• ベストアンサー

取引基本契約書の収入印紙について

取引基本契約書の収入印紙について、4千円を貼る場合と200円を貼る場合があるようなのですが、その違いはなんなのでしょうか? 4千円の方は、3ヶ月以上の継続取引であると理解しています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 会社の営業店の方ですかねそうであれば社内のマニュアルに書かれていると思います。  印紙税法別表7「継続的取引の基本となる契約書(契約期間の記載のあるもののうち、当該契約期間が3月以内であり、かつ、更新に関する定めのないものを除く。)」とあり括弧内の場合は印紙は200円を貼付すれば済みます。  金融機関などでは短期的なつなぎ融資などで手形貸付をおこなう場合などに使用されているようですね。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S42/023.HTM
asd456
質問者

お礼

4千円の貼付、200円の貼付の違いがわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

収入印紙4千円が必要とあるのは、 継続的取引の基本となる契約書 (注)契約期間が3カ月以内で更新に関する定めのないものは除きます。 (例)売買取引基本契約書、特約店契約書、代理店契約書、業務委託契約書、銀行取引約定書など とあります。

asd456
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約書の収入印紙について

    失礼致します。 契約書に収入印紙が必要なものが初めてでお教え頂きたいのですが、 お取引先からは4000円の収入印紙が貼り付けてある契約書と、 貼り付けのない契約書2部送られてきました。 この場合相手方が4000円の印紙でしたので同額の印紙を 貼り付けるのでしょうか? ネットで検索をかけてみたのですが、100万以下の場合は 200円などと書いてあるところがありまして混乱しております。 今回の契約では数ヶ月で40万前後と聞いておりますので。 また、契約書は相手の印紙が貼り付けてある方を保管するのでしょうか? 印紙の付いていない契約書の方を、こちらの印紙を貼り付け、送り返すので間違いないでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、契約書のサイトが難しく理解が 出来なく…どなたかご親切にお教え下されば幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 取引をするのに契約書は必ず必要なのですか?

    以前、ネットで色々見ていたら「契約書は必ず必要な書類では無い」といった記載があった気がします。 しかし、収入印紙を貼ったりする作業は必要ですよね?これっていうのは法律的にも取引をする際は契約書が必ず必要であるということを暗に意味しているのではないでしょうか? また、もし契約書が無くても取引が出来るというのであれば契約書をわざわざ作成しないほうが収入印紙代も浮くので良いのではないですか?もちろん信用している間柄での場合のみだと思いますが。 それから、収入印紙代は3ヶ月以上の継続する場合は4千円とありますが そうでない場合は、取引の形態にもよるようですが請負だと100万円未満なら200円と書いてあります。もし、一回の取引額が30万円ほどならば継続にして4千円はらうよりも、取引ごとに契約したほうが収入印紙代は浮くと思いますがどういうことなのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら教えて下さいm(__)m

  • 収入印紙の金額について

    収入印紙の金額について 収入印紙の金額について [継続的取引の基本となる契約書]----------------- (注)  契約期間が3か月以内で、かつ、更新の定めのないものは除きます。 (例)  売買取引基本契約書、特約店契約書、代理店契約書、業務委託契約書、銀行取引約定書など 4千円 ------------------------------- となっていると思いますが、この7号文書では、契約金額は特に関係ないのでしょうか? たとえば、年額89,700,000円[うち消費税4,271,429円] の管理委託契約書 1年更新という場合でも 4,000円の収入印紙でいいのでしょうか? それとも、60,000円になるのでしょうか?

  • 収入印紙の金額について

    教えて下さい。 取引基本契約書と銘打っている書類に貼られている 収入印紙について質問です。 同じ名目の契約書でも収入印紙が貼られていないものと 収入印紙が貼られていても200円のもの、4,000円のもの とあります。この三種類の中身の違いはなんでしょうか? 無知な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 基本取引契約書の印紙代

    基本取引契約書の印紙代は、原則は4,000円だと承知していたつもりでしたが、念のため今まで交わしてきたものを見てきたら、中には200円のものがありました。(ちなみに貼付欄には「収入印紙200円貼付」と印刷されています)何か特別な理由があるのでしょうか。それとも、単に間違っているのでしょうか?教えてください。

  • 売買取引基本契約書の印紙について

    売買取引基本契約書を取り交わすことになり、現在の主だった取引先約100社に契約書を送付しました。一方には4000円の収入印紙を貼り、もう一方には相手方で印紙を貼ってもらうように文書を入れました。 ある取引先から、年間を通じての取引金額が小額であることから税務署に相談の上で、200円の収入印紙を貼らせて頂きますとの電話がありましたが、約手や領収書のように金額の細かい境界額ってあるのでしょうか? またある取引先から、こういう契約書は通常送り主の側が印紙を負担するんですが、御社は違うんですね~と嫌味っぽく言われました。だって・・・100社分の収入印紙4000円×2枚って馬鹿にならないじゃないですか。普通はお互いに1通ずつ負担するものだと思っていたのですが、どうなんでしょうね?

  • 印紙税法で「継続取引の基本となる契約書」に該当する場合

    すみませんが、教えてください。 ・金額を定めない消耗品等の購入 ・請負契約については、1万円以上の契約書について所定の金額。 ・保守契約については、200円。 となるが、 たとえば、年間契約にして、消耗品については、それぞれの消耗品の単価だけを契約書に記載する契約書、請負についても、名刺の印刷、コピー、調査の委託等で単価だけ決めて1年にわたって継続的に業務を委託し、毎月費用を支払うもの等は、「継続取引の基本となる契約書」とみなされ4,000円の収入印紙が必要になるような解釈も可能ですが、取引金額の大きい代理店契約等でなければ、多少の継続性がある契約でも、4000円ではなく、200円等のそれぞれの定められた印紙代でよいと解釈できますのでしょうか。 特に消耗品の単価契約では、契約はするものの、実際に注文しない場合もあり得るので、4000円の収入印紙を貼付しなければいけないのか、という思いもあるので。

  • 海外との基本契約書の収入印紙について

    海外取引先との基本契約を締結する為、当社(日本側)にて基本契約書を作成しました。 二部作成した基本契約書には当社側の署名・捺印まで完了済みで、国際郵便で送付して、海外取引先で署名・捺印が完了すれば締結は成立します。 そこで質問ですが、日本側の企業が基本契約書を作成・署名・捺印して、海外取引先で署名・捺印が完了する基本契約書は、収入印紙4,000円の貼り付けは必要でしょうか? 必要な場合、4,000円の収入印紙は二部ともに貼り付け・捺印が必要でしょうか? インターネットで検索しましたが、上記の基本契約書締結を行う場合の事が記載されたサイトに上手く引っかからず…。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示宜しくお願い致します。

  • 基本契約書の印紙税

    取引先が基本契約書を2通作成し送付してきて、押印の上1通を返送してくださいとコメントしてありました。 しかし取引先は基本契約書に押印をしていますが収入印紙を貼付してません。 当方がこの基本契約書に収入印紙を貼付する場合は取引先に渡すほうに収入印紙を貼付すればいいのでしょうか? 当方が保管する分に貼付するのでしょうか?

  • 収入印紙について

    先ほど別の質問にてご回答頂いたものです。 ご回答頂いた上での質問なのですが、下記URLの通り 取引基本契約書については 「継続的取引の基本となる契約書 (注) 契約期間が3か月以内で、更新の定めのないものは除く。」 と、なっておりますが、実際、「契約一年、その後連絡ない場合は 自動更新」との記載のある契約書についても収入印紙が貼っていない ものや、200円しか貼っていないものが届きます。 この契約書は印紙税法に違反しているということのなのでしょうか。 もしくは、何か貼っていない理由はあるのでしょうか。 どなたか教えて下さい。 http://encyclopedia.aceplanning.com/15.htm

専門家に質問してみよう