• ベストアンサー

This is it について

マイケル・ジャクソンがロンドンでのコンサートに先立ち下記のように言っています。 "I just want to say that these will be my final show performances in London. This will be it. When I say this is it, it really means this is it," このときの this is it ですが、この会見の日本語の訳は「これが最後だよ」でした。 私は「これがロンドンでの最後のショーだよ、そうまさにそれだよ(this is it)」と解釈しました。 前からの文脈があるために「これが最後だよ」と意訳されたのだと思っていました。 なので、例えば A: Oh, this is the book you said me yesterday, isn't it? (ああ、これが昨日言ってた本だね?) B: Yeah, this is it! (うん、まさにそれなんだ) のようにも使えるかなと思いました。 しかし最近 this is it 単独でも「これが最後」と訳されています。 this is it は「これが最後の…」という決まり文句として使われるのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zatousan
  • ベストアンサー率55% (156/282)
回答No.3

こんにちは、 ジーニアス英和辞典によると、 This is itは、That is it.と同義で、「その通り」以外の意味はThat is it.を参照の事と書いてあります。 そして、That is it.を調べると、、、、、打つのがめんどくさいので、オンライン英辞郎をコピペします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ That's it. 1. そうそう(それが言いたかった)。/その通りです。/図星です。/ドンピシャリ。/(まさしく)それがほしかったのだ。/(まさに)そこが問題だ。/そこだ。/それだそれそれ。/それが一番。/全くだ。◆賛成・賛同する 2. それでいいんだ。/その調子だ。◆体操のやり方や、物の使い方などを人に教えているときに、相手が正しい動き・操作をしたときに。 3. それで決まりだ。/それで終わりだ。/やっと終わった。/終わった終わった。/それでおしまい。/ただそれだけだ。 4. そこまでにしろ。/それ以上言うな。/それ以上言うと許さないぞ。 5. 以上。◆説明などの締めくくり 6. 注文は以上です。◆レストランで ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (ジーニアス英和にもほぼ同様の説明あり) というわけで、 >しかし最近 this is it 単独でも「これが最後」と訳されています。 その意味もあると言うことになります。 その他の辞書でも、 「これが最後だ」の意味があります。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/that_1 9番の説明

multi_pon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 教えていただいたリンクを見ますと、確かに完全に終わって以後変わらない→「これが最後」となりますね。 今まで that's it とか that's all ばかり使っていたので 音的に違和感があったのですが良く理解できました。

その他の回答 (4)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

マクミラン英英辞典によると this is it 1 used before an action or event that will have an important effect on the final result -----Then they said, “Come on, show us what you can do.” And I thought, “This is it.” http://www.macmillandictionary.com/dictionary/american/this#this-is-it

multi_pon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 結果的に何か重要なことが行われるようなときの前に使われるんですね。 「最後の…」ともいえますが、もう少し期待をこめて「いよいよだよ!」みたいなニュアンスでしょうか。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

今を去ること40年前、同世代のマイケルがジャクソン・ファイヴでならしていた頃にアメリカに住んでいましたが、少なくともその時点では既に「This is it」は「これが最後」という意味で使われていました。もちろん「まさにそれだ」という意味でも使われていましたが。感覚的には「(これが)いよいよだよ」→「最後だよ」ですね。「it」ってあいまい。

multi_pon
質問者

お礼

ucokさん、いつもご回答有難うございます。 マイケルは50歳で亡くなりましたから40年前といえば10歳。 ご回答を読ませていただいて、マイケルにとってはThis is it.の方が That's it. よりもしっくりくる使いなれた表現だったのかなと思いました。 当時は「まさにそれ!」よりも「いよいよだ!」のほうだったんですね。 itって本当にあいまいですね^^

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

なんの前置きもなく、いきなり this is it. では、ご質問のような意味に取られません。 いろいろと話してきた後に、「これがまさにそういうことさ(それなのさ)」という意味合いで this is it. としめるのです。 これを意訳するために、その前の話題を踏まえた言い回しを用いると、ご質問のような意訳ができる、というわけです。

multi_pon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 this is it. 自体にいろんなニュアンス・意味があるので これだけポンと言われたら「?」となりますね。 単なる意訳だと思っていましたが、前置きが重要な言い回しであることが理解できました。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

>this is it は「これが最後の…」という決まり文句として使われるのでしょうか。 「まさにそれだよ」のことが多いと思いますが、「これでおしまい」の意味のことも確かにあります。 “This is it for today.”とか、“This is it for now.”のような感じ。 でも、私の感覚だと、「おしまい」と言うときは“That's it.”を使う方がより普通のような気もします。

multi_pon
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 なるほど、後ろに for today や for now が隠れているんですね。 とすると「今、とりあえずはおしまいだけど(この先はわからない)」みたいな ニュアンスもあるのでしょうか。 例えば This is it forever. なんてことも言えるんでしょうか。 わたしも“That's it.”のほうがしっくり感じます。

関連するQ&A

  • I want to know, what is it like in japan.

    I will be your friend. I want to know, what is it like in japan. このような文があったとします。 訳してみたのですが、これで大丈夫でしょうか? 私はあなたの友達になる事を望みます。 私は知りたいです。それは日本ではどんなですか? what is it like in japan. これが何を尋ねているのか分かりません。 一体itとは何を指してのでしょうか?

  • 訳を教えてください!

    I will be flying to London this time tomorrow. I will be flying to London by this time tomorrow. この二つの英文は意味がどう違うのか、どう訳しわければいいのか教えてください。

  • 動詞がありません?

    NHKラジオ英会話講座より A:Have you ever been to London? B:I will this spring. A:Will it be your first trip to England? B:Yes, and I'm really looking forward to it. 質問:I will this spring.でお尋ねします。 (1)willの後に動詞が見当たりません。省略されていますか?省略されているとすれば、どういう言葉でしょうか?I will go to London this spring.でしょうか? (2)Yes, I will.やNo,I won't.ならば理解できますが、this springと動詞無しに、後に言葉を繋げています。初めて目にします。珍しいことではありませんか? よくあることであれば、幾つか易しい事例を教えていただけませんか? 以上

  • next Saturday と this Saturday

    今週の土曜日、テニスを休みたいと思います。 (1)I will be absent next Saturday (2)I will be absent this Saturday どちらが正しいか、教えてください  

  • What is it about A and B? の構文

    下記の会話はNHKで放送された文法講座のスキット内会話です。 A: Would you mind if I asked you something? ちょっと聞いてもいいかな? B: No. Go ahead. いいわよ。どうぞ。 A: What is it about this cat and shrines? この猫と神社の関係はなに? B: I really wouldn’t know. But this isn’t a shrine. 本当にわからないの。でもこれは神社ではないのよ。 A: Really? What is it then? 本当に? じゃあ何なの? B: It’s a Buddhist temple. これは仏教の寺院よ。 上記の中のWhat is it about this cat and shrines? この猫と神社の関係はなに?について質問します。 What is it は「何なの」という意味で、itは漠然とした状況を表すitではないかと推測しています。 直訳を試みてみると、「この猫と神社についてなに?」となり意味をなしていません。 (意訳と思われる訳の中で、aboutが「関係」と訳されているのも理解できません。) 直訳付きでこの構文解説をお願いできませんか。

  • 文(句、節)を指すItとThat,Thisの違い

    (4)前に出た句や節、文の内容をさす [ロイヤル英文法p.176] ・I'd like to go on a trip to Europe, but I cannot afford it. (=to go on a trip to Europe) ・Railroad service was suspended. They told me it was because of a landslide. (itは前文の内容) (3)this, that が先行する文(の一部)の内容をさす場合 [ロイヤル英文法p.197] ・To be or not to be : that is the question. ・They will surely help Tom. That will please his mother. ・"I've caught a cold."  "That's too bad." ・We see him taking a walk, but this isn't very often. It,That,Thisはセンテンス全体を指せるようですが、それぞれの違いはなんですか?

  • そうでないと答えたら、ウソになってしまいますね。

    例えば、小学校で茶髪を認めると言うような議論が進行中で、それを聞いた学外者が、その学校の先生に、「それって、問題になるでしょう。」と聞いたとき、 「そうでないと言ったらウソになりますね。」と答えるとします。 1. I would be lying if I said it hadn't. 2. I would be lying if I say it hasn't. 3. I would be lying if I say it isn't. 4. I would be lying if I said it wasn't. 5. I would be lying if I said it hasn't. 上記のうち、どれが一番自然でしょうか。

  • このときはTHAT?THIS?IT?

    このときはTHAT?THIS?IT? たとえば、クラスで自分の発表が終わって、「発表どうだった?」 ってきかれて (1)That was a alot of pressure on me. (2)I have never done this before i am sure (3)it can be rewarding って答えてみたんですが、それぞれ (1)のTHAT、(2)のTHIS (3)のITがあっているのかわかりません。 特に(1)はTHISで(2)はTHISではなくITなのかな?と思います。 (1)をTHATにしたのは、たとえば、映画とかで、お金の話をしていてそのときに 「THAT is my after」と、今話していることなのでTHATを使っていたるするので THATかな?と思いました。 (2)はTHISをITにして言ったことがないので、ITで発音したら違和感があったので・・・・

  • 【This isn't about youの意味】

    SNICKERS®のコマーシャル「The Brady Bunch」(http://youtu.be/rqbomTIWCZ8)の最後にあるブシェミとお母さんとの会話で、 Buscemi: Marcia, Marcia, Marcia. Mother: Jane, this isn't about you. Buscemi: It never is! というやりとりがあるのですが、ここのお母さんの「this isn't about you」がどういうニュアンスで言われているセリフなのか、いまいちよくつかめません。 ジェーンは、両親がマーシャのことばかり心配するのが気に入らなかったのでしょうか? ここのお母さんのセリフは「今はあなたの話をしているんじゃないのよ」という感じなのでしょうか・・・? 過去の質問で「This isn't about you.というのは、《あなたに問題があると言っているのではない》という意味で使われる表現」という回答がついていたものがあったのですが、今回の場面だとなにかしっくりきません。 ここのシーンのブシェミがとても可愛いので、ぜひとも真意を知りたいです。

  • 詩の内容を教えてください。

    Can this be all we will desire Straw houses in the promised land Why is it time for taking sides? When all I say and do is take too many chances ある詩なのですが、全く意味が取れません。 どういう意味か教えてください。