• ベストアンサー

林業の収入

林業に興味があるのですが、妻子持ちで収入面が気になります。どなたか今現在林業に従事されてる方や、最近始めた方のご意見をお聞かせ願います。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

組合に入れば収入が安定します。

ssk1121
質問者

補足

ご回答有難うございます。 安定すると言うことですが普通のサラリーマンの歳相応の収入と捕えてよろしいのでしょうか? 環境問題に始まり、間伐や森林管理などで林業が注目されているとは言われてるようですが、現状はまだまだ厳しいとの声も聞こえます。 組合に入っても、頑張り次第では収入も伸ばせるものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 林業従事者について

    林業従事者への転職を考えている39歳の男性です。林業事業体への就職を考えています。 そこで、林業の仕事をしていらっしゃる方、または林業のことを知っていらっしゃる方にお聞きしたいと思います。 (1)労働面について 体力的には結構きついのでしょうか。 また、職業病として白蝋病などが有名ですが、現在対策 のようなものはとられているのでしょうか。その病気の ことがちょっと心配です。 (2)待遇面について 一年目ですと、給与は年収にしてどれくらいになるもの でしょうか。 また、年間休日数はだいたいどれくらいになりますでしょうか。 以上をお聞きしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 林業 就職

    いま僕は高校二年生なんですが、林業に興味を持っています。伐採したりする山の手入れするものです。ですが僕は数学などの理系の科目が不得意で、この間まで文系のところに行くつもりでしたので、生物も化学も学んでいません。(生物1は半分ほどやりました。) そこで、数学も生物も利用しないで、いわゆる文系受験で農学部に入ることは可能でしょうか? また、ある小説で読んだのですが、高卒で林業の会社に就職というのはできるのでしょうか?(例えば、山奥にある小さな村にある会社など。) ぜひ詳しく聞かせていただきたいです。

  • 林業生産物は何故関税で守られていないのでしょうか?

    林業生産物(木材など)はその値段の高さや供給の不安定さのために完全に輸入品に負けてしまい、林業従事者の減少や、それに伴う荒れ山の増加→土砂崩れの増加が大きな問題となっています。 FTA推進か否かという議論は今なお続いています。 日本のような資源・土地面積に恵まれない国はFTA締結を一刻も早く進めていかなくてはならないという主張する立場、そしてFTAを締結してしまうと生産力の低い国内の農業は壊滅的打撃を受けると主張する立場、 どちらの主張も理解できます。 農業を必死で守ろうとするのは分かるのですが、何故林業だけが見放されたように、関税で守られていないのでしょう? ここまで問題が深刻化してしまった以上、米のような高関税にして守ることはできないのでしょうか?

  • 公務員の副収入について

    はじめまして。 公務員の副収入について皆さんにおききさせていただきたいのですが、 友人が今GOOGLE ADの広告を載せたブログで月に3万ほどの収入があり、自分もやってみようと思っています。 ですが私は公務員のため法律が気になってます。 副業に関する法律の地方公務員法38条には要約すると従事しなければ良い、副収入自体は良いと書いてあるのですが、上記のようにブログに広告を載せて収入を得るということが従事に当たるのかそうでないのかがわかりません。 どなたか分かる方教えてください。 おねがいします。

  • 子育てと収入に関して

    これから結婚・出産予定の者です(男です)。 結婚後に子供も欲しいと思っておりますが収入面で不安があります。 現在は共働きですので、生活して行く為の収入はあります。 しかし、私だけの収入だと正直生活は厳しいです。 もちろん、妻の収入だけでも生活は厳しいです。 未来の妻は妊娠出産後はすぐにでも(せめて1年後には)収入面の問題があるので働くのが良いと考えています。 子供は親にあずける・もしくは保育所にあずけて。 果たして、これは子供にとって良い事なのでしょうか? 可能であれば、せめてどちらかが子供がある程度大きくなるまでは面倒を見るのが良いのではと思います。 それで、収入が片方の収入だけで足りないのならば親から援助してもらう方のが良い気がします。 理由は、働く事により親に子育てを大きく援助してもらうのも、子育てにする事により親に収入面で援助してもらうのも、どっちも親の力を大きく借りている事になる。 子育ては親の力も借りるにせよ、基本は自分達でした方のが良い気がします。 皆様の意見も色々聞ければ幸いです。

  • 住友林業の家「アミリィ」について

    住友林業の家から「アミリィ」という商品が出たようで ホームページで見てから非常に気になっています。 しかし自分の周囲に住友林業で家を建てた人が居なかったり、 これが新商品ということもあり反響もまだわかりません。 もしアミリィについての詳細情報をご存知の方いらっしゃいましたら、 教えて頂きたく思います。

  • 住友林業でミサワホームの「蔵」のような収納を‥‥?

     新築を考えて始めたばかりの初心者です。住宅展示場を何度か見に行き、現在住友林業とミサワホームの蔵のある家が気になってます。100坪ほどの土地があり、2階建ての延床面積40坪前後を希望してます。  住友林業の工法と自由な設計が気に入っているのですが、広い収納は必要不可欠と考えており、その点、ミサワホームの「蔵」は魅力的です。  そこで初心者の単純なひらめきなのですが、住友林業でミサワの蔵のような、高さ1.4メートル以内(延床面積に含まない)の大収納が作れれば最高だと考えるのですが、これは工法上可能なのでしょうか? それとも蔵はミサワの特許なのでしょうか? もし可能なら、注意する点や予算の面や換気の問題など、何でもよいですから教えていただきたいです。

  • 外国人の視点で日本の林業を論じている本・論文・記事

    私は林業関係の本を読むのがわりあいに好きで、図書館で借りてよく読んでいます。とくに林業にたずさわっているわけではなく、DIYが好きといった程度です。ただ、実家が小さな山林(ほんの数百平米)を持っているので、その関係からも多少興味があります。 最近読んだピーター・ブランドン『イギリス人が見た日本林業の将来』という本が面白かったです。イギリス人は都会よりも田園地帯に住みたがり郊外の田園の地価も高いが、日本はその逆、などという外国人ならではの視点が非常に参考になりました。このような、外国人の目で日本の林業を眺めた本、論文、記事などをご存知でしたら、ご教示いただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 住友林業で家づくりの話をしています。

    打ち合わせの段階ではではなく、住友林業の特徴や、家づくりの進め方など大まかな話を聞いただけです。 今は打ち合わせを申し込もうか検討しているところです。 ほぼ住友林業で決めようと思っているのですが、足元を見られないようにもう1社見積もりをお願いして相見積もりを取ろうと思っているのですが、住友林業の営業の方に「相見積もりはやめていただきたい」と言われました。「相見積もりされると、僕も人間なので土地探しや、打ち合わせに本気を出したいのに中々...」ということでした。 これからどのように進めていけばよいのでしょう。 ここまで言われて相見積もりをとったら、印象が悪くなって関係性の悪化につながりそうです。 この業界に詳しい方よろしくお願いします。

  • 住友林業契約後に担当者って変えられる?

    住友林業で契約したんですが、営業担当が気に入らないんです。 担当って契約後でも変えてもらえるんですかね? ご存知の方がいたら教えてください

専門家に質問してみよう