• ベストアンサー

2ヶ月の赤ちゃん

こんにちは。あと1週間で、生後2ヶ月になる男の子のママです。 最近寝る時間もまとまってきて、起きてる時にすぐに抱っこしなくても、一人できょろきょろして、ご機嫌さんなんですが、みなさん2ヶ月ころから1人遊びをすると書いてますが、1人遊びとはどのような事を言うんですか? ガラガラなどのおもちゃを目で追いあやして遊ぶことはしてます。  あと・・・最近機嫌のいいときに話しかけると、笑ってくれるようになったんですが、どれくらい見えてるんですかね?なんか、目を合わせようとしても、わざとそらしてるんじゃないかと思うくらいきょろきょろ違うほうを見ます。でも笑ってくれるときは、じーっとこっちを見てます。2ヶ月くらいじゃどんなもんなんですか? あと・・・子供が喜ぶあやしかたなどあれば、教えて下さい。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#162036
noname#162036
回答No.1

詳しくはわかりませんが、赤ちゃんがじっと手を見ていることも、 一人遊びに入るのでしょうか。 2ヶ月だと、まだ一人では横になることしかできないので、 その程度のことでしょうかね・・。 視力は、まだあまりあまりないそうですが、 うちの上の子は、6ヶ月頃?から、遠くの犬や猫などの動物を、 わたしより早く察知して驚きました。 写真でもうれしいらしく、かわいい動物のカレンダーを飾っていました。 あやしかたですが、話しかけたり、歌ったり、だっこして優しく揺らしたりしてました。 夫は、よく、自分がソファに座った太股の上に、 自分の膝の方に赤ちゃんが来るようにして寝せて、 顔を見ながらあやしてました。 そして、指でちょんちょんとおでことかほっぺとか鼻をつつくと、 表情が変わるのでおもしろがってやってました。 でも、これがよいあやしかたとはわかりません。 話しかけるのが一番と思います。

egaoninamida
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご主人が足に赤ちゃんを乗せてあやしてるのを、うちの主人もよくやってます。最近日に日に表情も豊かになってきて、6ヶ月にもなると動物まで察知するんですね。いっぱい話しかけてあげたいと思います。

その他の回答 (2)

  • ccggaag
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.3

こんばんは~ 6ヶ月の女の子のママです うちのこの2ヶ月の頃も質問者様のお子さんと同じようでした。 目はそらすし(焦点が合ってない)、あまり笑わないし、毎日ミルクを飲んで寝ているだけでしたね。 3ヶ月を過ぎた頃から笑うようになったと思います。 ニギニギやガラガラなどで一人遊びをしてくれるようになったのは4ヶ月ごろでした。(ほんの短い時間ですが) この頃からいろいろ反応が返ってくるのでこちらも遊び甲斐が出てきました。 2ヶ月ごろの遊びは・・・そうですね。 顔や手足を触って遊んだり、童謡を歌ってました。 でも反応はいまいちでした。

egaoninamida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やっぱり3ヶ月になると、いろいろ変化があるんですね。今も、たまに笑った顔をしたときに、まわりの大人がはしゃいでます(笑)私も手足を握って歌を歌ってますが、反応はそれほどなく、自分が楽しんでるような感じです・・・早く、いっぱい笑ってくれるようになって欲しいけど、毎日の変化を楽しんで、子育てして行きたいと思います。

回答No.2

1歳の女の子のパパです☆ 我が子の場合も、2ヶ月の頃は同じ感じでしたよ~。 発育状況によっても違うと思いますが、まだ2ヶ月なので何も心配などなさる必要は無いと思います。 私の場合は、2ヶ月の時点で屋外バーベキュー等に連れて行ってしまってましたし。さすがに日陰に隠しておきましたが・・・。 BBQの時の写真を見るとカメラを見てますね。名前を呼んで撮ったからかな?笑 音のする方向や明るい方向を良く見ていた気がしますよ。 勝手な感想ですが、やはりこの頃は「見る」より「聞く」力の方が強い気がします。 ※以前テレビでは、乳児研究している先生が、生まれて1週間の子に「べ~」と声と舌を出していたら、乳児も舌を出して真似していました・・・。ということはきっとぼんやり見えているんですね☆ 回答になっていませんが、参考まで。 育児お互いに頑張りましょう☆

egaoninamida
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、聞く力の方が強いのは、わかります。うちの子も、カメラ好き?!なのか、デジカメを向けるとカメラ目線になります。パパさんからのお返事嬉しく思います。うちの主人も息子にメロメロですが、1歳の女の子はとってもかわいいんでしょうね~頑張りましょう!!

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの遊び時間

    生後1ヶ月半の男の子がいます。 初めての子育てです。 雑誌などで、同じくらいの赤ちゃんの1日を見てると、 ママと遊ぶとか、ひとりで遊ぶとか書いてあるのですが、 うちの子は起きてる時間=泣いてる時間です。 それ以外は睡眠で、泣かずに起きてるということがないのですが・・・ 生後1ヶ月半ではそういうものかと思っていたのですが、 赤ちゃんとできる遊びという特集でも、0ヶ月からできるものも紹介してあり、1日のうち、いつそういう遊びをするのかわかりません。 オムツ替えの時もお風呂の時も、ギャンギャン泣いて遊ぶどころではないし、 泣いたら縦抱っこしてるうちに泣き止む=寝るです・・・。 起きていて機嫌がいいということがないので、泣いたら抱っこしたりしてないと、いつまででも泣いています。 みなさんは、泣いてる赤ちゃんをご機嫌にさせて遊んでいるのか、 泣かずにご機嫌な時間が普通にあるのか、どうなのでしょうか? うちの子が泣きすぎなんでしょうか? オムツもおっぱいも大丈夫で、泣くのはただ抱っこで甘えたいみたいなんですが、 起きて泣いたら抱っこ→寝るの繰り返しでいいものでしょうか。 色々刺激を与えて遊ばせたりしたいのですが・・・ 一緒に遊べるようなご機嫌な時間って、そのうち自然にでてくるもんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 3か月抱っこを嫌がる赤ちゃん

    生後3か月と19日の男の子をもつ新米ママです。質問させて下さい! ここ最近、抱っこをすると身体を突っ張るというか泣いて嫌がります。新生児の頃から、あまり泣いてミルクを欲しがる事が少なく、寝てばかりでした。1か月の終わり頃から、やっとオムツ、ミルク等で泣くようになりました。 2か月終わり頃から喃語を話すようになり、あやすと笑います。最近は、目線を合わせてニコニコと笑ってはくれますが、哺乳瓶でミルクをあげてる時はなかなか見てくれません....。 ご機嫌に起きている事が最近は少なく、ぐずってきたら抱っこをしてみるのですが、余計に泣いて暴れてしまいます。下に降ろしても泣いて暴れてそしてそのまま寝る事が多くて.... もしかしたら自閉症の症状が出て来ているのかととても心配です。 夜は8時頃お風呂後のミルクをたっぷり飲んだら7~8時間は余裕で起きません。 あと、目で私を追う事はします。 呼びかけると顔を向けてもくれます、ただ抱っこを嫌がるようになってしまったのが気になり、ネット等で調べては落ち込んでいます....。 私以外の人の抱っこは比較的大丈夫な気がします。愛しい我が子に変わりはありませんが、結婚10年目にやっと授かった子なのですべてが不安でたまりません....。 最初は泣いて暴れていますが、頑張って歩き回ってみたり外に出てみたり、たまーにそのまま抱っこで寝てくれる時もあるのです。 まだ3か月で気にし過ぎなのでしょうか.... どこに相談したら良いかもわからず、ただただ毎日不安で泣いてばかりです。

  • 6ヶ月の赤ちゃん、夜中に起きてなかなか寝てくれません

    生後6ヶ月の娘を持つママです。 20時ころ就寝し、夜中2~3時頃に一度起きるのですが、ここ2週間位、夜中起きてから寝るまでに1.5~2時間かかります。以前は、おっぱいをぐびぐび飲んですんなり眠っていたのですが・・・。 もともと起きても泣かない子で、夜中も機嫌良いのですが、現在はそれに加えてすっかり目が覚めて興奮している様子で、おっぱいをあげても抱っこしても寝る気配がなく、部屋の中をずりばいで動き回ろうとします。そしてそのうち時間がたつと泣き、その後はあっと言う間に寝てしまいます。 こういう場合は、寝かしつけたりしても無駄なんでしょうか??遊び疲れるのを待つしかないのでしょうか?? 暗闇の中で笑っているのを見て、ブルーになってます^^;今まで割とよく寝てくれてたのもあって、心身ともにしんどくなってきました。 経験のある方、アドバイスをお願いします!

  • 生後3ヶ月 怒鳴ってしまう

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。最近おっぱいの回数も落ち着き、夜も寝る時間も少し長くなってきました。朝8時頃に起きると、10時、12時、15時、19時と4回ほど、30分~1時間くらい昼寝をして夜22時頃ねるのですが、眠くなるたび大泣き。抱っこしてもすぐ泣き止まず、20-30分抱っこするとやっと寝てくれます。しかも座っての抱っこはダメで立ってゆらゆら縦だっこでないと寝ません。機嫌よく一人でいてくれるのは目が覚めておっぱい飲んだ後30分間くらいで、すぐに眠くなり泣き始めます。いつ頃になったら昼寝がもう少しまとまるようになるのでしょうか?一人で寝付けるようになるのでしょうか? 3ヶ月になれば楽になると信じていましたが、とても楽になった~と思えません。またオムツを替えてもおっぱい飲んでも抱っこしても泣き止まない赤ちゃんに”うるさい!””もう知らない!”と怒鳴ってしまうこともしばしば…。結局無視することもできず抱っこして寝た赤ちゃんの顔を見て、”お母さんまた怒鳴ってごめんね、何か伝えようとしてるだけなのにね”と自己嫌悪になります。あやせばよく笑い、微笑みかけてくれる我が子は本当に可愛いです。でもすぐに苛立ってしまう自分もいるのです。 まわりのママ達は、何だか余裕に見えて、自分だけがこんなに苛立ち、私の赤ちゃんが特別泣く子なんじゃないかと思えてなりません。 赤ちゃんの気質は個人差が大きいと分かってはいますが、何だかこの先が不安です。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。 この時期の赤ちゃんの過ごし方について教えてください。 (1)赤ちゃんの相手の仕方  起きている間は話しかけたり、だっこしたり、歌を歌ってあげたりと相手をしているのですが、すぐに飽きて泣き出します。 この時期の赤ちゃんが喜ぶ遊び方やお勧めのおもちゃ・絵本などありますか? テレビをじーっと見つめるのですが、赤ちゃんにテレビを見せても大丈夫なのでしょうか?育児書などではテレビは良くないと書いてありますが…。 (2)散歩について  私の住んでいる地域は冬でも晴れていることが多いのですが、まだ寒い季節なので散歩に連れ出すのも少しためらってしまいます。 どのくらいの頻度で散歩すればいいでしょうか? また今の季節は、どんな服を着せて散歩すれば良いでしょうか? (3)だっことぐずりについて  眠った赤ちゃんをベッドに置くとパチッと目を覚まして泣き始めます。どんなにそーっと置いても目を覚まします。縦にだっこをすると大抵泣き止むのですが横にだっこするのを嫌がります。また夕方からぐずぐずが始まって、こっちが困ってしまいます。一日中だっこする事もあり泣き止まない事にイライラするときもあります。 思いどおりにならない事はわかっているつもりですが、小さな赤ちゃんに怒ってしまって自己嫌悪になります。 みなさんも同じような経験がありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 3ヶ月の赤ちゃん、寝すぎでしょうか??

    いつもお世話になります。 3ヶ月になったばかりの男の子ですが 夜は平均10時間ほど寝ます。(21時~7時) 日中は授乳(ミルク5回)の後、各平均1時間(長い時は2時間)計5時間以上は寝ています。 なのでトータルで15時間~18時間は寝ている事になります。 生後三ヶ月だと「お昼寝」をすると聞いたことがありますが お昼寝というのは一日に一回まとめて2~3時間寝ることを言うのでしょうか? ミルクを飲むたびに1~2時間寝てしまうっていうのはどうなんでしょう? ミルクを飲んだ後はご機嫌で、1人遊びを30分ほどしたあと、コテッと寝てしまう事が多いです。 それから1~2時間して起き、機嫌が良ければ放っておくし、 ぐずればあやします。 しばらすればミルクが欲しいと泣くのでミルクを与えます。 で、飲めばご機嫌→勝手に寝る・・・の繰り返しです。 放っておくと寝てしまう事がおおいのですが (もちろんこの世の終わりのような大泣きをして 抱っこしてもダメ、何してもダメな大変な時もあります) 基本的に睡眠時間が長い気もして・・ 機嫌が良くても放っておかず、もう少し遊んであげた方が良いのでしょうか???

  • 生後2ヶ月の息子

    生後2ヶ月の男の子の新米ママです。夫と息子と3人暮らしです。 息子は最近、昼夜の区別ができてきて、夜は良く寝てくれるようになったのですが、そのかわりに、昼間はほとんど寝ません。。。 まだ一人遊びができず、目が覚めているときは常に抱っこされていたいらしく、「アーン、アーン」と泣きます。少し放っておくと置くと、ドンドン泣き声が大きくなります。それで抱っこすると、ご機嫌になるんです。 いわゆる、抱きぐせですよね。 抱っこできる期間は長くはないので、できる限り息子に付き合って抱っこしてあげたいのですが、家事がはかどりません。2ヶ月くらいの時期、他にあやしてくれる人がいない時間、どのように家事をされてましたか???

  • 生後8ヶ月の叫び。

    うちの子供は生後8ヶ月になる男の子なんですが、最近何にでも興味を持ち始め、おもちゃで遊んでてもすぐに飽きるし、落ち着きがないし、気に入らないとすぐに「キャー!」と発狂します。私が家事をしている時など、かまってあげられない時もすぐに叫ぶので、なるべく抱っこしたり遊んであげるんですが。家にいて叫びが続く時にはお散歩に出かけたりもしています。体が温かくなってきて寝るかなと思い、オッパイをあげても気分によっては反りかえってしまったり・・・。意思も強くなってきて自分のおもい通りにならないと機嫌が悪くなります。もっと穏やかになってほしいんですが、8ヶ月ですので難しいですよね。みなさんは赤ちゃんが叫んで機嫌が悪いときには、どんな風に乗り切りましたか?いい方法があったらアドパイスください。

  • 3ヶ月の赤ちゃんについて

     初めての赤ちゃんで、今3ヶ月をむかえました^^ 初めてなので毎日が手探りの子育てです。 そこで、3ヶ月の頃の1日の生活の流れを教えていただきたいんですが、(夜は比較的ぐっすり寝てくれるので昼の生活がどんな感じですか??)それぞれ赤ちゃんにも性格があるのでいろんな子育ての経験を聞きたいです! ちなみに、ウチの子は3ヶ月の女の子なんですが、新生児の頃から全然寝ない子で、布団に寝かせるとパチっと目が覚めてまた抱っこしての繰り返しで1日抱っこの日々でした。 よく周りからは、3ヶ月になればダイブ楽になるよ!!って言われてましたが、3ヶ月になっても相変わらずで・・・^^; 目が見えるようになりおもちゃのメリーなどで遊ぶ時間、(最近は人の顔を見るとニコ^^っと笑ったりするので)お話する時間などはできましたが飽きるとすごい声で泣き出します(ギャー!ギャー!)と。 1人で寝れないみたいでおしゃぶりも最近では騙せなくなってしまいました。 なので、お腹いっぱいになると少し(30分~1時間)メリーで遊んで、きっとかまって欲しくてと抱っこして欲しくてで泣いて、泣いたら抱っこして寝かせて、の生活です。 まだ、1人で遊ぶようになるのは先の事でしょうか? 同じ時期に産まれた友達の赤ちゃんがいるのですが、その子は、1人で遊んで眠くなったらかってに寝てなので、一緒にいる時にあまり泣いた声を聞いたことがありません。 性格もあると思うので比べてもしょうがないんですが、やっぱり羨ましいですよね^^;☆ いろんな子育てがあると思いますが、経験談を聞けたら嬉しいです^^

  • 5ヶ月の赤ちゃんが落ち着きない

    生後5ヶ月の、男の赤ちゃんなんですが・・ 最近授乳の時に、音がすれば乳首を外してそっちを見、足はずっとバタバタ、手は常に見つめたり伸ばしたりと動いています。これは遊び飲みの範疇なんでしょうか? あと普段もおとなしく抱っこされていなく、やたら体を反らせ、何度も落っこちそうになります。一人で遊ばなくなり、うつぶせでも座らせていてもすぐ泣きます。4ヶ月でJRに乗せた時はおとなしくずっとヒザにいたのですが、今度乗せる時に心配です。特に男の子はこんなものなのでしょうか。 4ヶ月くらいまではあまり泣きもせず、一人でよく遊ぶし育てやすい子だなぁと思っていたのですが、最近日中はやたら抱っこしてと泣くし、最近の激変ぶりに驚いています。成長の過程なのでしょうか。育て方や環境が、この月齢でも落ち着きのなさに関係することはありますか。