• 締切済み

夏場のお弁当…

kaimswanの回答

  • kaimswan
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

一です。 中身は普通ですよ。卵焼きとか、おひたしとか…。 一応保冷剤と一緒にお弁当袋に入れます。 今のところ、お腹を壊したことはありません。

関連するQ&A

  • 夏場の弁当

    暑い日が続きますね。。営業マンには辛い日々です。 そこで質問ですが、夏場にも対応できるような弁当箱はありませんでしょうか?保温型の弁当箱はよくありますが、あの手のモノでも夏場の暑さに耐えうるのでしょうか? 外食はもう飽き飽きです。時間もとられるし探すのもめんどくさい・・。普段は車で営業してますので夏場の車内のサウナ状態にも耐えうるようなものがあれば教えてください。

  • 夏のお弁当について

    皆様は、旦那様のお弁当を夏の間はどのようにされていますか? うちの旦那様は今まではお昼には会社に帰れていたのですが、7月からテリトリー交代があって戻れなくなるようです。 お弁当は営業車に積んでいくようになるのですが、この暑さです。お弁当が痛まないように工夫できないでしょうか。 営業先の会社にイチイチ持って降りるのはできないって言うのです。かといって、夏場に毎日ランチ代がかかるのは。。。経済的に難しいです。 小さなクーラーボックス(バッグではなく)とかに保冷剤をいっぱい入れれば平気でしょうか? 皆さんは夏場のお弁当、どんな風にされていますか?お知恵を拝借したいのですが。 旦那様方の男性側からのご意見もお待ちしています。 お金がかかっても外食がいいとか。。。 よろしくお願いします。

  • 夏場の服装

    今月の12日に職場の暑気払いで新高輪フォレストガーデンに行くのですが、ホテルの中にあるようなので、それなりの格好で行くことにしていますが、今回は夏場なので、夏場にホテルに行く場合、どのような格好が一番望ましいのでしょうか!?

  • 保温出来るお弁当箱は夏場は使用可能ですか?

    保温出来るお弁当箱についてですが、あれは、夏場には使用出来るのでしょうか? うちのは、汁物、ご飯、おかずが入るのですが、夏場だと悪くなってしまいますか? 皆さんどうしているでしょう?

  • 旦那さんにお弁当を作る=愛しているということですか?

    私は未婚なのですが、職場の既婚男性のお昼ご飯事情をみていると、 ・いつも外食の人 ・お弁当持参(たまにミスドの甘いドーナツを持たされている)人 ・外食だったりお弁当(中身はレンジでチンがほとんど)の人(外食の時はお金をもらう) がいます。 例えば、子供がいない夫婦だけの世帯の場合、奥さんと仲が悪い時にはお弁当を作ってもらえなかったりするのでしょうか。 奥さんは旦那さんを愛しているからお弁当を作るものなのでしょうか。それとも惰性というか、義務というか任務のようなものなのでしょうか。

  • 職場 弁当派と外食派

    職場でのランチ オフィス内で昼食をとる(手作り弁当持参だったり、仕出し弁当を食べたり、コンビニで購入したものを食べる) か外食するかに別れると思います。 いろんな職場で働きましたが、 職場によって外食派が多い所と弁当派(社内でコンビニで購入したものやパンやサンドイッチを、たべる)が多いところがありました。 職場が街中のオフィス街だった時は外食する人のほうが多かった記憶があります。 ・毎日外食する人と、弁当派の人 それぞれ特徴を聞かせてください。 ・お茶やペットボトルは毎日自販機で購入、 毎日外食の人と毎日水筒と手作り弁当持参の人 それぞれどんな理由があるか教えてください。 ・どこの職場にもいる、特定の人達でいつもランチに行ってる人達。 毎日ランチへ行くということは気が合うんだと思います。 これはかなり親しいということですか? プライベートな連絡先交換していたり、休日に会ったりしていると思いますか?

  • 夏場のランチジャーは・・・

    旦那の毎朝のお弁当はランチジャーなのですが毎年夏場になるとお弁当が(おかずが)傷むらしくて夏場のお弁当を持たせてあげられません。トラックの運ちゃんなのですがトラックのエアコンが壊れており、それもお弁当が傷む原因だと思うのですが…で、質問なのですが夏場のお弁当を傷まなくする方法はないものでしょうか?ご飯には梅干を入れるといいらしいですね~。出来れば夏場もお弁当を持たせてあげたいのです(外食はお金がかかりますしね)簡単にできる方法があれば尚嬉しいです!知っておられる方アドバイスお願いします

  • 傷んだお弁当を食べたら

    夏場で傷んだお弁当を食べてしまったら、何時間くらいで症状が出るものでしょうか。 昼に食べて、翌朝まで何ともなければ、大概は大丈夫と思っていいですか?

  • 夏場のぷれぜんと

    女の子が夏場に貰ってうれしいプレゼントって何でしょう たとえば冬ならストールとか手袋とかって思いつくのですが、夏場は?? で思い浮かびません。 ということで、ご教示、皆様方宜しくお願いします

  • 夏場の保温ジャーについて

    旦那の、お昼のお弁当なのですが、 今、保温ジャーを使っています。 そろそろ暖かくなってきたので、旦那に、 普通のお弁当箱に、変えようかと、話したところ 汁物が、飲めるので、夏場も保温ジャーで、 良いよっと言われました。そこで、質問なのですが、 保温ジャーって夏場使っても大丈夫なのでしょうか。 おかず等は、冷ましてから、入れるのですが、 悪くなったりしないでしょうか。 おかず自体は、腐りにくい物を入れようと 思っています。 夏場に、使用された事がある方、教えてください。