• 締切済み

茶筅や茶道具を無料もしくは格安で入手する方法はないでしょうか?

こんばんわ。 最近、お抹茶がマイブームなのですが、茶道具がありません。 特に茶筅や茶杓をもっていません。 道具に対してお金をかけると飽きるケースが多々あるので、格安もしくは無料で入手できればと考えています。 都内在住なのですが、なにか良い知恵やテクはないでしょうか? お願いします。

noname#21384
noname#21384

みんなの回答

  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

MSNオークションにて『茶筅』が880円で売ってます。(参考URL) 普通郵便なら送料無料です。取りあえず、茶筅があればお茶は立てられます。 まずは、茶筅を買って様子をみては? ちなみに私のマイブームは・・・ 抹茶味の青汁!です。空き瓶に入れてシェイクすると泡立ち、 まるで抹茶の様です。身体にも良いです。 お抹茶好きなら、一度お試しあれ♪

参考URL:
http://main.auction.msn.co.jp/item/15344681

関連するQ&A

  • 抹茶を飲む場合、茶筅で泡立てないと飲めないものですか?

    最近、お抹茶がマイブームです。 カフェで日本茶をだすお店があり、お抹茶をのんでからはまってしまいました。 自分でもリラックスするために職場でお抹茶を飲みたいのですが、茶筅がありません。茶碗は家で使わない適当なものを、カフェオレボールよろしく使おうかとおもっておりますが・・・ やはり茶道のように、抹茶は茶筅で泡立てないとだめでしょうか? 私は市販のグリーンティのようにお砂糖の入っているものは飲みたくないので、抹茶を買って飲もうと思っています。

  • 茶道具販売店について

    インターネットで「茶道具」若しくは「茶道具販売」を検索ワードに検索をかけると、「茶道具買い取り」や「ネット通販専門店」ばかりがヒットされ、茶道具を入手できる店は全くと言い程検索されません。 たまに検索されると、茶道の本場京都のお店はともかく、九州福岡や四国愛媛松山のお店は検索されますが、関東地方の店舗若しくは、本社が京都にあっても東京店のある様な茶道具店は、全く検索されません。 運よく東京都内の店が検索されても、荻窪等東京郊外のお店ばかり。 銀座や上野・御徒町・八重洲・丸の内・新橋等東京のど真ん中のお店は皆無です。 茶道具などというものは、自分で手にとってなじむものこそ愛着がわくものだと思っております。それにもかかわらず、実店舗を出している茶道具屋は全くと言っていい程無く、写真で見て購入する通販ショップばかり。 そこで質問ですが、茶道具の販売をメインに行なっていて、店頭に一通りの茶道具を並べている実店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけませんでしょうか? 探しているエリアは、前述のとおり、山手線の上野から新橋までです。 流派は一応「遠州流」ですが、流派不問の店が多いと存じますので余り気にしません。よろしくお願いいたします。

  • ホストファミリーへのお土産

    11月下旬から英国研修があり、 その内2週間はホストファミリーにお世話になります。 過去に自分で買った未使用の茶道具があります。 茶道具をお土産として渡しても大丈夫でしょうか? ・お茶碗 ・棗(?) ・茶杓  ・お茶たてるやつ(名前分りません) が揃っているので、もし渡しても大丈夫なのであれば フチがなみなみしてるお盆と茶巾、抹茶をプラスして買って 渡そうと思っています。 こんな中途半端な茶道具を渡すのは失礼ですか? 渡すならフクサとかも揃えた方がいいですか? あと、私英語が全然話せません。 もし「使い方を教えて」的な事になったら どうすればいいのでしょうか・・・。

  • 札幌駅周辺で燻製用道具の入手は?

    私は北海道の地方に在住です。 最近、簡単な自作の燻製をはじめたのですが、燻製用の道具の入手に苦労しています。 時々札幌に行くので、札幌駅周辺、できれば大通りあたりまでで、徒歩で行けるような 燻製道具を取り扱っている店を探していますが、なかなか見つかりません…。 ネット通販も考えましたが、送料等を考えると、ちょっと迷ってしまいます。 もし、いいお店をご存知のお方がおられましたら、是非ともご教授お願い致します。

  • この商品が飲みたいんです(日本茶の缶)

    日本茶のことでスイマセン サントリーの飲料で「○茶 ブラック」という比較的 苦めの短い日本茶の缶があります。いやもうあった と表現して良いでしょう。 それくらい入手が難しくカスタマーセンターに問い合わせたところ 「需要があまりないので店頭販売が少なくなってしまっているのでは」 との返事です。ただまだ生産中止にはなっていないのが救いなんですが さて、もうこうなったらケース単位で買ってやろうと思うのですが こういったレア商品の安売り店はないでしょうか。 見つけた方は教えていただければと思います。 当方は東京在住です。

  • 居酒屋で最後に熱いお茶を頼むと…

    当方、大阪に在住の者です。 先日愛知県から里帰りした友人と居酒屋に飲みに行き、 最後に熱いお茶を頼みました。すると彼は 「向こう(愛知)でこれ頼んだらカネ取られるんやで」と言いましたが、にわかには信じられませんでした。 こちらではどこでも最後のお茶はサービスだからです。 ファミレスで最初に水が出てくるのと同じです。 (お茶は頼まないといけませんが) しかし、今度は私が神奈川の別の友人に会いに行ったとき、 同じように最後にお茶を頼んだら店員は 「有料になりますがよろしいですか?」と聞いてきました。 この時私は「もしかして大阪だけなんか?自分は井の中の蛙?」と思うと同時に 「他の都道府県はどうなんやろ?」 という新たな疑問が出てきました。 そこで全国の皆様に質問です。あなたの地域の居酒屋の最後のお茶は 有料?無料? また有料と答えた方はそれをお金出して頼みますか? よろしくお願いします。

  • 華道の看板取得などについて・・

    草月流を習っていまして、今年の7月に看板を申請しています。 4月には、2級の師範のお免状を頂きました・・・。 先生には、4級の師範になった時に、一度だけお礼をしましたが、その後は受け取ってもらえません。 その先生の勧めもありまして、去年の2月より、お茶(江戸千家)も習っています。 先生は、あまり気を使わないで欲しいって言う考えの先生なので、お礼をするのも考えています。 ちなみに、お花は一緒にやっている仲間でお金を出しあって、お歳暮としまして、商品券1万円を渡しています。 去年は、お茶も始めたという事もありまして、私個人的に、商品券5千円をお茶のお稽古の時に渡したのですが、年明けの最初のお稽古の時に、新品のお茶いれ・茶巾を頂きました・・・。 以前にも、お古のお茶いれ・茶杓・茶せんを頂いた事があります。 お中元は、渡した事はありません・・・。 どこかに出掛けた時に、お土産を買ってきたりしているのですが・・・。 こういう考えのある先生の場合は、お礼はどうしたらよいのでしょうか? お茶の方も、お免状の話が・・・って言うのもありますので、よろしくお願いします。 先生の考え方を尊重して言った方が良いのでしょうか?お歳暮につきましては、これからも続けて行きたいと思っています。

  • 茶道の道具について(茶筅)

    友人が表千家で習いはじめたというので、茶道に興味があった私はどんな道具を使っているのか聞いて、いろいろ見せてもらったのですが、茶筅が母の若かりし頃購入してあまり使っていなかった物(たぶん20年以上前)と言っていました。先がすこし割れていたのですが。 茶筅は古いものでも清潔に使っていれば長く使えるものなのでしょうか?どれくらいを目安に交換するものなのでしょうか?

  • 茶道に興味があります

    最近、抹茶が体にいいというので、茶筅と茶碗を買ってきて家で飲むようになり、茶道にも興味がわいてきました。 一生かけても足りないくらい奥が深いとかおっしゃる方もおられ、どんな世界なのかますます学んでみたい気がします。それでいろいろと教えていただきたいのですが... (1)茶道を長年されている方へ: 茶道の魅力や、目標にしておられていることを教えてください。また、続けてけていくうちに何か壁にぶつかるようなことはあるのでしょうか。 (2)茶道を途中で止めてしまわれた方へ: どんな理由で止められたのでしょうか。 (3)私は30代の男ですが、やはり学ばれている方は女性がほとんでしょうか。茶道をやるときはやはり着物でしょうか。 (4)免状をいただくのに結構お金がかかるときいたのですが、商業主義的な部分があるのでしょうか。茶道で食べていけるようになることは可能でしょうか。逆に、お金をかけなくても道を極めることは可能でしょうか。 全く経験がないもので、おかしな質問もあるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 妊婦検診14回無料?教えて下さい

    現在、不妊治療中でまだ妊娠出産に対してのお金の心配には早いのですが、 持病があり、妊娠出来たら通常の妊婦検診の回数の倍の検診と出産時には母子共に1ヶ月以上の入院、 帝王切開が必要になると医師から言われ、なかなか赤ちゃんが恵まれなくてストレスなのに、 医療保険にも入れないのでやはりお金のことが心配です。 そんな中、"妊婦検診14回無料"と書かれたポスターを何回か目にし、 始めは妊娠してから調べようと思っていましたが最近気になってしかたなくなりました。 ネットで色々調べていくと"都内委託医療機関での受診が14回無料"と言うことはわかったのですが、 私の通っている大学病院がその都内委託医療機関なのかがわかりません。(その病院以外の出産は無理です。) 役所に問い合わせれば早いのかも知れませんが、なにせまだ未妊なので... なにか一覧のようなサイトがあればとも思っているのですがご存じでしょうか。 都内の大学病院が都内委託医療機関に入っているかご存じの方はいらっしゃいますか? 1円でもお金の心配をなくしたいので教えて下さい。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、 "妊婦検診14回無料"というのを受けたことのある方教えて下さい。 ※カテゴリーが間違っていたらごめんなさい。

専門家に質問してみよう