• 締切済み

ガスコンロが点火しない!

今度中古住宅に引っ越すことになりました。そこには新品のビルトインコンロが設置されているのですが、先日試してみたところ、点火しません。 なにしろ3年ほど無人だった家なのすが、電池を入れ替えたら火花は出ているので壊れてはなさそう。 でも、ガスのシューという音はしません。 型番はパロマのPD-37CWFYです。 調べたところチャイルドロック機能も付いているようなので、ロックされちゃっているのかも・・・。 取り説がないので、お心当たりのある方はアドバイスよろしくお願いします。

  • mimac
  • お礼率72% (13/18)

みんなの回答

  • kaz-p
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

すいません、#4ですが補足させていただきます。 ガス会社が、ガスを使えないようにするには、ガスメーターに細工をします。なので、元栓を全部開けてもダメです。(プロパン・都市ガス共に) ガスは危険物ですから、お使いになる前には、必ずキチンとした検査を受けてくださいね。

mimac
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。やはりガス屋に相談するべきですね。お金がないのでする引越なので、できるだけ自分たちでやろうと・・・。何かあってからでは大変なので、ガス屋にとりあえず聞いてみます。

  • kaz-p
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

チャイルドロックっていうのは、点火スイッチが押せないようにするものです。火花が出るのであれば、ロックはされていません。 >引越しすることになりました ということなので、これから入居されると思われますが、空き家だったのであれば、ガス会社がガスを使えないようにしているんじゃないかな。電気や水道と同じように、引越しする時にガスの開栓連絡をしないと使えないです。

mimac
質問者

お礼

チャイルドロックではないんですね・・・。開栓はしているし、ガステーブルにつけるホースの匂いをかぎましたら、ちゃんとガスのうえっとする匂いがありました。他に安全ロックみたいな機能と解除方法をご存じでしたら教えてください!

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.3

まだ引っ越し完了していないんですよね? でしたらガスコックの大元が閉まっていませんか? プロパンでしたらボンベの所に元栓があります。 都市ガスの場合も、配管が家に入る所で元栓があると思います。 いずれもガス会社との契約が完了した時点で開けてくれると思います。

mimac
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそういう基本的な部分ではないみたいです。私も主人も確認したので・・・やはり機具の方の問題かと。無人とはいえ、主人の会社が仮の借り主になっていたので、契約はしてあって、ずっと料金も払っていたらしいです。ただ、調理をしないのでガステーブルは誰も触ってないそうです。

  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.2

見当違いの回答でしたらすみません。 通常、空き家になった時点で、都市ガスでしたら元栓を閉めていますしプロパンでしたらボンベを取り外してありますが、その辺は確認済みでしょうか。

mimac
質問者

お礼

ありがとうございます。プロパンですが、ボンベついていますし、ガス給湯器が正常に温水をだすので、中が空っぽと言うこともないと思います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ガスの元栓は開いているのでしょうか? >ガスのシューという音はしません。 ということからだとガスがきていないように思いますが。

mimac
質問者

お礼

ありがとうございます。ガス給湯器で温水がでるのでガスはきています。

関連するQ&A

  • ガスコンロの点火不良

    ハーマンというメーカーのビルトインコンロを使っていますが15年くらい前のものなので時々点火するときにパチパチと音はしますが着火しません。仕方なくチャッカマンを使うときもあります。電池で火花を起こしているのでしょうか?それなら簡単に直ると思いますがそうでなければやはり修理に出さなければだめでしょうか?

  • ガスコンロが点火しません

    何分古いガスコンロで約35年ほど使用しております。製品は大手家電メーカーの商品です。点火が電池方式ではなく、コンロの手元スイッチを左に回して火花を飛ばして着火する方式です。ガスは出るのですが火花が飛ばないために着火しません。カチットを利用して点火することも出来ますが面倒なので、素人でも修理できる方法は無いでしょうか。

  • ガスコンロが点火しにくい

    今のアパートに住み始めて3年半になるのですが、最近ガスコンロの火が突然つかなくなることがあります。 普段は何の支障もなくつくのですが、一旦止めてからもう1度つけようとしても、つかなくなる時があるのです。 30~40分くらい待つとつくのですが、料理をしている時は困ってしまいます。 電池を新しいものに換えてみても改善しません。 コンロが濡れているということは(たぶん)ないと思います。 スイッチをひねるとシューという音はするので、ガスは出ていると思います。 何が原因なのでしょうか。 思い当たる節がある方、よろしくお願いします。

  • ガスコンロの点火不良

    コンロに点火したあとスイッチから手を離すと消えてしまいます。 以前は20秒くらいスイッチを押したままにしていると消えなくなったのですが、 最近は1分以上押し続けていないと火が消えてしまうようになりました。 もう片方のバーナーは正常に作動していたのですが、こちらもスイッチを押し続けていないとならないことがしばしば見られるようになってきました。 点火させないように軽くスイッチをひねったままにしてもガスが自動的に止まってしまうため、マッチなどの外部着火でこの問題をしのぐこともできません。 スイッチをひねればいつでも直ちに点火するので、発火装置や電池の問題ではなく「立消え安全装置」あたりの問題ではないかと考えているのですが。 ガス会社の点検員の人は、修理に出すよりも買い換えた方が良いと言われたのですが、自分で部品交換が可能なものならば安上がりに仕上げたいのですが。

  • ガスレンジの点火不良

    グリル付の三口のガスレンジを使用していますが、最近3つの内のひとつだけが着火不良を起こします。 他の2つのガス口は、小さな点火プラグが火花を出しているのですが、1つだけは、火花が見えません。小さな突起を拭いて掃除をしてみましたが、点火しません。 呼び水ならぬ「呼び火」として、ライターで点火した後は、暖まったせいかどうかわかりませんが、火花が出るようになって着火可能です。 着火は、単3の乾電池を利用する形式ですが、乾電池を新しくしても解決しません。 何か解決策はないでしょうか?

  • ガスコンロがつきません

    ガスコンロの火がつきません 火花がでてカチカチ音はするので電池切れではなさそうです。 過去の意見を参照にチャッカマンもためしましたが ガスも来ていないようですガス代ははらってるし ガスもいっぱいはいってるようです 元栓もひらいてますし、いっかい閉めてから開けなおすのもしてみましたが 魚グリル、ほか全部のコンロつきません わかる方教えてください

  • HERMAN ガスレンジの故障

    台所のガスレンジの故障に付いて、よろしくお願いします。 HERMAN のビルトイン式のガスレンジの1つのコンロのみ点火しません。 プラグは他のコンロ同様に正常に短い周期で火花を出します。また、マッチで付けると正常に勢い良く点火できます。 しかし、通常の点火はダメでお手上げです。 点火すべき場所にガスが流れていないとしか思えません。通電箇所の清掃もしました。

  • ガスコンロの魚焼き器のみ火が付かない

     LPガスですが、ガスコンロの魚焼き器の部分だけが 火が付きません。 電池は新品に換え、点火スイッチを押すとカチカチ鳴り、 いったん火が付きますが、押すのをやめるとすぐ火が消えます。 他のコンロは全て正常に付きますが、魚焼きのところだけ駄目です。  自分で分解して直したいと思っているのですが、その方法を 知っている方はいませんでしょうか。

  • ガスコンロのスパークが飛びません。構造に詳しい方ご教授ください。

    ビルトイン型のガスコンロ(パロマPD-1MH)でスパークが飛ばず、点火出来ません。 現在はとりあえずライターで点火していますが、不便なので直そうと思った次第です。 取り敢えず以下の対策を行いましたが、無効でした ・電池を新品に交換する ・電極をみがく 次に回路系統が悪いのだと思い、回路を調べました。 回路概要 ・乾電池1本使用 ・+端子から点火ツマミ部のスイッチへ ・スイッチのもう一端から出た線は筐体へ ・更に筐体から2種類の線が出て、両方コンロそばの円錐型電極?へ ・-端子からイグナイタと思われるブラックボックスへ(NTK社のBSN-106T) ・イグナイタ?から、円錐型電極?と隣接する白色の電極(ロウソクのような感じの電極)へ ・+端子側の導通試験は全てOKでした (スイッチがONの時は円錐型電極に1.6V強がかかり、OFFの時は数mV) ・-端子側は電池→イグナイタ?間は導通していることを確認しています。 ・円錐型電極?とロウソク型電極?は同電位でした 個人的には円錐型電極とロウソク型電極が同電位なのはおかしいと思うのですが・・・ イグナイタの故障でしょうか? 電極同士がどこかでショートしているのが原因でしょうか? ただひとつ気になっているのが ※長時間コンロをつけていた後は何故かスパークが飛ぶ事がある。(この現象は複数回ありました。) ということです。 実際に見て調べてみないと何とも言えないと思われると思いますが、 分かる範囲で何か情報・意見を頂けませんか? よろしくお願いします。

  • ガス器具の点火方式

     ガスコンロやガス湯沸器の点火方式について教えて下さい。  2~30年前は圧倒的に圧電点火方式が多かったと思いますが、現在ではほとんどが電池による連続火花方式になっています。  素人考えでは電池の不要な圧電点火方式の方が、使用する側のコストの負担が少ないと思います。(と言っても3年に一度位、単一電池2本を交換するだけなので、電池代としては知れていますが)  圧電点火素子では製造コストが高いだとか、安全性に問題があるとかの理由があるのでしょうか?