• ベストアンサー

車の場合、どちらがバックすべきなのでしょうか

狭い坂道です。バックをするとすれば、 (1)上り坂を走ってきた車 (2)下り坂を走ってきた車 のどちらの車がバックすべきなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.6

#2です。 「お礼」の投稿ありがとうございました。 #3さんとの違いについて「お尋ね」を頂きましたが、法令的には「登り優先」なので、そのように記述しています。 ただし、そこにも記述していますように、ケースバイケースということで、対応しています。

noname#95806
質問者

お礼

0913さん、再度の回答をありがとうございます。 「登り優先」を頭に入れておきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.5

どちらが優先かどうかと言えば上り坂を走る車が優先です。 また、谷側の車も優先です。 これは教習所で教わったので法令で決まっていると思いますが、実際はケースバイケースで。 http://www.mars.dti.ne.jp/~h-ito/hoby/driving/mountain1.html

noname#95806
質問者

お礼

t-racさん、回答をありがとうございます。 「上り坂を走る車が優先」を頭に入れておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

すれ違える場所まで戻るのに近い方がバック。それによりがお互いの時間が無駄になりません。

noname#95806
質問者

お礼

arukieさん、こんにちは。 回答、ありがとうございます。 「すれ違える場所まで戻るのに近い方がバック」というのは 法令でそのように決まっているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momochu
  • ベストアンサー率21% (31/145)
回答No.3

免許を取って30年近くたちますが、当時教わったのは、下りが優先でした。 今はオートマがほとんどですが、当時はマニュアルがほとんどでしたので、下りの車が坂道発進でバックするのは難しかったからそのようになったのだと思います。 今でも優先は変わってないと思いますよ。

noname#95806
質問者

お礼

momochuさん、回答をありがとうございます。 「下りが優先」が正解ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

通常は (2)下り坂を走ってきた車 です。 でも運転が上手でない人だったら、上手い方がやるし、待避所が近い方がやるとか…

noname#95806
質問者

お礼

0913さん、こんにちは。 回答番号:No.3さんとは全く反対のことを言っているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

上り坂を走ってきた車が、下りをバックする方がし易いので基本的には1でしょう。ただし、離合出来る場所が少し上った所にあるなら、話はまた変わってきます。

noname#95806
質問者

お礼

86tarouさん、回答に感謝します。 「基本的には1」は、法令上そうなんでしょうか? 私もそんな気はしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • その坂道はどんな道ですか。

    単純な意識調査です、御気楽にお答えください。 問1.そこに、坂道があります。    どんな道ですか、上り坂ですか、下り坂ですか。    そこで何をしているのですか。 (問1の関連質問では有りません、新たにお答えください) 問2.あなたは坂道を歩いています。    どんな道ですか、上り坂ですか、下り坂ですか。    今からどこへ行くのですか。

  • 車。走っているときにR(バック)にすると…。

    車。走っているときにR(バック)にすると…。 素朴な疑問ですみません。 下り坂などを走っているときは節約のためN(ニュートラル)で走るときがあるんですけど、誤ってR(バック)に入れちゃいそうになります。 5,60kmで走っているときにR(バック)に入れた場合車はぶっ壊れますか? 危険なら今後やめようかと思ってます。

  • その坂道はどんな道ですか。

    単純な意識調査です、御気楽にお答えください。 問1.そこに、坂道があります。    どんな道ですか、上り坂ですか、下り坂ですか。    そこで何をしているのですか。 (問1の関連質問では有りません、新たにお答えください) 問2.あなたは坂道を歩いています。    どんな道ですか、上り坂ですか、下り坂ですか。    今からどこへ行くのですか。    

  • 車と自転車。使いやすさが全然違うと感じるのです。

    下り坂をくだる時、車はブレーキをかけなくてもどんどん加速しないのに対し、なぜ自転車はブレーキをかけないとどんどん加速してしまうのでしょうか?また昔自転車に乗っていて 「上り坂はなぜか自転車はかなりきつい。でもなぜ車は同じ上り坂を のぼるにしてもすいすい行けるのかな?」 これについても不思議です。

  • MT車の駐車時

    MT車は坂道に駐車する時、 上り坂に頭を向けるときは、ローにギアを入れて、 下り坂に頭を向けるときは、バックにギアを入れて、 止めますよね。 教習所時代はそう教えられて、なんの疑問も持ちませんでした。 けれどもAT車と違ってMT車は、ギアがローだろうがバックだろうがニュートラルだろうが、 どこに入っていても、ハンドブレーキのみで車を支えていますよね? それなのになぜギアを入れて止める必要があるのでしょうか? 過去ログではATのPと同じで、動かなくなるとの回答がありましたけど、そうでしたっけ? エンジンを切ってあるとき、ハンドブレーキを解除すれば、 ギアがどこに入っていても、坂道なら車は動き出しますよね? 今まで僕はどこに止めるときも、ニュートラルに入れていましたが(MT車) 最近友人に指摘されて疑問に感じた次第です。

  • 上りと下り坂のどちらがガス欠しやすい?

    ガソリンが少なくなったときに、坂道だとガソリンがタンクの前か後ろに寄ると思います。 上り坂と下り坂のどちらがガス欠しやすいのでしょうか?

  • AT車でDレンジのまま急な下り坂をバックして

    だいぶ昔にJAFメイトで以下のような記事を読みました。 実際に起こった事故の事例で、急な上り坂をトルコンAT車で登っていき、道が狭くなったかなにかで先に進めなくなり戻ろうとします。 Uターンできないので、バックで下がっていきます。セレクターをDレンジに入れたままで、急な坂道のためブレーキを緩めるだけでバックしていくので、その状態で下っていったところトラブル発生。 記憶ではエンジンが止まってしまいパワステもブレーキの倍力装置も利かなくなってしまってどんどん加速し衝突...のような事故だった気がするのですが、定かではありません。 Dレンジに入れたままだったのが原因だったと記憶しています。 もしこの記事の掲載された号をお持ちの方か、内容がわかる方がおられましたら『Dレンジのまま下り坂をバックして』起こりうる現象について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上り坂で駐車するときハンドルを切る方向は?

    上り坂で駐車するときハンドルを切る方向は、「右」と教科書には書いてあったのですが、この方向では、もし車が坂をバックに下がり始めたときに、中央線方向に出てしまうことはないのでしょうか。 下り坂の時に駐車するとき、ハンドルを「左」に切るというのは、バックに下がったとき、中央線とは反対側に行くので良いというのはわかるのですが…。 教えていただけないでしょうか。

  • バックしているときに車が来た → ぶつかった

    今朝、車をぶつけてしまいました。 保育園に子供を送って駐車場でバックをしていたら、後ろに車がいて、クラクションを鳴らされたのと同時にドスン!という感じでした。 私がバックを始めたときにその車はいなくて、後ろを通過する別の車をミラーで見ながらゆっくり後退していたときのことでした。(たぶんその車の後からもう1台来ていて私の車の後ろに停めようとした。) 相手は私の車に「人が乗っているとは思わなかった」「車がバックしてきたのでびっくりした」とのことでした。 常に真後ろを確認していなかった私が悪いことはわかりますが、バックしている車の後ろに入り込んできた相手にも落ち度はあると思うのですが…… この場合はどうなんでしょうか。 人は、その場では全員無事(私の車は私1人、相手の車はお母さんと子供2人)。 車は、私の車にははっきり分かる傷が1本、相手の車はその場で見ただけでは分かりませんでした(カンガルー避け(?)が付いていた)。

  • 最近の車のオートマ車について

    最近の車は、シフトレバーがDどまりですか。 前は、2やLがあったのですが。 急な下り坂や上り坂で、ギアを落としたいときはどうするんでしょうか。 S600を見て思いました。パドルシフトでギアを落とすんですか。 パドルシフトのついているストリームでも、Lはあったんですけど。