• ベストアンサー

数的処理 仕事算

公務員試験の問題から 水の満たされた水槽の水をすべてくみ出すのに、ポンプAを2台とポンプB1台を使うと40分、Aを1台とBを2台使うと30分かかる。このときA蚤を使うと水槽のすべての水をくみ出すのにかかる時間は? という問題でくみ出す速さをポンプAをa,ポンプBをb,とおいて全体を1とすれば連立で解けるのですが、a,bをそれぞれくみ出す時間としてとくと解けなくなるのでしょうか? 2a+b=40,a+2b=30 としてa,bの値がでてそれから手が止まったのですが このような問題は全体を1とおいたほうが早いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

まず、ポンプが増えたら時間は減るはずなのに、時間をaとおいて、2台なら2aとしている時点で、アウトです。 そもそも、Aに固有の値は何か、を考えなければなりません。 Aに固有なのは、1分間に何リットルの水を汲み出すことが出来るか、という能力値です。 Aが汲み出す時間を変数にしても、どれだけの水を汲み出すのか、というパラメータを与えなければ、計算できません。 そして、その水の量は、Aの台数とBの台数によって変わるので、すぐには解りません。 むしろ、それを知るために、計算するのですから。 Aが1分間にaリットル、Bが1分間にbリットル汲み出すことが出来るとして、 A2台とB1台で40分掛けて汲み出した水の量は、40(2a+b) A1台とB2台で30分掛けて汲み出した水の量は、30(a+2b) これが等しいので、40(2a+b)=30(a+2b) これを解くと、b=5/2a また、40(2a+b) も 30(a+2b) も、水槽の水すべての量に等しいので、どちらかに b=5/2a を代入すると、180a となります。 これが意味するのは、A1台なら180分、A2台なら90分、A3台なら60分、A180台なら1分、ということです。 問題は、A1台だと何分かかるか、ということなので、答えは180分。

ikeike_200
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます 2aのところの説明は納得しました!

関連するQ&A

  • 連立方程式の問題です。至急です。どちらか一つでもいいので回答お願いしま

    連立方程式の問題です。至急です。どちらか一つでもいいので回答お願いします。 問題1 水槽に水道から1分間に3リットルの割合で流れ込み、水槽の上から水があふれ出ている。水道から水が流れ込んでいるまま、ポンプで排水する。ポンプAで排水すると24分で水を汲みつくし、ポンプBで排水すると12分でくみつくし、ポンプAとBを同時に用いると6分24秒でくみつくすことができるという。ポンプA、Bが1分間にくみだすことができる水の量は一定で、それぞれxリットル、yリットルとする。 (1)24x-12yの値 (2)水槽の容積 (3)ポンプAのみで排水をはじめ、しばらくしてポンプBも動かしたところ、その2分40秒後にポンプAが故障して止まり、ポンプBのみで排水を続けた。水をくみつくすまでに全体で13分かかったとき、そのうちポンプAが動いていたのは何分間秒間か。 問題2 P地点からQ地点までのハイキングコースがある、A君はP地点を10時に出発し、コースの中間地点までは時速6km、残りは時速4kmで歩いて11時50分にQ地点に到着した。B君はQ地点を10時に出発し、一定の速さで歩いて11時50分にP地点に到着した。A君とB君が出会った時刻を求めなさい。

  • 【数的推理】数量関係の問題

    毎時間一定量の水が流れ込んでいる池がある。この池の水を2台のポンプを使ってくみ出したところ、1時間後に池に溜まっている水の量は1/2になった。ここからポンプを1台にして更にくみ出したところ、それから2時間半後に池の水はすべて汲み出された。 ポンプを止めた後、再び池の水がいっぱいになるまでにかかる時間いくらか。但し、2台のポンプが水を汲み出す能力は等しいとする。 この問題の解き方を教えてください。方程式を使って解こうとしましたが上手くいきませんでした。解説では比を使って解いているのですが分かりにくくて困っています。宜しくお願いします。

  • 数的処理

    問題 異なる自然数A、B、C、D(A>B>C>D)があり、このうち二つの数の差をすべての組み合わせについて求めるとそれらは互いに異なる。(AーD)が最も小さくなるときに、(AーB)のとりえる値は? 解答 AーB、AーC、AーD,BーC、BーD、C-Dの6個の値が異なるので6個の自然数の組み合わせを考えればよい。この中の6個のなかでもっとも大きい(AーD)の値がもっとも小さくなればよいので、6個の異なる自然数は1,2,3,4,5,6となる。 よって(AーB、AーC、AーD,BーC、BーD、C-D)=(1,4,6,3,5,2)(2,5,6,3,4,1) となっていて、6個の異なる自然数は1,2,3,4,5,6となる。まではわかるのですがその後の組み合わせで(AーD)は6個の中で一番大きい数より6、次にAーC,BーCが大きくなり、最後の3つの数 AーB、BーC、C-Dとなるから解答でBーCが3になっているのがわかりません。AーBは1,2,3の値をとるのではなくなぜ1,2だけにとることになっているか教えてください

  • 数学の「超難問」

    水槽に水道から水が1分間に3リットルの割合で流れ込み、水槽の上から水があふれ出ている。 水道から水が流れ込んでいるまま、ポンプで排水する。 ポンプAで排水すると24分で水をくみつくし、ポンプBで排水すると12分でくみつくし、ポンプAとBを同時に用いると6分24秒でくみつくすことができるという。 ポンプA、Bが1分間にくみ出すことができる水ね量は一定で、それぞれxl、ylとする。 次の問いに答えなさい。 ①24x-12yの値を求めなさい ②水槽の容積を求めなさい。 数学の先生に「解けるもんなら解いてみろ」と言われたのですが、どうしても解けなかったので教えてください。

  • 連立方程式だと思うのですが・・・

    洪水で池があふれつつあります。 現在 池は満杯でさらに水が流れ込んでいます。 ポンプ2台を使うと10分、3台使うと6分で池の水を汲み出すことが 出来るそうです。ポンプは1台しかありません。 このポンプで池の水を全てくみ出すのに時間はどれ位かかるか? 連立方程式を作るときに何をx 何をyとすればいいのでしょうか?

  • 仕事算の解き方で教えてください

    算数レベルですが、質問されて上手く説明できないので、教えて下さい。 仕事算で、問題が Q.ある水槽を満たすのに、A管では6時間、B管では15時間かかる。 初めの2時間はA管だけを使い、2時間経過後B管も使うとき、 両方使い初めてから何時間で水がいっぱいになるか。 模範解答 A.水槽全体を1とし、残りをA管とB管の両方を使用して水を入れると 考える。2/3÷8/30=・・・という計算式で載っていました。 2/3については解るのですが、「8/30」とは、どう算出するのでしょうか?

  • 数的処理の問題について

    空の貯水槽がある。ホースA.B.Cを用いて、この貯水槽に水を貯めることができる。ホース2つを同時に用いる場合、A.Bでは36分、B.Cでは45分、A.Cでは60分で貯水槽は一杯になる。ホースA.B.Cの3つを同時に用いる場合、この貯水槽を一杯にするのにかかる時間はいくらか? 1.18分 2.21分 3.24分 4.27分 5.30分 解説を見ていたら(a+b)+(b+c)+(a+c)=36分の1.45分の1.60分の1になり、これを整理すると2(a+b+c)=15分の1となり、a+b+c=30分の1となる。と書いてあったのですが、どう整理すれば15分の1になるのかさっぱりわかりません。 私は算数が苦手なのでわかりやすく教えてもらえる方、よろしくお願いします。

  • 数的処理

    問題 ABCの三人が一周125mのスケートリンクでスケートをした。滑る速さは3人とも一定の速さでBが5周する間にAは6周、Bが10周する間にCは3周滑る いま、3人はスタート地点から同時に出発してBは7周してから2分休み2分間滑った。この間にAはちょうど18周した。CはAに2回目に追い越されたとき転び、その後はBに追い越されたときに再び滑り始めた。Cが最初に1周滑り終わるのにかかった時間は? 解答 17/9分 自分の解答  滑る速さは3人とも一定の速さでBが5周する間にAは6周、Bが10周する間にCは3周滑るので 速度の比は a:b:c=12:10:3 a=12k b=10k c=3k とおく 3人はスタート地点から同時に出発してBは7周してから2分休み2分間滑った。この間にAはちょうど18周するので 125・7/10k+4=18・125/12k k=25 CはAに2回目に追い越されたとき転んだ時間は (12-3)・25・t=250 t=10/9分 このときのBCの間の距離は (10-3)・25・10/9=1750/9m Cがこの距離を走るには 1750/9・1/(3・25)=7/9...(1) またCが一周する時間は 125/3・25=5/3...(2) (1)+(2)=22/9分となってしまいます どこが違うか教えてください お願いします

  • 算数の延べ算です。解けません。お願いします。

    算数の問題で解けないものがあります。 A,B,Cの3種類のポンプがあり、水槽の水をくみ出します。ポンプA,Bを使うと60分かかり、B,Cでは36分、C,Aでは40分かかります。 このとき、A,B,C,の3つのポンプを使うと何分何秒で水をくみ出すことが可能でしょうか? 延べ算との事ですが回答できませんでした。 解説付きで教えていただけませんでしょうか。 お願いいたします。

  • 数的処理 比

    比の問題です 3つの容器ABCがあり容器Aと容器Bの比は8:1である。いまその容器の2/3まで水が入っている容器Aに次の操作を16回繰り返す。 容器Bで2杯分の水を容器Aに入れ容器Cで5杯分の水を容器Aから汲み出す。 この操作のあと容器Aに入っている水の量がその容器の1/2になっていると容器Bと容器Cの比はいくら? という問題で自分の回答では、容器Aと容器Bの比は8:1より容器のそれぞれの量8xとxとおき容器Cの量をyとして 16((2/3)8x+2x-5y)=(1/2)8x とおいたのですが答えが選択肢にありません。どこが違うのか教えてください