• 締切済み

道路は、男女の社交場?

 かっこいい高級車を持っていて、外見も良いほうなのですが  ただし、性格がヒッキー、年収スペックは平均、根暗なので、彼女なし=年齢です。  町で車を走らせていて、やたら視線を感じるのですが まるで道路は、男女の社交場なのでしょうか?   ナンパなんて面倒なので、やりたくありませんです。

みんなの回答

回答No.7

>やたら視線を感じるのですが 車次第、自分の趣味の車なら 「若いのに無理したな~」とか「おっ!格好良い!上手く乗りこなしてるな」とか「がんばって乗ってるけど的外れだな」とかの視線を送っています。 >男女の社交場なのでしょうか? 違います。 >ナンパなんて面倒なので、やりたくありませんです。 どうぞご自由に。 ただの高級車に乗っていて、話かけるのとしたら同じ車のオーナーだけ。 高級車ではなく珍しい車に乗っていて、 話しかけてくるのは 車好きのおっさん 小学生 そして彼らは必ず「なんシーシーですか」と聞いてきます。 写真を撮らせてくれと言ってくる人もいますが、それは 運転手の写真ではなく、車の写真です。 したがって、同じ車のオーナー同士の社交の場にはなりますが、男女の社交の場になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.6

>やたら視線を感じるのですが 単なる気のせいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.5

昔のマンガだと 駅前のローターリーなんかが まるで男女の出会いの場 というような形で描かれていました。 ひっかけたい男とひっかけられたい女が そこに集うわけです。 今でも、大阪ならナビオ前なんかが それに近い状態でしたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

   確かに、どんな変人がが乗っているのか、思わず見たくなる車が時々走っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

男でも珍しい車があれば目が行きますよ。 オールペンで独特の塗装の車、スポーツカーなのにやたらと車高が高い車。 自分が欲しかった昔の車など。 社交場と言えば確かに特定の場所ではそうかもしれませんが、街中で普通に走っている分にはただ目が行くだけで誰も声をかけようと思ってはいませんよ。 高級車なんて腐るほど溢れてますし。

noname#192247
質問者

お礼

 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

<まるで道路は、男女の社交場なのでしょうか? > これが質問ですね? それなら違いますよ。間違いなく それ以外の内容にについては貴方以外が貴方を判断することです。 大丈夫ですか?・・・失礼

noname#192247
質問者

補足

 たしかに、私が判断することではないのかもしれません。  この質問では、美青年が乗車する、高級車(360スパイダー オープンカー)を想像してご返答くださいませ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

町を歩く人々は、その町中に特に注目するようなものがないのでしょう。 そんなところに「かっこいい高級車」と表現するような車が走っていれば、自然と目が行くのではないでしょうか。 かっこいい車だ、どんな奴が運転してるんだ、と運転手を確認できる距離ならば視線も移動します。 町ゆく女性が、道路を社交場として、あなたにナンパされたいと思っているわけではありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女に恋愛相談です!!

    男女に恋愛相談です!! 私は現在25歳で今まで5人の女性と付き合いました。 一人目高校1年時に同級生と付き合い始めてキス&エッチしました。別れた理由はお互いの束縛など男女関係があり別れました。 二人目は居酒屋でお客できた2つ年上の女性と付き合いました。正直セフレみたいな感じで2~3ヶ月で別れました。別れた理由は自分の女関係です 三人目は友人の紹介知り合った2つ年下の女性と付き合いましたが、2~3ヶ月で別れました。理由は相手の男関係です。 こんな感じで1回やったら音信不通になったり真面目な恋愛をあまりしたことがありません… やりたいから付き合った彼女も何人かいます。 最近この年になり、彼女と思い出つくりたいし、無駄なちゃらい時間過ごしたくないと思ってきました。嘘ついた恋愛や、疑似恋愛は嫌になってきました。 だけど本当にいい人がいなくてどうしたらいいかわかりません…コンパなどいい思い出ありません。町や店にいる女性はたくさん綺麗な人などいますが、ナンパも出会いの一つでしょうか?? ナンパはちゃらいなど言われますが、1対1で本気話せば誠意伝わりますか?? 自分から行動しないと今後本当にいい人に出会えない気がしてきました。 皆さん私はどうすれば綺麗ないい女性と出会え本気の恋ができますか??外見は要じゅんに似で友人も多いですし、友人に男女たくさん紹介してみんなうまくいってます… 俺にも紹介言うといっぱいいるじゃんいわれます。しかしみんな遊びの女性ど綺麗な人なんかいません… 真面目にアドバイス宜しくお願い致します!!

  • 女性の考え方

    前に文化祭でナンパした女の子(中二)がいるんですが、話していると凄く外見重視な子なんです汗 その友達とも会ってお話したりしたんですが、その子もめちゃくちゃ外見重視なんです。 たとえば、「次遊ぶときはすごいイケメン連れてきて!」 とか好きなグループなど(男女かかわらず)でメンバーの好き嫌いがブスだから好きじゃないとか当然のように言ってます。 あとメールしてるとき、「~ちゃん(その子の同級生)ってあんまり可愛くないと思うんだけどどう思う?」とかしょっちゅう言ってます。 正直ひいてます。。。。。仲良くやっていける気がしません。 遊ぶ約束しているんですが、あまり会いたくないです。いい断り方を教えて下さい。 女性ってこのように基本的に外見重視なのでしょうか?年齢が年齢なだけなんでしょうか? ちなみに自分は高校生です。男子校で女性とあまり遊んだことないです。 わがままですいません。

  • 最近のディスコは、高い年齢層の恋人探しの場?

    最近のディスコは、年齢の高い男女の恋人探しの場?なんて、聞いたことがあるんですが、本当でしょうか? 確かに、昔の十代の若者ですいずめ状態であった頃とは、全然違うようです。八時頃に入って、十時頃に、出ましたが、そんな、ナンパの光景(今なら、アド交換がナンパなのかわかりませんが?)。 実際はどうなんでしょうか? 中には、綺麗な女性やかっこいい若い男性も沢山みえて、年齢層は幅広い感じでした。 若い男女は、招待客でしょうか? でも、20時に帰る頃には、沢山、客が増えてきているようでした。 帰りの電車がなくなるから、あんまり、遅くまでいれないし、10時以後kらが、楽しい時間帯なんでしょうか?

  • 30代男で親に結婚しろと言われる

    30歳を超えてから親が結婚しろとか孫がどうとかうるさく言ってくるようになりました。 いわゆる婚活に参加しろとか、女の人のいる趣味サークルに参加しろとか言われています。 しかし、僕は結婚したく無いわけではありませんが積極的に結婚したいとも思っていないのです。 夢見がちだと言われるでしょうが、何か特別な出会いがあれば結婚も考えるかもしれません。 婚活で町呑みイベントに参加するとか、婚活業者に登録するとかには非常に抵抗があるのです。 「なんとか親を黙らせる方法は無いでしょうか?」 コレが教えていただきたい内容です。 スペック 30代前半の男で長男 年収450(過去3年平均)+株での収入(過去3年平均で年200万) 外見はおそらく平均以上と思う 趣味 小説、映画、アニメ、ゲーム、車など(オタク趣味全般) 年齢=彼女無し(自分がコミュ障だとは思っていない) 親は金銭的には普通以上の余力ありと思う 不安材料 弟が別住みニートの20後半(仕送りし続けてるって事) よろしくお願いします><

  • 大量に同人誌を持っているのですが...

     結婚相談所で、出会いがあるのですが  私自身、同人誌(ふ○なり)を大量に持っていて 自分も女性ぽくなりたくて... 外見も、どちらかという女ぽいかもです。  でも男は大嫌いです  年収も平均ですが、貯金は数百万はありますが 長い間、こんな生活をしていたら、女性とはなすのも面倒  なりより、自分がまともでないです。 こんなことを知られたら、なにより逃げ出されるはずなので...  やっぱり一生独身モードですかね?

  • 町の伝統を継承する者

    士農工商で 「士は公務員、農は農業、工は会社、商は商売など」 公務員も会社員も男女が70歳まで働くようになり、町の伝統を 継承することが困難、頼みの農業者や商売人も人手不足と跡継ぎ も無く、平均年齢が80歳の高齢これも町の伝統を継承すること が困難です。伝統とは「高齢化少子化により町内会を離れる住民 が増え維持が出来なくなりつつあります。すでに青年団等の若者 の組織が上記の理由で解散し祭りごとも消えつつあり住民も見向 きもしません。文化が進むにつれ人の余裕が無くなっているので はないでしょうか。又、一人で生活していける一人で居たい面倒 な人生は嫌だ人間が増えているのでしょうか。私も65歳ですが 人との付き合いが面倒になりつつあります、なるべく面倒を持ち 込まないように組織に縛られず自由奔放に生きたいと思いはじめ ました。つまり町内会はめんどくさく面白くありません特に役所 の下請け仕事をやらされます。貴方の町ではどうですか、私の考 えに反論をお聞かせください。

  • 高3で彼氏がいないこと(長文)

    今年の春から高3になった女です。 私は今まで告白されたこともなく、告白したこともなく、当然彼氏もいません。。 男友達も少なくて、小中高と共学ですが、遊びに誘われたこともないし、街でナンパをされたこともありません。 今まで本当にいわゆる【好きな人】もいなくて、外見が好みだな~ぐらいでした。 自分が格好良いと思う人と話すと、照れまくる、顔が赤くなる、逆に無愛想になるなどで会話がうまくいかず、あまり親しくなれません。 でも、彼氏は欲しいと思っています! 最近、雑誌で、中高生にアンケートみたいな記事があり、平均2回ぐらいは告白したりされたりしたり、 1回くらいはナンパをされたことがあると書いてあって、かなりショックを受けました。 >私の今の状態って【変わっている】のでしょうか?? あと、私は、よく変態っぽい人に、『暇ですか?』『ちょっと時間ありますか?』『手を握らせてください』などと言われたり、後をつけられます。 身長が低く、童顔、黒髪ロングの大人しそうに見られる外見なのですが、それがいけないのでしょうか? 最近格好などに気を使うようにしていますが、変な人ばかりに好かれるのはもう嫌です。。。 >自分自身にノルマを課して、今年中に誰か一人は男の子を遊びに誘うと決意したのですが、私の努力の方向は間違っていますか?? 皆さんのご意見を聞かせていただければ嬉しいです。

  • 男は、中身?それとも、外見?

    突然ですが、男は中身より外見のほうが重要ですか? 僕は大学生の男です。顔は、普通で、ほんとたまに男女から、「かっこいい」と言われるぐらいです。自分では、どこにでもいる普通だと思っています。 伸長は高くなく(全国平均はない)、体つきも全然男らしくなく、細いです。むしろ、女の人みたいです。 外見から男らしさを感じる要素は何一つありません。 手も小さく、ある女の子から、「男らしくない」と言われました。服装は普通だと思っています。 彼女がいる男を見れば、みんな顔がよく、体つきもよく、男らしさを感じます。服装も体つきが良いせいかかっこよさを感じます。 僕は、女の人から「気を使ってくれる」、「浮気はしそうにない」など、言われたこともあります。 いわゆる、「いい人」のように思われているようです。 ここで、問題なのは、中身は良いと思われているようだが、外見が上記のような理由で、男としてみてくれてないような気がしています。そのような理由で彼女ができたことがないと考えているのですが、どう思われますか? 中身が良いと思われても、外見が良くなければ恋愛外の男となるのでしょうか? どんなに中身が良くても、女の人はまずは外見から判断するのは当たり前ですが(中身は一緒にいないと分からないので)!

  • 社交辞令。

     こんばんは。  誠にくだらない質問なのですが、真剣な悩みです。  まず、自分の性格について触れておきます。  自分は17歳男性です。現在高校2年生です。 自分で言うのも自慢っぽくなってしまい少し気が引けるのですが…… 自分は周りから『イケメン』だとか『カッコいい』とよく言われ、自分でも身長やスタイルや顔など容姿だけにはかなり自信があります。  この外見のおかげで、中学の頃から男子からは憧れや羨望の的で、女子からもしょっちゅう告白を受けていました(今から考えれば彼女たちは自分の外見しか見ていなかったと思いますが)。  そのせいか、自分はいつの間にか『恋愛の達人』のようなキャラづけをされてしまっていたのですが、実際そんなことはないどころか真剣な恋なんて経験したことがありませんでした。  そこで、なぜ今まで恋愛が出来なかったかということで、一つ重大な問題が自分の性格(というか感覚?)にあります。  自分はある事情で幼い頃から家族との関係が劣悪で家ではほとんど何も喋らずに育ち、それも原因の一つなのかもしれませんが、自分は他人とは必要最低限のコミュニケーションしか欲しいと思わない性格です。勿論、友人と世間話などをしたりはしますが、あくまでその程度でその場合も自分は一方的に話しを聞くだけで満足です。  同性の友人は割と自分の性格を理解してくれますし、やはり女性とは違って男同士の友情は言ってしまえばけっこうサバサバしていてとくに問題はありません。  ですが女性となると話は別で、やはりしっかりしたコミュニケーションを求めますよね?そのため、自分は黙って手を繋ぐ程度で良いのですが、なかなか異性とは意見の合わない中学時代で、そのうち女性とも身体だけの付き合いになっていきました。  しかし、去年ある女性と出会い、彼女は他校の一つ上の先輩だったのですが、気に入ってもらい、セックスフレンドになりました。  自分は彼女に対して特別な気持ちはなかったのですが、「実は最初から好きだった」と告白されました。自分は男子校ということもあり、異性との付き合いが面倒で最初は軽く流していましたが、何度もアタックされるうちに女性として意識しはじめ、交際をはじめて1年になります。彼女は自分の性格を受け入れてくれ、今は本当に幸せな毎日です。  ですが、相変わらず自分の性格に変化はありません。  さて、前置きが長くなってしまい申し訳ありません。ここからが本題です。  うちだけではないと思いますが、自分の学校は休講制度を割りと多く取り入れていて、授業が無くなることが多々あります。そのため、6限が休講になると彼女の学校まで彼女を迎えに行くことがあります。そうしている内に、帰り道に彼女の友達(女性)と遊ぶ機会も多くなりました。  彼女は学校でも中心的な存在のようで、最初は彼女の友達は自分と丁寧に(というより慎重に)接していたのですが、最近は親しくなり、普通に接してくれるようになりました。  そんな中、彼女の友達の一人に「○○君(自分)ってかっこいいけど静かだよね、良く言えばクールだけど悪く言えば無口かなー」みたいなことを言われ、傷ついた訳ではないのですが、ずっと胸に残っています。  やはり、義務教育も終え、あらゆる自分の言動に責任を持つようにしなければならない歳になりましたし、これから社会に出たときのことも考えて、ある程度社交辞令というものは必要でしょうか?  また、他人と意見が合わないなと思ったとき、皆様はどのようにしてそれを乗り越えていらっしゃいますか?  最後まで目を通して頂き、ありがとうございました。ご回答頂ければ、幸いです。

  • 年収432万2000円の労働者は4900万人のうち

    年収432万2000円の労働者は4900万人のうち何割の人が該当しますか? 以上だとまた意味がない統計になりますか? 2017年は432万2000円です。 1年間勤務した給与所得者数は4900万人、男女差、年齢差があります。 これらを平均した一人あたりの年収です。 https://johoseiri.net/entry/2017/01/17/065242/ 年収432万2000円以上の労働者は4900万人のうち何割の人が該当しますか?

購入したESETを使うには?
このQ&Aのポイント
  • ESETを購入した後、体験版の期限切れメッセージが表示される場合、どうすればいいのでしょうか?
  • ESETを購入しても体験版の期限切れメッセージが表示される問題について、解決方法をご紹介します。
  • 体験版を使用後、ESETを購入した場合に表示される期限切れメッセージの対処方法について説明します。
回答を見る