• 締切済み

大家と店舗の現状回復で裁判になってます。アドバイスお願いします。

7年経営していた料理店を2008年12月末で閉店。その6か月前に辞めるゆえを仲介した不動産屋に伝えその後どういう原状回復が必要か不動産を通し確認したとこ通常の現状回復とさらに店の外側についてる防火シャッターが一枚消失しているのでその防火シャッターの復帰工事代も請求されています。店は居抜きで私自身はもちろん撤去工事はしていませんしその前の代、さらにその前の代の方に確認してもその防火シャッターは存在していなかったといっています。なお大家さんは店舗があるビルの三階に住んでいて我々は二階で営業していました。防火管理者は大家さんで私自身毎年の消防署による立会検査に立ち会ったこともありません。この場合はたして私はシャッターの回復工事も自費でしないといけないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

裁判になっていれば、相談者さんの前の店子さんの証人出廷を要請し、証言をして貰えば勝てるかと思います。 相談者さんの入居時に、無かった物に対しては、復旧の義務はありません。

noname#89711
noname#89711
回答No.1

>その前の代、さらにその前の代の方に確認してもその防火シャッターは存在していなかったといっています そもそもなかったはずの防火シャッター1枚の工事代を請求。 大家の神経が理解できません。 支払う必要ありません。

関連するQ&A

  • マンションの現状回復費の仕訳

    不動産業者です。マンションの一室を貸しておりました。 退去にあたり現状回復工事をしました。 原状回復工事費30万円を工事業者へ支払いました。 借主からはクリーニング費用のみ3万円支払っていただきました。 この場合の仕訳を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 店舗解約時の現状回復について

    皆様、はじめまして。 一身上の都合により、20年経営してたお店を閉店する事になり、不動産屋に契約解除の手続きをし、不動産屋に紹介して頂いた業者に店舗の現状回復の見積もりをとって頂いた所、請求金額が約1000万円。とても支払い出来る金額ではないのですが、業者に「見積もりを見せて下さい』と言っても「見積もりを見せる事は出来ない」との事。仕方ないので、不動産屋に見積もりを見せて頂けるように頼んでみたのですが、「先に見積もりを出した方は、不利になるから合い見積もりはさせたくない」と断られてしまいました。「では、大家さんに直接話しします」と言った所、「業者の社長が施工士として大家さんに一任されてるので、そちらを通して話をして下さい」と言われてしまいました。こちらも「知り合いの伝手で見積もりを取りますと」言ったのですが、今度は「それなら私が(先に見積もりを出した社長)施工士として貴方が用意した業者に指示を出して作業させます。その場合は、監督代は、別途請求させて頂きます」とのこと。不動屋さんからは、こちらに任せてくれればすぐにでも工事はじめられるんだけどね」「20年もよい付き合いしてきたんだから、最後に大家さんと揉めるのは止めましょうよ」と言われてしまい、確かに大家さんは、すごく良い人で、お世話になったので困らせたくないのです。ただ口頭で約1000万と言われただけで、工事内容も分からないまま、もうすぐ工事の始まる予定日が迫ってきていて、未だ交渉すら出来ないで状態で毎日不安でたまりません。 店舗の状況 開店1988年から5年間は別のオーナーが経営して、そのあと私が店舗を居抜きで買い取り(1993年)、再契約。その時に500万円の保証金を納めました。 2001年、隣のテナントが開いたので契約。壁を壊して店舗拡張。(もちろん大家さんには許可をもらいました) 開いたテナントもそのままで借りて契約。その時は追加の保証金は必要ないと言われました。 長々と書いてしまいましたが、どなたか良きアドバイスよろしくお願いします。

  • 閉店する店舗の原状回復について

    20年ほど営業してきた店舗を閉めることになりました。 広さは約13坪で店先にカウンター、その後ろに機械、パーテーションで区切って事務部分という造りです。 入居時の床やクロスは前賃借人が使用されたものをそのまま使いました。 ところが先日不動産屋さんが業者さんを伴って来店し、原状回復義務があるので床、壁、天井全て新しくしてもらうと言われました。 原状回復と言っても元々新品だったわけではないのでおかしいのではないかと思うのですが、店舗の場合は仕方ないものなのでしょうか? 確かに次の賃借人を見つけるためにはきれいな状態の方がいいでしょうが、せっかく新調しても次の方が作り変えるかもしれず、無駄になってしまうかもしれません。 こちらの認識としては入居時につけたパーテーションや空調設備や照明設備などの撤去とクリーニングでいいのではないかと思っておりましたがそれでは駄目なものでしょうか? うちが入店した時とは大家さんも不動産屋さんも代わっています。 うちは大家さんとの直接契約になっていて今の不動産屋さんとの関わりはありません。 2年程前にこの不動産屋さんから場所を移動してくれないかというかなり無理で理不尽な要求をされたことがあり、信用できない人という印象があります。 また、業者を指定業者以外は駄目といわれたことも不信に思っています。 判例などを見ると住宅の場合は通常使用による経年劣化は賃借人の責任ではないということになっているようですが、店舗の場合はまた異なるものなのでしょうか? 不動産屋さんが帰った後、電話で大家さんに確認したところ、アパートも経営しているが例え4ヶ月しか住んでいなくても退去時には全て新しくしてもらうそうで、そういう考えの方だとこちらの認識は受け入れられないだろうと思われ暗澹たる思いです。 まだ見積もりが届いていないのですが金額によっては主張できるものはしていきたいと思っています。 勝算はありますでしょうか ?

  • 解体予定建物の原状回復

    公共事業に因る立ち退きにかかる賃貸物件で店舗を借りておりました。 自治体との立ち退き折衝は完了し、退去時には大型什器の撤去を条件にされました。 解体工事は自治体が行います。 ところが、建物の持ち主である大家が契約書にある原状回復を要求してきました。 造作を撤去した上、新たに軸組をして下地を貼るという内容で、大家の指定業者の見積もりで、 7坪の店舗の回復費用として80万を請求されています。 しかも、ややこしいことに、元来、前賃借人より、造作の譲渡を受けた居抜き物件であり、 「原状」をいつの時点におくものか、契約時に説明はありませんでした。 今になって、先方は当然に前賃借人の回復義務を承継しているといってきていますが、 かといって、前賃借人との間に「原状」の内容について具体的な取り決めはなかった、 さらには、その前賃借人との契約書もすでに破棄したといいます。 そもそも事業用物件において、原状回復とは、大家が事業として次の賃借人を迎える際の初期費用を補填する意味合いだと思います。 今回の場合、われわれが退去した後、現実の公共事業が始まるまで、自治体から補償を得る(他者に賃貸することはできない)大家は、 われわれに原状回復を要求できないと思うのですが、いかがでしょう。 契約書の文言は、あくまでも物件の賃借人が変わる場合を想定してものであって、 合理的根拠のない今回のような場合、覆すことは可能ではないでしょうか。

  • 店舗賃貸物件の原状回復について

    このたび、店舗をたたむことにしました。 私の前の借主は、学習塾で、部屋の一角に木製の囲いを作ってコピールームに使用していました。 私は、居抜きでその部屋を借り、木製の囲いも、スタッフルームとして使用していました。 先日、貸主から電話があり、貸主が文化教室を開くから、木製の囲いを私に撤去するように言ってきました。私は、原状回復なのだから、撤去の義務はないはずだと、反論しました。 貸主は、「それはあなたが、撤去しないでほしいといったから、あえて残しただけで、本来は撤去すべきものだったのだから、あなたが撤去して下さい。」と言います。 借りる当初の契約に、解約時に撤去する等の約束があったわけでもありません。 契約が切れる直前になっていきなりこのようなことを言われました。 かといって、スケルトンにしてほしいなどということでもないようです。 単に、自分が文化教室を開くに当たり、邪魔だから撤去してほしいだけだと思います。 私は、あくまで原状回復ということで、借りた当初のまま、それ以上でもそれ以下でもないと考えています。 私は素人ですので、よく分かりませんが、居抜きという形をとった場合、原状回復というのは借りたときのままではないのでしょうか。スケルトンにしなければならないのでしょうか。 参考までに、私があんまり強く拒絶するものだから、貸主は、「もういい!!」と言って、電話をガシャンと切ってしまいました。果たして、「もういい!!」で済ませてよいものなのか、それも疑問です。

  • 現状回復について

    こんばんは! 半年後引越しをするのですが現状回復について心配なことがあります。 彼氏と2人で住んでいたこともあり(借主は彼氏)フローリングの床、壁などに細かい傷等がたくさんあります。 中にはタバコの焦げあとも…。(これは私達自身がつけたものです。) また洗面台は小さなヒビが入居時からありましたが化粧水のビンを落とし大きなヒビが入ってしまいました。 元々古いアパートで入居前にフローリング・壁など一部がリフォーム済の部屋でしたがリフォーム会社があまり良くないらしくフローリングの木材・壁等あまり質がいいものを使っていないため少しの事で傷がついてしまう状態でした。 またリフォーム後だったにも関わらず壁には穴など空いていたりペンキが垂れた跡があったり、ところどころでリフォーム業者の雑さが現れています。(入居時、写真は撮影していません) 実は私は、不動産業の社員なのですが住居ではなくビルの飲食店、事務所等を取扱う会社で所属部署もシステム関連のため住居、法律については分かりません。(敷金があるのは住居だけなので。) 敷金を超えた金額、現入居者が付けたものでない部分も請求されることがあるのでしょうか? (最近敷金、原状回復について東京都が厳しくなったと聞きましたが…) 私自身、不動産業者だと言うことを家主に伝え、できる範囲で洗面台などの値段の相場(見積)を私の会社と取引している業者さんに聞いた方が良いでしょうか? 引越しまで後半年ですが、市販で売っているフローリングの傷直し等のグッズを使って少しでも修正(隠す)したほうがよろしいでしょうか? 不動産業者の実態は私自身よく知っています。 初めて借りた家(彼氏も初の賃貸です)で現状回復金額についてとても不安です。 長々と質問してしまいましたが、住居専門の不動産業の方 また、お詳しい方お答えよろしくお願いします。

  • 貸し事務所の原状回復について

    駐車場の無い二階建ての建物を建物ごと事務所として一つの会社に貸しています。事務所兼倉庫として使う目的でした。数ヶ月後に駐車場の問題で解約通告があり、三ヶ月後に引き渡しとなりました。通算半年間だけの賃貸しになります。 そこで原状回復の問題になります。相手はたかだか半年なので、クリーニングだけで済ませたいと言ってきました。 こちらとしては、数ヶ月しか借りなくても人の出入り、荷物の搬入搬出があれば一ヶ月でも薄汚れると思い、契約書に特約事項を入れました。契約書本体にも当然原状回復については書かれていますが、特約事項では、原状回復の内容について、床と壁の貼り替え、天井の塗り替えと書いてあります。 相手が言うには、一階しか使用していないので回復対象は一階だけと主張しています。 特約事項を入れてあるので、たとえ半年でも原状回復の工事をやってもらえると思うのですが。 理屈で言えば、二階も含めて工事をしてもらえると考えていますが、実際にさほど汚れていなければ二階はクリーニングだけでもいいかなと思っています。 但し半年近く使われる一階は回復工事をしてもらいたいのです。特約事項の効力を教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 店舗を借りていますが、大家が難題を言います・・・

    店舗を借りていますが、大家が難題を言います・・・ 昨年、駐車場4台付の飲食店用店舗を借り焼く肉屋を開店しました。 2階建ての1階のみと駐車場を使っています。 2階への出入り口は大家が倉庫代わり(仏壇など)にしているので店舗のドア脇は空けてあります。店の性格上客に提供する炭を駐車場の隅で熾していますが、其れがいけないと言い出しました。加えて、空瓶や空き箱など店内に入れられない雑多な物も駐車場内に置かないようにとの不動産屋からの通達です。遠方から超して来たばかりなので相談出来る人も無く困惑しています。契約の段階で細かい定義は何もなかったので、それらの通達を聞き入れる必要はあるのでしょうか?法律的な事も分からないので教えて欲しいと思います。

  • 関西の店舗の敷引と原状回復について

    先日、関西の店舗の敷引と原状回復について「敷引を丸々取られた上で、さらに原状回復費用も借主負担はおかしいのでは?」と質問しました。 ココと他所で同じように質問したところ「住居では家主が敷引で原状回復を行うが、店舗はそうとは限らない」「契約書にサインした以上仕方がない」という意見をいくつか頂戴しました。しかし、不動産店では住居・店舗物件が混在して募集されている中、同じ「敷引」の文字が使用されているわけで、募集側が広く一般向けに同じ単語を並べて使用していながら、住居と店舗ではまったく意味が異なるのであれば、不当・虚偽広告になるのではないでしょうか?一般的にも契約後であってもその内容が広告と異なるのであれば無効になりますね。また、会計上「敷引」をどう処理するのでしょう。敷引が原状回復に充てられるなら「工事代金」名目でしょうが、原状回復を借主が負担したのに、家主が丸々敷引を取るなら「権利金」か「礼金」しかありませんよね。契約書にはそれらの記述はありません。説明不能な金銭授受の契約書が有効なのでしょうか? アドバイス何卒よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の原状回復工事を自分で依頼するときについて

    小規模ながらアパマン経営をしています。 アパパン経営の他に仕事があって忙しいことがあるので募集や管理や原状回復工事は不動産仲介業者に依頼しています。 ただ原状回復工事が高すぎるといつも思い不満を感じます。 そこで原状回復工事は自分で安い工事費でやってくれる業者に依頼したいと思ってます。 ただそういうことをすると今までお付き合いしてた不動産仲介業者との関係が悪くなったりすることってあるのでしょうか。