• 締切済み

FETのYパラメータ

ソース接地、ドレイン接地、ゲート接地のYパラメータ(Y行列)の導き方を教えていただきたいです。 i1=Y11v1+Y12v2 i2=Y21v1+Y22v2 ということと、Yパラメータの答えは分かっているのですが、導き方が分かりません。 どれか1つの接地の導き方が分かれば、他のは同様にできるものだと思うので、どれか1つでもいいです。 詳しく教えていただきたいです。

みんなの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

つまり、トランジスタのモデルとして、コンダクタンスgm とドレインの出力抵抗rd(チャネル長変調効果)を考えているということですかね。 この場合、 ソース接地では、 ids = gm*vgs + vds/rd です。 これはいいですか?ここがわからない場合はYパラメータの前にFETの小信号モデルについて復習してください。 v1 = vgs v2 = vds i1 = igs i2 = ids とポート設定すれば、 i1 = igs = 0 i2 = ids = gm*vgs + vds/rd = gm*v1 + 1/rd*v2 ですから、 Y11=0 Y12=0 Y21=gm Y22=1/rd ですね。

mike-11
質問者

お礼

なんとなくですが、わかりました。 ありがとうございます♪

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

ソース接地で、一番単純なモデル ids = gm*vgs の場合。ただし、小信号(適当なバイアスを加えた上でのAC入力)の場合です。 v1 = vgs v2 = vds i1 = igs = 0 i2 = vds = gm*vgs = gm*v1 とポートを割り付ければ、 Y11 = Y12 = Y22 = 0 Y21 = gm ですね。 ただ、このモデルはあまりに簡単すぎで、実際には、寄生容量や基板効果等いろいろ入ってくるんだと思います。 どこまで、そういうのを入れればいいのかは、質問者さんにしかわからないので、答えようがありません。

mike-11
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 わたしもいまいち分からないから聞いているので、なんと言っていいものか難しいですが、 これは、FETのYパラメータで ソース接地の答えは Y11=0 Y12=0 Y21=gm Y22=1/rd ドレイン接地の答えは Y11=0 Y12=0 Y21=-gm Y22=(1+μ)/rd ゲート接地の答えは Y11=(1+μ)/rd Y12=-1/rd Y21=-(1+μ)/rd Y22=1/rd です。

関連するQ&A

  • FETのyパラメータ変換

    FETソース接地のyパラメータ yis,yfs,yrs,yosを ゲート接地のyパラメータ yig,yfg,yrg,yog でどう表すのでしょうか。

  • FETの故障診断について

    STエレクトロニクス社のSTE250NS10というFETを使用しているのですが、ドレイン-ソース間に電圧が流れなくなりました。ゲート電圧:10.5V,電源-ドレイン:24Vが電圧が加わっているのでONしてドレイン-ソース間に24Vが流れるはずなのですが、先日ONしなくなりました。導通を計測したところ、 ドレイン-ソース間:導通なし ドレイン-ゲート間:導通なし ゲート-ソース間:導通なし 電源-ドレイン:導通あり ドレイン-GND:導通あり 電源-ゲート:導通あり という結果が出たところまでは調べて、FETは正常と判断しているのですが 他に考慮すべき点とかはないでしょうか。 あまり時間もなく困っています。宜しくお願い致します。

  • FETの消費電力について

    FETとはゲート電圧をかけることにより電圧を誘起させ、ソース・ドレイン間に電流を流すデバイスですよね!? いくつか質問があるのですが ・FETの消費電力といったらドレイン電力、ソース電力、ゲート電力の合計ということなのでしょうか? ・ゲート電力とは存在するのでしょうか? オームの法則からV=I×Rですが、ゲートには電流は流れません。そのためI=0となり、ゲート電力は0になるのですか? 電流が流れないのに、電圧だけかけるというのはどういうことなのでしょうか? レベルの低い質問で申し訳ないのですが、是非教えて下さい。

  • FETのカスコード回路

    現在2SK30Aを用いたカスコード回路を作製してます。 見にくいですが図載せておきます。 左上が510KΩ、その下が124.3kΩでコンデンサは10μFを使用していて、右上の一つだけ0.1μFを使用してます。 ここで問題なのが、上にあるFETなんですが、下でソース接地をしていて、上でゲート接地をしています。 そこでゲート接地のR1とR2の抵抗をいくらに設定したら良いのか分かりません。 すごい困っていて、抵抗の求め方分かる方是非教えてほしいです。 ホントに困っているのでよろしくお願いします。 追加です、ドレイン電流は0.32[mA]でした。また、Vgs=1.0[V]でソース接地を測定しました。

  • FETの逆みたいなのあります?

    FETのGateに電圧をかけるとドレインとソースが切り離されて、 Gateに電圧をかけないとドレインとソースが切り離されないFETってあります?。 最悪NOT回路を入れることになりそうなんで。 教えていただきたいです

  • 回路からYパラメータを求めたいのですが

    図の回路からYパラメータを求める問題について。 どのように解いていいのかわから質問しました。 ポート1とポート2を短絡させてI1とI2を求めてYを出すやり方でやっています。 その手順の途中で電流がどこにどの方向に流れているかわからなくなってしまいます。 自分でポート2(右側)をさせたときの場合を解いてみたので、あっているか見てもらえないでしょうか? ポートが短絡の時(V2=0) RとLの並列にCが直列なので、合成して1/(8-j6) したがって、I1=1/(8-j6)*V2 またI2はコイルにしか流れないので、I2=-(V2/jwc)=j/20*V2 このようになったのですがどうでしょうか? ポート1を短絡させた時も同様の方法で解いてみたのですが、わからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 二端子対パラメーター

    二端子対パラメーターの計算において、今だに私の中で不確かな点があるので質問します。 最初に写真上のπ型回路のYパラメーターを求める問題についてです。例えば要素Y11は、V2を"短絡"したI1=(Y1+Y2)*V1の式よりY11=(Y1+Y2)と求める事ができると思います。他の要素も、V1, V2のどちらかを"短絡"して式をそれぞれ作ると求める事ができると考えています。 次にT型回路が2つ並列になった写真(A)の回路において、電圧伝送比V2/V1を求める問題についてです。 解答によると、『それぞれのZパラメーターを求めてYに変換し、これを加えて全体のYパラメーターを出す』とあります。 2つの並列T型回路を2つの並列Zパラメーターで表した回路は写真(B)のようになるのかなと思います。 そして、これらをYパラメーターに変換し足しあわせた最終的な回路は、写真(C)の様になるのではないかと考えています。 このあと解答では、最終的な回路のYパラメーターの要素がY11=Y22, Y12=Y21となる事もふまえて、電圧伝送比V2/V1を求める式はV2/V1=-(Y21/Y22)となっています。 ※ここで質問です。 Yパラメーターで表した最終的な回路において、 I1=(Y11)*(V1)+(Y12)*(V2) I2=(Y21)*(V1)+(Y22)*(V2)という2つの式が成り立っていると思います。 すると解答のV2/V1=-(Y21/Y22)という式はI2=(Y21)*(V1)+(Y22)*(V2)の式におけるI2をI2=0, すなわち出力端(右側)を"開放"した式ではないかと考えていますが、この考え方は正しいのでしょうか?

  • FET回路についてなんですが。

    FETのゲート-ソース間電圧によりドレイン側に接続してあるLEDの輝度を調節したいのですが、FETの周りの抵抗ってどれくらいにしたらいいんでしょうか? FETはMOSで、Nch、エンハンスモード、G-S間電圧5V、ドレイン電流は50mAぐらいを目指しています。

  • カスコード接続回路について

    ソース接地とゲート接地を組み合わせたカスコード接続についての質問です。 このカスコード回路を組んでシミュレーションしてみたのですがどうもうまく動いてくれませんでした。そこで質問してみたところソース接地のドレイン端(ゲート接地のソース端)とゲート接地のドレイン端の振幅信号を過渡解析で見てみろと言うアドバイスをもらって見てみたのですがそれで何が分かるのか自分には良く分かりませんでした。これを見てどうなればうまく動作していると言うことになるのでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  • FET 2SK30Aのスイッチング動作について

    ソースをマイナスに接続。 ゲートとマイナス間に1MΩと1μの電解を接続。 ドレインとプラス3V(電池の電源)間に20Kを接続。 この状態でゲートとプラス間に1K~1Mを接続しても、ゲートとマイナス間に1K~1Mを接続してもドレインの電圧は0Vのままでスイッチング動作をしてくれません。 ゲートをオープンにしてをピンセット等でチョンチョンするとドレインの電圧が3Vになったり1.5Vになったり0Vになったりします。 ちなみにFETは破壊されていません。 ゲート電圧でスイッチング動作をさせる方法を教えてください。