=約200億」より負債が多いと考えるのが間違っている。 財産が500億円で、負債が300億円。 だから、「相続遺産=約200億」なのです。 また、著作権は死後も有効なので、これまで発表した歌等の著作権収入がこれからも毎年入ってきます。 これも大きい。 > また莫大な借金が有ったのに何故あんな大豪邸に住めるのでしょうか。 日本でもアメリカでも、家を普通の人が買うときは住宅ローンです。 年収の何倍もの借金があっても、自分の家にすむことが出来ます。 大きな借金があっても、収入に応じた自宅に住むことは不思議ではなく、非常に一般的で普通のことです。

その他の回答 (2)

noname#94859
noname#94859
回答No.2

二つ目の質問「差し押さえられている。これは自分の資産ではない”といいながらそこに住んでいる人を見聞きしますが・そこに住めるのであれば特に不具合は感じないのではないと思うのです」に回答します。 「差押え」というのは、所有権はそのままで「処分を禁止する」という意味です。  不動産の場合ですと、差押されてもそこに住むことができます。 差押されてるから自分のものではないと言うのが違います。 差押されてるだけで自分のものではあるが、処分をするのに自由にできないという意味です。

IKUYOSHI
質問者

お礼

遅ればせながら・・アドバイスありがとうございました。 裁判所に差し押さえ・・とか聞くと凄く厳しいように思いますが そうでもない?のですね。 自宅を頻繁に処分する人は居ないでしょうし。 普段どおりの日常生活に支障が無いのであればいいのではないかと 思ってしまいました。

回答No.1

  大豪邸・・・・500億円の値打ちで担保にして300億円の借金 担保だから所有者は自分 500-300=200億円は自分の物(つまり資産) 200億円相当の土地・家があっても庭の土を持っていってハンバーガーは買えません。 資産が有る事とお金に不自由しないのは別物。    

関連するQ&A

  • 父の遺産相続について (借金)

    父が父の兄弟(私の叔父)から数百万の借金をしている事が最近分かりました。 私がまだ子供だった20年以上前に脱サラして独立した際に借金したらしいです。 父・叔父は健在です。 叔父は父に返済能力が無い事は十分承知しているので 父に借金返済求めた事はありません。 しかし、借用書はまだ保管していました。 (この借用書が不気味に思いました) ここで少し不安な気持ちになりました。 将来、父・叔父が他界した時の事です。 父の遺産を私が相続し、叔父の遺産を叔父の妻や子供が相続するのが通常かと思います。 その場合もし私が父の遺産(借金込み)を相続してしまうと叔父の遺産を相続した妻(子供)が 借用書をもとに私に借金返済を求めれば法律上 私に返済義務が生じるのでしょうか? お互い、離れた所で暮らしておりますが親戚関係は良好だと思います。 決してそのような事態は起きないと思います。 しかし常に将来への不安が付きまとうこのご時世ですし何が起こるか分かりません。 法律上はどうなのか知っておけば安心です。 あと、もし私に借金返済義務が生じる事が心配なのであれば、 私が相続放棄すれば大丈夫でしょうか? ちなみに私は現在、両親・妻と4人暮らしで敷地内同居です。 私名義の土地に両親が住む母屋があり私達夫婦は母屋と廊下で繋がっている新居で暮らしています。 母屋は父の名義で新居は私の名義です。 相続放棄した場合、父の遺産である母屋はどうなるのでしょうか? 母屋が建ててある土地は私の名義なので建物だけ借金の代わりとして取られてしまう事はないように思えるのですがどうなるのでしょうか? もし人手に渡ってしまう危険性があれば父が生きてるうちに母屋の名義を私の名義に変えるのが良いと思いますが この考えは正しいでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • ご遺体の引き取りと遺産相続

    ニュースを観ていてふと思ったのですが、、、。 ① 負債だらけのご遺体をひきとると、借金をも相続することになるのでしょうか? ② ご遺体の引き取りは拒否しながらも、金銭の遺産だけは相続するということはできるのでしょうか?(法定相続人)

  • 遺産相続問題・・どうしたらいいのでしょうか?

    私には余命わずかな母がおります。遺言書は作成しておりません。父にはいくらかの借金があり、また母名義でもしているようです(そう思えてなりません)。 父は過去にも競馬で2500万の負債(完済しました)がでてきたこともあるし、借金癖があります。 母は祖母と共有名義で土地を所有、通常なら父が配偶者なので相続する権利はあるのですが、父には連帯保証人になった経緯があり、そのときの負債もまだ残っているので祖母や私は弟名義に変更したいと思っていました。 しかし、父は皆に内緒で母名義で借金しているのを知られてしまうのがいやなようで(あくまで私の推測ですが)、母の遺産相続を放棄する意思をみせません。 身内全員、父名義にはしたくありません。 共有名義なので父が相続するにしても祖母の実印が いるので簡単には相続できないとは思うのですが、 仮に弟が相続したとしても、弟にも消費者金融に 300万の借金があるので(反省し、月々返済中)サラ金に持っていかれないか、また母の借金を背負うことになるので(相続するということはそういうことですよね?)先々すごく不安です。(弟にも家庭がありますので) 父はお金のことを私たちにひた隠しにするので、母名義にいくらの預金があり、いくらの借金があるということも私たちにはまったくわかりません。 私としては、自分の家庭もあるしもう巻き込まれたくないので財産放棄するつもりなのですが、 母の分を仮に父名義にしたとしてもそれを担保にまた借金するのではないかと不安に思っています。 どうしたらいいのでしょうか?何かアドバイスをお願いします。

  • 義両親からの借金と義両親の遺産相続分

    子供のいない夫婦です。夫はサラリーマン、私はパート主婦です。 家を新築した際に、夫の両親から800万円の借入をしました。 借用書はなく、夫名義の預貯金、夫名義の保険満期金、義両親の預貯金などです。 夫は住宅ローンが終わったら(残り4年)義両親への返済をするつもりらしいです。 もし今、夫が亡くなったら・・その800万円の返済義務は妻である私にありますか? 夫は遺産相続の1/3と同等な額だから借金はチャラにしてくれるだろう、なんて 呑気な事を言っています。私は両方払わざるをえないだろうと思っています。 夫の生命保険、預貯金など合わせて足りればいいですが・・ 家を売るような事になったら泣くに泣けないです。 そうなったら、私の老後は悲惨なものになるに違いないと思い、不安です。 800万円は相続を計算する際、負債として差し引いてもらえるでしょうか? 遺言書を書いてもらい遺産相続を1/6になるようにすればかなり助かりますが 夫がその気になってくれません。 何か良い方法はありませんか、どなたか知恵をお貸しください。

  • 借金の遺産

    はじめまして、親の借金を遺産相続してしまい困ってます、最近知ったのですが父が借金をして保証人の母が借金を払うことになってたらしくその母が昨年死去してしまい、その借金を息子の僕が背負う事になってしまったみたいで、手紙や電話等で何度が通知が来ていたみたいなのですが、普段仕事などで家にいない僕はその事を全然知らなかったので、父が手紙や電話を受けていたみたいでその事を一つも僕に話してはくれず最近になって手紙でその借金1000万ほどの遺産を知りました、死去してから一年以上経っているため遺産放棄もできず困っています。結婚も決まったばっかりなのにこんな馬鹿な父親の為に結婚も諦め、借金を払っていかなければいけないのでしょうか??できるなら父にもう一度払ってもらいたいと思っているのですが借金の名義を変えることなどは出来るのでしょうか?それとも、もう全てが遅すぎるのでしょうか??何も知らなさすぎた僕も悪いのですが、こんな父の為にと思うとやってられません、、、何か良い案などは無いでしょうか??本当に困っています、誰か助けてください。

  • 遺産分割協議書で

    遺産分割協議書を作成しようと考えています。 負の遺産があり、3つの金融機関からの借金がありました。 法定相続人の人数でキッチリ分けて相続しようとは思っていますが、 この場合は、どのように書けば良いのでしょうか? また、上のようにキッチリ分けるのではなく A銀行の負債は、長男が。B銀行の負債は次男。C銀行の負債は長女。 と分けても良いのでしょうか? この場合、トラブルになることはありますか? 土地についての質問です。 土地の住所や面積は、【固定資産税課税明細書】に書かれている住所や面積・床面積から書き出しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 遺産相続について

     ふと思ったのですが、誰かが死んでその遺産について遺言状があり、残された遺族等に相続されたとして、その後発見されていなかった(発見されるまで遺族は知らない)死んだ人の財産(資産・負債問わず)が発見された場合、どのように処理されるのでしょうか(相続方法やその遺産の相続放棄について)。  法律に詳しい方、どなたか教えてください。

  • 負の遺産を相続する場合。

    配偶者Zと子供A,B,CのうちA,Bが相続放棄した場合、CはA,Bの相続分ももらう事になるかと思いますが(1/6→2/1)この認識は合っていますか。 負債も遺産と「同じ割合」で分割するのですか。(CはA,Bの負うべき負債分も負担する) それから、負債の返済についてですが、例えば500万円の遺産を相続して、かつ負債300万円も相続したとして Cは最初から200万円だけを受け取る方がよいのですが、この場合300万円を返済するのは配偶者Zですか。 一旦500万円を受け取ってから300万円を返済していくしかないでしょうか。

  • 負債の相続

    遺産には「資産」があったり「負債」があったりすると思います。 差し引きがマイナスの場合、遺産相続拒否はできますよね。 この質問に、父の負債を子供が返済しなくてはいけないようなことが書かれていましたが、心配しなくてもいいですよね。 父親の所持するものは、家と負債がある場合、(プラスマイナス0の時)、両方で相殺させて、家も借金もなくすと言う手はあると思います。しかし、母親に家を残したい場合はどうすればいいのでしょうか?家が1000万円の時「半分が母のもの」として残すことができるのでしょうか?つまり、500万円は母のものにしてしまい、借金の相続を放棄するのです。

  • 遺産相続(借金の保証人)についてです。

    二年前に父が亡くなり、貯金等と土地を相続し土地は自分名義に変更してあります。 ところが今頃になって亡父が生前勤めていた会社で、保証人となっていた事が判明しました。 その会社が倒産し保証人となっていた父=相続した私へ借金の督促が来たのです。 借金先は銀行系で、会社で使用する機材(重機)のレンタルリース代です。 この場合、土地は目に見えてわかる財産ですが、その他の相続した貯金等は幾ら相続したかなど相手側に調べる事が出来るものなのでしょうか? 土地以外の遺産は名義変更等何もしておりません。亡くなった時のままです。  土地を誰か別の人に先に抵当権をつけて貰い、後は財産はありません。という方法では給料や自宅(配偶者と共同名義、ローン残金あり)などは差し押さえされてしまうのでしょうか? 父の遺産を含めなければ、自分の財産は自宅位です。貯金等もありません。 専門家の方からのご意見が聞けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう