• ベストアンサー

ガスコンロが点火しません

何分古いガスコンロで約35年ほど使用しております。製品は大手家電メーカーの商品です。点火が電池方式ではなく、コンロの手元スイッチを左に回して火花を飛ばして着火する方式です。ガスは出るのですが火花が飛ばないために着火しません。カチットを利用して点火することも出来ますが面倒なので、素人でも修理できる方法は無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

圧電着火の物ですね、つまみを回すとバチンと手応えや音はあるでしょうか。 スルッとしか回らないのであれば、圧電素子の本体又はそれを動かす機構がダメなので交換又は修理です、機構部分であれば、動きが悪いだけの場合には清掃で大丈夫な場合もあります。 バチンと手応えがある場合には。 火花はバーナー付近ででるものでしょうか、その場合には、点火用に白い碍子から金属棒が出ていると思います、その金属棒とバーナーキャップの隙間が広かったり、バーナーの火花が飛ぶ所が汚れていると火花は飛びません。 配線の抜けも多い部品です、差し込んであるだけの物もあります。 古い物だとバーナーより手前で点火して、種火を送る物もありますが、その場合にも同じような現象か種火用のノズルの詰りも考えられます。 >大手家電メーカー ナショナルの物でしょうか、現在のように天板が外れるタイプでなく、天板も側壁もステンレス製で点火つまみの所まで一体化したものですかね? それだったら少しカッコイイ奴でしょうか、デザインが気に入っているなら、面倒見て使ってやってください。 古い物は結構作りも良く、構造も簡単なので器用な方であれば、その辺の部品を利用して再生は可能な物が結構あります。 特に気に入って使っているのでなければ、現在では立ち消え防止が付いていない物は原則使用禁止となっているので、これを機会に買い替えをお勧めします。

tarorinn
質問者

補足

deruさん 詳しい説明を有難うございます。メーカーはご指摘の通りナショナル製ですが点火つまみのところまでは一体化しておりません。 その後バナーキャップの隙間を狭めたり、金属棒を紙やすりで磨いたりしたところ火花が飛ぶときは点火するようになりました(ただし3回に1回ぐらいはエラーを起こしますが、以前から比べると随分改善されました)。 ただもう一つ気になることがあります。点火時にコンロの外側まもちろんですが内側にも6ヵ所小さいですがガスが出る穴があります。そこからも火が出るようになっておりますが出てきません。但し点火後に小さい方の穴に向かって何度か口で空気を送ってやるとようやく全部に点火するようになります。 この穴から火が出ないことに大きな問題はあるでしょうか。 右側のコンロは問題なく出てきます(だだしこちらも問題があり、いくら空気調整つまみを変えてもやかんの底が黒くススだらけになってしまいます)。 ちなみに左右のバーナー?を取り替えても同じ状態となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.5

 35年間もの愛用品には色々な思い出があり、大事なものと思います。  2009年10月1日以降は安全センサー搭載のガスコンロしか販売できなくなっています。  と言うことは、いろいろな安全装置があってより安全なものとなっています。  この機会に安心を買われたらいかがでしょうか。  ガスコンロ値上がりの謎は? 「安全センサー義務化」で変わる売れ筋を読む!  http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080930/1019240/

tarorinn
質問者

お礼

貴重がご意見を有難うございます。昔の商品は安全に関して厳しい規制が無かったのですね。 次回の故障が買い替え時だと考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

ANo.2です。 >この穴から火が出ないことに大きな問題はあるでしょうか。 >黒くススだらけになってしまいます 内側の穴から火が出ないのは、バーナーキャップの減り等の影響で点火しない事もあります、この場合にはキャップの交換ですが、部品はまず手に入らないですね、穴を多少広げると着く場合もあります、爆発や異常加熱を起こす様な現象ではないので異常ではありますが、危険性は無いと思います。 バーナーの清掃はした事があるでしょうか? キャップが乗っている本体の方です、その頃の物は鋳物ですのでかなりの量のサビの粉が入っていると思います、バーナーを外す事が出来ないのであれば、外せる物は全て外して、逆さにするなどしてバナーの中のゴミを出すと、症状が緩和されると思います。

tarorinn
質問者

お礼

色々詳しい説明を有難うございます。 バーナーのキャップ部分を外し掃除をして穴の通りを良くしましたが改善しませんでした。 アドバイスのお陰で点火が改善され大いに助かりました。 次回壊れましたら買い替え時にしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.3

35年も使うと 色々と故障箇所が出ます 安全の為にも買い替えが賢明と思いますが

tarorinn
質問者

お礼

確かに水とガス関係の修理は素人では難しいと思います。 次回不具合が出れば買い替え時にします。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

今まで火花が出ていた細い針金の先と、その火花が飛んで行く先を掃除して、こびりついた汚れを落とすと回復する事もあります。 ただ、圧電器の方が経年変化で駄目に成った場合は駄目ですね。

tarorinn
質問者

お礼

細い針金の先を紙やすりで掃除したら以前よりかなり改善されました。ただし3回に1回ぐらいは火花が飛ばずに点火しません。こらは電圧器の経年変化によるのかも知れません。 貴重がご意見を有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガスコンロの点火不良

    ハーマンというメーカーのビルトインコンロを使っていますが15年くらい前のものなので時々点火するときにパチパチと音はしますが着火しません。仕方なくチャッカマンを使うときもあります。電池で火花を起こしているのでしょうか?それなら簡単に直ると思いますがそうでなければやはり修理に出さなければだめでしょうか?

  • ガスコンロの不点火は?

    3つ口ガスコンロの一番小さいのだけ点火できなくなりました。 点火火花は出ているのですが、ガスがでないようです。 原因は何でしょうか? 修理は業者に依頼しないと無理でしょうか?

  • ガスコンロの点火不良

    コンロに点火したあとスイッチから手を離すと消えてしまいます。 以前は20秒くらいスイッチを押したままにしていると消えなくなったのですが、 最近は1分以上押し続けていないと火が消えてしまうようになりました。 もう片方のバーナーは正常に作動していたのですが、こちらもスイッチを押し続けていないとならないことがしばしば見られるようになってきました。 点火させないように軽くスイッチをひねったままにしてもガスが自動的に止まってしまうため、マッチなどの外部着火でこの問題をしのぐこともできません。 スイッチをひねればいつでも直ちに点火するので、発火装置や電池の問題ではなく「立消え安全装置」あたりの問題ではないかと考えているのですが。 ガス会社の点検員の人は、修理に出すよりも買い換えた方が良いと言われたのですが、自分で部品交換が可能なものならば安上がりに仕上げたいのですが。

  • ガスコンロ 点火しにくいのですが… 

    システムキッチンの埋め込み型ガスコンロが点火しにくく困って います。 使用期間18年で交換の時期が来ているのだとわかってはいますが 予算の関係で、部品交換だけで済むならそうしたいのですが…。 コンロのスイッチを押しつつひねると、パチパチと火がつくのですが 手を離すとすぐに消えてしまい、しばらくスイッチを押しておかなけ ればなりません。 修理か、買い替えか、知識のある方がいらっしゃいましたら お教えください。よろしくお願いします。

  • ガスレンジの点火不良

    グリル付の三口のガスレンジを使用していますが、最近3つの内のひとつだけが着火不良を起こします。 他の2つのガス口は、小さな点火プラグが火花を出しているのですが、1つだけは、火花が見えません。小さな突起を拭いて掃除をしてみましたが、点火しません。 呼び水ならぬ「呼び火」として、ライターで点火した後は、暖まったせいかどうかわかりませんが、火花が出るようになって着火可能です。 着火は、単3の乾電池を利用する形式ですが、乾電池を新しくしても解決しません。 何か解決策はないでしょうか?

  • ガスコンロの火がすぐ消える

    こんな時のガスコンロの修理方法? よく家庭にある小・中・大の3口のうち,いつからか大のコンロがつかなくなった。ついても,すぐに消えていく。もう10年は使っています。 ア)スイッチをひねると小・中の丸いバーナー(?)に火はすぐにつくが,大ではパチパチ音がしても,火は付かない。音だけ。(火花は散っています)。 イ)また火が付かず,パチパチなっている時,フ-と吹いて風邪をおくると火がつくが,スイッチから手を離すと消えていく。 ウ)丸いバーナーにそって3/4しか点火せず,ひねったたまおくと,全部のバーナーに火がつくが,ひねっているスイッチを離すと,また消えていく。 以上のような症状です。電池は替えています。フーと吹いたら付くので,何かヒントがありそうですが,よく分かりません。 供給してもらっているガス(LP)会社に連絡すれば,来てくれるだろうが,電器屋さんと違い,あまりなじみのないガス屋さんをあげたくないし,すぐに修理できる気がして。

  • ガスコンロが点火しない!

    今度中古住宅に引っ越すことになりました。そこには新品のビルトインコンロが設置されているのですが、先日試してみたところ、点火しません。 なにしろ3年ほど無人だった家なのすが、電池を入れ替えたら火花は出ているので壊れてはなさそう。 でも、ガスのシューという音はしません。 型番はパロマのPD-37CWFYです。 調べたところチャイルドロック機能も付いているようなので、ロックされちゃっているのかも・・・。 取り説がないので、お心当たりのある方はアドバイスよろしくお願いします。

  • ガスコンロが点火しません。

    ガスコンロが点火しません。  ずっとグリルが点かない状態で我慢していたのですが、質問箱を参考にしつつグリル内のセンサーを掃除したところ、グリルは無事に点火するようになりました。  しかし同時に、今まで正常だった右バーナーが点火しなくなってしまいました。火花が飛んで炎は上がるものの、手を放すと消えてしまいます。これは、ついさっきまでのグリルと全く同じ症状です。それで、今度はバーナーのセンサーを掃除したのですが、ぜんぜんダメ。  センサーを掃除したから…というより、掃除する際コンロの手前を持ち上げ、コンロを斜めにしたために、<グリルが点かない>が<右バーナーが点かない>に変わったような気がしてなりません。  コンロをひっぱたいたら治りそうな気配ですが…。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ガスコンロが点火しにくい

    今のアパートに住み始めて3年半になるのですが、最近ガスコンロの火が突然つかなくなることがあります。 普段は何の支障もなくつくのですが、一旦止めてからもう1度つけようとしても、つかなくなる時があるのです。 30~40分くらい待つとつくのですが、料理をしている時は困ってしまいます。 電池を新しいものに換えてみても改善しません。 コンロが濡れているということは(たぶん)ないと思います。 スイッチをひねるとシューという音はするので、ガスは出ていると思います。 何が原因なのでしょうか。 思い当たる節がある方、よろしくお願いします。

  • ガス器具の点火方式

     ガスコンロやガス湯沸器の点火方式について教えて下さい。  2~30年前は圧倒的に圧電点火方式が多かったと思いますが、現在ではほとんどが電池による連続火花方式になっています。  素人考えでは電池の不要な圧電点火方式の方が、使用する側のコストの負担が少ないと思います。(と言っても3年に一度位、単一電池2本を交換するだけなので、電池代としては知れていますが)  圧電点火素子では製造コストが高いだとか、安全性に問題があるとかの理由があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめをバージョンアップしている際に、以前のバージョンを削除しても問題ありませんか?以前のバージョンを削除する方法について教えてください。
  • 筆まめをバージョンアップする際、以前のバージョンは削除してもよいですか?もし削除する場合、どのようにすればよいでしょうか。
  • 筆まめをバージョンアップする際、以前のバージョンを削除しても大丈夫でしょうか?削除する場合、具体的な方法を教えてください。
回答を見る