• ベストアンサー

積分の値

積分の値の求め方をご教授下さい。 ∫x~3/(x~2+a~2)dxです

  • Choba
  • お礼率50% (10/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tksmsysh
  • ベストアンサー率77% (27/35)
回答No.1

分母の字数をa、分子の字数をbとします。 一般に、a≦bの分数の積分はa>bとなるまで字数を減らしましょう。 (解答) ∫x^3/(x^2+a^2)dx =∫{x(x^2+a^2)-xa^2}/(x^2+a^2)dx =∫{x-xa^2/(x^2+a^2)}dx =∫xdx-a^2∫x/(x^2+a^2)}dx (第1項)=(x^2)/2+A (Aは積分定数) (第2項)=-(a^2)/2∫1/(t+a^2)dt (t=x^2と置換した)     =-{(a^2)log|x^2+a^2|}/2+B (Bは積分定数) よって、 (与式)=(x^2)/2-{(a^2)log|x^2+a^2|}/2+C (Cは積分定数)

その他の回答 (3)

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.4

x = a tanθ で置換するのも、 ワリと素直だったり。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

ヒント) x~3/(x~2+a~2)=x-(a^2)x/(x^2+a^2) と分割すれば 容易に積分できます。 ∫x~3/(x~2+a~2)dx=(1/2)x^2-((a^2)/2)∫(x^2)'/(x^2+a^2)dx 後はできるだろう。 分からなければ、やったところまでの式の詳細を補足に書いた上で、行き詰って分からない所を質問して下さい。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

素直に分母を t として置換積分.

関連するQ&A

  • 次の問題の定積分の値を求めて下さい。

    次の問題の定積分の値を求めて下さい。 1、(0~∞)∫(coskx)dx/(x^2+a^2) (a,k > 0) 2、(0~∞)∫dx/(x^4+a^4) (a > 0) 3、(0~2π)∫dθ/(cosθ+2) 途中式なども丁寧に書いてもらえると有り難いです。

  • 積分の計算です。

    積分の計算 ∫1/[(K-x^2)^2+A^2x^2]dx xは-∞から∞です。 K,Aは定数。 この積分はどうすればいいのでしょうか? やはり留数計算でしょうか? ちなみに値はわかっているのですが ∫1/[(K-x^2)^2+A^2x^2]dx =π/AK です。

  • 次の繰り返し積分の積分順序を交換して値を求めろ

    次の繰り返し積分の積分順序を交換して値を求めろという問題がいくら考えてもわかりません・・・ ∫[0→1] (∫[0→√(1-x^2)] x/√(x^2+y^2) dy) dx 計算過程を書いて説明してもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 積分の値

    ∫x√(9-x~2)dxの積分の計算はどう行うのですか? 基本的な問題のはずが解けません。。

  • 不定積分 置換積分 int

    int x^2/(a^2-x^2)^1/2 dx  (a=定数) 置換積分など色々試してみたのですが、どうもうまく解けません。 どなたかご教授お願いいたします。

  • 広義積分の求め方がわかりません。

    次の広義積分の値を求めよ ∫(0→1) { 1/(1-x)^(1/2) } dx 以前習ったことがあるのですが、そのときいまいちやり方を理解できませんでした。 手順と回答をご教授お願いします。

  • 積分について質問です

    1.y=f(x) a≦x≦b に対して、2π∫[a→b]|f(x)|√{1+f'(x)^2}dx 2.y=f(x) a≦x≦b に対して、π∫[a→b]f(x)^2dx これらの積分はそれぞれどのような値を与えるのか教えてください。

  • 広義積分についての問題です。

    ∫1/√(x-a)・(x-b)dxの広義積分が収束することを示し、値を求めよ。ただし、積分区間はa~bとする。 この問題ですが、どうすればいいのかわかりません。展開の仕方からよかったら教えてください。

  • 積分の絶対値

    積分 I=∫[a→b]f(x)dxに絶対値を付けると,不等式 |∫[a→b] f(x)dx| <=∫[a→b] |f(x)|dx (1) が成り立つと思うのですが,左辺は積分の上限と下限を入れ替えても値は変わらないから |∫[a→b] f(x)dx| =|∫[b→a] f(x)dx| <=∫[b→a] |f(x)|dx (2) も成り立ちそうです.(1)式の右辺をAとおくと,(1)と(2)はそれぞれ |I|<=A,|I|<=-A を意味しているように見えます.これはつまり|I|はAか-Aのどちらか小さい方より小さいということを意味しているのでしょうか?個人的にはこの解釈があっているとは思わないのですが,どこが間違っているのかもわかりません.もしどこが間違いがあればご指摘願います.

  • 積分が出来ません!どうやるんだっけ?

    積分が出来ません. ∫(a/x - 1)dx   ・・・積分の範囲は0からaまでです. どうやって積分するんでしたっけ? 教えて下さい.よろしくお願いします.