• ベストアンサー

HERMAN ガスレンジの故障

台所のガスレンジの故障に付いて、よろしくお願いします。 HERMAN のビルトイン式のガスレンジの1つのコンロのみ点火しません。 プラグは他のコンロ同様に正常に短い周期で火花を出します。また、マッチで付けると正常に勢い良く点火できます。 しかし、通常の点火はダメでお手上げです。 点火すべき場所にガスが流れていないとしか思えません。通電箇所の清掃もしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.2

#1です。 >バーナーが熱いときには、自動点火出来る 可能性としてはガスと空気の混合が良好でない場合、あとバーナートップの変形 によってガスがうまく流出していないこと等が考えられます。 これはダンパー開度の調整、あるいはバーナー交換によって改善されるかと思います。 見た目問題なさそうでも、微妙なところがありますので。

noname#119957
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですか、そういうこともあるんですか。。 ** 実は、その点は疑わしいです。 というのも、バーナーが2つの部分からなっていて、下の部分がガスの通り穴の部分で上の部分が、分厚いしんちゅうのギザの刻んだものです。この二つの部品は、他のコンロに比べてしっくりとつき合わせできていません。1ミリもないと思うのですが、少しガタガタとして、突合せがバッチリと決まらないのです。それで、そのガタを解消しようと思いましたが、どうにも良い方法がありません。たぶん原因がそこのギャップが生じたことによる、ガスと空気の混合比で空気が多すぎるのだと思います。加熱時は、真鍮の部分が膨張して、ギャップが無くなって混合比が正常に近づいて着火できるのだとおもいます。 ** メーカーからこの2つの部品を取り寄せようとおもいます。どうもありがとうございました。 **

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.1

コンロの一口だけが、通常の点火動作では点火しないがマッチ等を使えば 点火する(燃焼し続ける)ということですか? 器具によるのですが、点火時にパイロットバーナーという小さな炎が出る 部分があります。 このラインのどこかで詰まりがあるとガスが出ないことになり、結果点火しません。 詰まりを取れば元に戻りますが、おそらく分解しないといけないのでガス屋にお任せ したほうがいいと思います。 実機を見ていないので参考まで。

noname#119957
質問者

お礼

ありがとうございます。見てみましたが、このレンジには、パイロットバーナーは、ありません。サーミスタと点火プラグしか見えません。(簡単な分解掃除はすでにやってみました。) -- マッチで火を付けると、いつも普通に使えます。 それと、なぜかバーナーが熱いときには、自動点火出来るようです。 -- 熱感知素子がバーナー付近に付いていて、熱を感知しない場合にガスを止める仕組みだと思うのですが、実際は、マッチでつけると火が付くので、熱を感知しないためにガスが止まっているようでもありません。 点火時の放電スパークは、他のコンロと同じ方向で縦に、0.5秒に1回くらいの間隔でスパークを続けます。なぜ、ここにガスが来ないのか不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガスレンジの点火不良

    グリル付の三口のガスレンジを使用していますが、最近3つの内のひとつだけが着火不良を起こします。 他の2つのガス口は、小さな点火プラグが火花を出しているのですが、1つだけは、火花が見えません。小さな突起を拭いて掃除をしてみましたが、点火しません。 呼び水ならぬ「呼び火」として、ライターで点火した後は、暖まったせいかどうかわかりませんが、火花が出るようになって着火可能です。 着火は、単3の乾電池を利用する形式ですが、乾電池を新しくしても解決しません。 何か解決策はないでしょうか?

  • ガスレンジの魚焼きグリルが点火しません

    ガスレンジの魚焼きグリルが点火しません。 上にある3個のコンロは点きます。 魚焼きもカチカチと火花は点いているんですが、布でふき取ってみたり しても同じです。 トーストやほかのパンをちょっと焼くときも電気のオーブントースターより 早く焼けるし、エネルギー効率からみても料金からみてもいいと思うので 重宝していたので、よろしくお願いします。

  • 突然ガスレンジの点火プラグが勝手に作動。原因は?

    今朝、7時半頃、ガスレンジの点火プラグが何も触らないのに勝手にカチカチと作動し始めました(コンロのつまみを押し込んだときになる状態と同じ)。 3個あるプラグの全てです。そして、このカチカチという状態が5分ほど続いた後、自然にとまりました。 こんなことは初めてです。ガスは出ていないので火はつきませんが、またいつこんなことが起こるかと思うと心配です。 電磁波の影響かと思い、ベランダや玄関の外(うちはマンションの5階)を見回しましたが、特に異常はありませんでした。 やはり電磁波が原因でしょうか?もし次に発生したらどう対処すれば良いでしょうか?コンロは電池で点火しているのであれば、使わないときは電池をはずそうかとも思いますが、電池の入っている場所も分かりません。 何か情報あればお願いします。

  • ガスの着火具

    着火マンのように炎が出るタイプではなく、カチカチッと電気の火花が飛ぶタイプの物が欲しいのですが。 うちのガスレンジはビルトインタイプでとても古いので自動点火が壊れています。その他の機能は問題なく使えてます。 以前に東京ガスからこの電気の火花が飛ぶ着火具をもらって使ってましたが、先端部分の針が折れたみたいでであまりカチカチと火花が飛ばなくなりました。 東京ガスに問い合わせたところ、いまは扱ってないとのことです。 細かいところまで磨いて、少しはましになってますが余命幾ばくもないという感じです。 この道具の正しい名前とどこか売ってるところはないでしょうか。 炎の出るタイプは使いたくないのです。

  • ガスレンジの故障(魚焼きグリル)

    実家にあるガスレンジのコンロは正常に使うことができますが、 魚焼きグリルだけが火がつかなくなってしまい、使えません。 母が2.3日前に魚焼きを洗ったと言っていましたが、 原因はなんだかわかりません。 心当たりのある方よろしくお願いします。

  • ビルトインタイプのガスレンジについて是非を教えて下さい。

    現在、新居を建築中の者です。 台所は松下のシステムキッチンGENEOで、ガラストップコンロの下にビルトインタイプのガスオーブンレンジを着けようかどうかで迷っています。迷っている理由は、(1)LDKが広くなく、キッチンがI型で省スペースにしたいために電子レンジの置き場所をシステムに組み込みたい。(2)でも、故障・修理した時の費用がとても高いのではないか心配である。・・・です。  実際にビルトインタイプのオーブンレンジ(ガスでも電気でも)をお使いの方で、買って良かった悪かったのご意見をぜひお聞かせください。1週間以内に業者に返事をしないといけないので、皆さんのアドバイスをぜひよろしくお願いいたします!

  • キッチン(特にガスレンジ)の掃除。

    親戚の伯父ちゃんの家の掃除を頼まれたのですが(バイト代を払うと言われて…)このまえ行ってみてビックリ! 本当に汚いんです・・・。 中年の男の人の一人暮らしなのですが、ガスレンジは黒い焦げ?のような塊がこんもりとこびりついていてコンロが取り外せない状態で、持って行った掃除道具が何の役にも立たず…その日は何もせずに帰って来てしまいました。 あの黒い塊は何でしょうか??? 油汚れでしょうか。部屋全体が汚いのですが、あのガスレンジだけは対処の仕方が解らずお手上げです…。 ガスレンジの酷い汚れの落とし方を御存知の方、また実際には御存知なくても「こうしたら良いのでは?」というアイデア、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ガスコンロの点火不良

    ハーマンというメーカーのビルトインコンロを使っていますが15年くらい前のものなので時々点火するときにパチパチと音はしますが着火しません。仕方なくチャッカマンを使うときもあります。電池で火花を起こしているのでしょうか?それなら簡単に直ると思いますがそうでなければやはり修理に出さなければだめでしょうか?

  • ガスコンロが点火しない!

    今度中古住宅に引っ越すことになりました。そこには新品のビルトインコンロが設置されているのですが、先日試してみたところ、点火しません。 なにしろ3年ほど無人だった家なのすが、電池を入れ替えたら火花は出ているので壊れてはなさそう。 でも、ガスのシューという音はしません。 型番はパロマのPD-37CWFYです。 調べたところチャイルドロック機能も付いているようなので、ロックされちゃっているのかも・・・。 取り説がないので、お心当たりのある方はアドバイスよろしくお願いします。

  • ガスレンジ→IHレンジ変更時のガス管の処置

    調理器具からDIYに再質問です。 DIYでシステムキッチンのガスレンジからIHレンジに計画中です。 先日やっと200V30Aの隠ぺい配線の事前工事が完了しました。 (VVF Φ2.6を分電盤からガスレンジの床下までの配線までで ブレーカもコンセントも設置していない状態です) (当方、電気工事士の有資格者です) 現存するビルトインガスレンジのガス配管はフレキ+止栓+1/2配管で 写真の通り機器と直結していますので、IHの工事前には撤去しておく必要があります。 配管の資格は持っていませんので、工事は大阪ガスの店に頼みますが 事前知識として知りたい事があります。 1.フレキ+元栓(バルブ)は、今の状態で残ると考えていいでしょうか。 ・大阪ガスショップに問い合わせしたところ、プラグ(止栓)だけで 3,000円(税別)と 回答を受けましたが、そのときはDIYする気が なかったので、あとの状態を聞いていません。 元栓(バルブ)を外してフレキにプラグ(止栓)するにしても フレキの行方が気になります。 フレキを床下に落とし込むにしては、乱暴で配管の状態も 確認するでしょうからもぐらないと行けません。 それを考えると工事費が安すぎると考えています。 2.ガスと電気(コンセント)の物理的距離の設置基準はありますでしょうか。 ・IHに飽きたらガスにするかもしれないので可能ならば現状の位置に 元栓(バルブ)を残しておきたいと考えています。 それが可能としたら、ガスもしくは電気の何がしかの制限や規制は ありますでしょうか。 一応、内線規定を確認しましたがその様なものは見つかりませんでした。 予算の関係もあり、今すぐにIHにすることはありません。 暇をみて、漏電ブレーカー(2P2E 15mA)と200V30Aコンセントを 付けて行く予定です。 質問の背景が長文になりましたが、よろしくお願いいたします。