• 締切済み

中学生に英語を好きにさせる方法

わが子は中1生なのですが 小学校の時は特に勉強しなくてもテストは80%以上は取れて いたのですが… 中学に入るとそういうわけにはいかず しかも英語をなぜ勉強しなくてはならないのか?という 気持ちが強すぎて…まったくやる気を見せません。 最近では 「日本人なのになぜ英語を勉強しなくてはならないの?」 「○○高校は英語で受験しなくても行けるからそこに行く」 と言い出しています。 なぜ英語を勉強しなくてはならないかと聞かれると 受験科目だからとしか… 言えませんでした。 どうしたら 英語に興味をもたすことができるでしょうか? また現在個別指導の塾に通っていますが お友達が大手の予備校に通ったら成績が上がったようで 自分もそうしたい…と言っています。 家庭学習をしなくては何もならないと言っても 聞く耳を持ちません。 あっという間に3年間が終わってしまいそうです。

noname#102029
noname#102029
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.6

お子さんの言うことも一理あると思います。 親の都合で勉強しているわけでもないですし、本人次第だと思います。 私も、英語が出来なければならないという必然性があるとは思いません。 今日まで生きてきて、英語も数学も物理も化学も生物も地学も音楽も美術も、それらに関する知識を要求されたことは、一度もありませんし、必要だったということも思い出せません。 国語に関しては、ある程度の漢字を知っているのは役に立ちました。 算数程度の計算は、出来ないと釣銭の計算に困ります。 必要を感じたら英語だって勉強するのではないでしょうか。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…必要と感じないとやらないと 無意味なのかもしれません… しかしせめて基本くらいは理解していないと いざという時には手遅れになってしまいそうで。 きっとワタシの親も同じような思いをしていたのだと 思います…

  • yymiya
  • ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.5

No.1で返答しましたが、追記します。 そうですね、きっかけを探すのが難しいですね。 他の方がおっしゃるように、音楽もいいと思います。 私の場合のきっかけは「映画」でした。 好きな海外の映画俳優さんができ、 まずは生の声を聞きたくて、 吹き替え版を見ないようになりました。 その後、字幕を読むのも面倒というか、 生の声がそのまま伝わって欲しいと思うようになり、 勉強しはじめました。 なぜ英語を勉強しなくてはならないかは、 英語が世界の共通語ですからね。 これからもっと国際交流は増えるでしょう。 日本に住まわれる方もどんどん増えています。 お子さんに将来の夢はありますか? もしまだ漠然としていてわからない様子であっても 一通りの勉強をしておく事で夢が叶う率が上がります。 あの時やっておけば、と後悔しないためにも 応援したいんだと伝えたらいかがでしょうか。 きっかけはいつどこに転がっているかなんて 誰にもわかりませんので、 答えにはなっていないかもしれませんが、ご参考までに。

noname#102029
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 「おだてに弱い」タイプな息子なので 現在いろいろと模索しながらおだててます(笑) 英語だけがすべてとは思ってはいませんが yymiyaさんがおっしゃる通り まだ具体的な夢がない状態ならば 最大限に可能性は残してあげたいなぁ~と 思うのです…  がんばります♪

  • x_jouet_x
  • ベストアンサー率68% (162/236)
回答No.4

私も甥が中学生の時に勉強を見ていましたが、その時によく 「日本人なのになぜ英語を勉強しなくてはならないの?」 と聞かれました。やはり甥も英語嫌いでした。 大人の立場からすると「受験科目だから」としか言えませんよね。 私の場合は中学生の頃にビートルズに興味を持ち、いつもビートルズの曲を聴いていました。 すると次第に「ここは何て歌ってるんだろ?」という疑問を持ち、歌詞カードを見るようになり、「この単語、何て意味だろう?」と辞書を引くようになりました。 要は何らかのきっかけでしょうね。 「英語=勉強科目」と思っているうちは興味を持たせることは難しいのだと思います。 私はビートルズがきっかけで英語が好きになり、学校での授業も「今習っている言葉は世界中の色んなところで誰かが話しているんだ」と思うようになりました。 私は職業柄、中国人や韓国人、インド人の方と仕事をする機会が多かったのですが、中国語もハングル語も分からない私にとっては唯一通じる言葉は英語だけでした。 お子さんが将来、どのような職業に就きたいのかはまだ何も決まっていないと思いますが、日本で日本人しかいない職場なら英語なんて覚える必要なんて全くありません。ただ今の社会は色んな国の方々と関わって行う仕事が多いのも事実です。 その辺りのことをお子さんが分かってくださればいいのですが…。 > 家庭学習をしなくては何もならないと言っても聞く耳を持ちません。 私は以前、個別指導塾の塾長および塾講師をやっておりました。 学習というのは「学校での授業」「塾での授業」「家庭学習」の3つが揃って初めて効果が出るものです。 家庭学習をしないということでfujickeyさんがお困りなら、1度お子さんが通われている塾へ相談してみてはいかがでしょう? 個別指導の塾であれば家庭学習の状況も把握・指導していると思います。 > お友達が大手の予備校に通ったら成績が上がったようで自分もそうしたい こちらは集団授業の形なのである一定以上のレベルのお子さんだと成績が上がることが期待できますが、例えば「英語だけが極端に苦手」というようなお子さんの場合、個別指導の塾の方が合っていると思います。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「きっかけ」ですよね。 私も小学校時代まったく勉強もせず (よく当時の先生は私を中学にあげてくれたと… 一貫教育に感謝!!です(笑)) しかし中学で英語・数学・社会と目覚め (やるのなら「バランスよくなれ!!」と言われましたが(笑)) それからは人並な勉強ライフになりました。 じゃあなぜ勉強し出したのかというと… 私の場合は「偏差値」でした。 今までははっきりとしない中での成績でしたが 中学に入りテストを受け、偏差値が出て、 この高校へなら行ける…(高校は受験しなくてはならなかったので) という具体性が見え… 勉強の先に何があるか…とか勉強しておくとどうなるのか…とか 頭ごなしに語るのではなく 電車料金も大人料金になった彼ととことん語りたいと思います。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

そもそも勉強はなんのために必要なのかです。英語に限らず息子さんと話し合うべきだと思います。 小学校の勉強は勉強ではありません。中学以上の高度な知識を身につけるための訓練です。簡単にいえば鉛筆を削れなければ文字がかけないのと一緒で、ともかく最低限文字のを覚え、数字と四則演算のやり方を覚え、辞書の引き方を習えば、高度な勉強ができるようになる。という学習のための学習です。 英語では小学校をエレメンタリースクールelementary schoolといいますが、まさに基礎学校なのです。 息子さんは素頭がよいのでしょう。勉強してよい点を取れば親が喜ぶし、勉強自体はすぐに頭に入るのでやっていたのでしょう。小学校まではそれで通ります。 しかし中学生になって、大人になる準備を始めると、すべてのことに疑問を抱きます。 曰く「なぜ勉強をしなければならないのか」です。 私ならこう答えます。「なりたい自分になるため」だからです。 では勉強ができると、なぜ成りたい自分になるのか?学歴社会はいいものなのか?という疑問がわいてくるでしょう。 私ならこう答えます。「学歴社会はいいとはいえないが、人間を計るのは難しい。努力して勉強するということは、がんばること、ができる人間だということだ。だから、勉強ができるほうがほかの人は評価してくれるし、少なくとも勉強ができない人よりもがんばっていることは事実だ(がんばってもできない人は評価されないの?という質問があれば、それが社会というものだ、学校なら違うけど、と答えます) では高校や大学もいいところに行ったほうがいいの?と質問されれば、 「もちろん、チャンスが広がるから」と「みんなが認めてくれるということは、いろいろなことをやらせてくれるということだ。特に大学はいい大学のほうが一流企業と共同研究をしたり、地域と共同で街をよくするプロジェクトに参加できたする。つまりみんなが認めて信頼してくれるからだ」と答えるでしょう。 そして、では英語は?と聞かれたら、 「日本だけを見てみれば、日本語だけでよいだろう。しかし、なりたい自分を日本だけに限定する必要はない。そう考えると世界は英語で回っているのが分かるだろう。インターネットを見てもありとあらゆる情報は英語で書いてある。世界中の頭のよい人は自分の国の言葉と英語を習って、英語を自分のなりたいものになるための道具として使うのだ。 サッカー選手だって野球選手だって今は海外に出る時代だ。自分をよりみんなに認めてもらいたければ、世界では日本語より英語が必要だ。 しかし英語は日本語ではないから、日本語ができない小学生から覚えることは難しい。英語だけは日本語が読み書きできるようになった中学生から学ぶ必要があるのだ。 英語を学ばないということは、自分の可能性を自分で捨てていることになるのだ。」 「私は、君にはもっとポテンシャルがあると思っている。成りたい自分になってほしいと思っている。でもそこには英語を習う必要があるし、ほかの勉強もがんばる必要がある。結果は必ずついてくる、君ならできる。だからやってごらん。なりたい自分を諦めるような人に君がなったら、お父さんはとても悲しく思うよ。」 です。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子とも主人ともここ数日よく話しています。 学校の先生にも塾の先生にも 「今小学生から中学生への変化にとまどいや不安など いろいろなものが混じっている感じですね。 男の子はこの時期に変貌しますよ」と言われました。 昨日「教えてgoo」に投稿中に息子は塾に行ってました。 塾の先生とその前に息子には内緒で近況を話し、 先生がうまくカバーしてくれたようで 顔つきが少し柔らかくなって帰宅しました。 息子も私もあちらこちらぶつかりながら 成長できればいいということでしょうか…

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

面白いテーマというか、逆にこちらから(子を持つ親の方に)聞きたい位ですね。 私自身は小学生の頃に家にドイツ語の入門書があり、それを読んで独学しました。英語中心の社会ではドイツ語は必要などなかった筈ですが、なんとなくドイツに興味を持ちました。これも家にあったドイツの神話の翻訳本もその後読みました。英語は中学からで、自分で易しい副読本を買ったりして勉強しました。言われなくても勉強はしていたと思います。語学が得意というわけではありませんでした。 音痴でしたが、好きなハモニカを吹いているうちに先生から歌い方も良くなって来たと言われるようになりました。 あまり好きでなかったのは生物で、何で葉っぱの特徴など覚えねばならないのかと疑問でした。数学の問題を解くのはさほどは苦ではありませんでした。 好き嫌いは誰しもあるし、それが学科の得意不得意や理系文系の選択などにつながって行くのだろうと思います。それにしても昨今英語嫌いは多いですね。大学で中学レベルを教えねばならないと嘆いている英語教員は多いのです。 小学校で英語を教えるべし、との意見も危機意識から出た提言でしょうね。フィリピンの人などが英語がうまいのは生活に必要だからでしょう。小学校から英語のTVを見て育っているのでしょう。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しでも慣れる…触れさせる…学校以外の英語の世界を この夏休み心かけたいと思います。

  • yymiya
  • ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.1

これだけは本人の意識しかないですね。 私の息子も英語が苦手でした。 高校生になって、いろんな経験をさせたい思い海外ホームステイをさせました。 それをきっかけに海外に友達ができ、メールをやり取りするために、自ら英語を勉強し始めました。 中学生の頃には散々勉強するように言い付けましたが、一向にやる気を起こす事もなかったのですが、興味さえ持つきっかけがあれば、親が言わずとも勉強し始めますね。 そのきっかけ作りとなるような、いろんな経験をさせるといいと思います。ホームステイに限らず、今は日本にもたくさん外国の方が生活していらっしゃるので、国内にもきっかけはあると思いますよ。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「きっかけ」だと私も思っているのですが それが何なのか… 私自身も中学の初めてのテストで英語の成績がよくて それからというもの英語は得意科目になりました。 でも「今では話せない・使ってないじゃん!!」と息子に 言われています。 それでも「義務」というのはどんな時にでもあるんだよ…と 話しています。 英語が受験科目である間はやらなくてはならない… しかしできたら楽しくやってもらえるといいなぁ~と思うのです。 「英語のある環境」ちょっと考えてみます。

関連するQ&A

  • 中学英語からやり直し

    今年の4月から大学生になる者です。 昔から英語が苦手で、中学校から英語の成績は最低でした。 高校受験と大学受験は英語以外の科目の成績でカバーしてきました。 しかし、大学に入ってからは絶対に避けて通れない科目だと思うので、今からまた英語の勉強をしようと思います。 今の私の英語の能力は、塾の先生曰く、中2レベルだそうです。 センター試験では200点満点中93点でした。 文法が全くわからず、今までのテストは少ない語彙とカンだけで解いてきた感じです。 こんな私に合う参考書・問題集、「自分はこの本で成績が伸びた!」という本を教えてください。 また、英語の勉強の仕方など、英語学習の基本的なこともアドバイスして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 受験(大学)勉強を始める時期。

     私(21)には今年高校1年生になった妹がいます。現在、私立高校(偏差値50台)と個別指導の学習塾に通っています。成績は現段階でやや平均より上ぐらいのレベルです。理系系統の科目が割りに得意です。いまのところ明治大学の理工学部へ行きたいようです。  私は附属の学校から内部推薦で大学へ進学したため、大学受験を経験していません。ですので何とも言えないのですが、大学受験にあたっては学習塾より予備校の方がトータル的によいのではと思っています。妹もその点は同じ考えのようです。  なので大学受験を経験なされた方にお聞きしたいのですが、受験勉強にあたって、 (1)学習塾(個別指導)と予備校のどちらがよいか。 (2)予備校に切り替え際、入校時期はいつ頃がよいか。 因みに私は(1)が予備校で、(2)が高2の夏休み前です。 意見・アドバイス等どんなものでも構いませんので御願いいたします。  

  • 中学受験・夏休みの過ごし方について

    小6の女子で、現在、大手の学習塾に通っており、夏休みは24日間「夏期講習」が予定されています。 塾の季節講習は毎回うけていますが、毎回、テキストの問題をこなしきれず、時間に追われる毎日を送って、結局、自分が不得意とする分野にじっくり理解するまで取り組む時間がありません。 成績は偏差値で50~56、6年生になってから成績が落ちてきています。 夏休みが苦手克服の最後の期間ととらえ、塾の講習会ではなく、個別指導塾に通おうかと計画をたてました。 通っている塾に相談したのですが、  ・6年の講習範囲は今までの学習全てである為、それを捨てて個別に行くのは非常に損である。  ・子どもの成績を見ると、皆が点数を稼いでいる1行~2行の問題をおとしているので、そこを強化した方が良い。 という理由で、反対されてしまいました。 塾も商売なので、ある程度塾側の気持ちも分かるのですが、本当にこの夏の講習をやめることは損なのでしょうか? 個別指導も、苦手な部分を中心に全科目やるつもりです。 受験を経験せれた方、指導の専門家の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 高校受験に向けて、英語を1から学ばせたい

    来春子供が高校受験です。 ですが、英語の成績があまりにひどいので、 中1からの1からの見直しと受験に向けた学習をさせたく考えています。 実は大手学習塾にも行っていますが、英語は全く成績が上がりませんし、分からないそうです。 塾は5教科ですが、英語以外はとても分かるのでそのまま続けたいといっております。 塾の面談では、英語の成績が悪すぎるので努力してくださいと言われました。 英語の先生が代表なので、クレームはあげられません。 英語だけ他で習いたい、やり直したいと本人も希望しています。 家庭教師を探したほうがいいのでしょうか? ネットで調べたら、紹介料や教材が高いところばかりでした。 月4回80分で、早急に探したいのですが、 家庭教師の探し方ではどういう方法があるでしょうか?? ちなみに主人は単身赴任、私も子供には言っていませんが、英語が1番苦手です。 アドバイスをどうかお願い致します。すみません

  • 高校の英語がむずかしいく、ついて行くのが大変

    高2の息子ですが横浜サイエンスという新設校に行っています。理数はまあまあですが英語が平均点にとどかず塾に行っています。 塾には一年の夏から行っていますが、本人も余り熱心で無かった為か成績は余り変わりません。 本人は東工大を目指すと申すようになり、どの様な勉強方法が良いのか教えて頂けますか。 塾は上から3番目のクラスですが学校と内容が違いますので、覚える単語も2倍になり覚えきれない様です。 本人は塾の勉強は分かりやすいと言いますがこのクラスから早慶以上の大学受験は無理なようです。 学校の進路指導の先生は学校の勉強をしっかりやってほしいと言いますので個別指導で学校の教科書にそった指導を受けた方が良いか考慮中です。 本人は学校の英語(やさしいクラス)は特に単語がむずかしいと言います、見るとやる気がうせるとも言います。 このような状況ですが勉強方法を教えて頂けますか?

  • 英語が全然できない人が読めるようになる方法

    英語が全くできません。先日大手予備校の模擬試験(センターレベル)を受けましたが英語だけ偏差値22という数値を出してしまいました。 中学1年の2学期以降、英語をまともに読めたためしがありません。英語は凄く嫌いです。 受験に英語が必要な学校を受けるので英語が読めるようにならなくてはいけないので、勉強をしました。使った参考書は基本的な文法のものと、英単語のものです。それをやりましたが、全く文章が読めません。文章のレベルが高いのかと思って、より簡単だと言われているものを使ったり、高校受験のものを使ったりしましたが、全く読めません。2文以上あると殆ど理解できません。インプットがまだ足りないのかと思い、いくつか文法の問題集をやったり、単語をさらに覚えたりしましたがそれでも簡単な文章さえ読めません。簡単な文章の英文をたくさん読むと力が付くと言われて挑戦しましたが、それさえ内容を理解し、何度も読み返しても、次の日には殆ど覚えていません。自分は英語を覚えることが特段苦手なのだと分かり、何日も復習しましたが結果はあまり変わりません。予備校や塾に行っても授業内容が理解出来ないので、より基礎から教える予備校や、個別指導なども通い、はじめは先生方のいう事に希望を持ってやるのですが、ここでも成績は上がりませんでした。できないのは、英語だけです。留学は英語が嫌いなので絶対にしたくありません。将来英語を使う予定も全くありません。受験だけ乗り越えればいいと割り切っています。でもその受験英語が読めません。中学3年の頃よりいくつか試してきましたが全くどこでも成果を上げる事ができませんでした。でも、入試の英語だけでいいので読めるようになりたいのです。 よろしくお願いします。

  • 高校一年生の男の子、中学生の頃から英語ができません。

    高校一年生の男の子、中学生の頃から英語ができません。 塾に行ったり先生を変えてみたりしましたが一向に成績があがる事がありません。 塾や学校の先生からは苦手意識を持ってますと言われます。 国語の成績はとてもよいので英語もよくなりますよ・・・ といわれて3年がたちます。まったくあがりません。 英語も暗記と聞きます。 親馬鹿ですが暗記力はあるようです。 本人もやる気はあるようなのですが苦手意識があるためか 他の科目に力がいってしまうようです。 親である私に指導力があればよいのですが残念ながら私自信英語が得意ではなかったのでどうしてよいかわかりません。 堺東周辺でよい英語の塾や先生をお知りの方は是非教えて下さい。 このままでは大学受験が心配でたまりません。 私はこうして英語が得意になったよ、好きになったよという方 是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 英語が全くできない中学生に対する英語の指導方法

    現在中学3年生の家庭教師をしています。英語の指導方法について質問したいのですが、 今までの経緯と現在の状況を踏まえてご回答頂きたいと思います。  1年半前(中1)から指導しており、指導開始当初は、アルファベットすら読み書きできない状態(ローマ字も読めない)ような子でした。また家庭学習も全くしない状態でした。この一年半の指導は、「1日数分でも机に向かって勉強する」ことを目標に生徒の得意な教科を中心に指導してきました。英語に関しては、少しでもアルファベットに慣れるように、小学生向きの問題等を取り入れてきました。その結果、現在(中3)では、簡単な英単語は発音できるレベルになり、少しずつですが英語には慣れてきたかと思います。 現在は、週1日1.5時間のうち、英語の指導は最近やっと30分くらい行えるようになりましたが、考えたり覚えるなどの面倒な方法は一向に受け付けず、単に英文を書き写すことはできるようになった感じです。 しかしながら、彼にとって今年は受験の年でもあり、悠長なことを言っている場合ではなくなってきました。かと言って、いきなり文法や英単語を頭ごなしに「覚えろ」と言ってもできないし、再び英語に拒絶反応を起こす恐れがあります。 さらに、親御さんからの要望として、 「点数をあと100~150くらい上げたい。以前、某家庭教師派遣会社に入会しており、その際数十万払っているため、今以上の出費は困る」と、金銭的な難題も押し付けられてしまいました。(数百円の問題集を2~3冊買うのも躊躇する) どなたか、全く英語が出来なかった子を指導された経験談(経緯、参考書等)を教えていただきたいと思います。 また、生徒さんが「勉強しよう!」ってやる気を起こすきっかけや言葉、指導などもあれば教えてください。 得意科目:数学、国語(50~70) 苦手科目:英語(10前後)、社会(20~50)、理科(40~70) よろしくお願いします。

  • 私大文系なら受講科目は英語と地歴だけで良いのでしょ

    私大文系なら受講科目は英語と地歴だけで良いのでしょうか? 私は16歳の高卒認定生(高校中退で、学校に通っていれば高1の年齢)の者なのですが 将来は私立大学の文系を受験したいと思っています。 そろそろ受験勉強を始めようと思い、塾に通おうと思っています。私の現在の学力では集団の予備校では付いていけないの思うので個別指導塾に通おうと思うのですが、どの教科を受講すれば良いでしょうか? 私大専願でしたら、とりあえず英語と地歴を受講すればOKでしょうか? 受験の事はまだ何もわからないのでどなたかご教授ください>< 回答よろしくお願いします。

  • 中学英語をきちんと身につけるために、しっかり弱点を把握する方法を教えてください。

    娘は中高一貫校の中学3年生です。 英語が苦手になってしまいました。 中学2年で中学校学習範囲を終えて、今は高校内容を教えてもらっています。 「英語がわからない。わかるようになりたい」とお尻に火がついてきたようです。 中学校内容を学んだとき、進度が速いのと、課される宿題のレベルが高くかつ量がかなり多かったので、「正解かどうかもわからない」ままバッとやって課題を出してしまう学習法に終始してしまったように思います。 そのせいで、基礎が築けていない、そこが一番の問題のように思います。 幸い高校受験はしなくていいので、これから先のために、中学英語を総復習したいと考えているようです。 これから個別指導塾に入り、英語を教えてもらいたいと思っています。 先日、娘と一緒に入塾相談に行ったところ、こちらの希望はよく理解してもらえました。 私(父親)が思うに、総復習にかかるには、「現状、何が理解できていないか」をきちんと把握して、「これから何をどう学べばいいか、道筋を定めて進むのがいい」と考えています。 せっかく個別に通っても、「自分の状態に合っていない」となると、本人の気持ちをそいでしまいますし。 ところが、個別で聞いたところ、「中学英語全体の中から弱点を見つけ出すテスト・システムは、残念ながらうちにはありません」という返答でした。 こちらの希望を効果的に伝えたいと思うのですが、事前にテストか教材で、弱点を洗い出して示す方法はないのかな、と考えています。 市販されているテストか教材で、とくにその上に積み上げていかなければならない基礎について、弱点を見つけ出せるものがあればお教えください。 また、これはまったくの素人考えなので、もっといい中学英語の学習方法があれば、お教えいただきたく思います。 よろしくお願いします。