• ベストアンサー

MacにおけるUSB接続のON/OFF

MacMiniを購入してWindowsから移行しました。Windowsで使用していたプリンタをMacの操作中にUSBポートに差し込んだらMacがフリーズのような状態になり、歯車のようなアイコンがグルグル回転して止まらず、電源ボタンを長く押した状態でやっと再起動できました。Windowsでは操作中にUSBポートの着脱自由のは当たり前でしたが、Macでは一旦電源をOFFにするのが当たり前なのでしょうか。大変不便です。ご存知の方よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

質問の際には何処のメーカーのどのプリンタなのかをお書きになってください。 で、MacMiniにドライバをインストールしましたか?

wata717
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。ドライバーをインストールしていませんでした。今日早速Mac対応ドライバーをインストールして解決しました。しかし良く分からないのは昨日ドライバーをなしでも、再起動したら印刷できてしまったことです。

その他の回答 (4)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.5

フリーズしたのは、たまたまタイミングが悪かった、ということでしょう。めったに起きることではありません。 > Macでは一旦電源をOFFにするのが当たり前なのでしょうか。 Macintoshの電源を落とす必要はありません。そして、プリンタの電源を切った状態でつなげば、タイミングが悪かった、ということも起こりません。

wata717
質問者

お礼

早速のご回答大変感謝です。初歩的なことでドライバインストールを忘れていました。

noname#242220
noname#242220
回答No.4

プリンターは接続した状態では初期設定の為にMac本体と交信しています。 それにはその機種用のドライバーが必要です。 インストールされていない状態ではMac本体は『フリーズ状態』になります。 尚;Windows、Macどちらもドライバーのインストール時には再起動が必要です。

wata717
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。ドライバーインストールを忘れていて 今日インストールしてWindowsと同じように使えることが分かりました。

回答No.3

USBは電源付けたままON/OFF可能です。 他の方がおっしゃるように、まずはデバイスドライバが 入っているか、又はメーカーホームページで最新の ドライバがないかチェックしてみるのが先かと思います。 が、例えばOS9だとマウスのUSBを抜いて戻しただけで カーソルスピードがおかしくなる事があります。 OSXでは改善が進んでいるようですが、タイミング悪い 「事故」みたいな感じでエラーになった経験もあります。 電源をOFFにするのが当たり前ではありませんが、 調子が悪くなったらとりあえず「再起動」「システム終了」は パソコンの鉄則かと思います。 参考までに、フリーソフトでUSBをリセットするようなものが OS9の時には存在しました。OSXで、似たような物を探してみる のも良いかもしれません。

wata717
質問者

お礼

早速のご回答感謝です。初歩的なことで、ドライバーインストールを忘れていました。現在正常に動作することを確認しました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

USB機器はMac/Windows問わずに何時でも脱着できます。 通常なら、プリンタ繋いだくらいでフリーズするような事はありません。 プリンタドライバはインストール済みですか。 何度やってもフリーズするなら、システムに問題が生じている可能性を疑った方がいいかと。 OSの再インストールしてみては?

wata717
質問者

お礼

早速のご回答感謝です。Macの場合にも改めてドライバーインストールすることを忘れていました。しかし昨日はドライバなしで印刷できてしまいました。

関連するQ&A

  • GIGABYTE マザーのON/OFFチャージ

    GA-Z68XP-UD4/WIFIを使用しております。 マザーボードの ON/OFFチャージの機能のせいかPC電源OFFの状態でも、 USBポートが通電してしまっています。 ボード上の赤枠ではないポート「F USB3」も電源OFFでも通電しているのか、CPUクーラーのLEDライトをここから給電していますが、電源OFFでも常時、LEDが点灯しています。 PC電源OFF時は"すべて"のUSB給電を停止したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

  • MacにTelnetで接続する方法

    Mac初心者です。 Macminiをファイルサーバとして使っています。 電源オン/オフをTelnet経由で行いたいのですが(一応VNCも使ってます)、Macで動くTelnetSetver?とか、そうやったらMacにTelnetで接続できるのかご存知であれば教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACネットワークと起動について

    MACの全くの初心者です。 MAC「A」でネットワークから他のMAC「B」のファイル参照ができている場合、その環境のままで、そのMAC「B」を電源OFFの状態から起動し、操作できる状態にできますか? Windowsで言うならば、ネットワークで使用したユーザーアカウントのパスワードで電源Off状態から起動し、デスクトップを表示できることの意味です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBマウスがMacに接続できない

    マウス:M−XT3DR PC:iMac ーーーーーーーーー USB接続タイプのマウスでMacにUSBをさしても検出されません。 一度USBポートから全てのUSBを抜き順番に刺してみましたが、 どの穴からもマウスを検出することができませんでした なお、他のWindowsのUSBではすぐにマウスが動くので原因がわからず… ーーーーーーーーー ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 周辺機器、およびUSBポートなど電源を入れたままでオン・オフしてもよろしいのでしょうか・

    周辺機器、およびUSBポートなど電源を入れたままでオン・オフしてもよろしいのでしょうか? つい面倒なので、周辺機器の接続とusbスチィックを差したまま、pcの電源のオンにするとウインドウズが立ちあがらない現象が起きます。 プリンター等は電源をあとから入れたほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • USBハブの接続に関して

    現在PMG5 OSX 10.4.2を使用しています。 先日外付けHDを購入し、USB2.0にて接続しています。 元々外付けHDが無かった時には、Mac背面のUSBポートにプリンタの接続とアップルキーボードを接続していました。 キーボードにハブがありますが、そこにはマウスとスキャナが接続されていました。 つまり全面のUSBポートの除いて全てのUSBポートが使用状態でした。 ですが、USB2.0接続のHDを使用するにあたって一つUSBポートが足りなくなってしまいました。 勿論Mac前面のUSBポートは余っているのですが、USBケーブルが常時接続されているのは邪魔になりどうしても背面のポートに接続したいと考えています。 一応セルフパワーのUSBハブを所有しており、そちらをMac背面のUSBポートに接続し、そのハブからスキャナ、プリンタ、キーボード (キーボードにはマウスが接続されています)を接続してみました。 しかし、Macを起動してみたところ何故か外付けHDを認識しなくなりました。 そこで一度Macを終了させ、今度はUSBポートにキーボードを接続し、キーボード内蔵ハブにマウスと更にハブを接続し、そこにプリンタとスキャナを接続してみました。 それでもやはり外付けHDは認識せず、キーボード内蔵ハブに接続したハブを取り外し、再起動。それでやっと外付けHDを認識しました。 USB機器は電源投入後にも抜き差し出来ると思い、ハブを接続したところスキャナとプリンタの接続を認識していました。 が、Mac起動後数分経過したころから、内部ファンの速度が明らかに高速回転しだし、おかしいと思いMacを終了させました。 以上の内容ですが、ハブの使い方が間違っているのでしょうか? 外付けHD以外はUSB1.0もしくは1.1での接続になっています。ちなみにUSBハブは1.1仕様です。 この場合どのようにすれば改善可能でしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB接続機器の電源ON・OFFの基準について

    私はIBM(Aptiva)の3年前と1年前のモデルを持っています. USBマウスは,イメージセンサー・タイプを使っているのですが,どちらの デスクトップ機も,本体の電源を切ってもマウス下部の光が消えないことから, 漠然と,「本体のコンセントを抜かない限りは,接続されたUSB機器の電源は 切れることはない.」という認識を持つようになりました. (そのため,長期にPCを使用しないときは,いちいちUSBコネクタを外す ようにしています.) しかし,最近になってやっと気づいたのですが,ノートPC(vaio)の方は, 本体の電源OFFで,マウスの方へも通電しなくなるのです. ということは,このUSB機器への通電のしくみ(電源のON・OFF状態を 決定する基準)は,各メーカーの方針に任されて設計されているということ なのでしょうか? それともPC業界に,統一規格のようなものが存在していて,その点で何か きまりがあるのでしょうか. ちなみに私は,待機電力の問題や,防災の点などから,本体の電源を切ったら USB機器の方も切れるべきだと思うのです. なお,各PCの取扱説明書は,保管してある箱から引っ張り出すのが面倒なので 調べていません.

  • USB接続のハードディスクのオフ処理

    お世話になります 外付けハードディスクをWINDOWSxpパソコンの USBへ接続しようとしています 切り離しの際の方法ですが ハードウエアの安全な取り外し という処理をしなければならないでしょうか (この処理はめんどうなので) それともWINDOWS98SEで使用している時のように ハードディスクの外箱の電源オフにするとか WINDOWSの終了でパソコンの電源オフ するようなことでいいのでしょうか よろしくお願い致します

  • 電源OFF時のUSBの給電が出来なくなってしまいました。

    電源OFF時のUSBの給電が出来なくなってしまいました。 富士通のデスクトップのFMVLX50LYを使っています。以前は電源OFF時にもUSB給電ができていたのに、いつの間にか電源を切るとできないようになっていました。 電源OFF時にも給電できるように戻したいので質問させていただきました。 PCがフリーズしたので仕方なく強制終了して電源を入れ直した後からのような気もします。このときに、BIOSの設定が初期化というのか分かりませんが、自分で設定していたものとは変化していました。 追加で必要な情報がありましたら言ってください。 よろしくお願いします。

  • 電源OFF時のUSBの給電が出来なくなってしまいました。

    電源OFF時のUSBの給電が出来なくなってしまいました。 富士通のデスクトップのFMVLX50LYを使っています。以前は電源OFF時にもUSB給電ができていたのに、いつの間にか電源を切るとできないようになっていました。 電源OFF時にも給電できるように戻したいので質問させていただきました。 PCがフリーズしたので仕方なく強制終了して電源を入れ直した後からのような気もします。このときに、BIOSの設定が初期化というのか分かりませんが、自分で設定していたものとは変化していました。 追加で必要な情報がありましたら言ってください。 よろしくお願いします。