• ベストアンサー

 灰色の脳細胞とは

 アガサクリスティー原作のポアロのことについてです。  よく、ポアロ自身が「灰色の脳細胞を持つ私(ポアロ)に  おまかせください」  のようなことを言うのですが、  灰色の脳細胞とは何ですか?  なんで、偉いのですか?  ご存知の方  よろしくお願いします  

  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数46

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.4

>灰色の脳細胞とは何ですか? 脳を含む中枢神経は、 灰白質と白質とに分類されます。 灰白質は神経細胞の集まっている部分です。 白質は神経細胞から伸びている神経線維です。 物事をよく考える(考えさせる?)脳の部分は、 他の生物、動物と比べてヒトで多い大脳皮質という部分です。 大脳皮質は灰白質がいっぱいです。 灰白質は英語で gray matter といいます。 「私の頭は神経細胞いっぱい、大脳皮質いっぱいですから頭脳明晰です」 =「灰色の脳細胞を持つ私(ポアロ)におまかせください」 ということでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E7%99%BD%E8%B3%AA

その他の回答 (3)

  • S-Knight
  • ベストアンサー率41% (112/270)
回答No.3

こんにちは。 「灰色の脳細胞」とは、簡単に言えば「脳細胞の色自体が灰色と言う事です。 ポアロだけでなく、誰の脳細胞も灰色なのです。 実際、ポアロは他人に「君の灰色の脳細胞は・・・」という事も言っています。 実際の脳はピンクというイメージですが、あれは血液の赤がそう見せているので、 細胞自体は脳細胞の灰白質により灰色です。 「なぜ、偉い?」というご質問ですが、 ポアロは元警察官で署長にまで出世したからというのもあるかもしれませんが、 彼自身が探偵として能力は世界一であることを自認するほどの かなりの自信家であることが、偉そうであることの一因なのでしょう。

arakan
質問者

お礼

ははあ。そうするとただ単に  「脳みそがあるポアロ」にお任せください」  と言ったということですね。  その「脳みそ」を形容するのに  実際の色が灰色だから  「灰色の脳細胞を持つ」と表現したと・・・  こういうことですね。  ご回答ありがとうございました。  

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.2

補足します。 原文では“grey cells”と書かれている様で…。 つまり「灰色の脳細胞」でわなく「灰色の細胞」と言う意味です。これは恐らく人間の細胞の中で“灰色の部分”、つまり単純に「脳細胞」の事を比喩してるんじゃないかと思われます。 これを日本語訳者が意訳して「灰色の脳細胞」と訳し、それが後世に広まったのだと思われます。

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.1

その物ズバリ! つまり「脳細胞は灰色」だからです。 人間の大脳を解剖してスライス写真に撮ると。 外側の大脳新皮質の部分は“灰色”で、奥に繋がっている神経側索部分は白いので、博学なアガサ女史がそういう風に表現したんじゃないでしょうか? 偉いかどうか知りません。

関連するQ&A

  • 脳細胞

    こんにちは。よろしくお願いします。 推理小説で有名なアガサ・クリスティーの著作ポワロ・シリーズで、エルキュールポワロはその明晰な頭脳を「灰色の脳細胞」と呼んでいますが、実際活発に働く脳細胞は灰色なのでしょうか。 また、なぜそうなるのでしょうか。 詳しい方おりましたら教えていただけると嬉しいです。 失礼します。

  • ポアロは自分の脳細胞を「灰色」と言っていますが

    名探偵「ポアロ」は自分の脳細胞は「灰色」と言っていますが アジア人の脳細胞が白人のそれと違っているので優劣差別できると言っている白人学者がいました。 アジア人の脳細胞はどんな色をしていたのでしょう? CS305を観て

  • 名探偵ポアロ

    アガサ・クリスティーの「ポアロ」シリーズが好きです。 たくさんあると思いますが、「これは外さず読むべき」という オススメのタイトルと、おおまかなあらすじを教えてください。

  • アガサ・クリスティ(ポアロシリーズ以外)

    私はアガサ・クリスティの作品で特にポアロ・シリーズをよく読んでいますが、そろそろ読み終えてしまいます。そこで今度はポアロ以外の作品を読みたいのでおススメを教えてください。できれば一番のおススメとその内容について一言あればうれしいです。お願いします。

  • 脳細胞は22歳から死滅し始める?

    人間は20歳を過ぎると、脳細胞が死滅し始めると聞いたことがありました。 しかし最近聞いた話では、20歳ではなく、大学卒業年齢の22歳から脳細胞は死滅し始めると聞きました。 もしも22歳までならまだ時間があるので、 がんばって勉強をして知識を付けようという希望が湧くのですが。 しかし20歳なのか22歳なのかまだ真相はしりません。 どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 「オリエント急行殺人事件」の結末について

    アガサ・クリスティ原作の「オリエント急行殺人事件」は何度も映画化・ドラマ化されていますが、作品によって、あの結末を良かったこととしているものと、本当は良い結末でなかったとしているものとに別れています。 原作者のアガサ・クリスティ本人は、あの結末を良かったこととして書いたのでしょうか。

  • クリスティーの五匹の子豚

    アガサ・クリスティーの「五匹の子豚」(ポアロ)について質問です。 事件の関係者にポアロが話を聞きに行く場面で、犯人(とされている人)の妹に会ったとき、彼女に「あなたはその頃『月と六ペンス』を読んでいましたね」と言うのですが。。。 なにを根拠に彼女がその本を読んでいたとポアロは推理したのでしょう? 何度読んでも決め手がわかりません。皆様のご意見お聞かせください!

  • 脳の色は何色ですか。

    よく写真などでみる脳の色は濃い肌色っぽいというイメージがありますが、書籍には「灰白質」と書いてあります。生きているときは灰色っぽい色だということなのでしょうか?

  • 脳細胞が減って物凄く心配です。

    脳細胞が死んだらその脳細胞は元には戻らないんでしょうか? また増えないんでしょうか? 神経質で二年位1日の殆どを寝たきりだったので、不安で仕方ありません。 年齢は20代前半です。専門家の方、詳しい方、ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • アガサクリスティ小説の時代の貨幣価値

    アガサクリスティの作品、特にエルキュール・ポワロものが好きで、よく読み返しています。 かねてより思っていたのですが、この時代の英ポンドって、今の価値でどのくらいなのでしょう。 作品を読んでいると、数十ポンドでもちょっとした大金のようですし、10,000ポンドと言ったら使い切れないくらいの大金のように書かれています。 とりあえず頭の中では1ポンド=10,000円くらいの換算で読んでいますが、果たしてこの程度で正しいのでしょうか。 ご存じの方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。