• ベストアンサー

好きか嫌いか、

20代♀です。 私は一回り上の彼と付き合ってるんですが、最近連絡取るのも面倒だしキモイと感じてしまう時があります。 それに欠点ばかり見えてしまうし会うのも嫌な事があるんです。 でも別れることを考えると4年付き合ってきたので寂しさを感じます。 私はただ情だけで付き合っているのか、ただマンネリ気味なのか分かりません。 キモイと思うのはもう愛情が無いんでしょうか…? そんなの自分の気持ちなんだから自分で考えろと言われるかも知れないですが、本当に自分の気持ちが分からないんです。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

4年の付き合いで少し新鮮さがなくなってしまったんじゃない?異性としてね。それでも別れたら寂しいと思う気持ちが貴方にはあるんだよ。 彼を必要としてるのは事実。 貴方はそうやって相手の評価をしたり、駄目な部分が見えるかもしれない。でもそれは彼にだって言えるでしょ? 彼の目にも貴方の事は良い所だけじゃなく駄目な部分も見えてるんだよ。それでもそれも含めて貴方なんだと受け止めてる。 だからつき合えてる。貴方も受け止められてると感じてるから4年も一緒に居るんだよ。そこはお互い様なんじゃない? 今こそ貴方と彼で積み上げてきた4年間の意味が問われる時。 駄目な部分だけじゃなく、貴方が良いなと思えてる部分も改めて自覚しなおす事もパートナーとして大事なんじゃない? それにさ、4年の付き合いがあるからこそ、そういう今の貴方の漠然とした不安感や変化も偽らずに彼に伝える。だからどうなるという事よりも、正直にパートナーとしての気持ちをね。彼の中にも4年の中で少し当たり前になり過ぎてたり、貴方との交際をボンヤリ受け身に捉えてた部分があるかもしれないからね。お互いに今の時間を少し立ち止まってこれからを考える機会にしたら? 焦る必要なんて何も無いんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

キモイ・・。愛情以前に生理的に無理、ということでしょうか。 愛情ではなくて友情で繋がっているのではないでしょうか。 いったん友達同士の関係に戻って見てはどうでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

相手のことを「キモイ」と思うならばもう終わり・・・お好きにどうぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 情と愛情

    先日6年付き合って別れた彼の事で投稿しました。別れ際に「お前の事は情か愛情(本当に好きか)わからない。だから他の女の子と接点を作って自分の気持ちを確かめたい。」と言われました。その言葉通り彼は合コンをやりまくり結局気になる子が出来たらしく、彼の態度にたまりかねた私は別れました。私は彼に対して情もありましたが、愛情もありました。 私たちの場合は6年でしたが、愛情が情に変わってしまう期間ってだいたいどのくらいなんでしょう。やっぱり付き合う相手にもよるんでしょうか?愛情が情に変わってしまったら恋人としてうまくいかなくなってしまうものでしょうか?勿論結婚していれば話は違うのかもしれませんが...。私の理想としては情に変わる部分もあるとは思いますが、出来ればお互いずっと愛情をもって付き合ったり、結婚生活を続けていけたらと思っているのですが、それって難しい事ですか?

  • 5年間付き合った彼氏との今後で悩んでいます。

    5年間付き合った彼氏との今後で悩んでいます。 2度、彼氏との今後のご相談をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6155676.html http://okwave.jp/qa/q6162736.html しつこいほどこの件でご相談させていただいていますが、 もう一度だけ、皆さんに聞いてみたいことがあります。 よろしくお願いします。 今、私には彼氏以外に気になっている男性がいますが、 5年間一緒にいた、彼との思い出を捨てきれない自分がいます。 自分の気持ちを伝え、彼がそれを受け止めてくれました。 そして、彼は私に辛い思いをさせた事を本当に悔やんでいて、 「気付かされた事は今後しないようにする、チャンスをくれ」と言われました。 彼を選べば結婚ということになりますが、 本当に情だけの結婚では幸せになれないんでしょうか? 今は情だけでもまた愛情やそれ以上の物に変わることはないんでしょうか? 彼を悲しませたくない、5年間を簡単に捨てれない、 そう思う気持ちは私は今「情なのかも」と思い込んでいるだけで、 本当は愛情なんでしょうか? 自分の気持ちが今ぐじゃぐじゃです。 でも、「情でもいいからそばにいてほしい。その情を愛情に変えてみせる」 と言ってくれた彼の気持ちがうれしくて、 それに答えたい自分もいます。 これって愛情?それとも情?もしかして同情? 皆さんどう思いますか?

  • 価値観が違う・・・別れようか迷っています

    彼氏とは付き合って1年ちょっと。2人とも社会人で彼氏は30代前半、私は20代後半です。 最近友人たちが続々と結婚していく中、うらやましい半面「今の彼氏との結婚は考えられないかな」と思ってしまいます。 ・彼氏はお金に細かく、毎回デートは割り勘。もしくは私の方が多く払っている。 ・お金以外にも細かく、会社の部下にも口うるさい(あまり慕われていない) ・自己中なので、常に彼氏のペース ・気に入らないことがあると、ふさぎこむ おもに以上のような欠点があります。1年ちょっと付き合っているので情はあります。でも、正直言うと、情はあっても、それが愛情かどうかわかりません。彼のどこが好きなのか、なんで付き合っているのか、意味が見いだせずにいます。 彼氏は私のことを好きだと言ってくれますが、彼・自分、両方の気持ちがわかりません。迷うくらいならわあれたほうがいいのでしょうか。どんな意見でもかまいませんので、回答をお願いします。

  • 嫌いじゃなくても離婚はできるのでしょうか?

    結婚して約1年です。子供はいません。 結婚してから私のわがままで自分の仕事の事情により、離れて暮らしています。 彼はとても自分に愛情を持っていてくれているのは、とってもよくわかります。 なのに、私は決して嫌いになった訳ではないのですが、正直好きなのかわからなくなってしまいました。正直早まってしまったと思っています。私の結婚に対する考えの甘さが原因だと思います。そのくせ離れて暮らしているので自分の気持ちも結婚しているというより、付き合っている時と同じような感覚なのだと思います。 元々付き合いは長いので愛情というより、家族の情のような感覚でした。今も情はありますが、男性としての愛情を感じているようには思えません。 自分の仕事もあり毎日一緒にいないのに楽しいですし、他の人に惹かれたりもしました。正直その人と付き合いたいと思いました。私が結婚しているので、お互いストップしてそういう関係にはなりませんでした。頭で考えるとその男性より主人の方が誠実な人間で私を誰よりも大切にしてくれていると思うのですが、感情はまた別に動いていました。この先主人以上に私を愛してくれる人はいないかもと思うのですが、私は主人以上に愛する人はいるかもしれないと思ってしまいます。 もし今結婚をしているわけではなく、ただ単に付き合っているだけであれば、お別れをしていると思います。彼には何の非もなく、ただ自分の愛情が無くなってしまったというだけで離婚はできるのでしょうか? 子供もなく、一緒に暮らしていないので、分ける財産もないですし、お金もそれぞれ自分の稼ぎから自分のお金は出しています。離婚するとなると慰謝料はどのくらい発生するのでしょうか? おそらく彼は別れたくはないと思いますが、私の方に愛情が無いのであれば一緒にいたくないと思うかもしれません。 とても自分勝手な話で不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 夫を嫌いになりたい

    最近夫とレス気味です。 いつも私から誘う事が多かったのですが最近誘ってもやってくれません 辛くてめっちゃ泣きました お互いまだ二十代で若いのに先のことを考えてると悲しくて辛くてたまりません。 夫も子供を好きで居てくれるしお互いgpsも繋がっていて浮気をしているのは考えにくいです 求める自分も嫌になってきたので好きすぎる気持ちをどうにかする方法はないでしょうか? 毎晩泣いて疲れました

  • 彼の愛情が感じない

    彼からの愛情が伝わりません。 彼は8つ上の30代半ばのab型です。 付き合って1年近くです。 愛されてる気がしなくて寂しいと言うと、ちゃんと大切に思っているし好きだから心配する事ないよと言ってくれますが、愛情が伝わりません。 会いたいと言えば会いに来ますし、要求すれば果たしてくれます。 しかし相手から求められる事が無く物足りません。 連絡も要件のある時しかきませんし、私からする事が多い為か彼からはあまりありません。 基本的にドライです。 最近、弱音を吐いてくれた事がありましたが、これは愛情表現の一つなのでしょうか? 自分の欠点も自分から話してくれました。 その時は嬉しかったです。 男と女では愛情表現が違うと思うのですが、男性は年下の彼女に対して、本気で恋愛をしていたらどう言う態度になるのでしょうか。

  • 「情」と「愛情」は白黒つけるべき?

    昨日彼から「距離を置こう(しばらく連絡を取らない)」と言われました。 今日どうしても早急に彼に連絡を取らなくてはいけない状況になってしまって電話をしたのですが出てもらえず、とりあえずe-mail(彼は携帯のメールはやりません)を送ったら連絡を取ることができたのですが、用件を話しているうちに私が少し泣きながらしゃべっていたので電話を切ってしばらくしてから彼が「お前が泣いている事を考えたらいてもたってもいられずに」と、家に来てくれました、話だけして帰ってしまいましたが。 私と彼は「恋人」というより「友達」のような感覚が強かったので、私は以前から彼に対する感情が「情」なのか「愛情」なのか判らず悩んでいたのですが「一緒にいたい」「大切」という気持ちがあればいいじゃないか。という結論に達してからは、さほど悩まなくなりました。 今日彼が家に来てくれたとき始めて聞いたのですが、彼も「情」と「愛情」で悩んでいるそうです。「大切」なのかどうかしばらく会わないでいればはっきりする気がする、と、その結果「距離を置いて考えたい」という結論に達したようです。 私にしてみれば距離を置けば、いずれ独りの寂しさにも慣れて必然的に別れる以外の結論が出るようにしか考えられないのですが、どなたか「距離を置く」ことで自分の気持ちに結論が出た方や、「情」と「愛情」に対する考え方などの意見・アドバイスをお聞かせ下さい。

  • 好きなのか、嫌いなのか

    こんにちは。 1年ほど前から好きだった男性がいたのですが、付き合う事になった途端気持ちが冷めてしまったようになり…自分の気持ちがよくわからなくなってしまいました。 先日、初めてキスをしました。 初めてだったのでドキドキはしましたが、「こんなもんか…」とか思ったりして、嬉しいという気持ちはそれほど感じられませんでした。 手を繋いだり、肩を抱かれたりしてもあまり嬉しくなく、人前では恥ずかしいとも思ってしまいます。 照れ臭いのか何でなのかわかりませんが「好き」の言葉も言えません。 彼は休みのたびに会いたいと言ってくれますが、私は面倒臭いなと思ったりもします(会うと楽しいのですが…)。 また、彼とセックスしたいとはあまり思えないです。 こういう自分の態度から「ほんとは彼の事好きじゃないのかな」と思うようになりました。 正直なところ、20才を超えているのに「恋人いない歴=年齢」「キスや初体験がまだ」である事がとてもコンプレックスになっていました。 コンプレックスの「恋人いない歴=年齢」がなくなった事で満足してしまったのでしょうか…。 それでも今まで1年彼に片想いしてきていたので、好きであるはずなのですが…。 人といると安心できない性格なのですが、彼とは一緒にいてもとても安心できて楽しいし、理想のタイプでもあります。 私は彼の事が好きなのでしょうか?それとも自分の見栄のためにただ付き合っているだけなのでしょうか…? 自分の事は自分に聞け!と思われるような質問で申し訳ありませんが、本当に自分でも自分の気持ちがわかりません。 宜しくお願いします。

  • 彼に対して愛情があるのかどうか、自信がない

    20代後半の♀です。 年下の彼と付き合ってもうすぐ1年になります。 彼の物の考え方や人に対して優しいところ、真面目なところなどが好きです。 私の嫌なところも含めて受け入れてくれていて、そんな彼に影響されてか、私も彼の欠点を徐々に受け入れられるようになってきています。 ただ、会いたいと思う気持ちや、彼のために何かしてあげたいという気持ちが少し薄れてきている気がします。 彼は仕事が忙しく、おつかれさま!など気遣うメールを送るのが彼女の役目かな、と思うのに、何故かそんな気持ちになれずに送らなかったり。 電話がかかってきても、今はあんまり話したくないなと思って出ない時もあったり。 甘えられて面倒だなと思ってしまうこともあったり。 最近本当に自分のことばかり考えていて嫌になります。 ただクリスマスプレゼントは急に思い立って彼の喜びそうなものを買ったり、彼が仕事で疲れて帰りにうちに泊まりに来た時はお風呂の準備したり、何か飲む?など色々気遣ったりもします。 でもそれも自己満足なのでしょうか… 週末は基本的に一緒にいます。 そのうち一緒に住みたいなと思う気持ちもあります。 でも、一人の時間を大事にする私が誰かとずっと一緒にいることが出来るのか? 彼に対する愛情があるのか? 単に彼の優しさに甘えているだけじゃないのか? 自分の気持ちがよく分からなくなっています。 元々人に対する思いやりの気持ちが薄いのかもしれません。 彼が私のことをとても大切に思ってくれているのが分かるので、余計に申し訳ない気持ちになったり、このままでいいのか?と思ったりするのかもしれません。 論点がズレてしまっている気がしますが、彼とは相思相愛の関係でいたいと思っています。 厳しいご意見でも構いませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • こんな自分が嫌いです。

    こんばんは、二十代後半の女です。 長文ですがよろしくお願いします。 今好きな人がいます。前向きで真面目な彼の事を私は尊敬しているし彼も私のことを色々と気にかけて心配してくれているのがわかります。 今度ご飯を食べに行こうと誘ってくれているのですが、今どうしても彼に連絡をとるのをためらってしまいます。 その理由ですが・・・ 最近転職したのですが仕事が合わなくてわずか三日でやめてしまった。 自分がこれから何をしたいのかどう進んだらいいのかわからない。(動けない)・・・とゆうことです。 私は常に目標をもっていないと将来が不安になるほうなので、転職する時にこれからはこの仕事で一生懸命頑張るんだと希望をもっていたし、彼も面接の時応援してくれていたのでなんだか情けない気持ちなんです。 一度電話で悩みをぶちまけようと思ったのですが愚痴っぽくなりそうだったのでやめました。本当は今すぐにでも会ってすがりたいし、自分の気持ちを聞いて欲しいって思います。けど、言ってる事が矛盾しているいい加減な奴と思われあきれられるのが怖いんです。  なんかいろんな気持ちでグチャグチャの状態です。私が考えすぎなのかもしれませんが・・・ もし皆さんが私と同じ立場ならどうしますか?また彼はどう思うと思いますか? アドバイスのほうお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 有線LAN接続でHL-2375DWが製品検索されないトラブルの解決方法を教えてください。
  • Windows7のパソコンで有線LAN接続を使用している際、HL-2375DWが製品検索されない問題が発生しました。IPアドレスの設定など手動で設定する必要があるのでしょうか?解決策を教えてください。
  • HL-2375DWを有線LAN接続で使用していますが、製品選択時に製品が見つからないとのエラーが表示されます。100Mbpsで接続されていることは表示されていますが、どのような設定が必要なのでしょうか?
回答を見る