• ベストアンサー

単身赴任

うまく伝えられるかわかりませんが宜しくお願いします。 来月より私の兄が転勤になり単身赴任する事になりました。 兄嫁&子供(2歳)は年内を目途に兄の所へ引っ越すそうです。 今の兄の家は持ち家(戸建て)で3、4年前に購入しました。 もちろんローンもまだ残っています。 兄の話では家を売りに出すつもりだと言っています。 そこで質問なんですが、 兄達がいない間私たち夫婦が住み、 ローン返済分を家賃として支払うという事はできるんでしょうか? 兄は転勤を言われた時に、辞めてこちらで再就職しようか迷っていました。 (今も迷っているみたいです。) ですので戻ってくる可能性は大いにあります。 なので兄が戻ってくれば私たちはその時どこかへ引っ越します。 ちなみに私たちは今賃貸(1LDK)に住んでいるのですが、 物が増え、収納がないし、子供ができても寝る場所がないので 今より広い所へ引越しを考えている最中だったので。。 何か足りなければお答えしますので どなたか相談にのって下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

勿論、お兄さん夫婦がそれで良いといえば可能ですよ!! 年間の返済額を12等分して家賃にするという事ですね。 此処は、兄嫁の立場に立って物事を考える必要が在ると思います。 家賃として、ローン返済をする。もしかして、他人に賃貸した方が家賃が高くないですか?ローンというのは、通常頭金・経費が入っていないので全体の購入額から考えると安いですよ。となるとそのままローンだけを引き継ぐという事に難色を示したいと思っているかもしれません。 又、貴女の側のご主人も。今は価格が下がっているからもっと安くても良いんじゃないと思っているかも。その辺の所を曖昧にしてしまうと必ずトラブルになると思いますよ!! どうぞ、良く検討して下さい!!一生一度の大きな買い物かもしれませんからね。

Pj008282
質問者

お礼

回答有難うございます。 お礼が遅くなりましてすみません。 確かに他人に貸した方が家賃は高くなるでしょうね… 私もそれは思っていました。 あくまでも私個人の勝手な考えですが、 まったく知らない人に住まれるより身内の方が安心します。。 旦那はあまり口を出さない人なので、その辺は大丈夫です。 むしろ今より広ければどこでもいいと言っているくらいなので。

その他の回答 (6)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.7

kekkoです。そういう時の為に今は、定期借家契約という契約がありますのでお知らせします。通常の契約と違い此方は有無を言わさず出す事が出来ます。勿論、立ち退き料等も一切いりません。(もしお兄さんが他人に貸すなら・・・通常より賃料は安くなりますが、この契約をお薦めします!) ご参考までに、電気、ガス、電話等公共料金は、全部貴方たちの名義で請求がきます。これは一軒家になると凄く高くなるのでご注意下さい。私も、マンションから、一戸建てに移ってアンペア数等も上がっていたのですが、トップシーズンは4万近い電気代で涙が出ました。それからはケッチって電気を消してます。 もう本当に此処は、お兄さんご夫婦と話し合いですから、頑張って下さい!!ただ色々な事を知らずに話すより知識として知っていた方がいいでしょ!!

Pj008282
質問者

お礼

度々有難うございます。 定期借地契約…全く聞いた事のない言葉…。勉強になります!! 電気代とかも大変なんですね!ビックリです。。 私も自分でいろいろ調べているつもりなんですけど まだまだ無知ですね… 今週末に兄と会う事になっていますので どうなるかはわかりませんが話をしてみます!

  • hutomi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

貸すのであれば 弟さんに貸すのが良いと思います 私もOO年のOO月に戻るのでそのときまでの約束で貸しましたが いざ その時になると出る出ない 立ち退き料を出せ 引越し費用を出せとか大変でした 戻って来る可能性があるのなら身内に貸すのが良いです。

Pj008282
質問者

お礼

回答有難うございます。 …ちなみに妹です。 やはり身内の方が貸しやすいですよね~ その点を兄がどう思っているかはわからないんですけど。 まぁ私たちもどちらでもいいと思っている状態なんで 結果がどうなっても全然平気です。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.5

KEKEKOです。そうですね。傷の事もありますものね。他人だときっちり言える事も兄弟だと言いにくいかも… 後は…固定資産税も在るし少しでも高く貸したいだろうなと思います。 他人に高く貸せば、そちらもペイ出来るので・・・ちょっと考えてしまいますね。新築一戸建ての場合は結構高い税金が来ると思います。 兄弟での賃貸借は、結構難しそうですね。 その辺の事も、考慮して(一応考えているのよと!)お兄様と話し合われたらイイと思います。ご兄弟の事ですから、案外太っ腹で貸してくれるかもしれません。

Pj008282
質問者

お礼

度々有難うございます。 なんだか簡単に考えていたんですけど、 そうでもなさそうですね。。 確かに固定資産税とか忘れていましたし、 どうするかも全然聞いていません… 実際住むとなれば電気、ガス、電話など 兄の家で私たちが支払うのはどうすればいいの?とか 請求は誰の名義でくるの?とか まだ住むか決まっていませんが、 なんだかわけがわからない状態です…

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

普通に家賃として支払えば可能ですよ。 ただ、身内での貸し借りはトラブルになることがありますので お金の話と設備が壊れた時、傷をつけたときの扱いなどは ちゃんと決めておいたほうがいいです。 お兄様としては思い入れのある家でしょうが、他の人がすめばそれなりに家も痛みますし・・・。 空家にするよりはよほどいいですよ。

Pj008282
質問者

お礼

回答有難うございます。 お礼が遅くなりましてすみません。 設備が壊れた時…全く考えていませんでした。。。 確かにそういった時の事も重要ですよね… 普段の生活で必要な修理などは自分たちで出すつもりではいるんですが その考えは甘いですかねぇ…?

回答No.2

兄達がいない間私たち夫婦が住み、ローン返済分を家賃として支払うという事はできるんでしょうか? ご質問者が、ローン相当額を賃貸契約の家賃として同意すれば、かつお兄(兄さんと兄嫁さん)に貸す意志があれば、なんら問題はありません。 状況からして、お兄さんは迷っているようですね! 今の経済環境下では、お兄さんは優秀だと思いますが、転職はなかなか難しいと思います。ましては家族つき!? 当初単身転勤し、状況に応じてお兄さんの家族を呼ぶと言うのが筋で、単身転勤で転勤先の状況が分かります。 それからの状況でお兄さんの家の件は、お兄さんの判断で!

Pj008282
質問者

お礼

回答有難うございます。 兄はかなり迷っていますね。。 実はうちも迷っている状態で。。 兄が売りに出すと言うなら、それに従うつもりでいます。 もし私たちが住むうえで法律上問題があるのかと思い、 質問させてもらいました。

  • oyazi01
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

方法としては、いくつかあると思います。 その一つとしては、お兄さんがいずれ、そのお家に戻られることが前提ですが、おっしゃる様に、お兄さんのローンの分を家賃として支払うこと。お金の流れとしては、お兄さんの引き落としの講座に入れ、自動的に、落ちるようにすること。ただ、おそらく、ボーナス時に支払いの分があると思うんですが、その分をどうされるのか?決めといたほうが良いと思います。年間の支払い分を均等に12ヶ月に分割されるんでしょうか?いかがでしょう。 もう一つは、お兄さんが、お家を売ってしまうとおっしゃるならば、この際、あなたがそのまま、購入されたらいかがですか?それも考えの一つされたらいかがですか? ただ問題なのは、兄弟で財産的なものについては、多額のお金が動きます。あなたとお兄さんは兄弟でも、お互い、奥さんがおられます。そこらへんで、変な問題を起こさないように気を配ってください。

Pj008282
質問者

補足

回答有難うございます。 私たちはローン分を家賃として払うつもりでいますし、 ボーナス払いがあるなら、それも払うつもりです。 もうそのまま引き継ぐといった所でしょうか。。 私たちも問題を起こしたくないので、 できる限り兄の通りにするつもりです。 購入…できればそのようにしたいのですが、 おそらく兄嫁はその場所を気に入っていました。。 うちにもデメリットがあり、 私の実家が少し遠くなること(距離はそうでもないですが、県がかわります…) うちの旦那が現在車通勤なのですが、 今の家よりはるかに遠くなってしまう事です。 その点で旦那も迷っています…(夜勤があり、確実に体に負担増)

関連するQ&A

  • 転勤についていく か 単身赴任か・・・

    私は地元で骨埋める気だったけど、旦那の転勤が決まり、ついて行こうか迷っています。 夫はこの2年以上単身赴任(出張扱いで毎週末自宅に戻る)で頑張ってくれてたけど、春から社の方針で転勤となりました。 ついていきたくない理由 ・持ち家で(ローンあり)、いつ戻ってこれるかもわからないのにローンを払い続ける意味が見いだせない(定年後まで戻れないかも)。 ・できれば人に貸すのは避けたい(でも賃貸代をローンに回せる?) ・片づけ下手なため、引っ越し作業に自信なし。(捨て下手で物が一杯)←これが一番やっかいかも ・今回の転勤にはついてこなくても、2・3年後再度転勤(予定)はさらに遠くなるためついてきて欲しいと夫は言います。 なので、今回は見送りたい(夫の本音はできればついてきて欲しい) ・ネガティブ思考な私は周りに馴染めるか凄く不安。 ついていきたい理由 ・娘二人にとって、パパが必要な時期に離れて暮らすのはもったいないし、今なら会社もかなり優遇してくれる。 (異動先は定時がキッチリしているので帰宅後子供と触れ合える時間が取れそうなのが魅力) ・上の子が小学校入学のため、タイミングはいい。 ・家にこだわっても、家族が一緒にいないと意味がないと思う 単身赴任中の方、転勤について行っている方などのいろいろな意見が聞きたいです。 また、持ち家を賃貸で貸している方のお話も参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 家族で住むか単身赴任か

    家族で住むか単身赴任か悩んでいます。 皆さまのご意見を是非お聞かせ下さい。 六年ほど前主人の転勤で、縁もゆかりもない地元から離れた土地に家族で引っ越してきました。 当時持ち家に住んでおりましたが、子供が小さかったこともあり家を貸し、引っ越しました。 当初は4、5年で帰れるとのことでしたが、ずるずると伸び来年には子供が中学生になります。 今回子供が中学生になりますので、この機会に母子だけで持ち家に戻ろうかと悩んでおります。 中学生になれば、その後引っ越しも容易ではないでしょうし、高校受験なども心配です。 私たち夫婦の両親はともに持ち家から1時間、2時間のところに住んでおります。 現在の家からは6時間ほどかかります。 現在は賃貸マンションに住んでおります。 一生今の地域に住むつもりがないのなら、今帰るべきという意見とわざわざ主人を置いて 私たちだけ帰るべきでないなど周りの意見も分かれています。 主人も子供達もどちらでもいいという意見です。 私は帰っても実家も近いわけではないですし、主人がいない不安もありますが、今の住まいが狭いこともあり、持ち家で子供に部屋を与え、ゆったり過ごしたい気持ちもあります。 持ち家は都会で現在は田舎なこともあり、教育面、学校の選択の多さなども帰ることの魅力ではあります。 主人が持ち家の地域に帰れる予定は未定です。現在の住まいから持ち家までは新幹線を使い、3時間ほどです。 このような状況で皆さまなら残りますか?帰りますか? 毎日悩んでいますが、答えがでません。 皆さまのご意見お聞かせ下さい。

  • 単身赴任の事で悩んでいます

    夫の転勤が4月に決定しました。 転勤先は隣の県。 車でおおよそ2時間30分の距離です。 家族は夫、私(会社員)、息子(4月から中学) 自宅は持ち家(住宅ローンあり) 夫、私共々、実家は家から車で10~15分程度の距離です。 私もフルで働いている為、息子の面倒等で私の実家の協力はかなりしてもらっています。 前々から転勤は避けられないであろうという話は出ており、自宅からなんとか通える範囲の県内の支店かと思っていたのですが、まさかの県外でした。 息子が4月から中学の為、夫婦で特に時間を掛けた話し合いもなく単身赴任という流れになっていますが、少し時間が経った今、果たしてそれで良いのかと思い質問させていただきました。 夫の転勤の期間は全く決まっておらず、長ければいつまでなのかわかりません。 ただ、今までの転勤者の流れとして次の転勤となれば、転勤の希望地を提出する機会があるので、戻っては来れると思います。 逆に戻りたくないと言えば、そのままという事も出来るようです。(夫は戻らないつもりはありませんが、その選択も出来るという意味です) 私の今の状況であれば、皆さんならやはり夫に単身赴任をお願いするという考えになりますか? 夫は今まで子供の時から親の転勤などで大々的な引っ越しをした事がないのと、一人暮らしの経験がありませんが、今も共働きの為、家事の大まかな事はかなり協力してくれているので、料理や掃除等は心配ないと思います。 ただ、夫にとって、この転勤話がかなりショック、不安なようで、なかなか眠りにもつけないようです。 一人暮らしをはじめれば、なんて事もないのかもしれませんが。 ただ、いつ戻って来れるかもわからないのも事実ですし、単身赴任が正解なのかはわかりません。 私が仕事を辞めて引っ越す分には出来なくはありませんが、家族で引っ越すとなると、自宅や息子の事、また実家の事なども考えてしまうとなかなか難しいと思うものの、私自身、一人で家事や息子の事、さらに息子に至っては中学生活、部活などとこれから忙しくなり、また中学も学区の中では遠い所にある為、最悪、実家の協力も考えなければならず、また仕事との両立に自信がありません。 かといって、私が仕事を全くしなければ家計も回らなくなる為、それも困ります。 なんだか、愚痴になってしまい申し訳ありません。 転勤話が出てまだ数日しか経っておらず、心の準備も頭も回っていないのですが、夫婦共々不安しかない状態です。 このような転勤の話のアドバイスなどがあれば、よろしくお願いします。

  • 単身赴任について

    前回、転勤に伴う家の事について質問させて頂きましたが 今回は家族の事について質問致します。 昨年9月に新築一戸建に入居致しましたが、この4月に関西に転勤する事となりました。(千葉県在住) 家を処分して家族で行くか単身赴任するかで悩んでいます。 単身赴任する場合、妻、子供への影響について御経験のある方のご意見を参考にしたいと思います。 家族構成は私、妻、娘(小5)、息子(小2)です。 宜しくお願い致します。

  • 単身赴任について

    夫ともうすぐ2歳の息子との3人家族です。夫は転勤族なので、現在は賃貸に住んでいます。 まだまだ真剣に考えてはいませんが、将来単身赴任をするべきかどうか皆さんの意見をお聞かせください。 1.単身赴任のメリット・デメリット。 2.もし単身赴任してもらうようなら、いつがベストか。(子供が○○歳になったら・・・など) 3.そうなったら私と子供は地元に帰ると思いますが、家を建てる場所。   →私の実家と義実家の距離は車で20分くらい。私の実家には新居が建てれる土地あり(実家より歩いて3分くらい)。義実家は完全同居あるいは二世帯を希望(ローンは私たち夫婦持ち・今の土地では狭いため、土地購入するのであれば、その費用も含む)。 4.単身赴任でなく夫についていくとなった際の私は就職は難しいでしょうか。 夫のお給料だけでは日々の生活でいっぱいいっぱいですので、いずれ私も働きたいと思っていますが、転勤族の妻にいい就職先があるとは思えません。(現在32歳ですし。。。)そうなると、私と子供はどこかに腰を据えて住むのがいいのでしょうか。旦那が不在で義両親と同居、もしくは二世帯同居は正直キツイです。 皆さんの考えをお聞かせください。経験談も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 単身赴任の手当てについて

    昨年末に三重県より静岡県に転勤辞令がでて転勤しました。 ただし、所長職→グループリーダーということで 給料が10万程度減額になります。 また、転勤前の社長の話では二重生活のための生活費及び帰省費も含めて 給料は計算すると言ってましたが・・・。 確かに、アパートの敷金、礼金、家賃は会社持ちです。 皆様の会社の場合、転勤の単身赴任費用とかの月々の補助等はあるのでしょうか? このままでは、家のローンもはらえません。 社長にも話をしたいので、皆様の意見、知恵をお貸しください。

  • 単身赴任命令

    家内は専業主婦、子供は1歳半なのですが、会社から単身赴任で転勤するよう、辞令が出ました。 家内も仕事を持っているわけでもありませんし、子供が幼稚園などに行っているわけでもないので、今住んでいるところに家族を残しておく意味が全くないのですが(持家なので敢えて意味があるとすれば自分の家に家族が住めることくらいです)、通常、単身赴任か家族帯同かは選べるものではないのでしょうか? 確かに家族で行けば会社の負担は増えるので、会社としては嫌なんでしょうが…。 帰省手当も1回/2か月と渋い感じです。 会社は当然、「家族を呼ぶのは勝手だが、家賃補助などは単身の規定しか適応しない。オーバーした部分は自己負担。」というスタンスです。

  • 単身赴任にするかどうか悩んでいます。

    単身赴任にするかどうか悩んでいます。 こんにちは。私は小1、年少の子供を持つパート主婦です。 主人の転勤に伴い、今年の5月から隣の県に家族全員で引っ越しをしました。 生活はほぼ落ち着き、それなりになんとか暮らしているのですが・・・。 ずっと悩んでいる事があるのです。 引越しが決まった時、マイホームを建設中でした。 9割方完成している段階での転勤決定で、後ろ髪を引かれながら涙を飲んでの引越しでした。 周りからは誰かに貸して賃貸収入を得る事を提案されましたが、 それだけはどうしてもしたくないと家族で意見が一致したので、空き家のままにしています。 新築の家を空き家にしておく事。 入学入園してまだ一ヶ月でなんとか頑張っている子供達をもう、転校転園させて環境を変えてしまう事。 私も仕事を辞めないといけない事。 諸々を考え最初は 「とても申し訳ないけど、主人には単身赴任で行ってもたいたい・・・。」 と思っていたのです。 主人の任期が1~2年という事もあり、そう思っていました。 が、あちらの両親から単身赴任には反対されて、しぶしぶこちらに付いて来たという経緯があります。 任期が1~2年と会社からは聞かされてはいますが、そんな言葉はあまり信用出来ない、と思っています。 私と子供達だけでも、学期末等の区切りのいいところで家に引き揚げようか・・・。 でも、家が建っていても家族がバラバラでは意味がない、 いつになるか分からないけど任期が終わるまで今のこの土地で皆で一緒に居るべきか・・・とずっと悩んでいます。 私自身、元居た土地で培った話せる友人が多く、今はそこから離れて友人が居ないというのもあってホームシックになっています。 このまま一緒に居た場合の良い点、悪い点 (良い点) ・なんと言っても家族皆が一緒。何があっても頼れるパートナーが居るという安心感がある ・家計が二重にならない ・慣れない土地でストレスを抱えているだろう夫を、生活面で支えられる (悪い点) ・私に話相手となる友人がおらず、ストレスを抱えてしまっている 単身赴任にした場合の良い点、悪い点 (良い点) ・憧れのマイホームに住める ・誰も頼れない孤軍奮闘での育児の今と違って、義理の仲とは言えあちらの両親も居るので、いざとなればアテに出来る人が居るという安心感がある ・友達が居るので、精神的に楽 (悪い点) ・家計が二重になる ・夫の浮気が心配 隣の県なので、高速だと大体2時間少しです。 結婚出産してから今まで、主人は帰宅も夜遅く平日はほぼ母子家庭状態でやってきたので、 なので、単身赴任になったとしても今の育児環境とさほど変わりはありません。 連休を取ってもらい隔週or一ヶ月に一度位のペースで帰ってきてもらって その時に、子供達ともたっぷりスキンシップをしてもらえばなんとかやっていけるのではないか? というような思いもあります。 ちなみに、子供達は上の子はこちらで新しい友達はそこそこ出来ていますが 「新しいおうちに住みたい、戻りたい」という気持ちのようで、 下の子はまだまだあまり分かっていない様子です。 私が、今の土地柄や県民性とどうも合わないのです・・・。 ご近所さん関係(子供会)や仕事関係で接するとどうもストレスが溜まるのです。 それがあって、妻や母という言葉を取っ払っての私個人としては「帰りたい」という気持ちが強くなっています。 主人は今回の引越しで私に沢山負担がかかっている事を理解してくれているので 「帰ってもいいんだよ。」 「あの家に住んでいてくれる方が、『休みにはあのきれいな家に帰るぞ~!』って 俺自身の生活の励みになるから。」 と言ってくれているのですが、帰りたい私の気持ちを気遣ってそう言っていて実は、本心じゃないのかもしれない・・・とも思います。 何かを取れば何かがダメ、どちらへ進むべきかすごく悩んでいます。 マイホームがあって同じように転勤を経験をされた方、 単身赴任を選んだ方、等々、色々ご意見を伺えたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 長文で失礼致しました。

  • 家庭のあり方について(単身赴任)

    26歳♂です。 私達は九州出身で小学校からの幼馴染み(同級生)で最近結婚しました。 まだ子どもはいません。 しかし結婚式1ヶ月前に関東転勤が決まってしまいました。 嫁は看護師をしており、いづれの出産をする際の育児休暇をとりたいとの希望で現在別居婚になってしまっています 正月休みにお互いの家に里帰りをし、将来どうするべきか話し合いました。 私の育った環境は転勤族でした。 嫁は転勤、転校ありませんでした。 もし私の育った環境のように転勤になったらという話題でした。 すると、そのときの状況、子ども、一切関係なく、 単身赴任でしょ。間違いなく。 と言われました。 私は例えば子どもが中学生とか動きづらい環境なら単身赴任かもねぇなんて言葉を期待していたのでしょうか。 単身赴任をする事で家庭がいっしょに生活していない分、負担が偏ったり、男手がないと何かと不自由になり、不安定となるのを親を見ていて思ったので子どもが手のいるときは一緒についてきて欲しいと言う事を伝えました。 すると、単身赴任をする事で家庭が不安定に、ダメになる意味がわからない。 じゃあ今の私達はもうだめってこと? と言われました。 親の都合でで転校して、いじめとかが合ったら嫌だし、一切転校なんぞありえないといった感じです。 嫁の方針もよくわかります。 しかし、その様な育て方だとしたら、逆境に向かう力がない子、(言い方は偏屈しているかもしれませんが、弱い子)に育つのではないかと心配しています。 そもそも単身赴任が大前提だとすれば私の存在は必要ないのではないかと思います。 私は父に厳しく育てられ、父の存在が家にないときは家が軽くなった感じがしていたのです。 子どもを第一に考える嫁と家庭のあり方に重心を置く考え方、私は間違っているのでしょうか? 皆様のご意見下さい。よろしくお願いいたします

  • 単身赴任

    私の会社では、子供が中学生、高校生の場合等に単身赴任手当が支給されます。 残した家族が住む家が持家の場合には、単身赴任先の住宅は、社宅扱になりますが、家賃の一部(大体3割程度)負担をしなければなりません。 私の場合、受け取る単身赴任手当が月額35,000円、徴収される家賃が43,000円となっています。 帰省旅費等その他には一切支給されませんから、会社命令の転勤にもかかわらず、毎月マイナス8,000円、帰省も全額個人負担です。 おかしいと思い、会社に申し入れしたのですが、改善されません。法的に問題はないのでしょうか。 ちなみに、会社は東証一部上場企業、私は非組合員の管理職です。 このあたりの事情に詳しい方、ご教示お願いします。