• ベストアンサー

不動産屋との念書について

隣家に新築の家が建つ事になり、以前との持ち主との間にお互いの境界に共有の扉をつけていました。 今回新築が建つことになり扉をつけかえてくれる事になったのですが、相手の不動産屋さんが念書を作成し、(1)扉をつける事と(2)甲が建物B(配置図・敷地求積図記載)を建てる事を了承するという文面が記載されています。 (2)の文面が気になっているのですが、工事も始まっていますし、私どもに了承を得るという事は建物に対して文句をつけるなという意味だと受け止めました。 ・念書にサインする事で生じる私への不利益 ・万が一、建設途中不都合が生じた場合対処してくれないようになる? ・建て終わった後何かで隣人とトラブルになった場合にもこちらの不利になるのではないか? と心配しています。 何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poprockj
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

(2)に関していえば、自分の土地に何を建てようが基本は自由ですから、近所の人がそれについてどうこういえるものではないのですが、家を建てるとなると工事がうるさいとか、日当たりが悪くなったらどうするんだとか、うるさく言ってくる人がいます。嫌がらせとしか思えない人も中にはいるので、予め近所の方で了承がとれる方には了承を得ておこうということではないでしょうか。 そこであなたが了承しなかったとしても、建築工事を止められる訳ではないので、法的な意味はあまりないと思います。 もちろん工事中に近所に迷惑をかけるようであれば、それはハッキリ言っていいと思いますよ。

marimo0302
質問者

お礼

御礼おそくなり申し訳ありません。色々な方の助言をいただき、私なりに考えてやはり100%納得のいくものじゃないと印鑑は押さないほうが良いと思い、この内容では押せませんと相手方には伝えました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.2

考えすぎだと思います。配置図や敷地求積図は便宜上添付したのではないでしょうか? また配置図や基礎工事を見て、建築位置に問題や不安のある箇所があったのでしょうか? 無いのであれば、心配しすぎということでは?

marimo0302
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。境界から20~30cmあいていない事を心配して了承を得たかったようです。今までの不動産屋さんとのやりとりで、約束を平気で破ったりする相手だったのでどうしても不安のほうが大きく心配しすぎていたのかもしれません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.1

そんなに心配ならサインをしないか、「上記2項以外の事項は必要に応じて別途協議する。」と入れてもらえばいいんじゃないですか。

marimo0302
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。自分の納得のいくように話を進めていけば良かったのかもしれませんが、今までの相手とのやりとりで全ての不安を払拭させるのはかなり時間がかかりそうだったので、扉の件も断り印鑑も押さない事にしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一度書いた念書の変更

    隣人と土地の境界でもめています。 近隣住民の話、石垣等、客観的に見て境界は解るのですが、隣人の主張はそれよりも私の土地に入った所でしたが、 今後の付き合いもあるので、一応OKをし、念書も書きました。 しかし、その後も、塀の高さのこと、工事の事等、事あることに、文句を言ってきてこちらが譲歩したことをいいことに、 主張がどんどんエスカレートしてきました。 そこで、腹が立ったので、すべてを白紙に戻し、第3者に入ってもらってきちっとした境界を決めたいと思うのですが、 すでに念書を書いていますので、その扱いがどうなるのかご存知の方が見えたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 不動産売買の素朴な疑問

    参考までに教えて下さい。 我が家の隣人が宅地を売ったのですが、隣人が引っ越して不要な建物が撤去されて整備が済んでから不動産屋が我が家に境界確認に来たのです。その時「早く売りに出したいのですぐに確認したい」と言って境界の側溝のところで口頭で確認して境界杭を打って行きました。 不動産屋はその境界を基準にして面積を割り出して売りに出したようですが、登記簿記載の面積との誤差があったらどうなるのですか。修正しないとまずいと思うのですがどうですか。 隣人が不動産屋に売り渡した時点では境界杭はなく我が家に確認の話もなかったのに何をもって面積を割り出したのですか。

  • 隣家新築工事に伴う挨拶について

    この間も隣家の新築工事について質問させていただきましたが、心配内容が少し変わったため、再度質問させていただきます。 隣家の新築工事が始まる事になり、5日程前に工事関係者が挨拶に来られました。私宅は以前の隣人との間に共有の扉をつけてお互いの境界からのスペースを管理していました。その扉を外してしまうと私宅への庭への通路が空いてしまうため、挨拶に来られた際に境界周辺の状況はどうなるのかを質問したところ、工事を請け負っているだけなので分かりませんと言われ、不動産屋さんに連絡をしてもらい連絡をくれるように頼みました。 隣人の考えを聞いて私宅も扉の外しや庭への通路の閉鎖などを考えなければいけないと思ったので質問しましたが3日たっても連絡が来なかったため再度工事関係者に連絡を入れましたが、まだ返答はなく明日から工事が始まる予定です。 買主の方もその辺の事情はご存知ないのかもしれませんが、買主からの挨拶もなく、(工事着工前に挨拶すると細かいクレームがでるのでしないほうがいいのではという記載もありましたが)その点も良い印象がなく今後の近所付き合いにひびきそうです。 妬みなどと思われたくないので、このまま相手の家が建つまで待って自分の所で処理していくしかないのでしょうか?皆さんならどうされますか? このような経験や反対立場にたった経験など色々な意見を聞きたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。長文で申しわけありません。

  • 隣家との境界

    祖父母の家を解体し、新築の予定でいますが、どうやら隣家の外壁部分が我家の敷地に少し入っているようです。この機会に境界をキチンとしたいのですが、「平穏かつ公然の占有」というのがあるようで、不安です。親に話を聞いたところ、40年程前より有る家のようで、現在の住人は30年くらい前にその家を購入したとの事。10年ほど前に一度その隣人が祖父の所やって来て、我家が隣家の敷地に入っていると言ってきたそうですが、その後自分の家が我家の敷地に入っていることが分かり、新築する際は、境界をキチンとすると口頭で言ったようです。(隣家はまだ新築せず。)話をしてみなければ、相手がどうでるのかわかりませんが、隣人は大変曲者なので大変心配です。無償で隣人に敷地を取られてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 不動産・境界線不明について

    事情があり、格安の中古物件を購入しょうか検討中です。 不動産屋によると、隣人の2名が消息不明で境界線がわからなく、 そのため、不動産屋が売る事が出来ないため、個人的にその持ち主の方から直接買う事になり、個人的に名義を変更して買う事には問題はないが、境界線が不明のため将来的にそこの建物を壊してまた家を立てることが出来ないためと、その家に行くまでに車が通れなく、歩いていくしかないため格安になるとの事でした。 そこには父が一人で住む事になるのですが、もし、父が亡くなったりなにかあったりした場合に、その家は売るのはむずかしくなると思うのですが、そうなると売れないまま固定資産税を永遠に払う事になるのでしょうか?国や市に譲る事などはできるのでしょうか? 後々大変な事になりそうでしたら、その物件の購入は控えたほうがいいのでしょうか? 早急に格安の物件を見つけて引越しせねばならずに困っています よろしくお願いいたします

  • 隣家の新築工事について

    隣家の新築工事が始まる事について悩んでいます。 以前はアパートが建っており、お互い境界から約50cm程あけて家を建てていました。1m程あいた所は共有の路地として、扉をつけて鍵をかけていました。アパートが取り壊され、新築一戸建てが建つ事になり私宅の南側に建設されるため、出来れば50cmはあけて欲しいと思っています。地域は準防火地域であるため、境界から50cm離して欲しいとの要求は隣家から出来ないのでしょうか? それから、共有の路地として使っていた扉を半分とられて開けっぱなしにされると、私宅への庭にそのままつながっているので、防犯上とても心配しています。 何の説明もなく突然5日前に工事を始めますと挨拶にこられ、こちらとしても何もしようがありませんでした。 ちなみに今現在まだ工事は始まっておらず、買主との面識もありません。 その事も含め、相手方への要求としてどこまでできるのか、また隣家の建設概要書や境界への建設方法などの詳しい説明を求めるのは失礼な事なのでしょうか? 隣家とはうまくやっていきたい気持ちはありますが、心情的に納得できない部分もあり、不安が沢山あります。 どうか良い解決方法があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 念書の書き方

    はじめまして。 現在とあるHMの建築条件付きの土地及び建物を検討中です。 かれこれ半年近くプランニングしてきたので、来月末あたりに土地建物の同時契約を迫られています。(しっかり納得のゆくプランニング&値段なので同時契約でも問題ないと考えています。) 問題なのは購入予定の土地の形状なんです。 その土地は南側に高さ3m弱の法面になっていて、そこに間知石が組まれています。もちろんその使いようの無い擁壁部分も敷地に含まれています。 で、敷地は擁壁基礎の部分まであり、そこは片道一車線の測道があり、その向こうは小さな小川が流れています。 このような無駄な部分をかかえた土地なので、同時期に分譲開始した中でも売れ残っていた物件でした。 しかし自分にとっては、 1.南側に他の家が無いのは魅力的だった 2.擁壁下の境界ギリギリの位置に鉄骨で足場を組んで、その上にウッドデッキを作れば敷地を有効活用できる。(余分な金はかかりますけど) そういうわけでHMと交渉を開始した時から、「将来ここ(下の境界)に鉄骨で足場を立てて家とつなげたデッキを作りますよ」と説明していました。 相手は「HM側の建物の工事では請け負えませんが、建物引き渡し後にならどうぞお好きなように」と、口頭で許可を聞いていただけの状態でした。 私も後で勝手にするかーと思っていたのですが、そろそろ本契約が近いという事もあり、何社かの外構業者に上記デッキの見積もりを依頼したところ、「これ、大丈夫ですか?あとで役所から文句言われませんか?」「ウッドデッキやカーポートなんか確認申請出してまで設置する人は希。闇工事でいいと思いますが、もしいつの日か、道路に面した敷地内に立てた鉄骨の足場に車や自転車などが激突した場合、問題になったりしませんか?」などと説明され、心配ならHMに念書を一筆もらっておいた方がいい、と薦められました。 さすがにプロの業者にそう言われる心配になりました・・・ そもそもこの敷地を無駄にしている土地の購入動機として、擁壁下の敷地内に鉄骨を立てて、その上にデッキを作って有効活用するというのがありますので、HMにそこをきちんと確認と許可(HMから市役所なりに問い合わしてもらった上で)、口頭での約束は後で問題が起きたときに揉めるるだろうから、きちんとした念書をもらっておこうと思った次第であります。 長くなりましたが、こういった場合どういう風に念書を書かせればよいのでしょうか? ご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 念書について

    金融業の窓口をしているのですが、一年前ほどにとあるお客様に、業務の不手際がきっかけで、一筆書いてくれと強要され、A4用紙にワープロで文面(業務の内容等を記載)を作成し、そこに自身の署名とシャチハタでの押印した書類を渡してしまった事があります。 たとえば、相手方がワープロで作成した部分のみを破って破棄などして、署名と印の部分のみを白紙の念書として悪用されることはあるのでしょうか? ちなみに、当時作成した書面のコピーは職場に保管をしてある状態です。そのコピーはもしもの場合、証拠として生かせるものなのでしょうか?

  • 境界をはみ出た屋根

    隣家の屋根が、境界をはみ出てこちらの敷地に入っています。以前、隣家は小さなアパートでしたが、最近持ち主が代わり、リフォームということで改築し、個人の家になりました。以前より、屋根ははみ出していましたが、今までは黙認状態でした。今回、持ち主が変わった事もあり、はみ出ている部分をはっきりさせたいと思います。どうすればいいでしょうか。ちなみに、境界は隣家の住宅の壁に沿って取り決めてあります。

  • 隣家の屋根の雪がこちらの土地に落ちてくる

    雪国に住んでいます。 隣家との境界線にブロック塀を設置してあります。(完全にこちらの私有地に設置してあります) 隣家は境界線から50cmのところに建築してあり、屋根のデッパリ部分は境界線のブロック近辺まで延びています。 こちらから隣家との境界線の建物の距離は約2mあります。 このため隣家の屋根の雪が重さでこちらの土地に落ちてきます。一応、隣家に相談したのですが、こちらの屋根の雪でないと言い切ります。 誰が見ても雪の落ちた位置から隣家の雪なのは明白です。事実自宅の屋根から落ちた雪と隣家の屋根から落ちた雪で、2つの山ができています。 ブロック塀があるためにこちらの土地にだけ雪が溜まります。隣人は50cmしかスペースがないのでほとんど雪は皆無です。 昔は体力があるので、自分で2つの山となっている雪を消雪がある玄関先まで運んでいましたが、最近は雪を移動するのも大変なくらい体力が落ちてきてしまいました。 こういった場合、どうすればいいのでしょうか? 少しは隣人が雪かきを手伝ってくれるとありがたいのですが・・・