• ベストアンサー

法律を守れるほど法律を知っていますか?

NOPREVERSEの回答

回答No.7

すべての法律は知りません。 テレビや新聞のニュースを見ても内容によっては批判しません。 自分(個人)の知りえるモラルで評価してます。 大抵、そんなものではないでしょうか? 生活していて身の回りに法律のすべてを熟知している人は一人も知りませんが 身の回りでテレビニュースに出るような犯罪者となっている人も、一人も知りません。 一般常識レベルのモラルがあれば、普通に生活できると思いますよ。

v008
質問者

お礼

私も身の回りに居ませんが 被害はあるんですよね。まったく。 見つけたら普通に生活させたくないとそのときは思います。

関連するQ&A

  • 「日本に住むなら日本の法律を守らなければいけない」

    「日本に住むなら日本の法律を守らなければいけない」と言う法律はあるのでしょうか? 日本は法治国家だから必然的に法律を守らざるを得ないのですか?

  • 法律がない国

    日本は「法治国家」と言いますが 法律がない国ってあるんですか? 私は全ての国に法律があると思っているのですが、、、 よろしくお願い致します。

  • 法律を判りやすくするべきでは?

    日本は法治国家なのですから、 法律を遵守しければなりませんが、 肝心の法律が、判りにくい! 専門用語 に 回りくどい言い回し、カナ文字など古い言葉使い など とても、遵守しやすい状態ではありません。 何とかならないのでしょうか?

  • 日本は、指導的立場になると法律を守らなくてもいいのでしょうか?

    日本は、指導的立場になると法律を守らなくてもいいのでしょうか? 今現在死刑囚が107人ものうのうと毎日税金飯を食べて何年もいます。 法律では判決がでた後には、数ヵ月後に刑を執行しないといけませんが 刑が全く執行されとりません。 民主国家でなく法治国家でもない中国では 午前に判決が出ると午後には刑が執行される厳格さです。 日本も法治国家であるなら、なぜ法律を守り刑を執行しないのでしょうか? 法の番人たる大臣が法律を守らないなら一般大衆のみなさんも法律を犯しても 取締りが出来なくなります。 ひとり ふたりの執行で大騒ぎしているようでは、まったく おはなしになりません! なぜ大臣は無作為の行為の犯罪を犯して法律を守らないのでしょうか?

  • 法治国家の法律教育

    日本は法治国家なのにどうして義務教育課程や 高等教育課程に法律の授業が無いのでしょうか? 法治国家の国民たるもの法律をより理解し厳守するの ことは当たり前なのにそれにもかかわらず自国法律教育に関しては すこし足が引けているように感じているはadviserでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 大臣が酒を飲むことを禁じる法律

    連日のマスコミの報道を見て日本は法治国家といえるのか疑問を感じました。 大臣が酒を飲むことを禁じる法律はひとつでもありますか? マスコミの主張に法的根拠はあるのでしょうか?

  • この様な法律はおかしい!! 改正すべきだ!という法律は?

    日本は法治国家なので色々な法律が山ほどありますが 人が作った物なので完璧ではないし時代に対応できていないままの 法律など不備な点もたくさんあると思います。 少年法を改正すべきだ。甘すぎる。  無期懲役と死刑の中間がない・・終身刑を導入するべきだ・・など・・ 皆さんはこの法律は改正すべきだ!!という物はありますか? 出来れば理由も添えて教えてください。・

  • 法律の適用範囲について専門家の方にお尋ねいたします

    日本国内において 法律の適用の及ばない事柄は存在しえますか。 具体的には 私立(公設ではない)マンションの駐車場の問題で (必要でしたら具体的な内容をお伝えしますが ここでの問い合わせには必要ないと思いますので) 市役所担当課に聞いたら 「街中の事業として行っている有料駐車場もしくは大規模商店などについては 駐車場について条例で定めており根拠となる駐車場法もある。 しかし マンションにはせいぜい世帯数に対する駐車スペースを規定する条例があるくらい」 という回答でした。 これでは 国内に何の法律も適用されない場所もしくは事案がある ということをお役所自らが認めていることになります。 日本のような法治国家においてこういうこと つまり無法地帯というか なにの法律の対象にもなりえない事案はありえるのでしょうか。

  • 法律は自分のためにある

    法治国家ですから当然です。けど、日本人の善悪の指針だとは思いません。 あなたにとって悪ではない違法行為って何ですか? 違法行為は全て悪ですか?

  • 日本の法律に従わない人々

    日本の法律に従わない人々 福祉関係のインテリ層や福祉関係の仕事に従事してる方々で目立つ事は日本の法律を必ずしも守らない人はが多い事です。 日本は法治国家です。 わたしは全ての法律を守ってるわけではありませんが、出来るだけ守ってます。 福祉の世界にお世話になって驚きました。 あからさまに法律は守らなくて良いと言う人に出会いました。 また警察に見つからなければ何をしても良いと言う人にも会いました。 わたしはそういう人はあまり品格がよろしくないと思います。 法律ばかりがこの世の中で全てではないですね。 義理や人情もあります。 法律をなんとも思ってなくて守らない福祉関係の人達をどの様に思えば良いのでしょうか? 忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。 お願い申し上げます。