• ベストアンサー

連絡帳に返事が無い・・・

mojittoの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.6

僕は先生ではありませんが、先生の気持ちが分かる気がします。 例えば… 先生から 「お子さんのシャツが汚れていたようですが、どのような洗濯をしているのですか?」 と聞かれたらどうでしょう。 放っておけ!とは思いませんか? タクシーの運転手に「ブレーキが遅い」とも言いませんよね? また授業の方針は指導要領に従わないといけない場合もあります。 そこで「指導要領に従わないといけないので」と答えるのはおバカさんで、「はい参考にします」と流しておくのが一番です。 そういう点では、ちょっと先生の態度もマズイとは思いますが… 僕が以前お付き合いしていた人に先生(常勤講師)がいたのですが、お休みの日に携帯に保護者からの電話がかかり、1時間以上も話していたことがありました。 平日の深夜でもあると聞いてゾッとしました。 その先生が答える気力が無くなるのも判る気がします。 まずは親御さん同士で話してみてはいかがですか? あなただけしか疑問を抱かないのであれば、それは勘違いということです。 そして複数人分の疑問や意見や要望をまとめれば、先生だって回答もしやすいでしょう。

shiranxx
質問者

お礼

経緯はNo.1様のお礼欄に書かせて頂きました。 先生の授業方針がなってない!といったクレームではなく、 簡単な質問とお願いで、答える気力が無くなる程ではないと思っています。 他の保護者の方に聞いてみるのもいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連絡帳

    月曜日に、小3の息子の連絡帳に、 「上の教科書は、どの教科も、もう使いませんか? 家で整理したいのですが、、、。」 と書いたのですが、先生から、いつもはきっちり書いて下さっていたのに 返答がありません。無視されたようでショックです。気になる事ですし、どうしようかと思っています。 というのは、息子のランドセルが、いつもすごく重たくてパンパンだからです。気の毒で 「上の本は置いとけば」 というのですが、 「算数も国語も社会も、もしかしたら要るかもしれないから、なかったら先生に怒られたらどうする?」 と言うのです。 個人面談や、参観の時、聞いとけば良かったのですが、ついうっかり聞き忘れていました。 連絡帳の書き方も、いつもランドセルに入れてると書かず、家の方でかたずけたいというようにしたのですが、今頃になって、愚問な質問だったでしょうか? 今までは、先生の書くスペースは空けていたのですが、慌てて書いたのか、端に書いてしまい、返答が出来なかったのかもしれません。 また、社会の宿題で、書き直しの文章を保護者に確認してもらって下さい。とクラス全員に言われたようですが、その宿題に問題があったのでっしょうか? 色々な事が重なり、返答して下さらなかった原因が解りません。 すっきりしたいのですが、わざわざ電話するのもと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • 連絡しても無視し続ける先生。

    まず、私は20代の男性で、某大学卒業生です。 県外の大学に行っていてその大学に行くのにかなりの時間がかかります。 重要な連絡を送っても、分かってて無視する担任の男性の先生が居ます。 例えば、某コンペに行くのに私は情報を聞きたくて連絡しても連絡が返って来なくて終わり、 合宿会でその情報を聞いてもまたスルーされたり、 今年に授業変更があったかもしれないので、その県外の大学で会いたい先生に合わせるよう授業スケジュールの変更の確認の為に連絡をしてもまたスルー。 そのスルーのせいでせっかくのチャンスを逃したこともあります。 前から何回かスルーしていて、私は一度注意をして先生は反省はしたと思ったのですが、また数ヶ月後にこの様です。 しかもその先生、ツイッターで普通にのんびりしています。 私も連絡用にその先生と繋がっているのですが、訳分からなくフォローを消されました。 他の生徒は残ってるのに、私だけ消されました。 特に悪いことはしていないと思います。 (やったのを思いつくのは、連絡がいつまでも返って来ないので連続でメールしたぐらいですが・・) 普段は「忙しいから ~ ・・」と言いまくってるので少し考慮してるのですが、実はすごく余裕がありそうです。 フォローを消されてしまいましたがその先生のを覗いてみると、普通に他の生徒や女子と仲良くツイートしまくっていたり、 漫画読んだ感想書いていたり、暇だから仕事して来ようとまで言っています。 暇があるのなら、そのちょっとした時間にでも返事すればいいのにと思います(^ ^; 他には、同じ学科の後輩達や新1年生とも会ってみたいのですが、その担任の先生がこのようなので交流できる機会がありません。 今回もダメもとで重要な連絡をしたのですが、相変わらずスルーです。 これぐらいはあまり気にしないタイプなのですが、流石に何度も何度も無視されて、おまけにチャンスまで逃してしまってるのが多々あるので、ここを利用しました。 またチャンスが逃れそうでもう諦めてるんですが、みなさんはこういった時はどうしますか? このような先生を、みなさんはどう思いますか? 何か思ったことがあれば、どんどん書いて頂くようお願いしますm(_ _)m

  • クラブ活動の顧問の先生は

    昔、私が通った中学・高校は、特に何かのクラブ活動が有名でも、力を入れていたわけでもないのですが、 学校によっては、優秀な記録が出たクラブは、その成績を維持させようとするのか、それ以後も力を入れているようです。 学校のクラブ活動で顧問の先生は、良い成績を出すよう上からプレッシャーが課せられるのでしょうか? 完全に顧問の先生の方針次第なのでしょうか?

  • 何度も何度もすいません ゴルフセット

    前回の皆さんの意見などを参考にさせて頂いて、ゴルフクラブ買おうと思いました。 少し疑問点があったので質問させて頂きました。 クラブを買うときドライバーandアイアン同じ種類で買う方が良いのでしょうか? 僕的には一本買って打ちっ放し用にしたいなと思っています。{貸しクラブは良くないと聞いたので} でもいつかショートコースや普通のコースに回ろうと思っています。{そのへん踏まえて返答お願いします} 買う時は7番アイアンの方がいいのでしょうか? 色々質問させて頂きましたが返答待ってます。

  • 面接後連絡がない場合

    現在転職活動中で(在職中)、先々週面接に行ってきました。 面接時には、来週中には連絡いたしますと担当の方が 言っていたのですが、先週一週間待っても連絡がなく、 月曜になってしまいました。 不採用にしても連絡があると思ってたのですが、こういう場合は ただ待つしかないのでしょうか? 連絡がないということは不採用だったのでしょうか。。 はじめての転職活動で、自分から会社に聞いていいものかも分からない のですが、、自分で電話で聞いてみるにしろ、どう言って聞いていいものか分からないので質問させていただきました。 アドバイスお願いします。

  • 裏切られた彼からいつまでも連絡がある

    以前に、いろいろと質問させて頂いてますが… http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2520623.html 私を裏切って他の女性と結婚した彼から、いまだに連絡があります。 彼から結婚の話を打ち明けられて以来、彼への連絡は一切断っています。 前回質問させて頂いた時は、彼の結婚式前とゆう事もあり、 「私の復讐が怖いので探りでは?」なんて意見も頂きましたが、 今は、それもないでしょうし、連絡してくる理由が分かりません。 3ヶ月に1度ぐらい電話がありますが全て無視しています。 それでも電話があります。 時間も経った事だし、そろそろ許してくれてるか?なんて、 まさか、そんな甘い考えでもあるのでしょうか。 何となく昔の女が懐かしいなんて軽い気持ち? どちらにせよ、あれだけ酷い事をしておきながら、 軽々しく平気で何度も電話出来る彼の神経が理解出来ない。 1度ぐらいならまだしも、無視しているのに何度も。 こうして着信を気にしているのは、まだ吹っ切れてない証拠ですね。 でも、どうゆう心理なのかとても知りたいです。 電話に出て、直接本人に聞いてみようか?なんて思う事もありますが、 やはり出るべきではありませんよね? アドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 大至急英訳お願いします

    アメリカ人の先生に伝えたいことがあるのですが、 自分の英語力では細かいニュアンスが伝わらない気がして不安です。 厳密な訳でなくてもいいのでお願いします。 次のようなことを伝えたいです。 厳密な訳でなくて構いませんのでお願いいたします。 おはようございます先生。 お時間削っていただいてすみません。 私は月曜二限の授業をとっている<私の名前>と言うのですが、 多く欠席してしまったことへの謝罪と、その理由を聞いていただきたくて参りました。 先生が、私はリミット以上欠席をしてしまったのでもう単位はアウトだと前回の授業で仰っていたと友人から聞きました。 もちろん私自身も近頃欠席が目立つと自分で分かっていたので先週は這ってでも行くつもりでいました。 ですが最近就職活動が始まりゼミの勉強もハードになってきたことで自分の生活がうまくコントロールできず、 先週も授業に行く前にシャワーを浴びていたところバスタブでいつのまにか寝てしまい気づいたらもう11時を回っていました。 先生が四月に仰っていたルールを破ってしまったことは重々承知なのですが、 先生のコミュニケーションの授業は私の最も好きな授業の一つですし、 ギリギリながらも今までやってきたことを無駄にして単位を落としたくありません。 これからも先生の授業に参加したいと強く思っています。 どうかもう一度チャンスをいただけないでしょうか。 こんな感じです。 とにかく誠意を伝えたいと思ってます・・ 情けないのですがどうぞよろしくお願いします。

  • ただいまメールに返事が来ない・・

    最近、おつきあい寸前の同じ職場の男性がいます。 クリスマスに会ったときプレゼントをもらい 彼から交際を申し込まれていますが、まだ返事をしていませんでした。 年末年始は私が実家に帰っていたので、全く会ってないのですが・・ 2日前、私がメールしたら、電話かかってきていたりしたんです。 で、私からいつ初詣いく?って聞いたら、 彼が、「じゃあまたメールするね!」 というので、そのまま電話をきりました。 昨日、実家から戻ったので、 「ただいま!」 メールをしたんですが、今日になっても何の 返答もありません。 ただいま、と連絡したら普通返事しますよね・・ 無視してるんでしょうか? ただいまメールに返事をしない、ってどういうことだと思いますか? 可能性とした考えられるのは以下だと思いますが・・ 1、もう冷めた 2、告白の返事がもらえないので、すねて無視している 3、初詣に行きたくない 心配です。 どうか教えてください。

  • 面接後の結果連絡が遅れているときの対応について

    現在就職活動をしています。 先週企業面接を受けたのですが、書類審査→一次面接→二次面接とあって、先週は一次面接でした。 面接の折に一週間程度で結果連絡するのでお待ち下さいと言われたのですが、今日でちょうど一週間になります。 一週間程度ということですので、明日、明後日くらいまでは普通に待つべきかと思うのですが、常識的にはどの程度連絡が無かったらこちらから確認の連絡をするべきでしょうか。 本命なので待ってる間気が気でなくて・・・(^ ^; ここで決まるとも限らないので後学のためにもお答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 先生に無視されました

    先週、先生に無視されました。 特にその先生が好きというわけではありませんが、傷ついたし、私の学校は先生が手厚いと有名なのでそうじゃない先生もいると残念に思いました。 私は授業でわからないところを質問しようとして先生のところに行きました。 他の人が質問していたので私は少しずれたところから待っていました。 でも30分以上待っても全然終わらず、近づくと、勉強には関係ない話をして私に話しかけるすきを作らないようにしていました。 結局その日は質問できませんでした。 他にも私は成績がすごくわるいというわけではないけれど、なぜかいろんな先生に嫌われているような気がします。 どうしてだと思いますか。