• 締切済み

オンラインゲームスペルボーン

スペルボーンってオンラインゲーム知ってる方いませんか? ニュースとかでみて気になるんですけど・・・ 無料で遊べるらしいけどよくわからないので誰か詳しい方いましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.5

今日から米鯖で始めました! 登録、ダウンロード/インストール、ログイン、鯖選択まで意外とサクサクいけました^^; 次のキャラメイクですが少し時間がかかりました。。 最初にクラスの選択「力」「敏捷」「知能」系から「力」のウォーリアを選択し 外見を決めます…がパターンが非常に多い!!これに時間がかかりますね… 結果キャラメイクに「ああじゃない、こうじゃない」と1時間かけてしまいましたTT でもやっぱり長い付き合いになるので個性をもたせたいですよね? 一時間かけて生み出した私の分身は、やっとスペルボーンの世界に舞い降りました! すっごく不思議な…幻想的な世界です。。。 がんばってチュートリアルをクリアします。 ブログにプレー日記を書くかも知れません。 興味がある方は探してみてください><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>>2ちゃんねるに以下の書き込みありましたけど今年日本サービスって本当でしょうか? エキサイトとの契約発表から結構な期間が過ぎているので 発表したからには必ずやってくれるでしょう。 (回収もしなければなりませんしね) しかし、現在アジアバージョンを別途開発中とのことなので 是非じっくり時間をかけて開発し良いゲームに仕上げて欲しいものです。 >>開発費約350億ウォンっていったい日本円でいくらになるんでしょうか・・・開発費約350億ウォンって言われても全く実感がありません(汗 350億ウォンは日本円で約26億です。 ちなみにゲームオンがサービスしているSUNは12億円かかってます。 12億円で韓国では「グラナド・エスパダ」や「ZerA」と並んで次世代MMOビッグ3と呼ばれているようです。 個人的には『次世代』MMOの称号は上記タイトルと比べると 現時点ではこのタイトルのほうがふさわしいのではと思います。 つい先日エキサイトで今年の下半期にサービスが始まると久しぶりに発表がありました。 日本公開まで待てない人はヨーロッパやアメリカのサーバーでプレイしているようです。 夏の商戦が静まったら話題になるタイトルでしょう。

liveon
質問者

お礼

回答有難うございます。 開発費26億円ってすご知ですね。 やっぱりスペルボーンはビックタイトルなんですね。 期待して待ってます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaki1979
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

スペルボーンで一番好きだったのが「Shardship」 マップ移動の飛行艇なんだけどグラフィックがチョーカッコイイ! デッドスペルストームってゆう魔力で満たされた空間を飛行するその雄姿!! 金払って船内でまったりするのもよし!タダ乗りして甲板の上で船を守るのもよし! 男気見せるなら甲板だろ♪

liveon
質問者

お礼

回答有難うございます

liveon
質問者

補足

グラフィックは確かに綺麗ですね♪ 面白そう・・・だけどさっぱり分かりません><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

2ちゃんにスレ立ってるからご参考までに…

参考URL:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1194606935/501-600
liveon
質問者

お礼

回答有難うございます。 2ちゃんねるにスレあったんですね(汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

オランダ生まれのMMORPGだったと思います。 現在欧米でサービス中で日本のサービスはエキサイトがやるらしいのですが、 サービス権(?)を契約した後から特に話が進んでいないように思えます。 あ、、今調べたら(下URL参照)4gamerで無料サービスするっていう記事が出てますね。 4gamerで最初に記事が出た時私の周りのゲーム友達みんなで「すごいゲームが出た」なんて騒いだこともあります。 無料プレーをご希望でしたら、エキサイトでのサービスが開始するまで待つしかありませんね・・・ 私は待ちきれなかったのでヨーロッパサーバーで遊んでいました^^;

参考URL:
http://www.4gamer.net/games/022/G002224/
liveon
質問者

お礼

回答有難うございます

liveon
質問者

補足

ヨーロッパサーバでプレイするってかっこういいです! 私もヨーロッパでやってみたいです 2ちゃんねるに以下の書き込みありましたけど今年日本サービスって本当でしょうか? 開発費約350億ウォンっていったい日本円でいくらになるんでしょうか・・・開発費約350億ウォンって言われても全く実感がありません(汗 ------------------------------------- ソウル新聞webより 『スペルボーン年代記』アジア市場攻略 [序章] ヨーロッパを代表するMMORPG『スペルボーン年代記』が長い沈黙を破り、 アジア市場を攻略すべく本格的に準備を始めた。 なんと、アジアバージョンの『スペルボーン年代記』が開発されているらしい。 つまり、ヨーロッパ、北アメリカ地域でサービスを行っている既存のバージョンと日本、韓国、中国等でサービスを行う新バージョンができるというわけだ。 その『スペルボーン年代記』アジアバージョンは日本パブリッシャである 「エキサイト」が手綱をにぎりこれまで2年の歳月をかけて開発を行ってきた。 その熱の入れようたるや多国籍ゲーム業態の「フロッグスターアジア」に所属する総120余名の開発スタッフが『スペルボーン年代記』の生まれ故郷であるオランダに派遣され開発社「スペルボーンインターナショナル」本社で直接開発作業にあたっているとのこと。 『スペルボーン年代記』アジアバージョンは今年の下半期に日本で最初に公開される模様日本のバージョンには日本の文化を最大限取り入れるようなのでアジア仕様の中でもさらに国家別バージョンが設けられるのではなかろうか。 「フロッグスターアジア」の関係者は語る「既存バージョンと全く異なるアジアバージョンを開発しているのは確かです」「今夏アジアバージョンのキャラクターイメージを公開する予定です」 『スペルボーン年代記』はオランダの開発会社「スペルボーンインターナショナル」が開発期間5年、開発費約350億ウォンを費やして生み出した次世代MMORPGだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スペルボーンってゲーム知っている方教えてください!

    スペルボーンってゲームが気になるんですが、どんなゲームか知ってる方いましたら色々教えてください。(質問カテゴリ間違えましたので引っ越してきました><) 開発費約350億ウォンっていったい日本円でいくらになるんでしょうか・・・開発費約350億ウォンって言われても全く実感がありません(汗 ================================ ソウル新聞webより 『スペルボーン年代記』アジア市場攻略 [序章] ヨーロッパを代表するMMORPG『スペルボーン年代記』が長い沈黙を破り、 アジア市場を攻略すべく本格的に準備を始めた。 なんと、アジアバージョンの『スペルボーン年代記』が開発されているらしい。 つまり、ヨーロッパ、北アメリカ地域でサービスを行っている既存のバージョンと日本、韓国、中国等でサービスを行う新バージョンができるというわけだ。 その『スペルボーン年代記』アジアバージョンは日本パブリッシャである 「エキサイト」が手綱をにぎりこれまで2年の歳月をかけて開発を行ってきた。 その熱の入れようたるや多国籍ゲーム業態の「フロッグスターアジア」に所属する総120余名の開発スタッフが『スペルボーン年代記』の生まれ故郷であるオランダに派遣され開発社「スペルボーンインターナショナル」本社で直接開発作業にあたっているとのこと。 『スペルボーン年代記』アジアバージョンは今年の下半期に日本で最初に公開される模様日本のバージョンには日本の文化を最大限取り入れるようなのでアジア仕様の中でもさらに国家別バージョンが設けられるのではなかろうか。 「フロッグスターアジア」の関係者は語る「既存バージョンと全く異なるアジアバージョンを開発しているのは確かです」「今夏アジアバージョンのキャラクターイメージを公開する予定です」 『スペルボーン年代記』はオランダの開発会社「スペルボーンインターナショナル」が開発期間5年、開発費約350億ウォンを費やして生み出した次世代MMORPGだ。 =================================

  • ネットゲーム「スペルボーン」の料金体系

    オンラインゲーム「スペルボーン」の料金体系に関して教えてください。 月額でしょうか?アイテム課金でしょうか? また、月額である場合課金手順を教えていただけないでしょうか?

  • MMORPGのスペルボーンは...

    今度始まるMMORPGのスペルボーンは 基本プレイ無料なんですかね?それとも月額製なんでしょうか? 知ってる人教えてください!

  • スペルボーンでのjoytokeyの使い方

    スペルボーンをps2のコントローラーで遊ぶために、joytokeyを使おうと思っているのですが、動かせません。 メモではちゃんと動くのに、ゲーム内では動きません。 osはwindows7です。 どーすれば動くのでしょうか?

  • オンラインゲームとセキュリティーソフト

    オンラインゲームプレイ中邪魔にならないセキュリティーソフトってありますか? やっぱり皆さん切ってプレイしてるんですかね? プレイしたいオンラインゲームはエキサイトのスペルボーンです。 公式サイト⇒http://spellborn.excite.co.jp/

  • スペルボーンのクラス“ローグ”について

    マイナーなゲームで知ってる方少ないとは思いますが、 スペルボーンという洋ゲーに関する質問です。 Roguesが進化(?)すると“Deathhand”“Skinshifter”“Trickster”に分かれるそうで。。。 この3クラスの違いというか特徴がいまひとつ分かりません。 skillとBodyslotの英文説明を翻訳サイトで翻訳してみたものの…私には難しすぎて>< どなたか簡単に説明していただければ助かります。 助けてください!!

  • ノートパソコンでスペルボーン

    ノートパソコンの購入を検討しているのですがノートパソコンについて詳しくありません、 今はトリックスターをプレイしています。 ゲーム用のものを購入しようと思うのですが G-Tune、パソコン工房などのサイトは見たのですが、どれがいいかわかりません。 今はトリックスターをプレイしていて、今後はスペルボーンをプレイしたいと考えています。 予算は10万円くらいで考えています。

  • オンラインゲームの公式サイト

    ザ クロニクル オブ スペルボーンの公式サイトについて質問します。 普通のオンラインゲームの公式サイトにある自由掲示板やSS掲示板 のようなものがありません。 どこかにあるのでしょうか? 教えてください。 公式サイト【http://spellborn.acclaim.com/】

  • みんなが知りたいスペルボーンのスキルシステム☆

    スペルボーンのスキルデッキ&スキルコンボについて 情報サイトなどで説明を読んだのですがいまいち分かりません^^; あのゴツゴツした筒が回るのは分かりました…が 回る意味ってなんなのさ?

  • オンラインゲームで・・・

    無料オンラインゲームで、「ラグナロクオンライン」に似たゲームはありませんか? ご存知の方が居られたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう