• ベストアンサー

赤ちゃんの長距離移動

今、生後5ヶ月の男の子のママです。 今年の11月に主人の親戚の方で結婚式があって、 私たちの結婚式の時にも来ていただいているので、 身内だけの結婚式に出席しなければならない(義父にも言われました)のですが、 ちょうどその頃は子供が10ヶ月になる頃で、 式が遠方(高速を使って車で片道6時間日帰りらしい)になるらしいのですが、 まだ生後10ヶ月ぐらいで長距離(バス)と日帰りなんて大丈夫かなと少し不安なのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか? 何せ10ヶ月ぐらいの子がいるのに、少しは気を使ってくれればいいのにと少しムッとは思いましたが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckyxx
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.6

私も無理だと思います。 息子が同じく10ヶ月の時私の祖父が他界し、ドアtoドアで片道6時間くらいの移動をしました。 駆けつけると言った私に伯父は「子どももいるんだからお葬式だけでもいいよ」と気遣いで言ってくれましたが、あえて通夜の日から行きました。 泊まりがけにする為です。 成長は人それぞれですが、ウチの息子はちょうどつかまり立ちの時期で新幹線の中でも立ち上がって遊ぼうとして大変でした。 乗り換えがあったので気分転換できたり、授乳に使える部屋を使わせてもらったり、何とか気をそらしてやっとしのげた感じです。 離乳食も始まっていますから、5ヶ月の頃とは違ってウンチも匂いました。(かなり気を付けてすぐ替えに走りました) バスですよね? 新幹線にはオムツ替えシートつきのトイレがありますが、長距離バスにはないのではないかと…。 逃げ場のないバスでの長時間の移動は、赤ちゃんにも周りに座る人にも、何よりお母さんにもいいことなんてひとつもないと思います。 ご親戚との付き合いはそれぞれの家庭の考えがありますから、その結婚式も行かなくてはいけないものだろうと思います。 せめて泊まりがけが条件、そしてどうしても車を使うならいつでも休憩できる自家用車で行く事を強くお勧めします。 もし公共の交通機関(新幹線や飛行機)など使えば移動時間が半分程度までおさえられるなら、もちろんそちらの方がよろしいかと…。 結婚式で、強制的に行かなきゃならなくて、行く手段も決められたとおりでなきゃ! …と思うとムッときますが、赤ちゃんを最優先にした手段で旅行に行く、くらいの気分で準備してみてはいかがでしょう? 1歳にならない子どもを連れて旅行する人も今時はたくさんいますから…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

長距離バスは難しいでしょうね。新幹線を使った日帰りでも気を遣います。  式の前後にゆとりをもった形が良いでしょうね。でないと、子どもも親も疲れます。  式の前日に式場の近くに泊まって、式に参加して、その日も泊まって変える。子どもの様子を見て、子どもの参加を決める。  一番良いのはパパに出席してもらって、子どもとママはお留守番が一番いいんですけどね。どうしても子どもを見せたいのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.5

長距離移動そのものは、正しく対応すれば可能だと思います。 下記にもちょっと似た例が出ていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5055395.html ただ、この兼の場合は要望してきた親戚の肩は、実際に子育てに参加したことがなかったり、物事の危険性や安全性を考慮して総合的に判断できない人ではないかと思います。 ただ、そういった人は一般的に親族間や会社内でリーダーシップを発揮し、周りからも認められている場合が多いので厄介です。 無理な日帰りはそれだけでも事故の確率を高くします。 今まで長距離を運転する時は。助手席にナビとして奥さんがいたかも知れませんが、今度は後ろにいます。その違いだけでも事故率を高めます。 そもそもなんで車なのでしょうか? 電車等の方が安心だと思いますが? 年間一万人交通事故で死んでいますよね。最初から死ぬつもりの人は誰もおらず、皆それなりに安全運転をしていたと思いますよ。 私であれば、家族そろってお伺いすることを楽しみにしていますと伝え、前日に子供が高熱を出したので行きたいのですが断念しますと、旦那だけ電車で行ったらどうですか?どうしても車を使いたいなら車で行くにしても、皆で行く必要は無いでしょう。行くことにしていれば、気持ちは受け取ってもらえますよ。 つまらない且つ無責任な判断する人に付き合う必要は無いですよ。 もし、本当にいろいろ考慮した上での判断であれば、もっと納得できるような情報やいろいろな支援の申し入れ、事前の打診も来るはずです。 ちなみに運転は旦那ですよね。 旦那は酒を飲まないで済ませることができるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

4歳3歳1歳の三姉妹のママです。 日帰りは無謀だと思います。 しかも、バスですよね? 抱っこして往復12時間。子供がぐずることは間違いないし、 無理な気がします。 前もしくは後に一泊されてはどうですか??? 義父さんに言われたのであれば、義母さんに相談してみてはどうでしょうか? 我が家も外出慣れはしていますが、さすがに1歳未満の子供を12時間も車に乗せていたら大人だってまいっちゃいますよ。 子供の機嫌をとるのに疲れ果てます。。。 3歳4歳だってそうおとなしくはしてくれないものです。 私なら間違いなく断っちゃいます。 あとは、小児科の先生に1歳未満での長時間移動は・・・と言われたと うそも方便で。 旦那様から言って貰うとか。 子供のためにがんばってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jh-k
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

すぐ1歳4ヶ月になる息子が居ます。 生後4ヶ月くらいに、車( 高速3時間)→ → →飛行機(3時間)→→→車 (1時間)→→→実家の長旅しました。やはり、公共交通手段とは言え、周りに気を使うし、新型インフルエンザなどの事も考えたら、車は一番使い勝手がいいかも知れません。 気をつける点は (1)必ず1時間置きに休憩を取るように~ 寝てるなら、あえて起す必要はないですが、必ず、赤ちゃんをベビーシートから、下ろして、休憩させてあげてください。 (2)車の振動は意外と平気みたいですが、気になるようなら、ベビーシート用のヘッドクッションをつければ、安定して、振動を少し 和らげると思います。 (3)水分補給はしっかりしてあげてください (4)11月とは言え、車内温度を気をつけて上げてください~あんまり厚着する必要はないですけど、逆に冷えすぎないように、タオルケットでもあれば、調整しやすいと思いますよ^^ (5)何より、余裕を持って、車を飛ばしすぎずに、赤ちゃんの体調を最優先にして、計画して置いた方がいいでしょう。 ご参考になれれば、嬉しく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんわ!私も今7ヶ月の子供がいます。夏に、義理の父の故郷である長野県に一緒に行かないか?と言われましたが、その場で断りました(^_^;)1歳すぎるまでは長距離移動はしたくないとハッキリ言いました。が、ホントの理由は乳児を抱えて長距離移動する時の負担を分かって居ないと思ったからです。ここで言いなりになったら次から次へと連れだそうとするのが見え見えで…。 夏には9ヶ月になっているでしょうか?都内から長野の田舎まで4時間強、日帰りなので往復です。考えただけでも疲れませんか!?大人でも疲れるのに、赤ちゃんはもっと疲れますし…。しかも、義理の親なんかこっちの負担なんか考えてませんよね!母親が1番疲れると思います。長い移動に外での授乳やオムツ替え…。なんとか断れないですかね?外出に慣れてる人だとそんなに負担には感じないのかもしれないけど。質問者様も、もうすでにムッとされていらっしゃるので(^_^;)多分余計疲れそう。断れないなら、その日赤ちゃんの体調が悪かったら行けませんと最初に言っておく事、だいたい今ぐらいから良く熱も出しますし。休憩はこまめに取ったり、とにかく赤ちゃん第一に余裕を持って移動する事をオススメします。どうしても断れない事ってありますもんね…。誘う方もホテルとか取ってくれればまだいいのに(+_+)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

行ってしまえばできると思いますが、 10ヶ月の子は動きたい、つかまり立ちもするし、6時間しかもバスで・・・かなりグズられる覚悟が必要かと思います。 出来れば、バスではなくせめて車で移動するとか、 新幹線など、もう少し短時間で渋滞のない方法があれば、 そちらのほうが、お子さんの為だと思います。 日帰り合計12時間は大人でも疲れます。 前泊など1泊すると大きく違うと思います。 以前、娘が7ヶ月の時に渋滞にはまり12時間かけて実家に帰ったことがあります。正直後半6時間はチャイルドシートにのってくれませんでした。最初はいい子で乗ってくれていたので、後半は抱っこと遊んでなんとか過ごしました。 バスだと他の人も居て逃げる場所がないのが、小さな子供を抱えて乗るにはリスクがあると思います。 どうしても他の方法がないなら、10ヶ月の子供には日帰り合計12時間はキツイのでと、子供抜きでどちらか片方だけで出席されるのがいいのではないでしょうか? いくら親とはいえ、赤ちゃんの親は質問者さんなので守ってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんを抱くと泣かれてしまいます

    生後1ヶ月の男の子のママをしてます!初めての育児で分からない事ばかりです。母親の私が抱っこしたり、泣いてるのをあやそうとすると大泣きします…でも、義父さんや義母さんや義兄さんなど他の人が抱っこすると泣き止みます。毎回泣かれるので、嫌われてるのかなとか思って精神的に辛いです(T_T)上手なあやし方とかあればアドバイス下さい!

  • 赤ちゃんとの冠婚葬祭

    5ヶ月の男の子のママです。 色々な考え方があると思うのですが、5ヶ月の赤ちゃん(いつなんどきさわぎ出すか分からない時期の赤ちゃん)を連れて、結婚式やお葬式に出席するのはいかがなものでしょうか? もちろん自分&主人の親兄弟のならば出席するでしょうが、主人のお友達の娘さんとか、主人のほうの親戚で、しかもちょっと遠い関係とか... 私はそれくらいの関係ならば、主人が代表して、と思うのですが、主人は私も子供も!!と言い張ります(内心みんなに子供を自慢したいのです)。 みなさまはどうお考えでしょうか? 色々とご意見お願いします

  • 6ヶ月の赤ちゃんを一日預けることはできますか?

    現在、4ヶ月の男の子を完母で育てています。 来年の3月に主人の友人の結婚式に夫婦で招待されました。 子供が小さいので主人だけ出席してもらおうと思っていたのですが、主人がどうしても二人で出席したいといって、譲らないので困っています。 そこで、6ヶ月の赤ちゃんを以下のような状況で一日預けても大丈夫なのでしょうか??先輩ママさんのご意見を聞かせてください。 ・現在4ヶ月、結婚式の頃には6ヶ月になっています。 ・生まれてからいままで、私と離れたことがほとんどありません。 ・預け先は遠方に住む主人の母(現役の保育園の園長さんです) ・式は遠方なので丸一日かかります ・アレルギーがあるので離乳食の開始はゆっくりめと思っているので6ヶ月のころは多分離乳食をはじめたてだと思います。 ・今のところ、哺乳瓶をつかったことがありません。 ・最近、私の顔を見分けるようになり、しばらく私と離れていると泣くようになりました。 なにぶん、初めての子のため、3ヶ月後の息子の様子が皆目検討がつきません。突然、知らないところに一日預けられてトラウマになりはしないかと心配でしかたがありません。 子育てを経験された方のご意見をお聞かせください。

  • 赤ちゃんの枕

    はじめまして。生後7ヶ月になる男の子のママです。 生後2ヶ月ごろから中身が発砲ビーズでくぼみのある赤ちゃん用の枕を使ってます。でも最近横向きに寝るようになり枕から落ちて寝ています。あっても無くても良さそうな気がしますが、枕をしていないと頭の形が悪くなったりするのでしょうか?皆さんはどうされてますか?

  • 長距離のタクシーでの移動について質問です

    出産し、生後1ヶ月の子供を連れてタクシーで実家に帰る予定です。 実家が隣の県で高速を使って約70kmほどなんですが、前もってタクシー会社に電話して行き先を伝えているほうがいいのでしょうか? 値段交渉などできるのでしょうか? また値段交渉はタクシー会社と運転手さんどちらと掛け合えばいいのでしょうか? 高速はよく混むルートなので深夜料金でなくなる早朝(5時ごろ)家を出ようと思っていますが片道70kmなら相場はいくらくらいなんでしょうか? 出来るだけタクシー代を安くしたいのでタクシー代を安くする方法があればぜひ知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。

  • 産後2カ月での遠方で行われる義弟の結婚式出席について

    産後2カ月での遠方で行われる義弟の結婚式出席について 現在産後2週間です。 結婚式に招待されていますが、車で片道4,5時間はかかるためどうしようか迷っています。 日帰り予定です。 気持ちとしては出席したいし、旦那も義両親もそれを望んでいます。出席する場合は実母が面倒みるといってくれています。 子供が生まれる前は私は出席する気満々だったのですが、2人の子供をもっている友人にまだ2カ月だったら赤ちゃんは昼夜の区別がつかないから出席は無理だよと言われたので、悩んじゃってます。先輩ママのいうことは聞いた方がいい気もするし・・・ 義弟には欠席になるかもとは伝えてあります。早く返事をしてあげたいです。 6月上旬には返事をしたいのですがなかなか決断できなくて。 みなさんならどうされますか?

  • 赤ちゃんが寝ている時には静かにすべき?

    こんにちわ。生後1ヶ月の男の子の新米ママです。 まだ生後1ヶ月なので昼夜問わずに眠っていますが、すごく音に敏感な子供なのです。 ほんの些細な音で起きて泣いてしまいます。 抱っこしていると何しようが起きないのですが… 赤ちゃんが寝ている時には静かにしていた方が良いでしょうか?それとも何度も音を聞かせて慣れさせるべきでしょうか? また、同じようなお子様をお持ちのママさんいらっしゃいますか?うちの子は音に敏感すぎるのでしょうか…

  • 友人の披露宴に赤ちゃん連れで出席することは?

    先日、友人の披露宴に夫婦で招待したいと言われましたが、その頃に生後9カ月の子供がいる予定です。 まだ口頭ですが、ぜび夫婦・赤ちゃんで出席してねとのことでした。 また、遠方なので宿泊することになります。 ですが、友人はそのくらいの赤ちゃんがどんな様子なのか、わからないでしょうし、素直に出席させてもらって良いのか困っています。 親戚の結婚式にというのはよく聞きますが、友人ですので、ご両親・ご親戚の気持ちも気がかりです。 私の気持ちとしては、親友なのでぜひとも出席したい。 両親に預けることは可能ですが、その月齢で一泊二日もの時間離れて大丈夫なのか不安。 諸事情で、出席するならば夫婦での出席がベスト。 夫婦で出席するのか、赤ちゃん連れなのか、3カ月くらい前には伝える状況になりそう。 といった状況なのですが、同じように友人の披露宴に赤ちゃん連れで出た方いらっしゃいますか? また断念された方は、どう断りましたか?(本人にぜひ赤ちゃん連れで出席してと言われている場合です) ビデオ撮影もあるでしょうし、もちろん泣きそうなら席を外します。 会場にベビーカーの持ち込み可能か、ベビーベットの用意は、和室か洋室か、授乳室の場所などホテル側の対応設備は出席するならば、あらかじめ調べるつもりです。 他に気を付けた方が良いこと、用意していくものはありますか?

  • 2ヶ月の赤ちゃん

    こんにちは。あと1週間で、生後2ヶ月になる男の子のママです。 最近寝る時間もまとまってきて、起きてる時にすぐに抱っこしなくても、一人できょろきょろして、ご機嫌さんなんですが、みなさん2ヶ月ころから1人遊びをすると書いてますが、1人遊びとはどのような事を言うんですか? ガラガラなどのおもちゃを目で追いあやして遊ぶことはしてます。  あと・・・最近機嫌のいいときに話しかけると、笑ってくれるようになったんですが、どれくらい見えてるんですかね?なんか、目を合わせようとしても、わざとそらしてるんじゃないかと思うくらいきょろきょろ違うほうを見ます。でも笑ってくれるときは、じーっとこっちを見てます。2ヶ月くらいじゃどんなもんなんですか? あと・・・子供が喜ぶあやしかたなどあれば、教えて下さい。

  • 教えて下さい!赤ちゃんの長距離移動

    いつもこちらで、お世話になっています。 経験のある先輩ママさんアドバイスお願いします。 生後7ヶ月の赤ちゃんと2人きりで、実家にどうしても行かなければならなくなりました。 普段は、車移動しかしていなく、2人きりで行くところは遠くてせいぜい車で20分の所です。 その間、タイミングが悪いと泣きます。 タイミングが良いとずっと2人でおしゃべりをしています。 主人と3人の時は長距離移動を何度かしたことありますが、2人きりは初めてです。 今回は主人が休みを取れないので、2人きりです。 実家は、車で2時間半くらいです。 JRだと、乗り換えを含め2時間くらいです。 そこで迷っているのは、どちらの手段を使うかです。 JRは何年も私自体使っていません。更に泣いた時の周辺への迷惑や、オムツ交換が気になります。 仮にJRを使うなら、荷物は実家に送って出来るだけ身軽に行くつもりです。抱っこ紐、ベビーカーは持っています。 もし車なら、高速PAは4つ、車は大きいのでシートを全開に倒せば広いです。 自分が神経質なのか、赤ちゃん連れで公共の場はとても気を遣います。 JRだと勇気が持てません。 車だと、チャイルドシートに縛り付けは可哀想な気もします。 体験談や、乗り切るワザなどアドバイス下さい。 実家に行かないと言う選択肢がないので困っています。