• ベストアンサー

このSQL文の意味を教えてください。

SQL勉強中の者です。このSQL文の意味を教えてください。 SELECT A.* FROM table AS A, table AS B WHERE A.id *= B.id AND A.flag = 1 tableにAとBという別名をつけて、Aの全ての項目を抽出しているというところまでは分かりました。 分からないのは「WHERE A.id *= B.id」の部分です。ただの「=」なら分かりますが「*=」って何ですか? あと、AとBのテーブルが同じなのですが、同じテーブルを2つ並べている意味がよく分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n09430515
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.1

= は内部結合の符号、*= あるいは =* は外部結合の符号です。 Aのテーブルにあるレコードをすべて返します。 テーブルAにidがあり、そのidがBにないレコード状態にして、 SELECTリストにBのカラムも含めてSQLを流すと違いがわかると思います。 外部結合の書き方はこれだけではありませんが、 RDBMSにより使えるものが異なります。

p0o9i8u7y6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外部結合の符号なのですね。調べても見つからなかったので助かりました。外部結合を調べると「JOIN」というのがあるのですが、何が違うのか分かりませんでした。RDBMSによって使い分けるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.3

id が一意であれば、やはり意味がありません。 Aでid=1ならBでもid=1で、しかも一意なので1レコードしか該当 しません。それでいて、flagが1でもあり、0でもあると言うのは 絶対にあり得ない条件です。 もし、idが一意でない場合はflagが0と1の両方を持つという意味で 考えられる条件ではあります。しかし、そういう抽出条件ならば、 他に書きようがあり、この方法は少し違和感があります。 経験から見ると、SyBaseのエンジンはスマートなほうで、あまり 効率化を意識しなくても良いのですが、有名な○○○○では こういう書き方は速度の劣化を招きます。 SELECT A.* FROM (SELECT * FROM table WHERE flag=1) A, (SELECT id FROM table WHERE flag=0 GROUP BY id) B WHERE A.id=B.id このように条件を絞ったクエリ(レコード数が少ない)同士を結合 させる方が一般に高速です。

p0o9i8u7y6
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 idは一意でないので、ありえる条件ということですね。 教えていただいたSQL文も参考になりました。 重ねて御礼申し上げます。

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.2

SyBaseでしょうか? 結論から申しますと、意味の無い結合条件です。 「A.id *= B.id」とは「AにあればBに無くてもよい」と言う意味です。 A:Bが有:有、有:無なら対象、無:有は対象外ということです。 しかし、AとBは同じテーブルなので、有:無になることはありません。 意味があるのは「A.flag = 1」という条件だけです。 但し、同じテーブル同士を結合する例は結構でてきます。だから、 「同じテーブル同士を結合することは意味が無い」と決め付けない でください。ベテランと言われるSEの中にも同じテーブル同士を 結合させると言う発想ができない人がかなりいます。

p0o9i8u7y6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、書き忘れました。SyBaseです。しかも、条件が抜けていました。もう1行 AND B.flag = 0 がありました。これがあれば意味のない結合条件ということではなくなりますか? 同じテーブル同士を結合している例を初めて見たのですが、結構あるものなのですね。マスターできるように頑張ります。

関連するQ&A

  • サブクエリを利用したSQL文から複数の抽出条件

    例えば、以下のようなサブクエリを利用したSQL文があります。 SELECT table_a.* FROM table_a LEFT JOIN (SELECT table_b.* FROM table_b LEFT JOIN table_c ON (table_b.id = table_c.bid) WHERE table_b.type='1') AS tbl ON (table_a.id = tbl.aid) このSQL文にWHERE句で条件を指定したいのですが、サブクエリで指定しているtblテーブルのvalueフィールドが「1」と「20」のものを抽出したいと思います。 WHERE (tbl.value='1' AND tbl.value='20') としても結果が帰って来ません。 これは、WHEREする条件の数だけ、サブクエリでテーブルを作って条件を指定するのでしょうか? 効率が悪そうなので、他の方法があるのではと思いご質問させて頂きました。 お分かりになる方がいれば、よろしくお願いします。

  • SQL WHERE文のノットイコールについて

    初歩的な質問ですみません。 Oracle9iでsqlplusで接続しています。 「member_accountテーブルのdelete_flag(VARCHAR2)カラムの値が'1'ではない」ものを抽出したいと考えてます。 ただ、正しい結果が返ってきません。 何が問題でしょうか?よろしくお願いいたします。 ============================================================ SQL> select count(ID) from member_account; COUNT(ID) ---------- 16450 SQL> SQL> select count(ID) from member_account where delete_flag='1'; COUNT(ID) ---------- 107 SQL> SQL> select count(ID) from member_account where delete_flag<>'1'; COUNT(ID) ---------- 0 SQL> SQL> select count(ID) from member_account where delete_flag!='1'; COUNT(ID) ---------- 0 ============================================================ よろしくお願いいたします。

  • PL/SQLのDELETE文について

    PL/SQLでDELETE文を書こうとしているのですが、 文法がわかりません。。。 分かる方がおられましたら、教えてくださいm(_ _)m 今、TABLE1を削除したいのですが、条件がいろいろあって、 以下のように書いてみたのですがダメでした。 こういう書き方は、できないんでしょうか・・・。 削除条件は、TABLE2に存在し、かつ、TABLE2のTENSUが0のもので、 TABLE3が存在しないものです。 DELETE TABLE1 FROM TABLE1 ,TABLE2 ,TABLE3 WHERE TABLE1.ID = TABLE2.ID AND TABLE2.TENSU = 0 AND Not Exists (SELECT TABLE3.ID FROM TABLE3 WHERE TABLE3.ID = TABLE2.ID) 説明が下手なので、うまく、伝わっているか、心配なのですが・・・、 よろしくお願いします。

  • SQL文 テーブルの作成方法について

    以下のようなTABLE1からTABLE2というテーブルを作成したいと考えております。 元テーブル(TABLE1)は、IDという項目がキーとなってデータが入っており、NAME1とNAME2という項目があります。 (NAME1は必ず値が入っていますが、NAME2は値が入っていない場合もあります) 加工後のテーブル(TABLE2)で、NAME1とNAME2の値を結合した形で結果を出力したいと考えております。 (新たに作成したNAMEカラムは、必ずしもユニークになっているとは限りません。NAMEとIDを組み合わせるとユニークになります) ---------------------------------------------------- ■ TABLE1 ID NAME1 NAME1_CATE NAME2 NAME2_CATE ---------------------------------------------------- 001 鈴木 A 山田 B 002 山本 A 003 佐藤 A 高橋 B ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- ■ TABLE2 ID NAME NAME_CATE ---------------------------------------------------- 001 鈴木 A 001 山田 B 002 山本 A 003 佐藤 A 003 高橋 B ・・・ ---------------------------------------------------- いろいろ試していますが、どのようなSQL文を書いたらよいのか分かりません。 現状のSQL(エラーとなります) ====================================================================================== SELECT ID, NAME, NAME_CATE FROM (SELECT ID, NAME1 as NAME, NAME1_CATE as NAME_CATE FROM TABLE1 WHERE NAME1<>NULL) JOIN (SELECT ID, NAME2 as NAME, NAME2_CATE as NAME_CATE FROM TABLE1 WHERE NAME2<>NULL) ====================================================================================== 初歩的な質問になるかと思ってしまうかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • LEFT JOINが2つあるSQL文でANDの意味

    ■下記SQL文の意味を教えてください SELECT a.*, b.being_name FROM alive a  LEFT JOIN being b ON a.hoge_id = b.id  LEFT JOIN call c ON c.call_id = a.hoge_id   AND f.hoge_id = 12  WHERE f.hoge_id = 12 OR b.id = 12 ※12の部分は動的に切り替わります ・LEFT JOINが2つあるので、3つのテーブルを結合しているのでしょうか? ・左テーブルは「alive a」で、この右側に2つのテーブルが結合している、という認識でよいでしょうか? >SELECT フィールド名 FROM テーブル名 WHERE 条件式1 AND 条件式2 >「AND」は2つの条件式の論理積 ・上記内容をネットで見かけたのですが、「AND」は、「WHERE」の前に来てもいいのでしょうか? それともこのSQLの「AND」は違う使い方をしているのでしょうか? 何か、LEFT JOINに関係しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • SQLの結合条件について

    SQLの結合条件について ・table_A ID | ATAI 01 | AAA 01 | XXX 02 | ABC 03 | DEF table_B ID | ATAI 01 | 不要 02 | 必要 03 | 必要 04 | 不要 上記のようなテーブルAとBがあるとします。 やりたいこと 1.テーブルAに存在するIDをBのIDから抽出 2.テーブルAの「ATAI」の値が’AAA’のIDは抽出対象から外す。 ※テーブルAの01IDに’AAA’と’XXX’がありますが、Bの抽出対象から外したい。 2.がうまくいきません。 select B.ID from table_A A,table_B B where A.ID = B.ID 上記のSQLに2.の条件を足して、結果を02と03にしたいです。 ※CASEは使わずにお願いします。

  • SQLで他のテーブルに無いIDの抽出

    MySQLを使っています。 下記は、 1.テーブルaaaには、存在するidのものが、 2.テーブルbbbには、存在しない、 3.テーブルaaaのレコードを抽出したいものです。 "SELECT DISTINCT aaa.*" + " FROM aaa" + " WHERE (aaa.flag = false)" + " AND NOT EXISTS (SELECT * FROM bbb" + " WHERE (aaa.id = bbb.id) AND (bbb.flag = false))" ですが、実行すると、下記エラーがでます。 SQLException:Base table or view not found, message from server: \"Unknown table 'bbb' in where clause" どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • SQLで・・

    すみません、教えてください。 次のようなデータがあります。 table_A Name1 Name2 ----------- 1   2 3   4 table_B ID    Name --------------- 1     あ 2     い 3     う 4     え 次のような検索結果が欲しいとします。 Name1 Name2 ------------- あ    い う    え この結果を導くSELECT文はどう書けばいいでしょうか? 今、 select B.Name as Name1, C.Name as Name2 from table_A A, table_B B, table_B C where A.Name1=B.ID AND A.Name2=C.ID とやってみましたが、検索結果は0件になってしまいます。 お知恵をお貸しください!

  • 【初歩的な質問ですが・・・】 SQL文書き方がわかりません

    SQLの知識に乏しい者です。 よろしくお願い致します。 ●テーブルA ・会計コード ・年度 ・部署番号 ・社員番号 ・その他幾つかのデータ ※Where句で「年度>2002年」以降を抽出 のテーブルがあります。 この時、Bテーブルで ●テーブルB ・会計コード(主キー) ・年度 ・部署番号(主キー) ・社員番号(主キー) ・その他幾つかのデータ ※Aテーブルで抽出されたデータの中から絞り込む というテーブルを抽出するSQL文を組みたいのですが、効率の良いやり方がわかりません。 副問合せで  Select [B表で抽出した列名…]  From B表  Where 会計コード = (Select 会計コード               From A表               Where 年度 > '2002')  AND 部署番号 = (Select 部署番号             From A表               Where 年度 > '2002') ・・・・以下省略 の様に書くと効率が悪い気がしました。 (実際には、副問合せが6個書くことになるため) 良い書き方を知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • シンプルなSQLの書き方がわかりません。

    以下のSQLをシンプルに一つにしたいのですが、どのように書いたらよろしいでしょうか? どうぞご返答頂けますようお願い申し上げます。 --test1_tblの抽出 select a1 as a1, b1 as b1 from a_tbl where c=1 --test2_tblの抽出 select a1 as a1, e1 as e1 from b_tbl where rowid in (select min(rowid) from ee group by a1) and a1 is not null and a1 !=' ' order by a1 --test1_tblとtest2tblの結合 select t0.a1 as a1, t0.b1 as b1, t1.e1 as e1 FROM test1_tbl t0, test2_tbl t1 WHERE (t0.a1 = t1.a1)