• ベストアンサー

複数画像を貼り付けた物をExcel2003で印刷すると相対位置がズレますが2007では?

Excelに画像を複数貼り付けて絵を作成してあります。 大きな画像の上に小さな画像を幾つか貼り付けてある状態です。 現在、Excel2003でこの絵を作成しているのですが、 これを印刷すると、大画像と小画像の相対的な位置がズレてしまいます。 印刷プレビューの状態でもすでにズレています。 さて現在、 一番新しいExcelは2007ですが、2007を用いれば、この点は改善されているのでしょうか? それとも、私の操作の問題でしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.1

Excelは「見た目通りに印刷する」のが超ニガテです。 そもそも、画面上の見た目と印刷上の見た目を一致させるのって面倒なんです。 Excelの一番の目的は「表計算」なので、余計な処理をして重くなるくらいなら、と印刷の再現性を犠牲にしているわけです。 組み合わせた画像の相対位置を保ったまま印刷したいのなら 1.組み合わせた画像を全て選択する 2.Shiftを押しながら、メニューの【編集】を選ぶ 3.本来「コピー」がある位置に【図のコピー】があるので、それを選ぶ 4.「外観」を【画面に合わせる】、「形式」を【ビットマップ】にしてOKをおす 5.適当な位置に貼り付ける これで、画像が1枚のビットマップになるので、印刷しても相対位置がずれなくなります

Bauer25
質問者

お礼

ありがとうございます。 変換してしまう方法があったのですね。 初めて知りました。 この方法、活用していきたいと思います。 --------------------------------------------------------- 最新版Excelは2007ですが、 2007を用いれば、この点は改善されているのでしょうか? ご存じの方いらしたら、お教え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル印刷で画像がずれます。

    お伺いします。 エクセルで仕事の書類を作っているのですが、入力画面とプレビューで画像がずれてしまいます。 特に、画像の上下のずれが酷いです。(セルに入力した文字はずれません。)  複数ページにまたがった書類の場合、最初の方のページはそれ程ずれないのですが、50ページ目ぐらになると、2センチも縦にずれてしまいます。エクセルはそもそも印刷に向かないと聞きましたが、これは、何か設定で改善できるのでしょうか?

  • Excelで印刷すると位置がずれます。

    Excelで印刷すると位置がずれます。Excelの通常の画面で表示されている時には位置が合っていますが印刷プレビュー、実際に印刷すると位置がずれて表示、印刷されます。 内容は写真又は平面図に位置の番号とか引き込み線を多数書き込みます。 その位置がずれます。パワーポイントではうまく行きます。

  • Win7と10でエクセルヘッダーの画像位置が変わる

    見積書でエクセルのヘッダーに印影画像を配置しています。Windows7の32bit、Office2013で作成したもので問題なく動いていますが、このファイルをWindows10で開くとヘッダーの画像の位置がページからはみ出てしまいます。 いろいろと確認していますが、ページレイアウトビューで確認したときの画像のずれと同じことが分かりました。Windows7でも、このページレイアウトビューの時は、ヘッダーの画像がはみ出てしまうのですが、印刷プレビューと印刷では元の位置に収まります。Windows10では、ページレイアウトビュー、印刷プレビュー、印刷の全てでヘッダーの画像が元の位置からずれてしまいます。 Windows10でこの現象を直す方法をご存知でしたら教えてください。 バージョンは、Windows10 Pro 64bit、Office2013 32bitです。 よろしくお願いします。

  • Excel「印刷プレビューと印刷」クリック

    Windows8.1、Excel2013を使用しています エクセルで作成した一覧表を「印刷プレビューと印刷」ボタン クリックで、印刷プレビューと書かれたダイヤログボックスが 表示されます、他のエクセルで作成した文書等は 「印刷プレビューと印刷」で、印刷プレビューが表示されます この、「印刷プレビューと印刷」クリックで印刷プレビュー表示が 出来る設定かシート作成ミスか解かりません 何方か詳しい方教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 複数の画像を印刷する

    プリンターで画像を印刷するときにHTMLブラウザで表示して印刷しているのですが、複数の画像を印刷ドキュメントに入れたいのですがどうしていいか困っています。よくあるのとしては一枚に複数の画像を印刷すると言うのはあるのですが、私は一枚一画像で、要するに、ひとつの画像を印刷したあとで操作せずに次の画像を印刷できるようにしたいのですが。どうしたらいいでしょうか。

  • エクセルに貼り付けた画像に、少し大きな枠線が入って印刷されてしまう。

    メモリーカードからファイル化してフォトエディターで加工したデジカメ映像。これをエクセルのシートに貼り付けてシート上でサイズを縮小、別のセルに文字もいれまして、職場で、広報のようなものを作成してみました。A4用紙に印刷すると、エクセルのプレビューには見られない、画像より数ミリ大きい枠線が印刷されてしまいました。また、編集状態より前の状態で印刷された画像もありました。上書き保存。してから印刷しても同じでした。プリンタのプレビュー画面では確かに大き目の枠線が存在したりしていましたが。編集後の状態で、いらない線が写らないように印刷する方法をおしえてください。OSは、Me,プリンタはエプソン・B4可能の機種で確か7600-C・だったかと思います。

  • エクセルの印刷位置がずれる

    同じエクセルファイルを同じネットワークでつないだプリンタで印刷したところ、位置がずれ1枚に収まっていたものが2枚で印刷されるようになりました。 ファイルを確認するとたしかにプレビューでみても2枚分に変わっていました。 思い当たることは端末のパソコンをMeからXPに乗り換えたことですが、乗り換え当初はきちんと印刷されていました。 印刷位置を何度も設定しなおして作ったファイルだったのでまた設定しなおすのはできれば避けたいため、 もし方法をご存知の方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルでの文字位置修正について

    エクセルで表を作成して、いざ印刷をしようと、おっと!その前に印刷プレビューで出来上がりを確かめてみよう。すると表の中の文字位置がバラバラではありませんか。  カーソルをずらしながら位置を修正するけど印刷プレビューで見るとどうも感じが違う。 きれいに修正できる方法はあるのでしょうか?

  • EXCELの印刷プレビュー

    VC6 EXCELオートメーションにてEXCELシートを操作しています。 シートが複数あるブックに対して、印刷プレビューを行うと、アクティブとなっているシートのみしかプレビューできません。 ブック全体のプレビューを行いたいのですが方法がわかりません ----- ソースコード ----- _WorkbookPtr pBook = m_pBooks->Open((_bstr_t)OutFile); m_pExcel->PutVisible( 0, TRUE ); pBook->PrintPreview(); 一応、PrintOutメソッドも使用してみたのですが、引数がわかりませんでした。 開発環境  VC6  EXCEL2000 恐れ入りますが、ご教授のほどお願いします。

  • エクセル2007で重なった画像が印刷されない。

    エクセル2007を使用しています。 複数枚の画像を貼り付けました。(すべてJpeg)です。 ベースとなる寸法の大きな画像(A)の上に寸法の小さな画像(B)、(C)を 重ね合わせて貼り付けました。 画面では普通に表示されてます。(Aの上にB、Cが重なっています。) プレビュー画面でも同じです。 しかし、印刷をすると重なった部分が背面になって印刷されます。 実際には前面にありますし、何度も「最背面へ移動」「最前面へ移動」を それぞれ行っています。 プロパティを見ても、「オブジェクトを印刷する」にはどの画像もチェックが 入っています。 どうすれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう