• 締切済み

これは、裁判で取り立てられるのか?どなたか教えて下さい。

主人が小さい時に母を亡くし、亡くした際に、母が貯金していた200万円があったので、それを主人が二十歳になるまで、母方の親戚で預かる口約束をしたそうです。今まさに、主人が失業者になり、おまけに、一人っ子で、お金を借りる当てもなくて、親戚に問い合わせた所、時効だと言われました。主人の父が銀行に問い合わせた所、モニターにお金を引き出した伯父が映っていたそうです。因みに母名義の親通帳と印鑑です。これは、裁判にかけたら、時効になるのでしょうか?今主人は、31才です。母が亡くなったのが23年前の話しです。 (

みんなの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 ココに相談するより 明日にでも弁護士に相談した方が解決は早いですよ  相談なら安いですし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小額裁判について。

    一昨年、母方の叔父が(母の弟)両親の任意後見人になりました。 両親とも任意後見人というものが何かわからず、叔父の言いなりに、任意後見人に指定してしまったのです。 父は養老院で生活をしており、自分1人で養老院から外出が出来ず、母は障害者で寝たきりです。 後になり、母から「任意成年後見人が、何のことか知らず言いなりになってしまった。裁判所に行ってでも、弁護士さんに相談してでも、任意後見人を取り消して欲しい。」と言われ、私は仕事を休み、何軒もの法律事務所を尋ね、訴訟を起こすところまでいきましたが(当然、それなりの金額がかかりました。)、結果として、医師の検査の上では、両親に痴呆の症状がないということと、母が自分の弟の顔色を伺っているところがあり、任意成年後見人の取り消しを申し立てないままになっています。 そのため、弁護士さんのところを何軒も尋ね、その時必要になった費用は母が「立て替えておいてくれ。」ということで、かなりの金額を私自身が立て替えているのですが、1年以上経った今、まだ払ってもらっていません。 任意成年後見人と言うことで、通帳も印鑑も叔父が握っており、叔父は、何らかの理由で私の両親のお金を当てにして、自分から任意成年後見人の話を持ち出したため、母が娘である私に「立て替えたお金を通帳から娘に渡してくれ。」と言っているのですが、叔父は「払った。」と嘘を言って、払ってもらっていません。 それで、この際、小額裁判を起こし、今回のことで私が立て替えたお金を支払うよう手続きをしようと思っていますが、この場合、司法書士のところに行ったほうが良いのでしょうか? それとも家庭裁判所に行ったほうが良いのでしょうか? こういうことには全く経験が無いので、どうしていいのか判りません。 詳しいこと、御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • ゆうちょ銀行の定期預金からお金を引き出したい

    ゆうちょ銀行の私の定期預金に入っているお金を引き出したいと思っているのですが、どのようにすれば引き出せるのでしょうか? 実は先日、私が引っ越しをすることを母に伝えたところ、母からこの定期預金の通帳を渡されました。 この通帳は今まで私が子供の頃から親戚などからもらったお金をこの預金に入れていたとのことで、引っ越し費用の足しにしなさいとのことでした。 私はこの通帳があるのを最近になって知ったのですが、この通帳からお金を引き出すには近所の郵便局に行けばいいのでしょうか? また、他に必要なもの(暗証番号とか印鑑?)はありますでしょうか? どうぞ、ご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • お金を返してもらえなくて困っています(長文です)

    はじめまして。友人がとても困っているのでどなたかお知恵をかして下さいm(_ _)m 友人(父は既に亡く母一人子一人でした)の実母が先日急死しました。 生前友人の母は、30年近く家に出入りしているマッサージ師のKさんをとても信用していて、銀行の用事を頼んでいたらしく(この事は実家が離れている事もあり友人も承知していました)250万ほど入った通帳(名義は母)と印鑑をKさんに渡していて「娘は頼りないコやから私が死んだらこのお金で葬式出して」言っていたそうです。 通夜のドタバタしている時、Kさんに「お母さんのお金下ろしてくるから保険証貸して」と言われ、おろしてきたお金を全額渡してくれると思ったので保険証を渡したそうです。 しかしKさんは通帳印鑑保険証は返して来ましたが「葬式代の残りはKさんにあげるとお母さんに言われていたから、僕がお金を持っていて支払いをした残りは僕がもらう」と言ってお金を渡してくれないのです。 『葬式代の残額をKさんにあげる』という話は母から聞いたこともあるそうですが、ボケも多少あり『残金はKさんにあげない、あんた(友人)のもんや』と言った事もあったそうです。 Kさんはお坊さんに払う30万はしぶしぶ持ってきたものの残りの220万は持って来ず、あと葬式代(120万位らしい)を払った残りの100万は渡さないと言い張っています。 遺言状のようなものは一切無く、法的に他人であるKさんにお金をあげる必要はないと思うのですが、友人は亡くなった母がお世話になった事を考えて、Kさんにお礼としていくらか(金額未定)包むからとにかくお金を持ってきてくれるよう電話でKさんに伝え、後日ご主人と一緒にKさんに会う予定です。 (1)話し合いをする上で注意点があれば教えてください。 (2)話し合いでダメだった場合弁護士さんを雇う以外に何か方法は? (3)Kさんの罪状は?窃盗罪?

  • 9年前に貸したお金

    母が9年前に親戚にお金を貸していた事を聞き すぐに返すから貸してほしいといわれ銀行に行きお金を下ろしてそのまま渡したそうです貸した年月日は通帳を見ればわかるのですが 借用書を書いてもらっていないそうですが借用書をかいてもらうことはできるのでしょうか

  • 親戚達から財産を守る方法はあるのでしょうか?

    私の母は、去年より入退院を繰り返し、先日も意識喪失状態で 救急車で運ばれ医者は今年がヤマとの事で時折自分の言った事も わからない状況です。 家は自営業で母は家計を任されてるのをいい事に、父に内緒で いくつも定期を作っているみたいでした。 父は母の病状悪化により、母にそれらについて訪ねたのですが何故か 頑なに答えません。 父が母の部屋を探すと、メモや繰越通帳や定期のコピー等が見つかり、 その中には親戚名義(母の姉達)の定期もありましたが肝心の定期の 証書や通帳、印鑑はでてきません。 以前、母は私に親戚名義にしてる定期もあると言ってた事があるんですが 本当にあるとは思いませんでした。 最近、母の病院に見舞いと称して毎日親戚が集まっており、私達に会うと コソコソと逃げ帰る節があります。 その様子から父は、その親戚の誰かに定期や印鑑などを預けてるのでは と疑っています。 このまま、母が亡くなればそれらは親戚の物になってしまいます。 昔から嘘をついたりお金には汚くて、まじめな父はその親戚を毛嫌いする位です。 しかし母は9人姉妹の末っ子で、父の言う事より姉達の言う事に従う節があり ました。 おそらく定期など預かってるか隠し場所を知ってるハズですが、父が尋ねても 「妹は自分達が面倒を見る」などと言いだし、定期の事には全く答えません。 母の部屋から出てきたメモなどの残骸からすると、5千万位あり会社で使ってる 銀行に事情を話し調べるとそこだけでも、家族名義の定期が2千万近くありまし た。しかし母はいろんな銀行や郵便局を使ってたようで、親戚名義の物も ある為、残りがどこにどれ位あるかも分かりません。 このままでは、全て親戚達に奪い取られます。 どうにか母の隠した財産を調べる方法がないでしょうか? 証書や通帳、印鑑もないので勝手に引き出されない為には どうすればいいのでしょうか?

  • 遺産問題の税金

    遺産問題 母方の祖母が春に亡くなりました。 母の兄弟Aが様子を見に行く、軽い家事をするくらいをしていたため、Aが通帳、印鑑を預かっていましたが 亡くなる3年前くらいからAが計2千500万円ほど引き出しています。(キャッシュカードで) 税金の問題はどうなりますか? 脱税になりますか? また、本人が引き出して自分がそのお金を今現在持っている。と言っています。 わかりづらく申し訳ありませんが、お知恵をお貸しいただけると助かります。

  • 母から贈与された500万円、母に取り戻されました。返してもらう方法はあるでしょうか?

    主人のことでご相談です。 兄(長男)と主人(次男)は、7,8年前母から500万円贈与されました。銀行口座を作り、母が500万円入金をし、通帳は母が持ったままでした。 最近気付いたら母が主人(次男)に贈与した500万円を引き出して、兄(長男)の口座に移し変えてしまったのです。7、8年前とかなり前の事で、印鑑がどうなっていたのかわからないのですけれど、母が主人(次男)名義のお金をおろすことが出来たのです。 主人は母に返してもらうよう頼んだのですけれど、母は返してくれません。 主人が母から取り戻す方法は、裁判しかないのでしょうか? どうすれば良いか、わからないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年賀状を書かない範囲はどの範囲でしょうか…?

    5月に私の祖父が亡くなりました。 大切な、可愛がってくれた祖母だったので 私は今年は年賀状を書かない予定なのですが… 母方の祖母ですし、 結婚して母とも名字も違いますし 主人関係と娘関係は 年賀状を出す予定にしていました。 すると先月 主人のお義母さまの従姉妹の方が亡くなりました。 結構遠縁ですし、 年賀状は関係ないかな…とも思いつつ… どちらにしても 主人の親せきにも 出せないだろうな…と思って居ます。 聞きたいのは ・うちは今年は年賀状は全く出さない方が良いのでしょうか? ・もし、出して良いなら  出したらいけない範囲はどこまででしょうか?   ・主人の親せき全部に出さない   ・主人の母方の親戚には出さない 常識的にはどうなのでしょうか? 全く違います!という意見でも. 良いです。 ご意見をきかせ頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 教えて下さい。財布と通帳の印鑑をなくしました。

    お恥ずかしい事なのですが、昨日財布を無くし、慌てて通帳の印鑑を探した所、印鑑まで無くしていることに気が付きました。 今現在、お金も1円もなく、免許証やカード類も全て、財布に入っているのでお金も下ろせません。 唯一、通帳のみが有るのですが、まず、何から手をつけ、どのようにしたらいいか、教えて頂けませんでしょうか? お恥ずかしい話で恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 自分の行動に違法性はあるのでしょうか?

    自分の行動に違法性はあるのでしょうか? 一つの仮定の話ですが、 日ごろ外に出歩かない母のために、銀行に母の通帳と印鑑を持って、月の生活費を下ろしに行っています。 当然、そのお金で母の食事などの面倒は見ています。 最近は、個人確認とかも厳しくなったと思いますが、全然聞かれもしないし普通に引き出せます。 それは問題ではないのでしょうか? 次に、その銀行と相談して、痴呆症になるとお金が下ろせなくなると聞き、そうなると困るので、 自分の口座に母のお金を移してしまおうと話になりましたが、それは違法とかにはならないのでしょうか? あわせて、兄弟も母の通帳や印鑑をもっているのですが、そのお金で生活しているようなのですが、勝手に母の預金を使うのは問題ではないのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう