• ベストアンサー

無宗教とは宗教なのか?

日本人のうちほとんどの方が何らかの宗教に関わって居る(例えば宗教年鑑のデータなどでも)とは聞きますが無宗教と名乗る方々の方が実際多いのでは?と思う事が良くあります。 しかし実際に会って、その方々の話を良く聞いて見ると、要するに『宗教が無い』と言うよりは単に『信仰が無い』とか『宗教に対する無知』 なだけではないか?と思える事がほとんどです。 無宗教が宗教的な教義を排除するものだとしても、知りもしない教義を全て否定できる立場なんて考えただけでも滑稽な事ですし、まあ考えてみれば、あらゆる宗教を除外するという持論自体がその方の宗教のようなものになってる事もありますから、そう言う視点から考えたら無宗教と言う立場も分からないでもないですが、実際どうなんでしょう?無宗教は宗教の一つと言えるのでしょうか?色々な視点からの意見お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>無宗教は宗教の一つと言えるのでしょうか? 私は、「言える」と思ってます。 一般的な日本人の場合、宗教的なものは、能動的というより受動的(所与)として受け取られてる感覚だと思いますので、一神教のそれとは感覚が異なるのではないでしょうか。 参考になると思われるキーワードの検索結果を以下に提示します。 http://www.google.co.jp/search?q=%22%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99%22+%22%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%22&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP329JP329 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1B3GGGL_jaJP329JP329&num=100&newwindow=1&q=%22%E7%84%A1%E5%AE%97%E6%95%99%22+%22%E4%B8%96%E9%96%93%E6%95%99%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

unknown36
質問者

お礼

なるほど!事前に無宗教で検索はしたのですが、これには気付きませんでした。確認させて頂きましたが、日本教徒であり世間教、無宗教ならどの宗教にも染まる、と言うのは言い得てますね。また、無宗教であるなら死者をゴミ扱いしてるはず、と言う事も確かに言える事・・・

その他の回答 (5)

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.6

皆さんの意見、面白いですね。 僕自身は、勝手に浄土真宗信者を名乗っていますが、檀那寺があるわけでなく、東西の浄土真宗宗派の現代語訳経典を取り寄せて読んでいるだけの自称信者です。 日本人の持つ自然との一体感や八百万の神仏に分け隔てなくお願いする貪欲さは、あっぱれだなと思います。無節操と言えば言えるのでしょうが、誰が助けてくれるか人生分かりませんから、お願いできるところにはお願いしてもいいでしょうね。 とまあ、こんな感覚は一神教の宗教では理解不能になるでしょうね。自分の周りを遮断することによって、信仰の証とし、信仰の強さとする考え方からしたら、人間の欲望のえげつない姿しか思いつきませんが、現実世界では日本人はそれほど貪欲でもないような気がします。 それは何故でしょうかね。 その辺が無宗教的な日本人を解き明かす鍵になるんでしょうかね。 やっぱり、よく分かりませんね。

unknown36
質問者

お礼

総括的な回答有難うございます。確かに参考になる意見が多く、良回答差し上げたい方ばかりで選択が心苦しいばかりです(笑)また、機会見て再質問して出来るだけ多くの方を良回答として残して、後々閲覧される皆さんの参考にしたいかとも考えてます。その時は、また別の視点からの色々な意見もお願いしたいと思います。 海外では無宗教と言うと評価ガタ落ちですが、それでも日本人が国際化がさけばれる時代においても無宗教にこだわるのは、確かに謎の面が多いかも知れませんね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

 自分は基本『無宗教』ですね。  基本、神というものに関心はありません。 無論イベントそしてクリスマス等は楽しみますが、宗教なんぞどーでもいいものに自分の時間が割かれるのは嫌いです。ま、今のクリスマスは商業的な意味合いが強く、宗教色は弱いと思ってます。  又、宗教というものは、人間の発明した最大の弊害だと思ってますので、自分は嫌悪の対象です  ※無論その価値観を人に押し付けるつもりはありませんがw  というわけで、葬式などは親戚の手前参加はしますが、自分自らこれに積極的に関わろうとはしません。親の墓参りも1度も言ったことがないです。人間は死んだら灰になるだけです

unknown36
質問者

お礼

回答有難うございます。宗教が最大の弊害と言うのも一つの考えなのですね。イベントも儀式も教義的な関わりは無くても文化的な面で無とは言えませんから、なかなか難しい事ですね。

回答No.4

無宗教の人を過大評価していませんか。 すべての宗教を調べたうえで信念をもって宗教を 否定している人は少ないでしょう。 たまたま、いまは信仰している宗教はないというだけです。 無職というのと同じです。 すべての職業は無意味だとう結論を得て仕事をしていないのじゃなく、 それぞれの事情で今は無職だよというだけでしょう。 無宗教も宗教なら、無職も職業になってしまいます。

unknown36
質問者

お礼

>無宗教の人を過大評価していませんか。 過大評価してるつもりはありませんでしたが、そのように誤解させてしまったのなら言葉が足りず申し訳ありませんでした。なるほど、職と宗教ですか・・・そう考えると、職業欄を空白にせずに無職と書く慣習が定着してるのも興味深くなりますね。

  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

私は無宗派です。 無神論者というわけでもありません。 神や仏に対しての接し方や考え方が現存する宗教宗派の枠にはまらないのだと考えています。 ただし、全ての宗教宗派を知っているわけではありません。 世界観や宗教観の違いは誰にでもあるのですが、ものの捕らえ方、考え方、導き方、思想等々について部分的に肯定しますし否定もする、、、こんな感じです。 唯一、宗教をまとめて捕らえるとすると「哲学」という分野になるのかな? それをあえて無宗教というのであればそうかもしれませんね。

unknown36
質問者

お礼

回答有難うございます。全てが否定、排除の対象でなく、肯定的な面も認められるという事ですね。その場合やはり、全く無と言う事にならないから、定義は難しいですね。

noname#89717
noname#89717
回答No.1

「限定していない」というのも含まれると思います 七五三などのお祝いを神社でする 結婚式を(意味も無く)神式だったり教会で行う クリスマスを祝う等 節操がない・こだわりがない・なんでもOK というのも含まれると思います  

unknown36
質問者

お礼

早速の返信有難うございます。言われる通り、その場合と無と言うより 節操がないと言った方が正しい感じですね。麻雀で言えば役が無いのでなくメンタンピンウラドラ何でもありと言った所かも(笑)

関連するQ&A

  • 宗教2世やめたいです

    新興宗教2世の者です。 自分が生まれる前から両親が信仰していまし た。 両親に幼い頃から沢山集会に連れていかれた り、講話を聞かされたり、 お祈りさせられたり 等いろいろなことをされてきました。 幼い頃は、親が言うからなんとなくやっている というだけだったのですが、 私は中学生くらい になった辺りから教義に疑問を感じ宗教から距 離を置くようになりました。 いつ頃から両親が私に宗教活動をしていたのか というと、 多分物心がつく前だと思います。 幼 稚園に通っていた時には、もう私はやっていま した。 正直言うと、当時幼稚園児だった私には宗教を 信仰すべきかすべきでないか判断する能力がま だ無かったと思います。 幼稚園児だった私は、 ・宗教をやっていることで世間からどう思われ るか分かっていない(勿論肯定的な人もいますが 偏見の目で見る人もいると思います) ・そもそも教義自体あまり分かっていない 親に言われるがままなんとなくやってしまった 私にも非はあると思うのですが、 幼い子供だっ たこともあって宗教の教義も正直よく分からな いまま親に言われやってしまいました。 今は大学生になり、 自分の将来のことも深く考えるようになりました。 私としては宗教を退会 したい一心です。 中学生になった辺りから、 宗教の教義に疑問を 感じ始め親にやめたいと話しました。 「何故宗教をやっているのか分からない、 お母 さんに言われるからとりあえずやっているだけ で自分がやりたいと思ってやっている訳ではな い、 お母さんに言われたからと言って嫌々やる ものではないと思う、 信仰心が持てないのでや めたい」 と打ち明けました。 ですが、親はやめさせてくれず大学生になった 今でも続けてしまっています。 親の意見は 「この家に生まれたからにはやって ほしい、 退会するなんて親に対する裏切り行為 だ」とのことです。 両親は本当に信じ込んでいるので、私が何言っ ても信仰をやめないと思います。 宗教をしている以外の時は普通に仲が良いので すが、、苦しいです。 私はどうしたらいいでしょうか? 宗教が結婚にも影響することも最近知り、悩んでます。 このままでは私は親の言いなりのままです。 宗教専門の弁護士などに相談するしかないのでしょうか? やめることができたとしても、親との仲が悪くなってしまうのではないかと不安です。 みなさんが私の立場だったらどのような行動を取りますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 他の宗教への寛容性について

    質問は、ある特定の宗教の信者の方は、なぜ他の宗教行為を排除するようなことをするのか、また、それはどのようにして正当化されるのかということです。 毎年のことですが、お神輿や神社のお祭り等について、ある特定の宗教の信者の方達は頑なに参加を拒否されます。一部の信者の方は参加されますが、参加されない信者の方々は、参加された方を批判、中傷するようです。 別に参加を強制するつもりはありませんが、自己の宗教の修行というか行いのようなものをしつつ、他の宗教行為も行うというのは、相反する他人をも受け入れる人物としてより社会的に評価されると思われるのですが。 そもそも、もはや宗教的行為としての意義も薄れたような行為をわざわざ宗教的な意義を誇張させ、拒否するというのは、自己の信仰のみを絶対視し、他宗教を否定するという態度はいかがなものでしょうか?その特定の宗教は「世界平和」を教義に掲げているそうですが、この様な態度は、その教義と矛盾しませんか?むしろ、Xmasも正月の神社へのお参りも楽しんでしまう仏教徒というか一般人の方が、他者も受け入れられるとして「世界平和」に貢献すると思うのですが。 我々に協力してくれた信者の方が批判を受け、また、参加しなかった信者のお子さん方の寂しそうな表情を見ると、この様な態度がどのようにして正当化されるのか疑問が生じてなりません。

  • 「宗教」について

    おはようございます。 ご回答者様によっては「また、それか・・・」で、すみません。 (広辞苑)「宗教」・・・神または何らかの超越的絶対者、あるいは卑俗なものから分離され禁忌された神聖なものに関する信仰・行事 ・・・「仏教は、宗教か?」ということで、考えてみました。 (宗教の特徴) a 現世及び来世における「ご利益」を期待する b 「価値判断」の、一部及び全部の「丸投げ」が有る (曰く「儒教は「宗教」ではない」、ですが、善悪ということを規定されている以上は、やはり「宗教」ではないか、と) c 経済的、もしくは奉仕活動的な「貢献・献身」を、求められる d 儀礼等に関して、形式的な約束事が多い e 他者に対して、入信や改宗などの強制・勧誘が見られる f 他の宗教や教義・流派などを、認められないことが有る ・・・まあ、これくらい定義しまして、 すると、私の考える仏教では、「ある「表現」」について、「ある人が、そのように表現した」と認識することで、別に、その教義や宗派などを否定することは、無いと思うんです。 そこで、「何が訊きたいの?」ですが (1)ある「宗教」は、他の「宗教」(・教義・流派)を、認める事が、可能なのかどうか (2)やはり「仏教」について、仏教と「宗教仏教」を分ける事が妥当ではないのか (3)それらに関して「この本を読むと、いいよ」という本やテキストの、ご紹介 を、宜しくお願い致します。 (カテゴリ選択)

  • 信仰している宗教

    みなさん信仰している宗教はありますか? ありましたら、 信仰するようになったきっかけなどを教えて頂きたいです。 また信仰している宗教に対して 世間の人が悪く言っていたらどう感じますか? 私は無宗教でどの宗教も否定するつもりはありません。 出来るだけたくさんの方に答えて頂けたらなと思っています!

  • 儒教を宗教とみなせる【肯定意見求む】

    今日、「儒教を宗教とみなせるかどうか」という議論が行われています。 否定意見、すなわち「儒教は宗教ではなく、一思想だ」という立場の方は、 「儒教を宗教として扱った場合、教義に平等思想が無い事と死後の世界の観念が無い事による死後の再評価ができない事も問題視されている。何よりも、神の存在を完全に否定している事から、宗教として扱われる思想ではない」(引用:Wikipedia) ということを専ら主張しているみたいです。 そこで、肯定派「儒教は宗教とみなしてよい」と考える方の意見が聞きたいです。どなたか考えがある方、よろしくお願いします。

  • 結婚間近なのですが、宗教のことで悩んでいます。

    私の家の宗教と、彼の家・親戚の宗教は同じです。普通ならなにも問題はないのですが……私は宗教を信仰したくないのです。私の両親はそんなに熱心ではないので、私が信仰しないと言った時あっさり了解してくれました。 彼にも信仰したくないことを伝えてあり、彼自身も信仰する気はないと言っているのですが、結婚したら月2~3回の行事に出てくれと言われます。彼は毎月、その行事に出ているみたいです。 私が「親戚付き合いは大事だと思うけど、宗教の行事には参加したくない」と言うと、俺の立場を考えろ!と言われてしまいました。 私の家が宗教をしていることは、彼の親戚みんな知っているので私が信仰することも、当たり前だと思われています。 親戚の方々に、信仰しないことを伝えればすむ話なのかもしれませんが、熱心な方が多いので丸め込まれそうで怖いです。また、子供が産まれたら~など色々と先のことを考えてしまい、不安で仕方ありません。   実は今月末に入籍予定なのですが、彼と結婚したいと思う気持ちと、宗教は絶対に嫌だという気持ちの間で葛藤しています。どうしたら良いのでしょうか? ※この宗教だから嫌という訳ではなく、宗教自体が受け入れられないんです。

  • 宗教(特に信仰宗教)と聞くとどんなイメージをもたれますか?。

    私はとくに特定の宗教を信仰している者ではありません。 巷では、色々な宗教が氾乱しています。そこで特定の宗教を信仰している方 や無宗教の方からの「宗教(信仰宗教)」に対するイメージとか、 印象とかをお聞きしたいです。宗教と言っても様々な思想がありますから お聞きする方の立場や価値観でご意見は様々だと思います。 難しい質問だとは思いますが、よろしくお願い致しますm(__)m。

  • 宗教を信じる理由について

    何かの宗教を固く信仰している方(出来れば専門家の方)または宗教を信仰している科学者の方に質問です。 (多くの場合において、宗教と科学の違いに、科学は実証に基づいていて、宗教は実証されていないという点があると言われいてますが、私もそのような考えから、現在基本的には無宗教です。しかし、それぞれの宗教を知らないでは、それに対して肯定も否定も出来ないと思い、今回は今後の考え方の基礎となる考え方を(哲学・自然科学に含まれていない)宗教のほうからも考えてみようと考え、様々宗派の方にそれぞれの宗教に関することを教えてもらおうと思い立ちました。) ---------------------------------------------------------------- 宗教を固く信仰している方(特に専門家の方)に対して: 宗教を本格的に信仰するということは、人生がそれによって多くの部分で決められていくことになるのではないかと思うのですが、そのようなとても重要な決心をなさった際、皆さんは何をその宗教が間違ってはいないということの確証と考え、その宗教を正しい(信じていい)ものであると考えたのでしょうか。 また、出来ればその宗教の特長も教えてください。 ---------------------------------------------------------------- 宗教を振興している科学者の方に対して: (宗教を専門としている方と同じような内容ですが、)その宗教を信仰しようとした動機(あるいはその他の考え)は何でしたでしょうか。 また、出来れば科学者側の立場として、その宗教のどのような特長を持っていて、どのような存在であるとお考えかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貴方の宗教、或いは無宗教のセールスポイントは?

    貴方は宗教の信者でしょうか?それとも無宗教でしょうか? 何れにしてもその理由があると思います 貴方はなぜその信仰を持つのでしょうか?或いは何故無宗教なのでしょうか? 実際に霊験新たかだからとか、神は助けてはくれない事をまざまざと見たからとか そのセールスポイント 何故信仰を持っているのか 何故持たないのかを 簡潔に教えて頂けるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 宗教的な人の心理

    下記の質問は関係している全ての人に当てはまることではありませんが、 宗教団体に入信している方々や各種反対派が、何故常識的なことについて頑なに否定したり、信仰について意見を求めても明確な説明が出来ないのに、矛盾している事を常識のように発言したり、反対する事項について全てを否定して、有益な情報や実際に反対している事項を知らずに使用しているにも関わらず、頑なに反対するのはなぜでしょうか。 その様な方々に会うと、無知な状態で初めに受け入れたもの(自分が理解出来たもの)を真実として、後からの情報を間違いと判断しているように思われますが、心理的にどのような作用が発しているかを教えて頂きたいと思います。