• 締切済み

interruptsがCPUを占有します。

4月に仕事のためにノートPCを購入しました。 Lenovo thinkpad x200を購入したんですがしばらく作業をしているとプロセスの「interrupts」がCPUを40%ほど占有してしまいます。 占有するにはまちまちで、起動から20・30分ほどで占有し始めることもあれば、1・2時間作業していると占有し始めることもあります。 やることは主にネットサーフィン・ワード・エクセル・パワーポイント当です。 たまに、チャットがてらオンラインゲームもやったりしますが、月に2・3回程度です。 購入当時、最初は気付かなかったのですが、Windows サイドバーでCPUメーター類のガジェットを入れ、起動させながらネットサーフィンをしていたら何故か40%も使用していたので、Windows標準のタスクマージャで確認してみましたが、わからなかったので、別のProcess Explorerというやつで確認したところ、interrupts(説明にはHardware Interrupts)というのが占有しているのがわかりました。 自分なりに調べた結果、PIO病が原因らしいのですが、私はこのPCを全然いじったりしてないので、最初からAHCIモードで動いていますので関係はないと思います。 他にも、3回以上リカバリをしたりしましたが、解決できず、最終的にサポートセンターのほうに2回ほど相談しました。 1回目は起動時に読み込まれるサービスが原因なのではないか、と言われましたので、セーフモードで起動し、30分ほど放置したところ何も起きなかったのでシステム構成ユーティリティのサービス欄で、Microsoft以外のサービスをすべてチャックを解除し、スタートアップ欄もすべて解除してから普通に起動してネットサーフィンをしていました。 しかし、これでも解決できず、またサポートセンターに相談したところ、Lenovo thinkpad専用のハードウェアチェック用ソフトウェアでエラーがないか確認してくれと言われました。3回ほど全てにエラーチェックをかけましたが、何もエラーはありませんでした。 結局、もう1度サポートセンターのほうに電話しようと思っていますが、皆さんの意見を聞きたいです。 アドバイスをお願いします。 PC:Lenovo Thinkpad x200(メモリ増設等なにもしていません、USBもマウス等しようせず、常時つなげているのは電源アダプタと無線LANのみです。)

  • rubys
  • お礼率15% (6/40)

みんなの回答

  • shizumu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。私も1年ほど前からThinkPad(X61 7675HLJ)を使用しており、同様の症状が起こることがあるので参考程度に書かせていただきます。 私のThinkPadは主に仕事用に使用しており、毎日10時間程度は起動させていますが、この問題の発生頻度はrubysさんよりはずっと少なく、1年間で10回程度しか起こっていません。 これまでの発生した時の状況を見ると、ネットサーフィンをしていたときが一番起こりやすかったように思います。普段は仕事用に使用しているためほとんどネットサーフィンはしないのですが、そのときに限っておかしくなってくれました。また、バッテリー駆動で作業しているときも2、3回起こりました。 (一時的な)状況の改善のためにはシステムを再起動するしかないようで、ログオフや休止状態では改善されませんでした。 私の環境では問題の発生頻度が低く色々試すことができないため、この問題は現在放置している状態です。 このinterruptsの問題からは少しそれているかもしれませんが、以下のような質問もこのコミュニティ内で出ています。 「スリープ状態から復帰後、DPCsがCPUを占有」 http://okwave.jp/qa3288831.html もしかしたらこの現象はマルチコア特有の問題かもしれないので、問い合わせはIntelにしたほうが解決するのかもしれません。 (ちなみに上記の質問への回答内の解決方法では今回の問題は解決しないようです) また、rubysさんはThinkPadユーザーなので、こちらで解決しなかった場合は質問を締め切った上で、ThinkPadのフォーラムで質問してみると有用な情報が得られるかもしれません。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.1

関連するQ&A

  • PCが動作が重くなります(Interrupts が CPU を占有)

    構成 機種: 自作 OS: Windows XP Professional Service Pack 2 CPU: Intel Celeron D 2.53Ghz マザーボード:ASUS P5B Premium Vista Edition RAM: 1GB HDD: 500GB(バルク) デバイスマネージャにてHDDの接続は、ウルトラDMA モード5でした。 状態 起動したばかりは、ノートンが動いているのでCPUが高いためしばらく放置しています。 起動後 3 分程度すると CPU 使用率は低下しますが、その後パソコンを利用し始めると頻繁に CPU 使用率が上昇します。 Process Explorer でどのプロセスが CPU を占有しているのか調べたところ、Hardware Interruptsが100%近く占めています。 ご回答ほどよろしくお願いします。

  • スリープ状態から復帰後、DPCsがCPUを占有

    ■構成  機種: DELL Inspiron 530  OS: Windows Vista Ultimate 32bit CPU: Intel Core 2 Duo E6700 2.66GHz  メモリ: 2GB ■問題の状態 パソコンをスリープ状態にしてしばらくのち復帰すると、通常使用していた時よりもCPU使用率が上昇していました。Process ExplorerでどのプロセスがCPUを占有しているのか調べました。 CPUにおもに負荷を与えているプロセスは以下の通りでした。 (占有率順) 1. DPCs(Deferred Procedure Calls) 20~30% 2. System 10~20% 3. Interrupts(Hardware Interrupts) 10~15% などです。 電源を切っている状態から起動したときには、上記のプロセスはなんらCPUを圧迫することはありません。スリープ状態から復帰したときだけです。またスリープ状態から復帰したときには、必ずと言っていいほどこのような症状が現れます。 ■質問 (1)そもそもDPCsとは何でしょうか。検索してみたのですが、そこらへんの知識に疎い自分にはピンときませんでした。できればわかりやすく詳しく教えてください。 (2)この問題が起こる原因は何だと考えられますか? (3)解決策にはどのようなものがあるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • InterruptsがCPUを圧迫してしまう

    win7 ソフト 応答なしが頻繁に出る http://okwave.jp/qa/q8897129.html 前回の質問の続きです、先に見て頂けるとわかりやすいかもしれません。 最近何かソフトを起動したりするとCPUが数%から20%くらいまで跳ね上がってソフトが頻繁に応答なしになります。 正確に言うと処理が極端に遅くなってしまいます。 ですが、数分~10数分経つとCPUの使用率が元に戻り普通に使えるようになります。 ProcessExplorerというプロセスマネージャーの強化版みたいなソフトでみてみると『Interrupts』というプロセスが邪魔をしていることがわかりました。 名前Interrupts 説明Hardware Interrupts and DPCs 1.このプロセスはどういう物なんでしょうか? セキュリティソフトを何回か掛けても引っかからなかったのでウイルスではないのでしょうか? 2.この症状を解消するにはどうしたらいいでしょうか? 手探りでつけた知識なので私はこういうことに関してあまり詳しいとはいえません、わかりやすく教えていただけると大変ありがたいです。 見づらいかもしれませんが下のは私のPCのスッペクです。 (前回の質問にも一応書いてあります。) 文章が変になっていると思いますがよろしくお願いします。

  • CPU使用率をSystemが占有してしまいます。

    タイトル通り、CPU使用率をSystemが占有しています。 起動直後になることもあれば、起動後しばらくしてなることもあります。 その時ファンが異常なほど回転してます。 再起動して直ることもあれば直らないこともあります。 対処法が分かる方がいればどうか御指南下さい。 一体何がなんだか分からないので、必要な情報などがありましたら提示するので言って下さい。 タスクマネージャーのプロセスを見ると  System 80~99%  taskmgr.exe 10%前後 後は1%前後のものがちょろちょろしているという状況です。 PC:ThinkPad R31 OS:Microsoft Windoes XP Profwssional Version 2002 Service Pack 1 CPU:Intel(R) Pentium(R) (3)   Mobile CPU 1133MHz 827MHz 248 MB RAM その他:USB2.0インターフェスカード     BAFFALO IFC-CB2U2V 外付けHDD BAFFALO HD-160U2 USBハブ     LOAS UH-1104BK

  • ntvdm.exeがCPUを占有してしまう

     先日、中古でXP pro SP2のPCを購入しました。購入後1週間程度は快適に使うことができていたのですが、その後、起動すると処理が大変遅くなってしまいます。タスクマネージャを起動しプロセスを見ると、ntvdm.exeが3つあり、その内の2つがCPUを占有しています。この2つを終了させると、CPU処理は元に戻り、快適に使えるのですが、再び起動するとまた同じ現象が起こり大変困っています。  プロセスをよく見ると、メモリ2720K程度のntvdm.exe2つがCPUを独占し、もう一つはメモリ2888KでCPUは00となっています。どれもユーザー名はアカウントのuserになっています。  さらに、終了しようとするとc:\1.exeを終了できないと警告が出て、c:\を確認するとPC購入直後にはなかった1.exe, 2.exe, 3.exeというファイルがありました。これも消去しても再び起動すると復元さます。  関係があるかわかりませんが、システムの時刻がちょうど2年前になってしまいます。年をあわせて時刻の同期をすると起動している間は同期されたままなのですが、これも再び起動すると2年前の時刻に戻ってしまいます。さらに、中古PCなのでOSが古いままになっているからこのような現象が起こるのではないかと思い、Windows Updateをしようとするのですが、実行中に止まってしまいいくら待っても進行しません。  毎回タスクマネージャを起動し、処理が遅い中プロセス停止作業をしなければならず、大変困っています。何か解決法を教えてください。

  • CPU負荷が異常に上がる

    原因不明の契機で、CPU負荷が異常に上がってしまいPCの動作が非常に重くなります。 HyperThread対応のCPUを使用しており、タスクマネージャで見たところ 「片方のコアが50%使い切っている」ように見えます。 また、ProcessExplorerを利用して見てみたところ、System Idle Process中の Interruptsにある、Hardware Interrputs が45~55%ほど占有するようです。 なお、BIOSでHyperThread機能を切ってみたところ、事象発生時には 100%CPUパワーを使い切ってしまい、PC操作がほとんど不可能なレベルにまで悪化します。 ただし、事象発生の契機が不明です。一度発生すると再起動するまで回復しません。 ・起動直後から時たま発生。5回に1回程度 ・非常に重い動作をさせた場合に時たま発生 ・何もさせてなくてもいつの間にか発生(放置しておいても発生) ウィルス等も一応疑いスキャンしましたが問題ありません。 パッチは全て当てています。 HardwareInterrputsなのでハード的に死んだのか?という懸念がありますが OSをWin2KからXPに入れ替えてからこの事象が発生するようになったという経緯があり 原因不明です。 (ハードウェア構成は変わっていません) サボリ気味のCPUに活を入れる方法を、どなたかご教授下さい。 ハードウェア環境: Pentium4 3.00Ghz RAM 1.25GB HDD それなり(空き容量20GB以上、スワップは別に確保) Geforce7300 DDR2 512MB システム環境: WindowsXP SP3

  • Svchost.exeがCPUを占有してしまう

    タイトルの通り、Svchost.exeが毎朝起動直後にCPUを占有してしまい、 その間何も入力を受け付けてくれなくなっていて困っています。 使用PC:レッツノートCFW5 症状:新品購入後マイクロソフトアップデート→Office2003スタンダードフルインストール→マイクロソフトアップデート完了 以上の状況で症状発症。当初はスパイウェアの可能性もあったのでクリーンインストール後に検証したのでほぼ間違いないかとおもわれます。 毎朝の起動時だけではなく、マイクロソフトアップデートで高速スキャンをかけると同じ症状になりますので、おそらく原因はマイクロソフト アップデートではないかとにらんでおります。 プロセスエクスプローラーにて、具体的になにがCPUを占有しているのか確認したところ、「ntkrnlpa.exe!KiDispatchInterrupt+0x7f」 と言うのが暴れているようです。ググってみたところ英語のページではありましたが、似たような症状で困っているというような内容のページ はありました。 どうにか以上の段階までは追いかけてみたのですが、これ以上どうしようもなくなってしまい、相談の書き込みをさせて頂きました。 どなたか、ご協力お願い致します。

  • ハードウェアの診断でモジュール未対応と出る

    ThinkPad E595をWin10 1809から1903へアップグレードしました。 PC製品サポートページにあるハードウェアの診断をしたところ、 簡易診断・カスタム診断ともにモジュール未対応と出ます。 Lenovo Service Bridgeを再インストールしても変わりません。 モジュール未対応とは1903に対応していないということでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • CPU使用率が電源の切り方で変わるのはなぜ?

    PCのアイドル時ですが、再起動後とシャットダウン後の再稼働時では、CPU使用率がかなり違います。 Process Explorerで見ると、 NT用ACPIドライバーが、  再起動後1%と、シャットダウン後18%位 Hardware Interrupts and DPCsが、 1%と、14%位 という具合にセットで変わります。 何故なのか、ご存知の方おられませんか? PCに詳しくないのですが気になります。 Windows8.1 富士通ノート FMVWRA1です。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • [ThinkPad] 有償サポートについて

    ThinkPadで購入できる有償サポートについてご教示下さい。 Webサイトではプレミアサポートとプレミアムケアの2つが出てきますが、どちらでも購入可能なのでしょうか?提供サービスは確認できますが、機種(ThinkPad、Ideapad)によって購入できるサポートが異なるなどありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。