• ベストアンサー

ひらめき力

こんいちは いつもお世話になっております。 そこで、今論文をやっているんですがいままでと違って内容が難しくちょっと苦戦してます。 そこで「やっぱひらめき力かなあ」っておもったりwww そこでなにかいい方法ありますか? もちろん「そんな甘い方法はない」とかは書かなくて良いです(承知の上なんで?) ただ無駄知識的なものを誰か知ってるかなー? っておもったり... お願いします。

noname#97016
noname#97016

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95574
noname#95574
回答No.2

ひらめき力・・・この世の中の出来事、ありとあらゆることに興味を湧かせ、情報を日々取り込む(蓄積するようにタンスの引き出しに入れる)と脳が活性化して暇な時間は、無くなり、あるキーワードを聞いたときにありとあらゆる自己内の情報に結びついて「ひらめき」は起きます。 目力という事も同じで、街中で人間ウォッチングすると行動パターンの予測も出来たりしてゲームするより面白いですよ。 ただ歩くだけでなく、通り過ぎる人物の衣服、髪型、特徴からその人物の生活の様子を想像したりします。 「心理学」的なものの見方をすると生活そのものが毎日、楽しくなりますよ。 私?モチロン「マン・ウォッチング」が趣味です。 他人から「引き出しの多い人」と評価されています。 企画クリエイティブの仕事をしています。 モチロン小説よりも奇なりな、リアルな現実の方が、面白くもあります。

その他の回答 (1)

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

小説を一杯お読みなさい。 嘘八百を並べてるのが小説で、それこそひらめきの宝庫でしょう・・・ 物語の展開の仕方が、奇想天外で、あなたの思考力を遥かに超えたものなら・・・・・それがお手本なんですから、そうした考え方を真似すりゃいいのです。 広く浅く知識を広げるなら、百科事典を読むことです。

noname#97016
質問者

お礼

ありがとうございます。 小説といえば今は東野 圭吾を読んでいますが。そんなのでも良いのでしょうか? 百科事典ってどうやって読むんですか?

関連するQ&A

  • わが《固有の時》とヒラメキ

     《ひらめき》とは そこで何が起こるコトか?  1. 霊感・インスピレーションに限ったヒラメキについて 問います。   1‐1. 直感であり 直観です。イメージのようなものを得ることだと見ますが 後者は どちらかと言えば 概念をともなってすでに思考にもつながっているのかも分かりません。   1‐2. イメージだけの直感にしても しかるべき良い内容のものは やがて概念をやはりともなってそこから直観へと自己を渡しすでに世界観となるような広がりを得ることになるかも分かりません。   1‐3. おそらくこのときひとは おのれの《もっともわたくしなる庭》にあって おのが《固有の時》の中にあそんでいるのではないか?――孤独であって孤独ではない。孤独関係という世界が開けた。  2. これは――いま突飛なことへ思いが飛躍したままを言うのですが―― 量子相互作用なるユラギが 決してそれを認識しうることは出来ないところで起きているゆえなのか?  (この問いは あそびです)。  3. さてその昔 アブラハムなる男は 《父祖の土地を去って行け》というヒラメキを得て そのとおりに――どこへ向かうのかも分からずに――出かけたと言います。七十五歳にもなって。     3‐1. それは この地上における人間の生は 謂わば――精神の遍歴とも見られるような――巡礼の旅であるということが示されたのだと捉えられています。定住の生活においても そうだという意味だそうです。  4. そこで このとき起こったことは 次だと思われる。     4‐1. ヒラメキは おのれに分からないところからやって来る。夜中に盗人が襲うかのごとく。   4‐2. そのヒラメキを受け取りその中身を読み取って その指し示すところに従うのは 人間としてのおのれの成す意志行為である。   4‐3. すなわちこの《ヒラメキを受け容れた》というのは――それを《非思考において信じた》と言ってもよいと思われるのだけれど―― 最後の段階には 人間の意志行為が伴なわれており これはじつはすでに経験思考にもとづく経験行為である。   4‐4. ヒラメキを得て そこに《〈伝統〉を去り行く》という言葉による表現を得るなら すでに思考をおこなっており その思考の結果 取るか捨てるかの意志決定がおこなわれている。   4‐5. この意志決定において《行く》か《行かない》か いづれをえらぶかは 人間の自由意志による自由な――あるいはおのれの心の恣にする自由な――行為である。と言えるか?  5. あらためて 問いはこうです。   5‐1. ヒラメキを得てその指し示すコトを 受け容れるか拒むか これは 人間の側の意志行為だと考えられるが 果たして そのどちらをえらぶかは 人間の自由意志のよくするところだと言えるか?   5‐2. 言いかえると 《行く》をえらぶ場合も《行かない》と決める場合も すべて《わたし》の自由裁量に任せられているか?   5‐3. 言いかえると ヒラメキの指し示す行為を人間がどう受け容れるかは むしろヒラメキの側においてすでに決まっている。という見方も出て来るのではないか?   5‐4. あるいはその決まっていることは 人によってそれぞれである。だろうか?   5‐5. いえいえ まだまだ舌足らずです。《わたし》が《行く》をえらぼうと思ったとしたら それは ただただわたしの自由意志による選択行為だとのみ言えるものか?   5‐6. ヒラメキが帯びるところの・人に選択をうながすチカラのほうが 人間の自由意志による決定力よりも強い。のではないか?  6. あらためて 問いはこうです。わたしの自由意志は ヒラメキのちからに勝てない。のではないか?   6‐1.  あるいはつまり もともとわが自由意志なる心の声であるがゆえに ヒラメキが起きる。のだろうか?   6-2. 直感と直観とを分けたところで イメージ・ヒラメキと思考・ヒラメキとを捉えましたが これをさらに オソレ(畏れ)・ヒラメキとコギト・ヒラメキというふうに言いかえると 分かりやすいかも知れません。コギト・ヒラメキには 自由度が残されている。オソレ・ヒラメキにはひとはあらがうスベはない。か?  暑い中に思索をお願いするわけですが 思うぞんぶん飛躍をもたのしみつつご回答をお寄せください。

  • 高校の卒論のテーマを探しています

    現在高校2年生です。私の高校では今年の10月までにテーマを決めて、一年かけて(提出は2011年1月)卒業論文を書くことになっていて現在テーマ探しに苦戦しています。 私は数学が好きで数学と生活(実社会の出来事を数学的に分析または解決する…みたいな感じ)についての論文を書きたいと思っているのですが、どうも論文を書けそうな題材が見つかりません。 なにかよい題材はないでしょうか? また参考になる文献等ありましたら教えていただけると助かります。 もちろん高校生なので専門的な知識がなく困難なのは十分承知です。

  • パワーポイントでこんなことできますか

    いつも大変大変、お世話になっております。 パワーポイントで10数枚のシートを作成しましたが 一番上の、表題のプレースホルダー(というのでしょうか) の位置が微妙にまちまちです。 ひとつひとつやってくのも厄介なので これを一度に一括して同じ位置に変える方法はないでしょうか。 バージョンは2003です。 どなたかお願いいたします。

  • 大学ってどんなところ??

    こんにちは。私は心理学系の大学に進学しようと考えている者です。 ある本には大学で学ぶ心理学とは 研究論文を自分で評価し理解できるよう、実験などの方法論を学んだ上で、論文を検討、心理学とはどのようなものかに迫っていくもので 短大で学ぶ心理学とは現在の心理学で明らかにされている知識をまなんでいくものである。(一部略)とあったのですが  私には大学でやるようなディスカッション・共同調査・実験したことから自分の考えを述べる(論文)・英語の原文の和訳・論文を分析 精読・心理統計法・実験など はあまり興味がないんです。(短大に行ってももちろん論文は書かなくてはなりませんが)それに頭もあまり良くないので私は短大向きかなと考えています。 大学ってどんなとところなんでしょうか?大学は自由ていうイメージが強かったのですがやはり勉強でいそがしくて ついていけなくなって苦戦するってこと多いんでしょうか?(やっぱり良い大学じゃないと就職とか難しいんだろうしなぁ) わかりにくい文章ですみません。回答していただける方よろしくお願いします!

  • ホームページビルダー10

    いつもお世話になっています。ホームページビルダー10で ホームページを作成してリンクを挿入している段階なのですが、 別の画面(ウインドウ?)に表示させるにはどのように設定すればよいのでしょうか? また、その別の画面で開くサイズの設定方法と、出来れば画面を開く位置(デスクトップの左上端くらいに出したいので)の設定方法も教えてください。よろしくお願いいたします。 質問がダブっていたらスミマセン。専門的な用語知識が乏しい ので同じ質問内容を調べられませんでした;

  • 英語の論文訂正

    英語で医学論文を書いているんですが、なかなかうまくいかず時間も取れないので苦戦しています。一度ネイティブチェックしてもらいたいんですが、ネイティブの医師にチェックして欲しいと思っています。ネットで検索してもなかなか専門知識を持ってる人がやってるところがなくて、どこかいいサイトがあれば教えてください。

  • css:positionの挙動について

    いつもお世話になっております。 positionの挙動で詰まっています。 ・absoluteを指定すると、fixedのように振る舞う ・relativeを指定すると、ウィンドウ幅が伸縮することで位置が可変する それぞれ同じ<header>を親としています。 親にはrelativeを与えてあります。 また、ひとつはpotisionプロパティを削除すると、 他の配置してある要素の位置が変わってしまいます。 親さえ違い、私には関連性の見出せない要素です。 現象の法則性が見出せず、苦戦しております。 何卒ご教示頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホコリの簡単な掃除法

    いつもお世話になります。 ここ数ヶ月異常に忙しく、部屋の掃除が全く出来ていませんでした。 さすがにマズイと考えて掃除をする決意をしたのですが、 数ヶ月の間に蓄積したホコリはなかなか取れません。 今まで行ってきた掃除の方法は、 1.掃除機で吸い取る 2.コロコロ(粘着テープがロール状になった製品) 3.雑巾で拭く。 特に机やPCの上などのホコリに苦戦しています。 1,2は入りづらい、形状が適さないという問題がありうまくいきません。 3は確実ですが、ホコリを拭き取った雑巾を洗面台で洗い流すと排水溝がつまりかけました。 このため、上記以外の方法を探しています。 予算は数百円程度でよい方法があれば教えていただけないでしょうか。

  • 博士論文について

    最近研究室の教員の博士論文を読む機会がありました。 製本されていてページ数でいうと100ページぐらいでしたが、文章や数式に無駄が無く、当然に誤字脱字がありませんでした。 修士論文と比べると誰がみてもレベルが違うと感じるぐらいのすばらしい論文でした。 素人目で見るとなんであんなにすばらしい論文を3年ぐらいで書けるのか疑問です。研究に関する周辺知識の数学や物理を学ぶだけでも結構勉強しないとダメだと思います。書いた教員は、「今読み返すと恥ずかしい文章だ」と謙遜していますが相当苦労したと思います。 博士論文を経験した方はやはり相当努力したのでしょうか?修士と比べてどうでしょうか?教えてください。

  • excelで作った表は、自動的にデータを理解するのですか?

    いつもお世話になっています。よろしくお願いします。 excelで表を作った時、excelはいつも自動的に 一番上は項目で、下はデータだと理解するのでしょうか? どんな表を作ったときもそうなのでしょうか? 例外はあるのでしょうか? あるとしたらどんな場合なのでしょうか? Officeをいろいろ操作しているのですが 初心者なのでよくわからず、苦戦しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。